JP3625430B2 - スタンパ交換方法と光ディスク成形金型 - Google Patents

スタンパ交換方法と光ディスク成形金型 Download PDF

Info

Publication number
JP3625430B2
JP3625430B2 JP2001073630A JP2001073630A JP3625430B2 JP 3625430 B2 JP3625430 B2 JP 3625430B2 JP 2001073630 A JP2001073630 A JP 2001073630A JP 2001073630 A JP2001073630 A JP 2001073630A JP 3625430 B2 JP3625430 B2 JP 3625430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamper
replacement unit
bolt
fixed
stamper replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001073630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002269850A (ja
Inventor
正文 栗栖
正志 徳森
秀穂 有吉
敏彦 志比田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001073630A priority Critical patent/JP3625430B2/ja
Priority to CNB021073023A priority patent/CN1223446C/zh
Priority to US10/099,171 priority patent/US6761553B2/en
Priority to TW091104942A priority patent/TW576780B/zh
Priority to KR1020020013971A priority patent/KR100847628B1/ko
Publication of JP2002269850A publication Critical patent/JP2002269850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3625430B2 publication Critical patent/JP3625430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • B29C45/2632Stampers; Mountings thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1742Mounting of moulds; Mould supports
    • B29C45/1743Mounting of moulds; Mould supports using mounting means projecting from the back side of the mould or from the front side of the mould support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D17/00Producing carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records; Producing record discs from master stencils
    • B29D17/005Producing optically read record carriers, e.g. optical discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/005Cammed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/81Sound record
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49718Repairing
    • Y10T29/49721Repairing with disassembling
    • Y10T29/4973Replacing of defective part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • Y10T29/49963Threaded fastener

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、縦型成形機において、光ディスクを成形するスタンパの交換をスタンパ交換部材ごと行い、また、そのスタンパ交換部材の脱着が金型の外部から可能なスタンパ交換方法と光ディスク成形金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、CD(コンパクトディスク)等の光ディスク成形に用いるスタンパの交換に際し、スタンパを光ディスク成形金型のスタンパ取り付け面に直接に取り付ける場合、金型内作業であるため、鏡面状のスタンパ取り付け面に傷を付ける可能性があり、スタンパ交換作業に慎重性を要し、また、スタンパと光ディスク成形金型のスタンパ取り付け面との間のダスト等の異物を取り除くことが難しいため、スタンパをスタンパ取り付け面に取り付けた後、成形品の試押しを行って成形品の品質を確認する必要があり、スタンパ交換作業に要する時間および試押しの時間等に多くの時間を要するという問題から、スタンパ取り付け面に予めスタンパを装着したスタンパ交換ユニット部品を多数用意しておき、それらを事前に試押しによる品質確認を行っておいて、そのスタンパ交換ユニット部品を光ディスク成形金型に取り付けることにより、スタンパ交換作業をオフラインで作業できるようにし、スタンパ交換作業を容易なものとしていた。
【0003】
図5は、オフライン作業によりスタンパを装着したスタンパ交換ユニット部品を金型に取り付ける、従来の縦型成形機用光ディスク成形金型の組み立て前の分解側断面図であり、スタンパ交換ユニット部品1と、そのスタンパ交換ユニット部品1が取り付けられる可動側型板2と固定側型板3とより構成されている。
【0004】
図5において、スタンパ交換ユニット部品1は、固定側ミラーインサート4の鏡面状のスタンパ取り付け面5上にスタンパ6が載置され、そのスタンパ6の中央部がスタンパホルダ7により、外周部が外周リング8によりそれぞれ固定側ミラーインサート4に固定され、スタンパ交換ユニット部品1を前記可動側型板2と固定側型板3に取り付けるための回転リング9が外周部に取り付けられて構成されている。可動側型板2は、前記スタンパ交換ユニット部品1に取り付けれられたスタンパ6に対向する面が鏡面に仕上げられた可動側ミラーインサート10が設けられ、その可動側ミラーインサート10の外周部に前記スタンパ交換ユニット部品1の回転リング9に係合してスタンパ交換ユニット部品1を可動側型板2に取り付けるボルト11が植設されて構成されている。固定側型板3は、固定側プレート12の外周部に前記スタンパ交換ユニット部品1の回転リング9に係合してスタンパ交換ユニット部品1を固定側型板3に取り付けるボルト13が植設されて構成されている。
【0005】
上記構成の縦型成形機用光ディスク成形金型においては、まず、スタンパ交換ユニット部品1を可動側型板2に作業者が手作業で装着、位置決めを行い、次に、可動側型板2と固定側型板3を閉じてスタンパ交換ユニット部品1の回転リング9を回転させ、固定側型板3のボルト13と回転リング9の係合穴を係合させてスタンパ交換ユニット部品1が固定側型板3に取り付けられた状態となる。最後にボルト13を作業者が固定側型板3のパーティング面側からレンチによって締め付け作業を行い、固定側型板3へのスタンパの取り付け作業が完了し生産を行っていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記構成の従来の縦型成形機におけるスタンパ交換方法と光ディスク成形金型では、スタンパ交換ユニット部品を金型に装着するのに、依然として、作業者が金型の内部において、手作業で行っているため、スタンパ交換ユニット部品を金型に正しく取り付けられず、斜めに取り付けてしまったり、金型の可動側型板の可動側ミラーインサートの鏡面に傷を付ける恐れがあり、作業者に非常に慎重な手作業が要求され、スタンパの交換に多大な時間を必要とするという問題があった。
【0007】
本発明は上記の課題を解決するもので、縦型成形機において、スタンパ交換ユニット部品の金型への取り付け作業が金型の外部から行え、スタンパ交換ユニット部品を金型に正しく取り付けられ、スタンパの交換が容易で、スタンパの交換に時間を要しないスタンパ交換方法と光ディスク成形金型を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本発明は、縦型成形機において、予めスタンパを装着したスタンパ交換ユニット部品を可動側型板に載置し、固定側型板との間で、一旦、型締めを行った後、金型の外部から1本の駆動レバーを操作して、その駆動レバーに逆コ字状に取り付けられた2本のカムプレートを固定側型板の溝内を摺動させ、そのカムプレートにより、重ねられたスタンパ交換ユニット部品と固定側型板の対称的な4箇所に貫通して設けた固定用のボルトを締め付け、スタンパ交換ユニット部品を固定側型板に取り付け固定するスタンパ交換方法であり、金型の外部からスタンパ交換ユニット部品の取り付けが行え、スタンパの交換に時間を要しないで、容易にスタンパの交換が行えるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明のスタンパ交換方法は、スタンパを装着するスタンパ交換ユニット部品を固定側型板に着脱することで光ディスク成形金型にて上記スタンパを交換するスタンパ交換方法であって、
上記固定側型板の外部に取り付けられた駆動レバーを回転操作して上記固定側型板内でカムプレートを摺動させ、上記摺動動作により上記カムプレートに備わるラックにて、上記スタンパ交換ユニット部品と上記固定側型板とを固定及び固定解除するボルトを回転させ、かつ上記摺動動作により上記カムプレートのテーパ面の作用で上記ボルトを上下方向に移動させて、上記スタンパ交換ユニット部品と上記固定側型板との着脱を行うスタンパ交換方法であり、金型の外部から1本の駆動レバーを操作することにより、スタンパ交換ユニット部品を固定側型板に取り付け固定するという作用を有する。
【0010】
本発明の光ディスク成形金型は、スタンパを装着するためのスタンパ交換ユニット部品と固定側型板とを備えた光ディスク成形金型において、
スタンパ交換ユニット部品及び固定側型板を貫通し、かつ回転及び上下方向に移動することでスタンパ交換ユニット部品と固定側型板との固定及び固定解除を行うボルトと、
上記ボルトのネジ部と螺合して上記ボルトを回転させるラックを有するとともに上記ボルトを上記上下方向に移動させるテーパ面を有し上記固定側型板内を摺動するカムプレートと、
上記固定側型板の外部に回転可能に取り付けられ、回転操作により上記カムプレートを摺動させ上記ラックと螺合する上記ネジ部を介して上記ボルトを回転させ、かつ上記テーパ面にて上記ボルトを上記上下方向に移動させて上記スタンパ交換ユニット部品と固定側型板との固定及び固定解除を行う駆動レバーとを備えた光ディスク成形金型であり、金型の外部に設けた1本の駆動レバーにより、2本のカムプレートを操作してスタンパ交換ユニット部品と固定側型板間を締め付け固定するという作用を有する。
【0011】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0012】
(実施の形態)
図1は本発明の実施の形態における縦型成形機用光ディスク成形金型の組み立てられた状態の側断面図、図2は図1の右方向から眺めた同縦型成形機用光ディスク成形金型の一部側断面図、図3は図2を上方向から眺めた同縦型成形機用光ディスク成形金型の一部上面図、図4は同縦型成形機用光ディスク成形金型の組み立て途中の状態を示す一部側断面図であり、前記図5に示す従来の縦型成形機用光ディスク成形金型の分解側断面図と同じ部分には同じ符号を付して説明する。
【0013】
図1,図2,図3において、1は固定側ミラーインサート4の鏡面状のスタンパ取り付け面5上にスタンパ6が載置され、そのスタンパ6の中央部がスタンパホルダ7により、外周部が外周リング8によりそれぞれ固定側ミラーインサート4に固定されたスタンパ交換ユニット部品、2はスタンパ交換ユニット部品1のスタンパ6と対向する面が鏡面に仕上げられた可動側ミラーインサート10を有する可動側型板、3は固定側プレート12を有する固定側型板、14は可動側型板2と固定側型板3の間にスタンパ交換ユニット部品1が重ねられた状態において、スタンパ交換ユニット部品1と固定側型板3の対称的な4箇所に形成された貫通孔、15は前記4箇所の貫通孔14内に回転自由、かつ、上下方向摺動自由に設けられ、下端T字形状部16がスタンパ交換ユニット部品1の長孔17を通ってスタンパ交換ユニット部品1の下面に突出し、上部ネジ部18が固定側型板3の溝19内を摺動するカムプレート20とともに摺動するラック21と歯合しているボルト、22は前記固定側型板3の溝19内を摺動するカムプレート20に形成され、前記ボルト15が通過できる長孔、23は前記カムプレート20のテーパ面24とボルト15の上部ネジ部18の肩部との間において、ボルト15にはめられたリング状くさび、25は前記ボルト15を下方に付勢するスプリング、26は前記ボルト15を上方に付勢するスプリング、27は固定側型板3の溝19内を摺動する2本のカムプレート20を逆コ字状に連結する連結ブロック、28は前記連結ブロック27の中央部を貫通して回転自由ではあるが、連結ブロック27に対して軸方向には移動しないように設けられた駆動レバー、29は前記駆動レバー28の先端に形成され、固定側型板3のネジ穴30に歯合するネジ部、31は前記固定側型板3と連結ブロック27の間を離す方向に付勢するために、駆動レバー28にはめられたスプリングである。
【0014】
なお、上記図1では、スタンパ交換ユニット部品1と固定側型板3に形成された貫通孔14およびその貫通孔14内に設けられたボルト15等が右側の1箇所だけに記載されているが、それら貫通孔14およびボルト15等は、前記で説明したように、スタンパ交換ユニット部品1と固定側型板3の4箇所に設けられており、図1の左側にも記載されるべきところ、同じ図面であるため省略されているだけである。
【0015】
上記構成の縦型成形機用光ディスク成形金型を組み立てるには、まず、図4の縦型成形機用光ディスク成形金型の組み立て途中の状態を示す一部側断面図に示すように、図1におけるスタンパ交換ユニット部品1上のボルト15の貫通孔14と別の位置に設けた挿入孔32に、可動側型板2の可動側ミラーインサート10上に植設したガイドピン33を挿入することによって、スタンパ交換ユニット部品1を安全に、かつ、正しい位置で可動側ミラーインサート10上に載置でき、その後、固定側型板3との間で、一旦、型締めを行う。
【0016】
次に、可動側ミラーインサート10上に載置されただけのスタンパ交換ユニット部品1を、金型の外部からの操作で固定側型板3に取り付けるのである。
【0017】
そのためには、前記図2,図3に示す駆動レバー28をスプリング31の反発力に抗して、回転させながら前方に進めると、先端のネジ部29が固定側型板3のネジ穴30と歯合し、その歯合をさらに進めることにより、駆動レバー28とともに連結ブロック27も前進し、固定側型板3との間隔が狭まり、連結ブロック27に逆コ字状に連結された2本のカムプレート20が固定側型板3の溝19内を摺動し、各カムプレート20とともに摺動する4個のラック21が、スタンパ交換ユニット部品1と固定側型板3を固定する4本のボルト15の上部ネジ部18と歯合し、ボルト15を回転させる。
【0018】
ボルト15が回転すると、図1に示すように、スタンパ交換ユニット部品1の長孔17を通ってスタンパ交換ユニット部品1の下面に突出していたボルト15の下端T字形状部16が90度回転し、長孔17に対してクロスした形となる。その時、同時に、カムプレート20のテーパ面24が摺動してリング状くさび23を締め付けることにより、ボルト15の上部ネジ部18の肩部が上方に押し上げる力を受け、ボルト15がスプリング25の付勢力に抗して上昇し、前記ボルト15の下端T字形状部16とスタンパ交換ユニット部品1の長孔17のクロス係合状態が固定されたものとなる。この固定状態が、重ねられたスタンパ交換ユニット部品1と固定側型板3の対称的な4箇所のボルト15によって同時に行われ、図1の側断面図に示すような、組み立てられた状態の縦型成形機用光ディスク成形金型が完成することになる。
【0019】
以上のように、本実施の形態におけるスタンパ交換方法と光ディスク成形金型によれば、駆動レバー28を金型の外部から回転させながら移動させるだけで、スタンパ交換ユニット部品1と固定側型板3の固定ができ、しかも、スタンパ交換ユニット部品1と固定側型板3を固定するボルト15を、スタンパ交換ユニット部品1と固定側型板3の対称的な4箇所において、駆動レバー28により駆動される2本のカムプレート20により、締め付けるものであるので、スタンパ交換ユニット部品1と固定側型板3の締め付け固定がバランスよく行われものである。
【0020】
なお、スタンパ交換ユニット部品1の固定側型板3からの取り外しは上記と全く逆の操作を行うことで完了する。
【0021】
【発明の効果】
以上のように、本発明の縦型成形機におけるスタンパ交換方法と光ディスク成形金型によれば、予めスタンパを装着したスタンパ交換ユニット部品を金型の外部から金型へ取り付け作業が行え、スタンパ交換ユニット部品を金型に正しく取り付けられ、スタンパの交換が容易で、スタンパの交換に時間を要しないという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における縦型成形機用光ディスク成形金型の組み立てられた状態の側断面図
【図2】図1を右方向から眺めた同縦型成形機用光ディスク成形金型の一部側断面図
【図3】図2を上方向から眺めた同縦型成形機用光ディスク成形金型の一部上面図
【図4】図1の縦型成形機用光ディスク成形金型の組み立て途中の状態を示す一部側断面図
【図5】従来の縦型成形機用光ディスク成形金型の分解側断面図
【符号の説明】
1 スタンパ交換ユニット部品
2 可動側型板
3 固定側型板
4 固定側ミラーインサート
5 スタンパ取り付け面
6 スタンパ
7 スタンパホルダ
8 外周リング
9 回転リング
10 可動側ミラーインサート
11,13,15 ボルト
12 固定側プレート
14 貫通孔
16 下端T字形状部
17,22 長孔
18 上部ネジ部
19 溝
20 カムプレート
21 ラック
23 リング状くさび
24 テーパ面
25,26,31 スプリング
27 連結ブロック
28 駆動レバー
29 ネジ部
30 ネジ穴
32 挿入孔
33 ガイドピン

Claims (2)

  1. スタンパを装着するためのスタンパ交換ユニット部品と固定側型板とを備えた光ディスク成形金型において、
    スタンパ交換ユニット部品及び固定側型板貫通し、かつ回転及び上下方向に移動することでスタンパ交換ユニット部品と固定側型板との固定及び固定解除を行うボルトと、
    上記ボルトのネジ部と螺合して上記ボルトを回転させるラックを有するとともに上記ボルトを上記上下方向に移動させるテーパ面を有し上記固定側型板内を摺動するカムプレートと、
    上記固定側型板の外部に回転可能に取り付けられ、回転操作により上記カムプレートを摺動させ上記ラックと螺合する上記ネジ部を介して上記ボルトを回転させ、かつ上記テーパ面にて上記ボルトを上記上下方向に移動させて上記スタンパ交換ユニット部品と固定側型板との固定及び固定解除を行う駆動レバーと、
    を備えたことを特徴とする光ディスク成形金型。
  2. スタンパを装着するスタンパ交換ユニット部品を固定側型板に着脱することで光ディスク成形金型にて上記スタンパを交換するスタンパ交換方法であって、
    上記固定側型板の外部に取り付けられた駆動レバーを回転操作して上記固定側型板内でカムプレートを摺動させ、上記摺動動作により上記カムプレートに備わるラックにて、上記スタンパ交換ユニット部品と上記固定側型板とを固定及び固定解除するボルトを回転させ、かつ上記摺動動作により上記カムプレートのテーパ面の作用で上記ボルトを上下方向に移動させて、上記スタンパ交換ユニット部品と上記固定側型板との着脱を行う、
    ことを特徴とするスタンパ交換方法。
JP2001073630A 2001-03-15 2001-03-15 スタンパ交換方法と光ディスク成形金型 Expired - Fee Related JP3625430B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073630A JP3625430B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 スタンパ交換方法と光ディスク成形金型
CNB021073023A CN1223446C (zh) 2001-03-15 2002-03-12 光盘成形模具与压模更换方法
US10/099,171 US6761553B2 (en) 2001-03-15 2002-03-15 Stamper replacement method and mold for forming optical disks
TW091104942A TW576780B (en) 2001-03-15 2002-03-15 Stamper exchange method and optical disk molding die
KR1020020013971A KR100847628B1 (ko) 2001-03-15 2002-03-15 스탬퍼 교환방법과 광디스크 성형금형

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073630A JP3625430B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 スタンパ交換方法と光ディスク成形金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002269850A JP2002269850A (ja) 2002-09-20
JP3625430B2 true JP3625430B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=18931027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001073630A Expired - Fee Related JP3625430B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 スタンパ交換方法と光ディスク成形金型

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6761553B2 (ja)
JP (1) JP3625430B2 (ja)
KR (1) KR100847628B1 (ja)
CN (1) CN1223446C (ja)
TW (1) TW576780B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004045822A1 (ja) * 2002-11-18 2004-06-03 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. 成形用金型、成形方法、ディスク基板及び成形機
US20090061043A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Husky Injection Molding Systems Ltd. Mold Insert Fixture Mechanism
CN101430901B (zh) * 2007-11-07 2010-12-08 广明光电股份有限公司 光盘机齿轮固定结构

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1576642A (en) * 1923-04-20 1926-03-16 Brunswick Balkecollender Compa Molding die
US5326240A (en) * 1991-10-12 1994-07-05 Sony Corporation Metal mold device for molding a disc substrate
US5516276A (en) * 1992-04-08 1996-05-14 Nissei Plastics Industrial Co., Ltd. Injection molding apparatus for molding a disc having a replaceable die
JP2560955B2 (ja) * 1992-11-30 1996-12-04 株式会社新潟鉄工所 金型におけるスタンパ等の固定装置
JP2974230B2 (ja) * 1993-04-23 1999-11-10 株式会社精工技研 スタンパ着脱装置をもつディスク基盤成形金型
KR20030008760A (ko) * 2001-07-20 2003-01-29 이장명 합사 실의 불량 검출 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1383970A (zh) 2002-12-11
US6761553B2 (en) 2004-07-13
KR20020073423A (ko) 2002-09-26
JP2002269850A (ja) 2002-09-20
TW576780B (en) 2004-02-21
US20020174531A1 (en) 2002-11-28
CN1223446C (zh) 2005-10-19
KR100847628B1 (ko) 2008-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0268291B1 (en) Mold for producing discs
CN111148616A (zh) 用于工件一体式成型设备
JPH07314504A (ja) ディスク基板成形用金型
JP3625430B2 (ja) スタンパ交換方法と光ディスク成形金型
CN211305603U (zh) 一种机械加工用固定夹具
JPH0872113A (ja) 型締装置におけるタイバー抜取り装置
JP2003535725A (ja) 取り外し自在の挿入体を含む射出成形装置用ラッチ止め装置
JPH091601A (ja) 樹脂成形用金型
CA2022881A1 (en) Clamping apparatus for mould parts of injection moulding machines
JP4168806B2 (ja) ロータリ成形装置
US11376775B2 (en) Easy clamp
CN113524601A (zh) 一种用于圆盘机的双色tpu注塑三角模具
CN216097706U (zh) 一种模架加工用快速夹具
KR940000160B1 (ko) 성형용 금형 및 이에 사용되는 금형호울더 및 입자형
JPH0698647B2 (ja) ディスク成形金型装置
JPH0655396B2 (ja) ディスク成形金型装置
CN214601895U (zh) 一种汽车模架快速拆卸机构
JP2004223763A (ja) 成形金型における入子の脱着構造
US20240091910A1 (en) Vise quick-change base with improved structure
CN215902756U (zh) 用于带轴产品加工的自动压紧装置
JPS6124422A (ja) キャビテイブロック等の着脱装置
JP2576729B2 (ja) 成形機の金型取付装置
JPH09201855A (ja) 射出成形機
JP2653493B2 (ja) 光ディスク基板成形用金型
JPH09141699A (ja) 射出成形用金型

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041021

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees