JPH0693318B2 - カセツトテ−プレコ−ダ - Google Patents
カセツトテ−プレコ−ダInfo
- Publication number
- JPH0693318B2 JPH0693318B2 JP60225155A JP22515585A JPH0693318B2 JP H0693318 B2 JPH0693318 B2 JP H0693318B2 JP 60225155 A JP60225155 A JP 60225155A JP 22515585 A JP22515585 A JP 22515585A JP H0693318 B2 JPH0693318 B2 JP H0693318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- cassette
- state
- spring
- cassette lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、本体に対しヘッドブロックをスライドさせて
実質的に伸縮させるように構成したカセットテープレコ
ーダに関するものである。
実質的に伸縮させるように構成したカセットテープレコ
ーダに関するものである。
従来の技術 従来から小型化を指向したカセットテープレコーダとし
て、テープカセットの非装着状態を装着状態より小さく
なるように一部をスライド可能にして、テープカセット
の挿入時にスライドさせて挿入しやすくし、カセット蓋
体を閉じたときにヘッドがテープカセットに対し所定の
位置にロックされるようにしたものが既に提案されてい
るが、この場合にはテープカセット装着状態はあまり小
さくならない。また、更にこの小型化を指向する例とし
て、本体の大きさをテープカセットとほぼ同じサイズに
構成し、その内部に対してテープカセットを装着する場
合、ヘッドブロックを本体に対して飛び出し方向にスラ
イドさせて行なうようにすることが考えられる。
て、テープカセットの非装着状態を装着状態より小さく
なるように一部をスライド可能にして、テープカセット
の挿入時にスライドさせて挿入しやすくし、カセット蓋
体を閉じたときにヘッドがテープカセットに対し所定の
位置にロックされるようにしたものが既に提案されてい
るが、この場合にはテープカセット装着状態はあまり小
さくならない。また、更にこの小型化を指向する例とし
て、本体の大きさをテープカセットとほぼ同じサイズに
構成し、その内部に対してテープカセットを装着する場
合、ヘッドブロックを本体に対して飛び出し方向にスラ
イドさせて行なうようにすることが考えられる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、この場合、全体のサイズとしてはテープ
カセット装着時の小型化をねらいながらも、カセット蓋
体の開閉状態を付勢するばねの他に、ヘッドブロックの
本体からの飛び出し方向への付勢のためのばねを別途必
要とすることになり、より小型化しようとする場合の弊
害を招くという問題がある。
カセット装着時の小型化をねらいながらも、カセット蓋
体の開閉状態を付勢するばねの他に、ヘッドブロックの
本体からの飛び出し方向への付勢のためのばねを別途必
要とすることになり、より小型化しようとする場合の弊
害を招くという問題がある。
問題点を解決するための手段 本発明カセットテープレコーダは、上記問題点を解決す
るため、カセット蓋体を回動自在に支持する第1の本体
に対して飛び出し方向にスライド自在に構成したヘッド
ブロックを有する第2の本体を備え、上記第1の本体に
対するカセット蓋体の開及び閉状態のいずれの方向に対
しても付勢する1個のオーバセンターばねを設けて、こ
のばねを上記第2の本体の飛び出し方向への付勢力とし
ても兼用するようにしたものである。
るため、カセット蓋体を回動自在に支持する第1の本体
に対して飛び出し方向にスライド自在に構成したヘッド
ブロックを有する第2の本体を備え、上記第1の本体に
対するカセット蓋体の開及び閉状態のいずれの方向に対
しても付勢する1個のオーバセンターばねを設けて、こ
のばねを上記第2の本体の飛び出し方向への付勢力とし
ても兼用するようにしたものである。
作用 本発明は、このような構成により、第1の本体に対する
カセット蓋の開閉状態の付勢と第2の本体の飛び出し方
向の付勢を1個のばねで行なうことができ、従ってカセ
ットテープレコーダの小型化に大きく寄与することがで
きる。
カセット蓋の開閉状態の付勢と第2の本体の飛び出し方
向の付勢を1個のばねで行なうことができ、従ってカセ
ットテープレコーダの小型化に大きく寄与することがで
きる。
実 施 例 以下本発明の実施例を示す図面に基づいて詳細に説明す
る。
る。
図において、1はカセットテープレコーダの第1の本
体、2はその第1の本体に回動自在に支持されたカセッ
ト蓋体、3は上記第1の本体に対し前後方向へスライド
自在で飛び出し可能に構成された第2の本体である。こ
こで、第1図は第1の本体1に対しカセット蓋体2が閉
状態で第2の本体3が収納状態の斜視図、第2図は第1
図におけるX−X線断面図、第3図は第2の本体3が飛
び出し状態の斜視図、第4図は同図における上記X−X
線対応断面図、第5図は第2の本体3が飛び出し状態で
カセット蓋体2が開の状態の斜視図、第6図は同図にお
ける上記X−X線対応断面図である。
体、2はその第1の本体に回動自在に支持されたカセッ
ト蓋体、3は上記第1の本体に対し前後方向へスライド
自在で飛び出し可能に構成された第2の本体である。こ
こで、第1図は第1の本体1に対しカセット蓋体2が閉
状態で第2の本体3が収納状態の斜視図、第2図は第1
図におけるX−X線断面図、第3図は第2の本体3が飛
び出し状態の斜視図、第4図は同図における上記X−X
線対応断面図、第5図は第2の本体3が飛び出し状態で
カセット蓋体2が開の状態の斜視図、第6図は同図にお
ける上記X−X線対応断面図である。
上記第1の本体1には、メカニズム駆動源やメカニズム
機構、また一対のリール軸やキャプスタン等をその内部
の主基板4に構成するとともに、その操作レバーに操作
釦5が設けられて外部から操作可能に構成してある。ま
た、第2の本体3には、ヘッド6をはじめにピンチロー
ラ等のヘッドブロックが構成され、装着されるテープカ
セットに対し進退可能でかつスライド自在に構成され、
常時は後述するばねによって飛び出し方向イに付勢され
るようになっている。次に、カセット蓋体2には、上記
第1の本体1に対する第2の本体3の飛び出し方向イ付
勢に抗してこの第2の本体3を収納位置に保持している
状態からこれを解除するためのロック解除つまみ7を有
し、また第1の本体1に軸8によって回動自在に支持さ
れた回動板9を有して、この回動板9にカセット蓋体2
の側板部2−1が保持されている。
機構、また一対のリール軸やキャプスタン等をその内部
の主基板4に構成するとともに、その操作レバーに操作
釦5が設けられて外部から操作可能に構成してある。ま
た、第2の本体3には、ヘッド6をはじめにピンチロー
ラ等のヘッドブロックが構成され、装着されるテープカ
セットに対し進退可能でかつスライド自在に構成され、
常時は後述するばねによって飛び出し方向イに付勢され
るようになっている。次に、カセット蓋体2には、上記
第1の本体1に対する第2の本体3の飛び出し方向イ付
勢に抗してこの第2の本体3を収納位置に保持している
状態からこれを解除するためのロック解除つまみ7を有
し、また第1の本体1に軸8によって回動自在に支持さ
れた回動板9を有して、この回動板9にカセット蓋体2
の側板部2−1が保持されている。
10は上記第2の本体3と一体に構成されたスライドレバ
ーであり、主基板4上を第2の本体3の飛び出し又は収
納位置に対応してスライドするようになっており、その
先端には係合片11を設けている。また、12は上記回動板
9に軸13によって回動自在に支持されたアームであり、
このアーム12の他端にはピン14を設けている。そして、
上記係合片11とピン14との間に引張りコイルばね15を張
設してなり、このばね15は後述するようにカセット蓋体
2の開閉状態におけるオーバーセンターばねとして作用
するとともに、第2の本体3の飛び出し付勢用ばねとし
ても作用する。7−1は上記ロック解除つまみ7に連動
する解除爪である。第2の本体3側に設けられた係合部
16は、第1の本体1の主基板4に設けられた係合ピン17
に係合することにより第2の本体3を収納位置にロック
する。
ーであり、主基板4上を第2の本体3の飛び出し又は収
納位置に対応してスライドするようになっており、その
先端には係合片11を設けている。また、12は上記回動板
9に軸13によって回動自在に支持されたアームであり、
このアーム12の他端にはピン14を設けている。そして、
上記係合片11とピン14との間に引張りコイルばね15を張
設してなり、このばね15は後述するようにカセット蓋体
2の開閉状態におけるオーバーセンターばねとして作用
するとともに、第2の本体3の飛び出し付勢用ばねとし
ても作用する。7−1は上記ロック解除つまみ7に連動
する解除爪である。第2の本体3側に設けられた係合部
16は、第1の本体1の主基板4に設けられた係合ピン17
に係合することにより第2の本体3を収納位置にロック
する。
以上のような構成において、以下その作用について説明
する。
する。
まず、第1図及び第2図に示す第1の状態であるが、カ
セット蓋体2が閉状態で第2の本体3の収納状態であ
り、この状態はセットとしては不使用又は使用状態であ
る。すなわち、このときはばね15の作用により、カセッ
ト蓋体2は軸13がばね15の作用中心線より下側にあって
閉方向に付勢されており、一方係合片11よりレバー10を
介して第2の本体3は飛び出し方向に付勢されているも
のの係合ピン17によって係合部16をロックすることによ
り収納状態にある。したがって、テープカセットが装着
されておればヘッドが所定の位置で使用可能の状態にあ
る。
セット蓋体2が閉状態で第2の本体3の収納状態であ
り、この状態はセットとしては不使用又は使用状態であ
る。すなわち、このときはばね15の作用により、カセッ
ト蓋体2は軸13がばね15の作用中心線より下側にあって
閉方向に付勢されており、一方係合片11よりレバー10を
介して第2の本体3は飛び出し方向に付勢されているも
のの係合ピン17によって係合部16をロックすることによ
り収納状態にある。したがって、テープカセットが装着
されておればヘッドが所定の位置で使用可能の状態にあ
る。
次に、上記の第1の状態で、ロック解除つまみ7の操作
によって、係合部16をけり係合ピン17との係合状態を解
除すると、第2の本体3はばね15の付勢力によってスラ
イドレバー10を介してイ方向へ飛び出し、第3図及び第
4図に示す第2の状態となる。この状態では、カセット
蓋体2に対しては、第1の状態と同様にまだばね15はカ
セット蓋体2を閉方向に付勢する力として作用してい
る。ここで、カセット蓋体2をつかんで、閉方向の付勢
力に抗して軸8を中心に矢印ロ方向へ回動させると、軸
13がばね15の作用中心線より上に位置する点で、ばね15
によるカセット蓋体2への付勢力は開方向の付勢力に変
換し、ついには第5図及び第6図に示す第3の状態とな
る。この第3の状態においては、ばね15は、カセット蓋
体2に対しては開方向の、又第2の本体2に対しては飛
び出し方向の付勢力が作用している状態である。この状
態にあっては、カセット蓋体2及び第2の本体3のヘッ
ド6等の部品に邪魔されることなくテープカセットを第
1の本体1に対して容易に装着することができるし、又
取出すこともできる。
によって、係合部16をけり係合ピン17との係合状態を解
除すると、第2の本体3はばね15の付勢力によってスラ
イドレバー10を介してイ方向へ飛び出し、第3図及び第
4図に示す第2の状態となる。この状態では、カセット
蓋体2に対しては、第1の状態と同様にまだばね15はカ
セット蓋体2を閉方向に付勢する力として作用してい
る。ここで、カセット蓋体2をつかんで、閉方向の付勢
力に抗して軸8を中心に矢印ロ方向へ回動させると、軸
13がばね15の作用中心線より上に位置する点で、ばね15
によるカセット蓋体2への付勢力は開方向の付勢力に変
換し、ついには第5図及び第6図に示す第3の状態とな
る。この第3の状態においては、ばね15は、カセット蓋
体2に対しては開方向の、又第2の本体2に対しては飛
び出し方向の付勢力が作用している状態である。この状
態にあっては、カセット蓋体2及び第2の本体3のヘッ
ド6等の部品に邪魔されることなくテープカセットを第
1の本体1に対して容易に装着することができるし、又
取出すこともできる。
なお、第3の状態から第1の状態にするには、第2の状
態を経て行なえば良い。
態を経て行なえば良い。
発明の効果 以上のように本発明は、カセット蓋体を回動自在に支持
する第1の本体に対して飛び出し方向にスライド自在に
構成したヘッドブロックを有する第2の本体を備え、上
記第1の本体に対するカセット蓋体の開及び閉状態のい
ずれの方向に対しても付勢する1個のオーバーセンター
ばねを設けて、このばねを上記第2の本体の飛び出し方
向への付勢力付与用としても兼用するようにしたもので
あり、第2の本体を飛び出し状態でテープカセットを装
着してその収納状態で使用することができて小型化でき
るばかりでなく、その付勢作用を行なうばねをカセット
蓋体の開閉状態付勢用ばねと兼用したので、所期の目的
である小型化に非常に大きく寄与することができ、極め
て有益な発明である。
する第1の本体に対して飛び出し方向にスライド自在に
構成したヘッドブロックを有する第2の本体を備え、上
記第1の本体に対するカセット蓋体の開及び閉状態のい
ずれの方向に対しても付勢する1個のオーバーセンター
ばねを設けて、このばねを上記第2の本体の飛び出し方
向への付勢力付与用としても兼用するようにしたもので
あり、第2の本体を飛び出し状態でテープカセットを装
着してその収納状態で使用することができて小型化でき
るばかりでなく、その付勢作用を行なうばねをカセット
蓋体の開閉状態付勢用ばねと兼用したので、所期の目的
である小型化に非常に大きく寄与することができ、極め
て有益な発明である。
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図はカ
セット蓋体閉で第2の本体収納状態の斜視図、第2図は
同図X−X線断面図、第3図は第2の本体飛び出し状態
の斜視図、第4図は同X−X線対応断面図、第5図は第
2の本体飛び出し状態でカセット蓋体閉状態の斜視図、
第6図は同X−X線対応断面図である。 1……第1の本体、2……カセット蓋体、3……第2の
本体、6……ヘッド、15……オーバセンターばね。
セット蓋体閉で第2の本体収納状態の斜視図、第2図は
同図X−X線断面図、第3図は第2の本体飛び出し状態
の斜視図、第4図は同X−X線対応断面図、第5図は第
2の本体飛び出し状態でカセット蓋体閉状態の斜視図、
第6図は同X−X線対応断面図である。 1……第1の本体、2……カセット蓋体、3……第2の
本体、6……ヘッド、15……オーバセンターばね。
Claims (1)
- 【請求項1】カセット蓋体と、このカセット蓋体を回動
自在に支持する第1の本体と、この第1の本体に対して
飛び出し方向にスライド自在に構成したヘッドブロック
を有する第2の本体とを備え、上記第1の本体に対する
カセット蓋体の開及び閉状態のいずれの方向に対しても
付勢する1個のオーバーセンターばねを設け、このばね
を上記第2の本体の飛び出し方向への付勢力として兼用
するようにしたことを特徴とするカセットテープレコー
ダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60225155A JPH0693318B2 (ja) | 1985-10-09 | 1985-10-09 | カセツトテ−プレコ−ダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60225155A JPH0693318B2 (ja) | 1985-10-09 | 1985-10-09 | カセツトテ−プレコ−ダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6284483A JPS6284483A (ja) | 1987-04-17 |
JPH0693318B2 true JPH0693318B2 (ja) | 1994-11-16 |
Family
ID=16824806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60225155A Expired - Fee Related JPH0693318B2 (ja) | 1985-10-09 | 1985-10-09 | カセツトテ−プレコ−ダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0693318B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2921443B2 (ja) * | 1995-07-31 | 1999-07-19 | 松下電器産業株式会社 | テープカセット蓋体装置 |
-
1985
- 1985-10-09 JP JP60225155A patent/JPH0693318B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6284483A (ja) | 1987-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4638393A (en) | Magnetic tape cassette having an improved braking mechanism | |
US4614991A (en) | Cassette tape recording and/or reproducing apparatus | |
JPH0693318B2 (ja) | カセツトテ−プレコ−ダ | |
JP2914822B2 (ja) | テープカセット蓋体装置 | |
US4853816A (en) | Casing for cassette magnetic tape | |
JPS5927016B2 (ja) | テ−プレコ−ダのテ−プカセツト着脱機構 | |
US3986770A (en) | Movie camera adapted for simultaneous motion picture and magnetic sound recording on film | |
JPS642315Y2 (ja) | ||
US4527209A (en) | Cassette ejector mechanism | |
JP3293462B2 (ja) | 蓋体開閉装置 | |
JPS5923248Y2 (ja) | カセツト式テ−プレコ−ダ | |
JP2723731B2 (ja) | カセット装填装置 | |
JPH0514385Y2 (ja) | ||
JP2965420B2 (ja) | テープカセット蓋体装置 | |
JPS6023807Y2 (ja) | カセツト装着装置 | |
JPS60175249A (ja) | カセツトテ−プレコ−ダ | |
JP2521986Y2 (ja) | 携帯用カセットテープレコーダの押釦操作装置 | |
JPS5825446Y2 (ja) | テ−プレコ−ダの押釦装置 | |
JP2570696B2 (ja) | 小型テ−プカセツト | |
JP3063881B2 (ja) | ディスク装置のトレーのロック構造 | |
JPS6245349Y2 (ja) | ||
WO1998030074A1 (fr) | Dispositif electronique | |
JPS6215874Y2 (ja) | ||
JPS5931130B2 (ja) | テ−プレコ−ダ−における瞬間捲上げ捲戻し操作装置 | |
JPH02292788A (ja) | 磁気テープカセット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |