JPH069796Y2 - 金型装置 - Google Patents

金型装置

Info

Publication number
JPH069796Y2
JPH069796Y2 JP1988076935U JP7693588U JPH069796Y2 JP H069796 Y2 JPH069796 Y2 JP H069796Y2 JP 1988076935 U JP1988076935 U JP 1988076935U JP 7693588 U JP7693588 U JP 7693588U JP H069796 Y2 JPH069796 Y2 JP H069796Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
locking
slide
attached
hood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988076935U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01178919U (ja
Inventor
康 熊坂
尚幸 大賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP1988076935U priority Critical patent/JPH069796Y2/ja
Publication of JPH01178919U publication Critical patent/JPH01178919U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH069796Y2 publication Critical patent/JPH069796Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/065Tyre-vulcanising presses with two or more moulds, e.g. stacked upon each other
    • B29D2030/0653Exchanging moulds in the presses

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は金型装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、Oリング等のシール材を製造するに際しては、
プレス機に取付けられた上下金型ホルダに、上下金型を
夫々取付けて、該上下金型にてゴム材料を加硫成形して
製品を製造していた。そして、この場合、ホルダへの金
型の取付けは、従来では、ボルト結合にて行なってい
た。
〔考案が解決しようとする課題〕
通常、相違する製品を製造するために、上下金型の取替
え作業が頻繁に行なわれる。しかし、従来のように、ボ
ルト結合では、その着脱作業が面倒であり、特に、上金
型の上金型ホルダへの着脱作業は作業者にとって困難な
ものであった。
そこで、本考案では、上金型を簡単かつ確実に上金型ホ
ルダに取付けることができる金型装置を提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本記目的を達成するために、本考案の金型装置は、上下
金型と、上下金型ホルダと、上下金型を包囲して上下金
型の外周に密封室を形成するフードと、を備えると共
に、大径頭部と小径首部とを有する係止ピンを、上金型
又は上金型取付板に立設し、かつ、係止ピンの大径頭部
が挿通可能な挿通孔とこれに連設される係止孔とを有す
るスライド部材を、上金型ホルダに水平方向スライド自
在として付設し、上記スライド部材がスライドして該係
止孔に係止ピンが対応したロック状態にて、該係止ピン
の大径頭部下端面が該係止孔の縁部に係止する金型装置
であって、上記フードに貫設された貫孔を介してその一
部が該フードから密封室の密封状態を保持しつつ外部へ
突出する回転自在な軸部材を、スライド部材に付設する
と共に、上記係止ピンが係止孔に対応した上記ロック状
態及び該係止ピンが挿通孔に対応した非ロック状態にお
いてのみ上記スライド部材のスライドを規制しかつ所定
解除位置への上記軸部材の回転変位によりその規制を解
除する規制部材を、上記フードに付設したものである。
〔作用〕
スライド部材の挿通孔を係止ピンに対応させた状態とす
れば、係止ピンの大径頭部は、該挿通孔に挿通されるの
で、上金型と上金型ホルダとは、重合状とされる。その
後、スライド部材をスライドさせて、係止ピン係止孔に
対応させれば、係止ピンの大径頭部下端面が該係止孔の
縁部に係止し、該上金型は上金型ホルダに保持されるこ
とになる。
また、係止ピンが係止孔に対応したロック状態及び係止
ピンが挿通孔に対応した非ロック状態において、規制部
材にてスライド部材のスライドを規制するので、不意に
スライド部材がスライドすることがない。
〔実施例〕
以下、実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本考案に係る一実施例の金型装置の要部断面図
を示し、この装置は、上下金型1,2と、該上下金型
1,2が保持される上下金型ホルダ3,4と、を備える
と共に、上下金型1,2が相互に近接すれば、該上下金
型1,2を包囲して密封室5を形成するフード6が付設
されている。
しかして、上金型ホルダ3は、上スライド板7と、該上
スライド板7の下面に取付けられ取付板8と、からな
り、該取付板8に水平方向にスライド可能とされるスラ
イド部材9が取付けられている。なお、上記フード6は
上スライド板7の下面外周縁に垂設されている。
また、上金型1には大径頭部10を有する係止ピン11が立
設され、該ピン11が上記スライド板7に係止して、該上
金型1は上金型ホルダ3に保持されている。なお、この
場合、上金型1が上金型取付板に取付けられているもの
であれば、上金型取付板に係止ピンを立設するも好まし
い。
しかして、スライド部材9とは、第2図に示す様に、短
形状の平板体12と、フード6より外方に設けられる操
作部13と、該操作部13と平板体12とを連結する連結部14
と、を備え、該操作部13の操作により、平板体12が水平
方向にスライドさせられる。また、このスライド部材9
の平板体12は、取付板8に設けられた水平方向の挿入孔
15内にスライド可能として挿入されている。ここで、挿
入孔15とは、第3図に示す様に、取付板8に3段の階段
状の孔部16を貫設すると共に、該孔部16の上段部16aに
抜け止め板17を嵌合固着し、その孔部16の中段部16bを
もって形成される。45は抜け止め板17を取付けるための
ボルトである。
また、スライド部材9の平板体12には、第2図に示す様
に、上記係止ピン11の大径頭部10が挿通可能とされる挿
通孔18と、該挿通孔18に連設されると共に該係止ピン11
の小径首部19のみが挿通可能とされる係止孔20と、が貫
設されている。なお、図例では、挿通孔18は6個形成さ
れると共に、各挿通孔18…及び係止孔20…は連設されて
いる。従って、この平板体12に対応する係止ピン11は、
上金型1に6本立設される。そして、係止ピン11は、第
3図に示す様に、下部に雄ネジ部21が形成されると共
に、該雄ネジ部21が上金型1に形成されたネジ孔22に螺
着されて、上金型1に立設される。つまり、上金型1と
係止ピン11とは一体とされている。また、孔部16の下段
部16cに嵌合される嵌合体23が、該雄ネジ部21に螺合さ
れている。
しかして、スライド部材9の連結部14とは、第1図と第
2図に示す様に、平板体12から連設された取付片部26に
先端部が取付けられる軸部材25と、該軸部材25を常時内
方へ押圧して平板体12を内方へ押圧する押圧部材27と、
を備えている。即ち、軸部材25の先端ねじ部25aを取付
片部26に挿通すると共に、ナット28を該ねじ部25aに螺
着して、軸部材25と平板体12を連結している。また、押
圧部材27とは、軸部材25に外嵌されるコイルバネ等の弾
発部材29と、該弾発部材29を保持する保持体30と、から
なり、該保持体30は、取付片部26に固着される保持枠30
aと、フード6に固着される保持枠30bと、からなる。
つまり、このスライド部材9のスライドストロークは、
保持枠30a,30b間寸法であるLとされる。なお、軸部
材25は軸心廻りに回転可能とされている。
また、操作部13は、第4図に示す様に、軸部材25に基端
部に外嵌される円盤体31と、該円盤体31に取付られる取
手32と、からなる。そして、円盤体31には、切欠き部33
が形成され、フード6には、スライド部材9のスライド
を規制する制御部材34が付設されている。
即ち、規制部材34は、円盤体31の切欠き部33が通過可能
な通過片部35を備え、該切欠き部33が通過片部35に対応
した状態では、操作部13延いては軸部材25がスライド可
能となり、この状態が軸部材25延いては円盤体31の所定
解除位置となる。
この場合、通過片部35には凹溝46が設けられ、係止ピン
11が係止孔20に対応した状態では、第1図の実線で示す
ように、この凹溝40に円盤体31が対応し、操作部13を第
4図の矢印の如く円盤体31をその軸心廻りに回転させる
ことができる。そして、円盤体31を回転させて、切欠き
部33を通過片部35に対応しない状態とすれば、スライド
部材9のスライドが規制される。
また、スライドが規制された状態から円盤体31延いては
軸部材25を所定解除位置へ回転変位させれば、スライド
可能状態(つまり、第1図の実線で示す状態)となり、
この状態において操作部13を矢印A方向へスライドさ
せ、操作部13を仮想線で示すように通過片部35を越えさ
せ、この状態で円盤体31を回転させて、切欠き部33を通
過片部35に対応しない状態とすれば、スライド部材9の
スライド規制される。
しかして、フード6には、密封部材36が付設されてい
る。即ち、密封部材36は、軸部材25が回転可能に挿通さ
れる挿通孔37を有する挿通部材38を、備え、該挿通部材
38の挿通孔37の内周面と軸部材25の外周面との間にOリ
ング等のシール材39を介装すると共に、フード6の外面
と挿通部材38の内面との間にOリング等のシール材40を
介装している。41,41はバックアップリング、42,43は
ブッシュである。
しかして、スライド部材9が、第1図及び第2図に示す
様に、保持枠30a,30b間寸法がLに保持された状態で
は、各係止孔20…は各係止ピン11…に対応した位置とさ
れて、第3図に示す様に、各係止ピン11…の大径頭部10
の下端面10aが、係止孔20の縁部44,44に係止してい
る。そして、その状態から操作部13の取手32を握り矢印
A方向に引けば、スライド部材9は、矢印A方向に保持
枠30aが保持枠30bに当接するまでスライドして第5図
に示す状態となる。つまり、スライド部材9の挿通孔18
…は、係止ピン11…に対応する。なお、この場合、円盤
体31の切欠き部33が通過片部35に対応した状態としてい
る。なお、47はフード6に付設された保温カバーであ
り、48はシール材であって、フード6に接触するリップ
部49が押え部材50を及びボルト51を介して上金型ホルダ
4の上面周縁部に取付けられている。
従って、上述の如く構成された金型装置をセットするに
は、下金型ホルダ4に取付けられた下金型2上に図示省
略のノッピンを介して定位置に載置すると共に、スライ
ド部材9をスライドさせて、平面視において挿通孔18…
を係止ピン11…に対応した状態とする。そして、この状
態にてプレス機を介して上金型ホルダ3を下降させれ
ば、挿通孔18…が係止ピンに対応しているので、上金型
1と上金型ホルダ3の取付板8とは重合される。次に、
スライド部材9の矢印A方向の引張力を解除すれば、押
圧部材27によりスライド部材9は矢印B方向にスライド
し、第2図及び第3図に示す様に、係止孔20…が係止ピ
ン11…に対応した状態となり、該係止ピン11…の大径頭
部10の下端面10aが係止孔20の縁部44,44…に係止する
ことになる。つまり、係止ピン11…と上金型1とは一体
であると共に、スライド部材9は上金型ホルダ3の取付
板8に取付けられているので、係止ピン11…がスライド
部材9に係止すれば、上金型1は上金型ホルダ3に取付
けられることになる。
また、逆に、第2図及び第3図に示す状態から、スライ
ド部材9を矢印A方向に引張り、第5図に示す様に、各
挿通孔18…を各係止ピン11…に対応した状態とした後、
上金型ホルダ3を上昇させれば、係止ピン11…は挿通孔
18…から離脱し、上金型1と上金型ホルダ3とは離間し
て、上金型ホルダ3から上金型1は外れる。
従って、本考案に係る金型装置によれば、スライド部材
9のスライド操作により、簡単かつ確実に、上金型1を
上金型ホルダ3に取付けたり取外したりすることができ
る。
なお、本考案は上述の実施例に限らず本考案の要旨を逸
脱しない範囲で設計変更自由であり、例えば、図例で
は、真空プレス装置を示しているが、真空としない場合
にも勿論適応されるが、この装置は、真空プレス装置に
適応した場合が特に有用なものとなる。ただし、上金型
1は上金型ホルダ3にボルト結合にて取付けられないの
で、そのボルト孔等から空気漏が生じることがない。ま
た、上金型1に立設される係止ピン11の数も勿論自由で
あり、各係止ピン11の配設ピッチも自由である。この場
合、勿論、スライド部材9の挿通孔18及び係止孔20の数
とその配設ピッチは係止ピン11に対応するものとされ
る。さらに、挿通孔18及び係止孔20は、実施例において
は、すべて連設されているが、1個の挿通孔18と1個の
係止孔20とでもって一つの孔部を形成し、その孔部を夫
々独したものとするも好ましい。また、係止孔20として
は、縁部44が係止ピン11の下端面10aに係止するもので
あれば、実施例の様な短形状の孔に限らない。さらに取
付板8に対するスライド部材9の数は勿論自由であり、
この場合、係止ピン11は、各スライド部材9の挿通孔18
及び係止孔20の数に対応したものとされる。また、スラ
イド部材9のスライド操作としては、実施例では、引張
れば係止ピン11の係止が解除されるものであるが、逆
に、引張れば係止ピン11が係止するものであってもよ
い。
〔考案の効果〕 本考案は、上述のとおり構成されているので、次に記載
する効果を奏する。
軸部材25のスライド操作により、スライド部材9がス
ライドして、上金型1が上金型ホルダ3に取付けられる
ロック状態としたり、上金型1が上金型ホルダ3から外
れる非ロック状態としたりすることができ、簡単かつ迅
速に上金型1を上金型ホルダ3に着脱することができ、
作業能率の向上が図れる。
ロック状態では、規制部材34にてスライド部材9のス
ライドが規制されるので、上金型1を上金型ホルダ3に
取付けて、加硫成形する場合等において不意にスライド
部材9がスライドして、上金型1が上金型ホルダ3から
外れることがなく安全である。
非ロック状態では、規制部材34にてスライド部材9の
スライドが規制されるので、上金型1を上金型ホルダ3
から取外す際においてスライド部材9がスライドしてロ
ック状態とならず、その作業が行ない易い利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す要部拡大断面図、第2
図は係止孔が係止ピンに対応した状態の断面平面図、第
3図は要部拡大断面図、第4図は要部側面図、第5図は
挿通孔が係止ピンに対応した状態の断面平面図である。 1…上金型、3…上金型ホルダ、9…スライド部材、10
…大径頭部、10a…下端面、11…係止ピン、18…挿通
孔、19…小径首部、20…係止孔、44…縁部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下金型と、上下金型ホルダと、上下金型
    を包囲して上下金型の外周に密封室を形成するフード
    と、を備えると共に、大径頭部と小径首部とを有する係
    止ピンを、上金型又は上金型取付板に立設し、かつ、係
    止ピンの大径頭部が挿通可能な挿通孔とこれに連設され
    る係止孔とを有するスライド部材を、上金型ホルダに水
    平方向スライド自在として付設し、上記スライド部材が
    スライドして該係止孔に係止ピンが対応したロック状態
    にて、該係止ピンの大径頭部下端面が該係止孔の縁部に
    係止する金型装置であって、 上記フードに貫設された貫孔を介してその一部が該フー
    ドから密封室の密封状態を保持しつつ外部へ突出する回
    転自在な軸部材を、スライド部材に付設すると共に、上
    記係止ピンが係止孔に対応した上記ロック状態及び該係
    止ピンが挿通孔に対応した非ロック状態においてのみ上
    記スライド部材のスライドを規制しかつ所定解除位置へ
    の上記軸部材の回転変位によりその規制を解除する規制
    部材を、上記フードに付設したことを特徴とする金型装
    置。
JP1988076935U 1988-06-09 1988-06-09 金型装置 Expired - Lifetime JPH069796Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988076935U JPH069796Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988076935U JPH069796Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01178919U JPH01178919U (ja) 1989-12-21
JPH069796Y2 true JPH069796Y2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=31301941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988076935U Expired - Lifetime JPH069796Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069796Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4291612B2 (ja) 2003-04-25 2009-07-08 Hirotek株式会社 タイヤ加硫機におけるモールド着脱装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48104850U (ja) * 1972-03-15 1973-12-06
JPS63227315A (ja) * 1986-10-15 1988-09-21 Gifu Hasukii Kk スタンパ交換機能を備えたディスク用射出成形金型およびそのスタンパ交換方法
JPH0659651B2 (ja) * 1987-11-09 1994-08-10 株式会社コスメツク クランプロツド着脱自在式油圧クランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01178919U (ja) 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069796Y2 (ja) 金型装置
JPH03197113A (ja) 可撓性生産品の取り出し方法と装置
CN216760801U (zh) 吹膜机专用模头
JP3172631B2 (ja) 埋込み部材固定装置
JPH0744403Y2 (ja) 治工具等の着脱装置
JP3625430B2 (ja) スタンパ交換方法と光ディスク成形金型
JP2564869Y2 (ja) 成形型
JPS6059843B2 (ja) タイヤ加硫プレス装置
JPH0514810Y2 (ja)
JPH0562046B2 (ja)
JPH0655396B2 (ja) ディスク成形金型装置
JPH0347846Y2 (ja)
JP2599965Y2 (ja) 成形型
JP2577910Y2 (ja) 成形型
JPH0756087Y2 (ja) 金型測定用治具
JPS601865Y2 (ja) ブランク供給装置における吸着具の着脱装置
JPS601874Y2 (ja) 鋳型成型機のブロ−プレ−ト着脱装置
JPH01171625U (ja)
JPH045293Y2 (ja)
JPH0214837Y2 (ja)
JPS63718Y2 (ja)
JPS6242545Y2 (ja)
JPH11114965A (ja) タイヤ加硫機の下金型クランプ装置
JPS61162412U (ja)
CN116476339A (zh) 一种大幅面球壳塑件的取件治具