JPH0694957B2 - 極低温冷凍装置の予冷方法 - Google Patents

極低温冷凍装置の予冷方法

Info

Publication number
JPH0694957B2
JPH0694957B2 JP61159652A JP15965286A JPH0694957B2 JP H0694957 B2 JPH0694957 B2 JP H0694957B2 JP 61159652 A JP61159652 A JP 61159652A JP 15965286 A JP15965286 A JP 15965286A JP H0694957 B2 JPH0694957 B2 JP H0694957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant gas
heat exchanger
refrigerant
cryostat
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61159652A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6317360A (ja
Inventor
原田  進
紀元 松田
典英 佐保
孝三 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61159652A priority Critical patent/JPH0694957B2/ja
Publication of JPS6317360A publication Critical patent/JPS6317360A/ja
Publication of JPH0694957B2 publication Critical patent/JPH0694957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は極低温冷凍装置の予冷方法に係り、特に真空保
冷槽内の熱交換器に液体窒素予冷回路を有さないものに
好適な極低温冷凍装置の予冷方法に関するものである。
〔従来の技術〕 従来、極低温冷凍装置例えばターボ機械第11巻第7号,P
37(1983)に記載されているヘリウム液化冷凍機に極低
温移送管を介してヘリウムガスを凝縮する凝縮器を設け
て液体ヘリウムを封じ込めるクライオスタットを連結す
る場合、大型のヘリウム液化冷凍機では常温部の第1熱
交換器(以下、第1熱交換器と略)に液体窒素の予冷回
路を設けてあるので液化時間はそれほど長時間にならな
いが、特に小形のヘリウム冷凍機に適用した場合に第1
熱交換器に液体窒素予冷回路を設けることは熱交換器を
大形化することになり、冷凍機の小形化する上での問題
点であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は小形のヘリウム液化冷凍機に適用した場
合、冷凍機の小形化の点について配慮されておらず、冷
凍システムの小形化に問題があった。
本発明の目的は、真空保冷槽内の熱交換器に液体窒素予
冷回路を設けることなく、極低温冷凍装置の予冷を行な
うことのできる極低温冷凍装置の予冷方法を提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、圧縮機によって圧縮された高圧冷媒ガスを
真空保冷槽に供給し、真空保冷槽内の熱交換器,膨張タ
ービンおよび膨張弁によって極低温冷媒を生成し、該極
低温冷媒をクライオスタットに供給し、クライオスタッ
ト内に設けた凝縮熱交換器によってクライオスタット内
の気化冷媒を凝縮・液化させるようにした極低温冷凍装
置の予冷方法において、圧縮機からの高圧冷媒ガスを熱
交換器とともに膨張弁をもバイパスさせて凝縮熱交換器
へ流し、該流された冷媒ガスをクライオスタット内の冷
媒によって冷却し、該冷却された冷媒ガスを真空保冷槽
の戻りの冷媒ガスとして真空保冷槽内に戻す方法とする
ことにより、達成される。
〔作用〕
極低温冷凍装置の予冷において、圧縮機からの高圧冷媒
ガスは、熱交換器とともに膨張弁をもバイパスしてクラ
イオスタットの凝縮熱交換器へ流れ、クライオスタット
内の冷媒によって冷却され、戻りの冷媒ガスとして真空
保冷槽に戻される。これにより、熱交換器に液体窒素予
冷回路を設けることなく、真空保冷槽内の熱交換器を冷
却でき、極低温冷凍装置の予冷を行なうことができる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図は寒冷発生手段として、この場合例えば膨張タービン
を用いたヘリウム冷凍機と液体ヘリウムを封入している
クライオスタットおよびそれらを結ぶトランスファーチ
ューブから構成される冷却システムの便宜的なフローシ
ートを示す。
その動作原理を説明すると、まず予冷段階では圧縮機1
で圧縮された高圧ヘリウムは高圧ライン2を通って、深
冷槽入口弁4を通って第1熱交換器6の高圧側流路に入
る。このときジュール・トムソン膨張弁15は閉じてあ
る。また一部の高圧ガスはバイパス弁3を通って適当な
流量に調整されて予冷ライン5を流れ、ジュール・トム
ソン膨張弁15の低圧側に入る。その後適当な冷媒、例え
ば液体窒素13が封入されているクライオスタット12の中
に浸漬されている凝縮熱交換器14にトランスファーチュ
ーブ10を介して導かれ予冷される。ここで常温のヘリウ
ムガスは液体窒素温度レベルまで冷却されトランスファ
ーチューブ11を経て第5熱交換器19,第4熱交換器18,第
3熱交換器17,第2熱交換器16および第1熱交換器6の
低圧側流路を流れて熱交換器を予冷する。また常温に戻
った低圧ヘリウムは低圧ライン20を経て、保冷槽出口バ
ルブ21を通って圧縮機1に戻る。一方、第1熱交換器6
の高圧側を通った高圧ガスはタービン入口弁7で適当な
圧力に調整された後、第1膨張タービン8に入り断熱膨
張して、温度,圧力を低下し第3熱交換器17の中圧流路
を流れ第2膨張タービン9で再び温度,圧力を低下して
第4熱交換器18の低圧入口に戻り、前記の予冷ガスと合
流する。前記予冷運転を例えば、第2膨張タービンの出
口温度が液体窒素温度以下になるまで行う。その後クラ
イオスタット12内の液体窒素13を追い出して、液体ヘリ
ウム12を封入する。この段階では予冷弁3は閉じてジュ
ール・トムソン弁15を適当に開けて、液体ヘリウムによ
り冷却を開始する。最終的にはジュール・トムソン膨張
弁15でヘリウムガスは液化し、クライオスタット内の凝
縮熱交換器14で蒸発ヘリウムガスは凝縮して液体ヘリウ
ム13は一定の液面を保つ。
また以上の構成部品は真空保冷槽22の内に収められてい
る。したがって本実施例によれば何ら特別な熱交換器を
必要とすることなく、簡単な予冷配管をを設けるだけ
で、ヘリウムの液化までの予冷時間を短縮できる効果が
ある。また、予冷配管の構造が容易なために、冷凍機を
小形化できる効果がある。
また次の予冷方法としては保冷槽入口弁4は閉じておい
て、予冷弁3だけを開いて第5熱交換器19から第6熱交
換器6までの低圧側流路を十分冷却する。冷却が終了す
れば、保冷槽入口弁4を開き続いてタービン入口弁7を
開いて第1タービン8および第2タービン9を回転させ
てタービンの寒冷によって熱交換器群の冷却を行う。こ
のとき予冷弁3は開いておいた方が更に予冷時間は短縮
できる。また予冷を行う冷媒を用いる代りに他の冷凍機
を用いてもよい。
第2図に他の実施例を示す。第1図と構成はほとんど同
じなので異なる点だけを説明する。圧縮機1からの高圧
ヘリウムは高圧ライン2を通って、保冷槽入口弁4を通
って第1熱交換器6の高圧側流路を通って第1熱交換器
6の高圧側出口から予冷弁3を通って適当な流量に調整
される。その後予冷ライン5を通って、膨張弁15の出口
側に導かれクライスオタット12内の冷媒により冷却され
熱交換器群6,16,17,18,19を予冷し、予冷時間の短縮を
行うことができる。したがって本実施例では第1熱交換
器6の高圧側出口(冷端)よりバイパスさせているので
予冷ガスの予冷弁3の入口温度は予冷が進むにつれて低
くなるのでデュワー12内の冷媒の消費量を少なくするこ
とができる。したがって本実施例によれば簡単な予冷配
管を設けるだけで、冷媒の消費量が少なく、効果的にヘ
リウムの液化までの予冷時間を短縮できる効果がある。
第3図は本発明のさらに別の実施例を示すもので、クラ
イオスタット内に液体ヘリウム13と液体窒素23を収納し
た場合には、それぞれに凝縮熱交換器14,24を備えてい
る。
本実施例によれば、2段の温度レベルで予冷できるの
で、予冷時間をさらに短縮できるという効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、真空保冷槽内の熱交換器に液体窒素予
冷回路を設けることなく、極低温冷凍装置の予冷を行な
うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すヘリウム冷凍装置のフ
ローシート、第2図は本発明の他の実施例を示すヘリウ
ム冷凍装置のフローシート、第3図は本発明のさらに別
の実施例を示すヘリウム冷凍装置のフローシートであ
る。 1……圧縮機、3……予冷弁、4……保冷槽入口弁、5
……予冷ライン、6,16ないし19……熱交換器、8……第
1膨張タービン、9……第2膨張タービン、10,11……
トランスファーチューブ、12……クライオスタット、13
……冷媒、14……凝縮熱交換器、15……ジュール・トム
ソン膨張弁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機によって圧縮された高圧冷媒ガスを
    真空保冷槽内に供給し、該高圧冷媒ガスの一部を膨張タ
    ービンによって断熱膨張させて寒冷を発生させ、該寒冷
    を用いて前記圧縮機への戻りの冷媒ガスを冷却し、前記
    高圧冷媒ガスの残りと前記冷却された戻りの冷媒ガスと
    を熱交換器によって熱交換させて該高圧冷媒ガスを冷却
    し、該冷却された高圧冷媒ガスを膨張弁によって断熱膨
    張させて極低温冷媒を生成し、該極低温冷媒をクライオ
    スタット内に供給し該クライオスタット内に設けた凝縮
    熱交換器を介して該クライオスタット内の気化冷媒を凝
    縮・液化させた後前記真空保冷槽の戻りの冷媒ガスとす
    るように構成して成る極低温冷凍装置の予冷方法におい
    て、 前記圧縮機からの高圧冷媒ガスを前記熱交換器とともに
    前記膨張弁をもバイパスさせて前記膨張弁の低圧側に導
    き、前記凝縮熱交換器へ流し、該流された冷媒ガスを前
    記クライオスタット内の冷媒によって冷却し、該冷却さ
    れた冷媒ガスを前記真空保冷槽の戻りの冷媒ガスとして
    前記真空保冷槽内に戻すことを特徴とする極低温冷凍装
    置の予冷方法。
  2. 【請求項2】前記クライオスタット内の冷媒は予冷段階
    でさらに温度の低い冷媒に替えられる特許請求の範囲第
    1項記載の極低温冷凍装置の予冷方法。
JP61159652A 1986-07-09 1986-07-09 極低温冷凍装置の予冷方法 Expired - Lifetime JPH0694957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61159652A JPH0694957B2 (ja) 1986-07-09 1986-07-09 極低温冷凍装置の予冷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61159652A JPH0694957B2 (ja) 1986-07-09 1986-07-09 極低温冷凍装置の予冷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317360A JPS6317360A (ja) 1988-01-25
JPH0694957B2 true JPH0694957B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=15698387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61159652A Expired - Lifetime JPH0694957B2 (ja) 1986-07-09 1986-07-09 極低温冷凍装置の予冷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694957B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100313829B1 (ko) * 1996-03-06 2001-12-28 니시무로 타이죠 음극선관및그제조방법
CN111243767A (zh) * 2018-11-29 2020-06-05 核工业西南物理研究院 一种低温用户参数模拟实验方法及低温恒温器过冷系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073262A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 株式会社日立製作所 ヘリウム液化冷凍機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073262A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 株式会社日立製作所 ヘリウム液化冷凍機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6317360A (ja) 1988-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6370910B1 (en) Liquefying a stream enriched in methane
US4055961A (en) Device for liquefying gases
JPH07234027A (ja) 多元冷凍装置
JPH0694957B2 (ja) 極低温冷凍装置の予冷方法
JPH10246524A (ja) 冷凍装置
US6484516B1 (en) Method and system for cryogenic refrigeration
JP3589434B2 (ja) 極低温冷凍装置
JPS62129676A (ja) 極低温冷凍装置およびその予冷方法
JP3191161B2 (ja) 液化天然ガスの寒冷を利用した空気液化分離装置の冷却水冷却方法及び装置
JP2004211935A (ja) ガス液化装置
JPH06323666A (ja) 冷凍装置
JP3278993B2 (ja) 冷凍機の運転制御装置及び運転制御方法
JPS6266067A (ja) ヘリウム冷却装置
JPH11108476A (ja) 極低温冷却装置
JPS61235649A (ja) ヘリウム冷凍装置
JPH02275260A (ja) 極低温冷却装置
JPH09236344A (ja) 極低温冷凍装置
JPS63286670A (ja) 小型He液化冷凍装置
JPH0350950B2 (ja)
JPS62786A (ja) 極低温発生装置の予冷方法
JPS62280571A (ja) 液化冷凍装置の予冷方法及びその装置
RU2154785C1 (ru) Криогенная система для ожижения воздуха по циклу кириллова
JPH01150757A (ja) 極低温冷凍装置の予冷方法および装置
JP3109243B2 (ja) 極低温冷凍機
JPH0250382B2 (ja)