JPH069320U - 電線保護具 - Google Patents

電線保護具

Info

Publication number
JPH069320U
JPH069320U JP4649292U JP4649292U JPH069320U JP H069320 U JPH069320 U JP H069320U JP 4649292 U JP4649292 U JP 4649292U JP 4649292 U JP4649292 U JP 4649292U JP H069320 U JPH069320 U JP H069320U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire harness
wire
diameter
protector
peripheral side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4649292U
Other languages
English (en)
Inventor
允昭 角替
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP4649292U priority Critical patent/JPH069320U/ja
Publication of JPH069320U publication Critical patent/JPH069320U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 広い範囲の径のワイヤーハーネスに対して良
好に装着可能な電線保護具を提供する。 【構成】 内周から外周に至るスリット部(切れ目)1
2を有したスポンジ等のクッション材料からなる環状の
電線保護具10において、自由状態のときに、前記スリ
ット部12の幅が内周側から外周側に行くほど狭くなる
ように構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電線の周囲に嵌合されることにより電線を保護する環状の電線保護 具に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車のエンジン回りなど、クリップで電線を固定することができないような 場所では、ワイヤーハーネスが振動により壁などに当たることがある。そのまま ではワイヤーハーネスが損傷したり、当たり音を発生したりするので、それを防 止するため、通常、ワイヤーハーネスの外周にスポンジ等のクッション材料から なる環状の電線保護具を嵌合させている。
【0003】 図4は、従来の電線保護具(実開昭49−6199号公報参照)1をワイヤー ハーネスWの外周に嵌合させた状態を示している(但し、この図は不具合を生じ た状態を示している)。
【0004】 この保護具1は、図5(a)、(b)に示すように、スポンジ等のクッション 材料で成形された適当厚肉の環状体に、半径方向に沿って内周から外周に至る一 定幅(約3mm程度)のスリット部(切れ目)2を形成し、このスリット部2の対 向面と内周面とに接着剤3を塗布したものである。
【0005】 この保護具1をワイヤーハーネスに装着するには、スリット部2を開くことに よりワイヤーハーネスWの外周に嵌合させ、その状態でスリット部2を閉じてス リット部2の対向面を合わせて密着させる。それにより、接着剤3によって保護 具1をワイヤーハーネスWの外周に接合させると共に、スリット部2の対向面同 士を接合させる。
【0006】 ところで、この保護具1は通常内径Dを、適用するワイヤーハーネスの最大径 と最小径の略中間の径に設定している。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この電線保護具1を、図6(a)または図4に示すように大径 のワイヤーハーネスW1に装着した場合は、スリット部2が外方に広がった半開 き状態となってしまうことがあり、無理にスリット部2を閉じて対向面同士を接 着しても、外周側で反発力が強くなって、接着した部分が外周側から剥がれるこ とがあった。
【0008】 また、この電線保護具1を、図6(b)に示すように小径のワイヤーハーネス W2に装着した場合は、保護具1の内周とワイヤーハーネスW1の外周との間に 大きな隙間Hができてしまい、接着力不足を生じることがあった。
【0009】 このように、ワイヤーハーネスの径が大きい場合や小さい場合には、接着部分 の剥がれや接着力不足を生じることがあり、装着強度が極端に低くなって、実用 性能の低下を来すという問題があった。
【0010】 したがって、結局のところ、従来の電線保護具は、適用するワイヤーハーネス の径の範囲が狭く限定され、ワイヤーハーネスの径ごとに多種類の保護具を用意 しなくてはならなかった。
【0011】 本考案は、上記事情を考慮し、広い範囲の径のワイヤーハーネスに対して良好 に装着可能な電線保護具を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を解決するため、内周から外周に至る切れ目を有したスポ ンジ等のクッション材料からなる環状の電線保護具において、自由状態にて、前 記切れ目の幅が内周側から外周側に行くほど狭く設定されていることを特徴とし ている。
【0013】
【作用】
上記構成の電線保護具をワイヤーハーネスに装着する場合、切れ目を開きなが らワイヤーハーネスの外周に嵌合し、嵌合後、切れ目の対向面同士を力を加えて 圧接し接着する。この際、切れ目の外周側の幅が狭まっているので、大径のワイ ヤーハーネスに嵌合した場合にも、切れ目が外に向かって大きく広がることがな くなる。そのため、切れ目の対向面同士を合わせて接着した状態において、外周 側での反発力が小さくなり、剥がれにくくなる。
【0014】 また、小径のワイヤーハーネスに嵌合した場合には、嵌合状態においてほぼ自 由状態と同じ形になり、切れ目の内周側の幅の方が外周側の幅よりも広くなる。 このため、力を加えて切れ目の対向面同士を合わせた際には、内周側の縮径量が 大きくなり、それによりワイヤーハーネス外周との隙間が減少して接着力が向上 する。この場合、切れ目の対向面同士を合わせることにより内周側に反発力が生 じるが、内周側に生じる反発力は、切れ目の両側において保護具の内周面とワイ ヤーハーネス外周面とが接着されることにより、その接着力によって打ち消され る。このため、内周側における反発力は剥がれの発生にほとんど影響を及ぼさな い。
【0015】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1〜図3を参照しながら説明する。
【0016】 図1は本考案の一実施例の電線保護具10をワイヤーハーネスWの外周に装着 した状態を示し、図2は電線保護具10の詳細を示す。
【0017】 この電線保護具10は、図2(a)、(b)に示すように、スポンジや発泡ゴ ム等のクッション材料で成形された適当厚肉の環状体11に、内周から外周に至 る所定幅(最大部で約3mm程度)のスリット部(切れ目)12を半径方向に沿っ て形成し、スリット部12の対向面の一方及び内周面に接着剤3を塗布(または 接着層を形成)したものである。
【0018】 この場合の電線保護具10の装着前の自由状態における内径D1は、図3(b )に示すように、大径のワイヤーハーネスW1の径とほぼ同程度に設定されてい る。また、スリット部12の幅は、装着前の自由状態にて、内周側から外周側に 行くほど狭くなるよう設定されており、図3(a)に示すように電線保護具10 を最大径のワイヤーハーネスW0に嵌合したとき、スリット部12の幅がほぼ一 定となって、スリット部12の対向面同士がほぼ平行となるように設定されてい る。
【0019】 この電線保護具10をワイヤーハーネスに装着するには、従来と同じにスリッ ト部12を開くことにより行う。
【0020】 この電線保護具10を、最大径のワイヤーハーネスW0に嵌合した場合は、図 3(a)に示すようにスリット部12の幅が一定となる。また、大径のワイヤー ハーネスW1に嵌合した場合は、図3(b)に示すようにスリット部12の外周 側の幅が狭まった状態になる。いずれの場合も、スリット部12が外方に大きく 広がった状態とはならない。したがって、スリット部12を閉じて対向面同士を 圧接し接着させても、外周側での反発力が小さくなり、剥がれにくくなる。
【0021】 また、図3(c)に示すように、小径のワイヤーハーネスW2に嵌合した場合 は、嵌合状態においてほぼ自由状態と同じ形になる。すなわち、スリット部12 の内周側の幅が外周側の幅よりも広くなる。そして、電線保護具10の内周面と 小径のワイヤーハーネスW2の外周面との間に隙間Hができる。
【0022】 この状態から、力を加えてスリット部12の対向面同士を合わせると、スリッ ト部12の内周側の幅が広いので、その分内周側の縮径量が大きくなり、それに よって小径のワイヤーハーネスW2の外周面との隙間Hが減少して接着力が向上 する。この際、スリット部12の対向面同士を合わせることにより内周側に反発 力が生じるが、内周側に生じる反発力は、電線保護具10の内周面とワイヤーハ ーネス外周面との接着力により打ち消される。このため、内周側からの剥がれの 発生のおそれはほとんどない。
【0023】 このように、ワイヤーハーネスの径によらず、接着部分の剥がれや接着力不足 を解消することができ、結果的に、実用に耐えるワイヤーハーネスの適用径の範 囲を広げて、ワイヤーハーネスの径ごとに多種類の電線保護具を用意する必要を なくすことができる。
【0024】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の電線保護具によれば、電線の径が大きい場合に も切れ目の外周側からの剥がれを防止することができる。また、電線の径が小さ い場合にも、自身の内周と電線外周との間の隙間を小さくして接着力を高くする ことができる。したがって、電線の径によらず、電線保護具とワイヤーハーネス との接合強度を大きくすることができ、結果的に、実用性を損なうことなく、適 用できるワイヤーハーネスの径の範囲を広げて、径ごとに多くの種類の電線保護 具を用意する必要をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の電線保護具をワイヤーハー
ネスに装着した状態を示す斜視図である。
【図2】本考案の一実施例の電線保護具の詳細を示し、
(a)は側面図、(b)は正面図である。
【図3】本考案の一実施例の電線保護具をそれぞれ径の
異なるワイヤーハーネスに装着した状態を示す正面図で
あり、(a)は最大径のワイヤーハーネスW0に装着し
た図、(b)は大径のワイヤーハーネスW1に装着した
図、(c)は小径のワイヤーハーネスW2に装着した図
である。
【図4】従来の電線保護具をワイヤーハーネスに装着し
た状態を示す斜視図である。
【図5】従来の電線保護具の詳細を示し、(a)は側面
図、(b)は正面図である。
【図6】従来の電線保護具をそれぞれ径の異なるワイヤ
ーハーネスに装着した状態を示す正面図であり、(a)
は大径のワイヤーハーネスW1に装着した図、(b)は
小径のワイヤーハーネスW2に装着した図である。
【符号の説明】
10 本考案の一実施例の電線保護具 11 環状体 12 スリット部 W ワイヤーハーネス W0 最大径のワイヤーハーネス W1 大径のワイヤーハーネス W2 小径のワイヤーハーネス

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周から外周に至る切れ目を有したスポ
    ンジ等のクッション材料からなる環状の電線保護具にお
    いて、自由状態にて、前記切れ目の幅が内周側から外周
    側に行くほど狭く設定されていることを特徴とする電線
    保護具。
JP4649292U 1992-07-03 1992-07-03 電線保護具 Pending JPH069320U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4649292U JPH069320U (ja) 1992-07-03 1992-07-03 電線保護具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4649292U JPH069320U (ja) 1992-07-03 1992-07-03 電線保護具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH069320U true JPH069320U (ja) 1994-02-04

Family

ID=12748722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4649292U Pending JPH069320U (ja) 1992-07-03 1992-07-03 電線保護具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069320U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11122757A (ja) * 1997-10-20 1999-04-30 Nitto Electric Works Ltd ケーブル固定装置
US11371868B2 (en) 2017-08-31 2022-06-28 Micro Motion, Inc. Conductive polymer reference connection for magnetic flowmeter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11122757A (ja) * 1997-10-20 1999-04-30 Nitto Electric Works Ltd ケーブル固定装置
US11371868B2 (en) 2017-08-31 2022-06-28 Micro Motion, Inc. Conductive polymer reference connection for magnetic flowmeter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069320U (ja) 電線保護具
JP3269009B2 (ja) ゴム製部品の取り付け構造
JP2002064917A (ja) コルゲート管の補助部材
JPH0591114U (ja) 電線保護具
JP2001332139A (ja) シールド電線の屈曲構造およびそのシールド方法
JP3354051B2 (ja) グロメット
EP1202601A2 (en) Loudspeaker cone protector
JP3324549B2 (ja) ワイヤハーネスの取付構造
JP3334492B2 (ja) グロメット
JPH0720023U (ja) ワイヤーハーネス保護シート
JP3087623B2 (ja) ワイヤハーネス結束用テープ及びワイヤハーネス
JP4433641B2 (ja) 車体パネル貫通穴へのワイヤハーネス配索構造
JPH08153431A (ja) グロメット
JP3485218B2 (ja) ワイヤーハーネス用グロメット
JP2604030Y2 (ja) ドアトリム上端部表皮材処理構造
EP0455895A2 (en) Modified pressure sensitive tape
JPH11346422A (ja) グロメット
JPH10295024A (ja) コルゲート管
JPH069319U (ja) 電線保護具
JP3453323B2 (ja) 電線保護具
JPH07106009A (ja) 静電気ショック防止器用アース電極
JPH1014078A (ja) ケーブル端末部の構造
JPH09224322A (ja) 電力ケーブルの接続部
JPH10271647A (ja) 線材の保持具
JPS58200807A (ja) 防水クリツプ