JPH0688682B2 - 書状の選別装置 - Google Patents

書状の選別装置

Info

Publication number
JPH0688682B2
JPH0688682B2 JP59128757A JP12875784A JPH0688682B2 JP H0688682 B2 JPH0688682 B2 JP H0688682B2 JP 59128757 A JP59128757 A JP 59128757A JP 12875784 A JP12875784 A JP 12875784A JP H0688682 B2 JPH0688682 B2 JP H0688682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
letter
foreign matter
letters
take
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59128757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS617174A (ja
Inventor
三津夫 龍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59128757A priority Critical patent/JPH0688682B2/ja
Publication of JPS617174A publication Critical patent/JPS617174A/ja
Publication of JPH0688682B2 publication Critical patent/JPH0688682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はたとえば搬送される書状の異物を検知し、異
物のあるものとないものとに選別する書状の選別装置に
関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、郵便物の区別機等においては、郵便物つまり書状
に王冠、ピン等の異物があるまま、処理を行うと機器を
破損するなどの悪影響がある。このため、書状の厚みを
検知することにより、異物検知を行い、排除するように
している。しかしながら、このようなものでは、複数の
書状が重なって搬送される可能性がある。この場合、重
なっている書状の最初の方で異物検知が行われると、重
なっている書状に正常な書状が多く含まれているにもか
かわらず排除されてしまうという問題があった。また、
重なっている書状の後の方で異物検知が行われても、す
べて正常な書状として選別されてしまうという問題もあ
った。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、確実に異物を有する書状を選別するこ
とができ、しかも取出部まで連なった書状の全てが排除
されることを防止できる書状の選別装置を提供すること
にある。
〔発明の概要〕
この発明は、取出部から順次書状を取出して搬送するも
のにおいて、搬送される書状の先端が検知されてから所
定時間後に出力されるタイムアウト信号が、書状の後端
検知信号よりも先に出力された場合、第1の書状が重な
り搬送であると判断し、上記取出部を一時停止せしめ、
重なり搬送される上記第1の書状と上記第1の書状に続
いて上記第1の搬送路を搬送されるべき上記取出部の位
置にある第2の書状との間隔を開け、上記第1、第2の
書状のそれぞれについて、異物があるか否かを検知し、
この検知結果に応じて振分け搬送するようにしたもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図はたとえば区分機などの書状処理装置に用いられ
る異物選別装置を示すものである。すなわち、図示しな
い供給部からの書状1は取出しベルトによって構成され
る取出部2に供給されるようになっている。上記取出部
1の下方には、書状1が取出部2に供給されたことを検
知する検知器としてのマイクロスイッチ3が設けられて
いる。上記取出部2に供給される書状1は取出部2によ
って順次搬送路(第1の搬送路)4上に供給される。こ
の搬送路4に供給された書状1は図示しない搬送ベルト
によって図示矢印a方向へ搬送されるようになってい
る。上記搬送路4を搬送される書状1は搬送路4上に順
次設けられた搬送検知器5,6,7によってその搬送が検知
されるようになっている。上記各搬送検知器5,6,7は発
光素子と受光素子とからなる周知のものである。上記搬
送検知器5は、特に書状1の先端、及び後端を検知する
先後端検知部となっている。上記搬送路4上で搬送検知
器5と6の間には、書状1の厚みにより異物(王冠、ピ
ン等)を検知する異物検知部8が設けられている。上記
異物検知部8は書状1上の異物によって上下動する「く
の字」形状の接触子9、この接触子9の動きに応じてオ
ン‐オフするマイクロスイッチ10によって構成されてい
る。上記接触子9はバネ11によって上下動自在に設けら
れている。上記搬送路4の終端部近傍には書状1を図示
しない排除部へ搬送する搬送路(第2の搬送路)12、あ
るいは図示しない後段の処理部へ搬送する搬送路13へ搬
送するゲート14が設けられている。
第2図は制御回路の要部を示すものである。すなわち、
全体を制御するCPU(制御手段)21、前記搬送検知器5,
6,7からの検知信号により書状1の搬送位置を検知する
搬送位置検知回路22、前記ゲート14を駆動するゲート駆
動回路23、前記取出部2を駆動する取出部駆動回路24、
および書状1の重なり搬送を検知する重なり検知部25に
よって構成されている。上記各部はバスライン26によっ
て接続されている。上記重なり検知部25は前記搬送検知
器5からインバータ回路27を介して供給される信号を上
記CPU21からのクロツクパルス(数μs)を用いて搬送
検知器5と異物検知部8との距離(30mm)分遅延するシ
フトレジスタ28、このシフトレジスタ28からの信号と上
記CPU21からのクロツクパルス(1ms)とにより、信号の
先端と後端とを検知し、それぞれの検知信号を出力する
先端、後端検知回路29、この先端、後端検知回路29から
の先端検知信号をCPU21へ出力したり、あるいは先端、
後端検知回路29から先端検知信号が供給されてから後端
検知信号が供給される前にタイマ30からタイムアウト信
号が供給された場合、書状1の重りを判断し、重り信号
をCPU21へ出力する判断回路(重なり判断手段)31、お
よびCPU21からの作動開始信号に応じて、CPU21からのク
ロツクパルス(数μs)計数し、所定時間経過後、つま
り書状2枚分の搬送時間経過後にタイムアウト信号を出
力するタイマ30によって構成されている。
次に、このような構成において動作を説明する。たとえ
ば今、取出部2により取出された書状1は搬送路4上を
搬送される。そして、書状1の先端が搬送検知器5の検
知位置に到達したとき、その検知信号は搬送位置検知回
路22およびシフトレジスタ28に供給される。ついで、書
状1の先端が異物検知部8に到達したとき、シフトレジ
スタ28から「1」信号が先端、後端検知回路29に供給さ
れ、その検知回路29から先端検知信号が出力される。こ
の先端検知信号は判断回路31、バスライン26を介してCP
U21へ供給される。すると、CPU21はタイマ30の作動を開
始せしめる。そして、書状1の後端が搬送検知器5を通
過したとき、その検知器5からの検知信号がシフトレジ
スタ28に供給されなくなる。ついで、書状1の後端が異
物検知部8を通過したとき、シフトレジスタ28から
「0」信号が先端、後端検知回路29に供給され、その検
知回路29から後端検知信号が出力される。この後端検知
信号は判断回路31に供給される。このとき、タイマ30よ
りタイムアウト信号が供給される前に後端検知信号が供
給されることにより、正常搬送を判断し、この判断結果
をCPU21へ出力する。これにより、CPU21はタイマ30の作
動を停止せしめる。
また、上記異物検知部8で異物が検知された場合、この
検知信号はCPU21へ供給される。これにより、CPU21は異
物が検知された書状1がゲート14の位置に対応するのを
搬送位置検知回路22からの検知信号により判断し、ゲー
ト14を上方へ駆動することにより、書状1を搬送路12へ
導き、図示しない排除部へ排除する。また、異物検知部
8で異物が検知されなかった場合、対応する書状1はゲ
ート14の作用により搬送路13へ搬送される。
以後、他の書状1も同様に順次搬送されるようになって
いる。
ところで、取出部1により取出された書状1が異物等の
影響により複数枚重なって搬送路1上で搬送されてしま
ったとする。すると、上述した動作の途中で後端検知信
号が検知回路29から出力される前にタイマ30から判断回
路31へタイムアウト信号が供給される。これにより、判
断回路31は後端検知信号が供給される前にタイムアウト
信号が供給されたことにより、重なり搬送と判断し、こ
の判断結果をCPU21へ出力する。これにより、CPU21は取
出部2を所定時間停止せしめる。この結果、書状1が間
隔を開けて搬送されることになる。上記重なり搬送時に
異物が検知された場合、対応する複数の書状1はゲート
14の作用により搬送路12へ搬送され、異物が検知されな
かった場合、対応する複数の書状1はゲート14の作用に
より搬送路13へ搬送される。
なお、上記動作を説明するための要部のタイミングチャ
ートは第3図(a)〜(f)に示すようになっている。
上記したように、搬送検知器5に重り書状2通分より多
い信号が得られたとき、重なり搬送(異常搬送)と判断
し、取出部2を一時停止するようにしたものである。こ
れにより、書状が多数枚連続して重なって搬送されるの
を防ぎ、書状と書状とを間隔を開けて搬送することがで
き、従来のように正常な書状が多く排除されたり、異物
を有する書状が誤って選別されたりすることを防止でき
る。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、確実に異物を有
する書状を選別することができ、しかも取出部まで連な
った書状の全てが排除されることを防止できる書状の選
別装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面をこの発明の一実施例を示すもので、第1図は全体
の構成を示す図、第2図は制御回路の構成を概略図に示
すブロック図、第3図は動作を説明するための要部のタ
イミングチャートである。 1…書状、2…取出部、4…搬送路(第1の搬送路)、
5…搬送検知器(先後端検知部)、8…異物検知部、12
…搬送路(第2の搬送路)、14…ゲート、21…CPU(制
御手段)、30…タイマ、31…判断回路(重なり判断手
段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】書状を順次取出す取出部と、 この取出部から取出される書状を所定の方向に搬送する
    第1の搬送路と、 この第1の搬送路に沿って設けられ、上記書状の搬送方
    向先端及び搬送方向後端を検知して先端検知信号及び後
    端検知信号を出力する先後端検知部と、 この先後端検知部から上記先端検知信号が出力されてか
    ら所定時間後にタイムアウト信号を出力するタイマと、 上記先後端検知部からの後端検知信号よりも上記タイマ
    からのタイムアウト信号が先に出力された場合、当該第
    1の書状が重なり搬送であると判断する重なり判断手段
    と、 この重なり判断手段での判断に基づいて上記取出部を一
    時停止せしめることで重なり搬送される上記第1の書状
    と上記第1の書状に続いて上記第1の搬送路を搬送され
    るべき上記取出部の位置にある第2の書状との間隔を開
    ける制御手段と、 上記第1の搬送路の先後端検知部よりも下流に設けら
    れ、搬送される書状内に異物があるか否かを検知する異
    物検知部と、 上記第1の搬送路の途中に設けられ、上記異物検知部に
    よって異物があると検知された書状を振分け搬送する第
    2の搬送路とを具備し、 上記制御手段による上記取出部の一時停止によって上記
    第1の書状と間隔が開けられた上記第2の書状それぞれ
    について、上記異物検知部での検知結果に基づき書状内
    に異物がある場合にのみ上記第2の搬送路に振分け搬送
    することを特徴とする書状の選別装置。
JP59128757A 1984-06-22 1984-06-22 書状の選別装置 Expired - Lifetime JPH0688682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128757A JPH0688682B2 (ja) 1984-06-22 1984-06-22 書状の選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128757A JPH0688682B2 (ja) 1984-06-22 1984-06-22 書状の選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS617174A JPS617174A (ja) 1986-01-13
JPH0688682B2 true JPH0688682B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=14992709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59128757A Expired - Lifetime JPH0688682B2 (ja) 1984-06-22 1984-06-22 書状の選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688682B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4062694B2 (ja) 2003-04-23 2008-03-19 株式会社リコー シート搬送装置、および画像形成装置
JP4844442B2 (ja) * 2007-03-23 2011-12-28 株式会社ダイフク 書籍咥え込み検出装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605422Y2 (ja) * 1975-11-07 1985-02-19 オムロン株式会社 異常紙幣検出装置
JPS5726832A (en) * 1980-07-24 1982-02-13 Canon Inc Flash device capable of continuous flash emission
JPS57176489A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Omron Tateisi Electronics Co Method of confirming detecting operation in paper money dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
JPS617174A (ja) 1986-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4471954A (en) Sheet collator
US3955812A (en) Flat-article separating apparatus for an automatic mail handling system and the like
EP0310411A1 (en) A method of and apparatus for separating articles conveyed by a conveyor system
US4140627A (en) Mailing sorter having parallel delivery conveyors and parallel sorting conveyors with chain-speed mail separation
US5211387A (en) Method and apparatus for feeding articles
US4174829A (en) Newspaper stuffers
JPH0688682B2 (ja) 書状の選別装置
EP0214598B1 (en) Apparatus for transporting sheets
US4497480A (en) Ejector mechanism for incomplete fascicles in a conveyor line
EP0390389B1 (en) Methods and apparatus for feeding articles
JP2664961B2 (ja) 紙葉類の搬送路振分装置
JP2710379B2 (ja) 紙葉類の搬送路振り分け装置
JPH07267402A (ja) 紙葉類処理装置
US6568671B1 (en) Method and system for determining if a mailpiece has properly exited from a mailing machine
JP2507975B2 (ja) 紙葉類搬送装置および紙葉類搬送方法
JP2002249261A (ja) 紙葉類の重送検知装置
JPS6311068B2 (ja)
JPH06211418A (ja) 紙葉類の区分装置
JP2001191034A (ja) 紙葉類搬送装置およびその再供給搬送方法
JPH0487673A (ja) 紙葉類搬送装置
JP2900931B1 (ja) 紙葉類区分装置
JPS6446771A (en) Paper conveying device for copying machine
JPS5918283B2 (ja) 自動仕分装置への物品供給装置
JP2000007190A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH0464548A (ja) 選別制御装置