JPH06997Y2 - 座高調節可能な椅子 - Google Patents

座高調節可能な椅子

Info

Publication number
JPH06997Y2
JPH06997Y2 JP1986167914U JP16791486U JPH06997Y2 JP H06997 Y2 JPH06997 Y2 JP H06997Y2 JP 1986167914 U JP1986167914 U JP 1986167914U JP 16791486 U JP16791486 U JP 16791486U JP H06997 Y2 JPH06997 Y2 JP H06997Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
bracket
frame portion
frame
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986167914U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6373049U (ja
Inventor
紀昭 飛谷
桃子 芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP1986167914U priority Critical patent/JPH06997Y2/ja
Publication of JPS6373049U publication Critical patent/JPS6373049U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH06997Y2 publication Critical patent/JPH06997Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、学習用あるいは事務用等として広く使用され
る座高調節可能な椅子に関するものである。
[従来の技術] 近時、この種の椅子として、横架材を介して相互に連結
され単一の操作ハンドルに加えられる操作力により連動
して伸縮する対をなす支柱と、これらの支柱上に座受金
具を介して支持された座とを具備してなり、前記支柱の
同時伸縮動作により座高を調節することができるように
したものが開発されている。しかして、このものは、例
えば、前記各支柱内にねじジャッキ式の昇降位置調節機
構をそれぞれ設けるとともに、前記横架材の内部に操作
ハンドルに加えられる操作力を前記各支柱の昇降位置調
節機構にそれぞれ伝達するクランク式の伝動機構を内設
している。そして、このような方式のものでは、座の座
枠の両側部分における中間位置に切欠部を設けてこの切
欠部内に前記横架材の両端部を位置させている。そし
て、前記座枠の両側部分に断面L字形の座受金具を前記
切欠部を跨ぐようにして添接させ、この座受金具をねじ
部材などにより座枠に固定することによって、前記座を
前記支柱上に支持させている。
また、このような椅子においては、背もたれを支持する
横木を座の両側面に添設した形式のものも少なくない
が、従来のものは、その横木を前記座枠の両側部分に止
着している。
[考案が解決しようとする問題点] ところが、このような構成のものでは、座の座枠の両側
部分が切欠部を介して前後に切離されており、座枠の前
枠部および後枠部はそれぞれその切離された両側部分の
片半部分を介して間接的に座受金具に支持されることに
なる。そのため、座を前後に傾動させようとする荷重に
比較的弱いという問題がある。
また、通常、座の表面を被覆する表張材は、座枠の底面
まで巻き込まれて張設されるものであるが、上記した構
成では、座枠と座受金具との間に表張材が介在し、経年
変化により表張材が弾力性を失うと座受金具の取付がゆ
るみ、座ががたつくことになった。
さらに、このような構成のものでは、横木が比較的長尺
で不安定な座枠の両側部分を介して脚に連設されること
になるため、製造時にあってはその取付位置の寸法に誤
差が生じやすく、また木材等により作られた前記両側部
分の経年変化により背もたれの支持位置に誤差が生じた
り、各接合部分に無理な力が作用してねじの緩み等が発
生し易いという問題がある。
本考案は、このような問題点を一挙に解消することを目
的としている。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、以上のような目的を達成するために、次のよ
うな構成を採用したものである。
すなわち、本考案に係る座高調節可能な椅子は、横架材
を介して相互に連結され単一の操作ハンドルに加えられ
る操作力により連動して伸縮する対をなす支柱と、これ
らの支柱上に座受金具を介して支持され、表面に表張材
が張設される座とを具備してなる座高調節可能な椅子で
あって、前記各支柱の座受金具を前後に長尺なものにし
てその両端部に取付片を設け、前記横架材により前記各
支柱の座受金具を相互に連結して支柱上面部に前記横架
材と座受金具とで平面視H形構造を形成し、そのH形構
造の上面全面を座の下面に当接させた状態で、前記座受
金具の前端側の取付片を座の座枠の前枠部の後枠部に対
向する内面に、後端側の取付片を座の座枠の後枠部の前
枠部に対向する内面にそれぞれ止着するとともに、背も
たれを支持する横木を前記前枠部および前記後枠部の左
右の端面にそれぞれ止着していることを特徴とするもの
である。
[作用] このような構成のものであれば、座受金具と横架材と
で、平面視H形構造を形成してそのH形構造の上面全面
を座の下面に当接した状態で、座受金具で座の座枠の前
枠部と後枠部とを直接結合することができるので、座に
加わる荷重は座受金具と横架材とで支えることになり、
特定の部材あるいは部位に荷重が集中することが避けら
れる。同時に、座受金具の前後端が前後の座枠に直接結
合していることから、座を前後に傾動させようとする荷
重を有効に受止めて支持することが可能となる。しかし
て、この場合には前記座受金具に座枠の両側部分に代替
する補強部材としての役割をも担わせることができる。
また、座の表面を被覆する表張材が座受金具と座枠の前
及び後枠部との間に介在しないため、表張材が経年変化
により弾力性を失った場合に、前及び後枠部に対する座
受金具の取り付けがゆるむことを防止でき、耐久性が向
上する。
しかも、前記座受金具は通常前枠部および後枠部の端部
あるいはその近傍に接合され、横木が前及び後枠部の端
面に止着される。そのため、前記横木を前記座受金具の
非常に近い部位に止着することができる。したがって、
横木と座受金具との間に不安定な部材要素が介在する度
合いを極めて小さくすることができる。
[実施例] 以下、本考案を学習用の椅子に適用した場合の一実施例
につき、第1図および第2図を参照して説明する。
この椅子は、第1図に示すように、脚1のベース部2に
支柱3を立設し、この支柱3の上端部に座4を支持さ
せ、この座4の両側面に横木5を添設し、これら横木5
の上端部間に背もたれ6を設けてなるものである。
詳述すれば、脚1は、ベース部2の上面両側部に対をな
す支柱3を立設してなる。支柱3は、第2図に示すよう
に、内柱部材31と外柱部材32とをテレスコープ状に
摺動可能に組合わせたもので、前記内柱部材31の下端
に横断面コ字形の取付金具33を固着するとともに、前
記外柱部材32の上端に横断面L字形の座受金具34を
固着し、その外柱部材32の上端部間に横架材7を架設
している。つまり、横架材7は、脚1の支柱3を相互に
連結するとともに、座受金具34をも相互に連結してお
り、座受金具34とにより平面視H形構造の座受材とし
て機能している。そして、前記支柱3内に前記内柱部材
31と外柱部材32との上下相対位置を変更するねじジ
ャッキ式の昇降位置調節機構(図示せず)がそれぞれ内
蔵させてあるともに、前記横架材7の内部には、単一の
操作ハンドル8に加えられる回転操作力を前記両昇降位
置調節機構に伝達して座4を昇降させるクランク式の伝
動機構(図示せず)が収容してある。
座4は、合板製の天板41の下面周縁部に木製の座枠4
2を取着してなるもので、その天板41および座枠42
の外面側には図示しないクッション材を介して表張材4
3が張設してある。なお、この座枠42は、前記天板4
1の下面前縁部に固着された前枠部42aと前記天板4
1の下面後縁部に固着された後枠部42bとからなり、
両側枠部分は省略されている。
そして、この座4を前記支柱3の座受金具34に座固定
用のねじ部材45,46を用いて固定している。すなわ
ち、支柱3の上端に固設した座受金具34は、水平片3
4aと起立片34bとを具備してなる横断面L字形のも
ので、その前後方向の寸法は前記座枠42の前枠部42
aと後枠部42bとの離間距離に対応する長尺なものに
設定してある。そして、その座受金具34の前後両端部
にねじ孔35,36を有した舌片状の取付片34c,3
4dをそれぞれ一体的に設け、前端側の取付片34cを
前記ねじ孔35に挿通させたねじ部材45により前記座
枠42の前枠部42aの内面に止着するとともに、後端
側の取付片34dを前記ねじ孔36に挿通させたねじ部
材46を介して前記座枠42の後枠部42bの内面に止
着している。
また、前記座4の前枠部42aおよび後枠部42bに前
記横木5を止着している。横木5は、水平部51と、こ
の水平部51の後端に一体に設けた起立部52とからな
るもので、その起立部52間に前記背もたれ6が設けて
ある。そして、前記座4の前枠部42aおよび後枠部4
2bの端面に図示しないインサートナットを埋設してお
き、この横木5の水平部51の前端部を前記前枠部42
aの端面にねじ部材53を用いて止着するとともに、前
記水平部51の後端部を前記後枠部42bの端面にねじ
部材54を用いて止着している。
このような構成のものであれば、座受仮名区34と横架
材7とが、平面視H形構造を形成して座4の下面にその
上面全面が当接した状態で、座受金具34で座4の座枠
42の前枠部42aと後枠部42bとをそれぞれの対向
する内面において直接結合することができるので、座4
に加わる荷重は座受金具34と横架材7とで支えること
になり、特定の部材あるいは部位に荷重が集中すること
がない。同時に、座受金具34の前後端が前後の座枠分
42a,42bに直接結合していることから、座4を前
後に傾動させようとする荷重を有効に受止めて支持する
ことが可能となる。そして、この場合には前記座受金具
34に座枠42の両側部分に代替する補強部材としての
役割をも担わせることができるので、この実施例のよう
にその両側部分を省略することもできる。そのため、複
数の支柱3を同時伸縮させるための伝動機構を内蔵した
横架材7の存在により座4の支持構造が弱体化するとい
う不都合を有効に防止して高い耐久性を確保することが
できる。
しかも、前記座受金具34は前枠部42aおよび後枠部
42bの端部近傍に接合されているため、前記横木5を
前記座受金具34の非常に近い部位に止着することがで
きることになる。そのため、横木5と座受金具34との
間に不安定な木製の部材要素が介在する度合いを極めて
小さくすることができる。すなわち、横木5と脚1の座
受金具34の各取付片34c,34dとの間には、前枠
部42aおよび後枠部42bの端部が局部的に介在する
のみである。したがって、木材の膨縮などによる悪影響
を受け難く、横木5の支持が安定で強固なものとなる。
なお、本考案に係る椅子は、学習用のものに限定され
ず、例えば、事務用のもの等であってもよい。
[考案の効果] 以上詳述したように、本考案によれば、支柱を連結する
横架材と座受金具とで形成された平面視H形構造の上面
全面を座の下面に当接した状態で、かつ座受金具を長尺
なものにして座枠の前枠部および後枠部に止着し、さら
に背もたれを支持する横木を前及び後枠部の左右の端面
に止着しているので、座に加わる荷重を分散させること
ができ、均等に支柱に荷重を分配することとなり、ま
た、横木の止着位置近傍の剛性を高くすることができの
るで、座及び背もたれの安定度を上げることができると
ともに、座を前後方向に傾動させようとする荷重等を無
理なく直接的に受けることができる。しかも、背もたれ
を支承する横木を座の前枠部および後枠部の端部のみを
介して、横架材とにより平面視H形構造を形成している
座受金具に支持させることができるので、横木を安定し
た状態で強固に保持することができる。そのため、多少
手荒に取り扱われるようなことがあっても壊れ難く、高
い耐久性を確保することができるものである。
加えて、座の表面を被覆する表張材が座受金具と座枠の
前及び後枠部との間に介在しないため、表張材が経年変
化により弾力性を失った場合に、前及び後枠部に対する
座受金具の取り付けがゆるむことを防止でき、耐久性が
向上する。
さらに、このようなものであれば座受金具に座枠の両側
部に代替する補強部材としての役割をも担わせることが
できるので、座枠の両側部を省略することも可能とな
る。また、座受金具により座枠の前及び後枠部を結合し
ているので、座枠の寸法誤差を吸収できる構造となり、
そのため、座を前記座受金具や横木の形状等に対応する
ように適宜変形させて組付けたりする等、様々な態様を
採ることができる。したがって、設計の自由度を大幅に
拡大することができ、種々の仕様に無理なく対応するこ
とができるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2図は同実
施例における座部分を裏面側から観察した分解斜視図で
ある。 1…脚 3…支柱 4…座 5…横木 6…背もたれ 7…横架材 8…操作ハンドル 31…内柱部材 32…外柱部材 34…座受金具 34c…取付片 34d…取付片 42……座枠 42a…前枠部 42b…後枠部 43…表張材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】横架材を介して相互に連結され単一の操作
    ハンドルに加えられる操作力により連動して伸縮する対
    をなす支柱と、これらの支柱上に座受金具を介して支持
    され、表面に表張材が張設される座とを具備してなる座
    高調節可能な椅子であって、 前記各支柱の座受金具を前後に長尺なものにしてその両
    端部に取付片を設け、前記横架材により前記各支柱の座
    受金具を相互に連結して支柱上面部に前記横架材と座受
    金具とで平面視H形構造を形成し、そのH形構造の上面
    全面を座の下面に当接させた状態で、前記座受金具の前
    端側の取付片を座の座枠の前枠部の後枠部に対向する内
    面に、後端側の取付片を座の座枠の後枠部の前枠部に対
    向する内面にそれぞれ止着するとともに、背もたれを支
    持する横木を前記前枠部および前記後枠部の左右の端面
    にそれぞれ止着していることを特徴とする座高調節可能
    な椅子。
JP1986167914U 1986-10-30 1986-10-30 座高調節可能な椅子 Expired - Lifetime JPH06997Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986167914U JPH06997Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30 座高調節可能な椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986167914U JPH06997Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30 座高調節可能な椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6373049U JPS6373049U (ja) 1988-05-16
JPH06997Y2 true JPH06997Y2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=31100296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986167914U Expired - Lifetime JPH06997Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30 座高調節可能な椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06997Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58158812U (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 コクヨ株式会社 机等の高さ調節装置における操作レバ−の回動支軸用のワツシヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6373049U (ja) 1988-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3990741A (en) Modular tandem structure
JP7357672B2 (ja) ソファシートフレーム、ソファベースアセンブリ、ソファ及びソファ生産組立プロセス
JPH06997Y2 (ja) 座高調節可能な椅子
JPH06996Y2 (ja) 座高調節可能な椅子
JPH08173266A (ja) 椅子の連結装置
JP7389612B2 (ja) 什器
JP7486330B2 (ja) 二段ベッド
JP2577000Y2 (ja) スタッキング可能な椅子
JPH0349551Y2 (ja)
JPH0510702Y2 (ja)
JP2003135212A (ja) 連結椅子
JPH0453705Y2 (ja)
JP5064001B2 (ja) 椅子の肘掛け取付構造
KR102388749B1 (ko) 테이블용 지지프레임
JPH0421313Y2 (ja)
KR200448465Y1 (ko) 침대프레임의 결합구조
KR102586290B1 (ko) 테이블
JP7260977B2 (ja) 椅子の背もたれ
JPS637098Y2 (ja)
JPH0433324Y2 (ja)
JPH0684947U (ja) 学童用椅子
JPH0626213Y2 (ja) 椅 子
KR101973477B1 (ko) 테이블용 지지프레임, 지지프레임 체결구조 및 이를 구비한 테이블
JP2530532Y2 (ja) 陳列棚における台板支持装置
JPH11169321A (ja) 便器用手摺