JPH0694943B2 - 換気装置の制御方法 - Google Patents

換気装置の制御方法

Info

Publication number
JPH0694943B2
JPH0694943B2 JP60261825A JP26182585A JPH0694943B2 JP H0694943 B2 JPH0694943 B2 JP H0694943B2 JP 60261825 A JP60261825 A JP 60261825A JP 26182585 A JP26182585 A JP 26182585A JP H0694943 B2 JPH0694943 B2 JP H0694943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation device
air
cooling
heating
air conditioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60261825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62123237A (ja
Inventor
伸一 阿曽
穂積 山田
博三 武川
宣行 矢野
亮 青木
一郎 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60261825A priority Critical patent/JPH0694943B2/ja
Publication of JPS62123237A publication Critical patent/JPS62123237A/ja
Publication of JPH0694943B2 publication Critical patent/JPH0694943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は空気調和に用いられる換気装置の制御方法に関
するものである。
従来の技術 換気装置は、室内の汚染空気を室外に排出し、代りに新
鮮な室外空気を室内に導入するものであるが、暖房時に
おいて折角暖めた室内空気を外に排出し、冷たい外気を
室内に入れることになったり、逆に冷房時においては冷
した室内空気を外に排出し、熱い外気を室内に入れるた
め、空調負荷が増大し、空調機の消費エネルギーを増加
させる。このため、室内空気と室外空気とを熱交換さ
せ、室内空気から熱を回収して省エネルギーをはかる熱
交換器を備えたものが考えられている。この種の熱交換
として、室内空気と室外空気の温度差に基づく顕熱と、
湿分差に基づく潜熱の両方、すなわちエンタルピ差を利
用する全熱交換が一般的である。しかし、年間を通じて
全熱交換のみによる換気の場合、特に冷房運転時に、外
気のエンタルピが室内空気のエンタルピより小さいとき
があり、この場合空調負荷が普通換気運転に比して、か
えって増大することとなっていた。これを回避するため
の方法として第4図に示すように、室内外空気の温度,
湿度を検知し、これらを入力として演算し、各々のエン
タルピを換気装置の運転制御信号として、冷房時,暖房
時、それぞれについて室内外空気のエンタルピの大小関
係により全熱交換、普通換気運転を切換え、少エネルギ
ー性を向上させるものがある。第4図の空気線図上に示
したように冷房時,暖房時、同じ室外空気点a,室内空気
点bであっても、普通換気運転,全熱交換運転の2種の
運転モードの選択は、逆転してしまう。従来は、手動に
より、冷房時,暖房時の空調モードの設定をし、この設
定に基いて自動的に前記、室内外の温度,湿度の検知に
より演算されたエンタルピの大小関係により切換えるも
のが、一般的であった。
発明が解決しようとする問題点 従来に見られるような手動による空調モードの設定では
換気装置をきめ細かく制御するためには、空調機の運転
状態を監視し、空調モードを設定する必要があるため、
運転者が必要であり、かつ付きっきりで監視するため
に、運転者の作業労力は大なるものであった。また、空
調機の運転を期間、たとえば6月〜9月を冷房運転モー
ドに、12月〜3月を暖房運転モードに予め設定し、前記
の運転監視を省くことが考えられるが、4月〜5月,10
月〜11月の中間季においては、1日のうちで、暖房,冷
房運転が生じる場合があり、この場合、換気装置は前記
したように最適運転と逆の運転となり、省エネルギー性
を損なうこととなる。
問題点を解決するための手段 本発明は、このような換気装置の運転に対する要員をな
くし、かつ年間を通じて省エネルギー性を高める目的
で、空調機または空調システムより空調状態、すなわち
冷房,暖房,空調OFFの信号をとり、この信号に基づき
換気装置の空調モード設定を行うようにしたものであ
る。
作用 本発明は、上記に示したように、空調機の運転状態を換
気装置の空調モード設定信号としてとるため、空調機の
運転と同期して換気装置の切換えが行なえ、無人で年間
を通じて換気による空調負荷の増大を防止し、省エネル
ギ性の向上が実現できる。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を用いて詳細に
説明する。第1図は本実施例を流れ図で示したものであ
り、まず空調機または空調システムより空調機の運転状
態を示す信号により、冷房運転・暖房運転,冷暖房運転
OFFかの判断をし、冷暖房運転停止では、普通換気運転
に割り当てる。このときは、全熱交換運転の方が、多少
とも、熱回収をして省エネルギー性を高められるが、普
通換気運転の方がファン動力は小さくてすみ、熱回収量
に比してファン動力節約の方が上まわるため、普通換気
運転とする方がよい。空調機運転モードが冷房運転のと
きは室内空気のエンタルピiと室外空気のエンタルピ
を比較して、第4図に示したように、i≦i
場合では普通換気運転をすると、換気装置からの給気空
気のエンタルピiS1は室外空気のエンタルピiと等し
くなり全熱交換運転をすると、給気空気のエンタルピi
S2が下記の(1)式で示されるように、小さくなるた
め、全熱交換運転の方が、下記の(2)式で表わされる
熱量Qを回収することとなり、換気による冷房負荷は
減小し、省エネルギーがはかられる。
S2=i−(i−i)×ηi (1) QS2−i (2) ここで、ηiは全熱交換器の有するエンタルピ交換効率
である。一方,冷房時、i>iのときは、普通換気
運転の方が、給気エンタルピがiとなり、小さくな
る。
逆に暖房運転モードの場合には、i>iのとき全熱
交換運転、i≦iのときは、普通換気運転にした方
が熱回収効果が大きく、省エネルギー性の向上が実現で
きる。以上示したように、空調機運転モード比較部と室
内外空気のエンタルピ比較部のみにより、自動的に換気
装置の省エネルギ運転が達成できる。
第2図は、本発明の別の実施例を示すブロック図であ
る。第2図において、1は室内空気温度を換和し、電気
信号を出力する温度信号検出部、2は室湿度を検知し電
気信号を出力する湿度信号検出部、同様に、3,4は各
々、室外空気の温度信号検出部および湿度信号検出部で
ある。5,6は、各エンタルピ演算部であり、それぞれ室
内外の温度信号検出部1,3、湿度信号検出部2,4よりの信
号により室内外のエンタルピを演算し、この信号をエン
タルピ比較部7に送りエンタルピの大小が比較される。
8は空調機の運電状態を検出する空調機信号検出部であ
り、得られた信号を空調機運転状態比較部に送り、冷
房,暖房,空調機OFFの比較が成され、エンタルピ比較
部7の信号と共に、条件判別部10に送られ、第1図の流
れ図に基づき、換気装置運転切換えの判断が成され、そ
の出力は、信号出力部11をへて、換気装置に送られる。
第3図は、本発明による換気装置の制御方法に基づく別
の実施例の構成図である。空調被空間(室内)12に熱交
換器13、ファン14より成る空調機と、換気装置15が設置
されている。換気装置15は、普通換気を行うバイパス部
16と、全熱交換器17、およびこれらの切換えを行う切換
え器18、ファン19より成る。換気装置15は、換気装置の
制御ユニット20により、切換え器18を制御して、普通換
気運転と全熱交換運転が切換えられる。制御ユニット20
には、室内12の温度および湿度を各々、温度検出部21、
湿度検出部22により出力された電気信号と室外23に設置
された、温度検出部24、湿度検出部25により出力された
電気信号が入力される。このとき、空調機の運転状態を
示す信号としては、空調機の熱交換器13に入る入口管路
26の温度を、温度検出部27からの電気信号として、制御
ユニット20に入力すればよい。空調システムが、冷温水
による冷暖房と、蒸気圧縮式ヒートポンプに見られるよ
うな冷暖房の2通りが考えられるが、暖房運転の目安と
して、検出部27の温度が、40℃以上、冷房運転の場合に
は、15℃以下とし、冷暖房OFFの場合は、15〜40℃とす
ればよい。以上のように、室内に設置された冷暖房用熱
交換器の入口媒体温度を検知するだけで、容易に換気装
置の空調モードの設定ができる。
発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、空調機または空調
システムから空調運転状態を示す信号を追加するのみで
換気装置のモード設定ができ、かつ室内外のエンタルピ
差により普通換気運転、全熱交換運転の切換え制御がで
きるので、無人で年間を通じて換気装置の省エネルギー
運転が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す流れ図、第2図は別
の実施例におけるブロック図、第3図は別の実施例にお
けるシステム構成図、第4図は、一般的な室内外の温湿
度条件と換気装置の運転モードを示す関係図である。 1,3,21,24……温度検出部、2,4,22,25……湿度検出部、
5,6……演算部、7,9……比較部、8,27……空調機信号検
出部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武川 博三 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 矢野 宣行 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 青木 亮 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 石塚 一郎 大阪府大阪市城東区今福西6丁目2番61号 松下精工株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】室内外の温度,湿度を検知し、信号出力と
    して前記温度の他に前記温度,湿度を入力として演算を
    行い、エンタルピを信号出力とする検知,出力部を備
    え、空調機または空調システムより出力された冷房,暖
    房,空調OFFの空調機運転状態を示す信号により、冷房
    時には熱交換器をもつ換気装置を冷房運転モードに、暖
    房時には前記換気装置を暖房運転モードに、空調OFF時
    には前記換気装置の運転を普通換気運転として制御する
    ことを特徴とする換気装置の制御方法。
  2. 【請求項2】空調機運転状態を示す信号として、室内側
    熱交換器の入口媒体温度を検知し、前記温度の大小関係
    により、冷房、暖房、空調OFFの信号とすることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の換気装置の制御方
    法。
JP60261825A 1985-11-21 1985-11-21 換気装置の制御方法 Expired - Fee Related JPH0694943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60261825A JPH0694943B2 (ja) 1985-11-21 1985-11-21 換気装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60261825A JPH0694943B2 (ja) 1985-11-21 1985-11-21 換気装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62123237A JPS62123237A (ja) 1987-06-04
JPH0694943B2 true JPH0694943B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=17367254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60261825A Expired - Fee Related JPH0694943B2 (ja) 1985-11-21 1985-11-21 換気装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694943B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3461533B2 (ja) * 1993-07-16 2003-10-27 三菱電機株式会社 車両用空調制御装置
JP5419529B2 (ja) * 2009-04-17 2014-02-19 トヨタホーム株式会社 建物の通気システム
JP6221058B2 (ja) * 2013-07-30 2017-11-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 空調システム
JP6402509B2 (ja) * 2014-06-26 2018-10-10 富士電機株式会社 排熱処理装置
CN111989233B (zh) * 2018-04-20 2024-04-26 三菱电机株式会社 车辆用空调系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62123237A (ja) 1987-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9816724B2 (en) Integrated ventilation unit
CN111306646B (zh) 新风空调的控制方法
JP2723953B2 (ja) 空気調和装置
JPH07310964A (ja) 空気調和機
JP2804697B2 (ja) 排熱回収型ヒートポンプシステム
JPH0694943B2 (ja) 換気装置の制御方法
JP2894571B2 (ja) 空調システム及び空気調和装置
KR100842374B1 (ko) 히트펌프형 대용량 공조시스템
JPH05306848A (ja) 熱回収型マルチエアコン
JPH0416126Y2 (ja)
JPS5869379A (ja) 給湯冷暖房装置
JPH0814402B2 (ja) 換気装置の制御方法
JP3164451B2 (ja) 空気調和機
JPS63101640A (ja) 空気調和装置
JPH06213478A (ja) 空気調和機
JPS62123236A (ja) 換気装置の制御方法
JPH0658183B2 (ja) 換気装置の制御方法
JPH0132900B2 (ja)
JPS5852924A (ja) 冷媒の凝縮熱を利用した空気調和装置
JP3169782B2 (ja) 空気調和装置
JPH05126350A (ja) ヒートポンプ加熱機付フアンコイルユニツト及び該ユニツトを使用した空気調和システム
JPH0328279Y2 (ja)
JPS592807B2 (ja) 空調冷暖房における室温制御法
JPS6323456B2 (ja)
JPS63131940A (ja) 換気装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees