JPH068813A - 自動車のトラクション制御装置 - Google Patents

自動車のトラクション制御装置

Info

Publication number
JPH068813A
JPH068813A JP5079707A JP7970793A JPH068813A JP H068813 A JPH068813 A JP H068813A JP 5079707 A JP5079707 A JP 5079707A JP 7970793 A JP7970793 A JP 7970793A JP H068813 A JPH068813 A JP H068813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bore
piston
plunger
traction control
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP5079707A
Other languages
English (en)
Inventor
Jerry L Newton
ジェリー・リー・ニュートン
Donald L Parker
ドナルド・リー・パーカー
Donald M Flory
ドナルド・マリオン・フロリー
Timothy A Haerr
ティモシー・アレン・ヒーアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JPH068813A publication Critical patent/JPH068813A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/489Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems using separate traction control modulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4072Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
    • B60T8/4081Systems with stroke simulating devices for driver input
    • B60T8/409Systems with stroke simulating devices for driver input characterised by details of the stroke simulating device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で迅速応答するトラクション制御
装置を提供する。 【構成】 トラクション制御装置(7)はマスターシリ
ンダ(18)と車輪ブレーキ(24)とを流体接続する
ボア付きハウジング(10)を有する。ボアに摺動装着
されシールヘッド(38、40)を有するバネ偏倚プラ
ンジャ(32)は第1方向への運動によりボアをマスタ
ーシリンダから隔離する。プランジャに関連するピスト
ン(60)は車輪ブレーキに流体連通する可変制御容積
をボア内に摺動可能に取り付けられる。バネ(54)は
ピストンから離れるようにプランジャを偏倚する。ピス
トンに固定したナット(66)は車輪状態を認識するコ
ントローラ(28)の信号に応答する電気モータ(3
0)により可逆運動する駆動ネジ(70)にネジ係合す
る。適当な信号により、駆動ネジがピストンを上昇させ
て車輪ブレーキをマスターシリンダから隔離し、その
後、車輪ブレーキ内の圧力を変調する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両のトラクション制
御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】典型的には、トラクション制御装置は、
駆動軸上の駆動車輪のスピニングすなわちスピンを阻止
して、駆動軸上の反対側の車輪により発生せしめられる
トラクションを最少化する装置である。トラクション制
御装置は車両の制動装置の作動と一緒にエンジンを変調
させるために使用することがある。本発明は車両のブレ
ーキの自動作動に関連する型式のトラクション制御装置
に関する。
【0003】これに関し、トラクション制御装置のアク
チュエータはできる限り簡単な構成であるのが望まし
く、また、アクチュエータは迅速に応答すると共に、優
れた抽気性能を有するのが望ましい。
【0004】既知のトラクション制御装置においては、
アクチュエータのハウジングは長手方向のボアを有す
る。ボアの底部において、ピストンは第1バネにより下
方位置の方へ偏倚せしめられている。アクチュエータハ
ウジングをマスターシリンダに接続する入口はほぼボア
の頂部に設けてある。ボアからの車輪ブレーキへの出口
はボアの側部に沿ってボアの頂部に近接して位置する。
ピストンは第2バネにより偏倚せしめられたニードルを
担持し、このニードルは、ピストンにより上方へ移動せ
しめられたときに、アクチュエータハウジングをマスタ
ーシリンダに接続する入口を塞ぐ。その後、ソレノイド
によるピストンの更なる上方運動又はピストンを偏倚す
る第1バネによるピストンの下方運動により、加圧流体
を変調する。制動装置の作動を可能にするためには、ソ
レノイドを去勢して、車輪ブレーキにより発生した圧力
の下に、ニードルが入口から離れる地点までピストンを
下降させる。これにより、通常の制動が回復する。この
ような既知の構成は米国特許第4,571,010号明
細書に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のトラクション制
御装置にはいくつかの欠点がある。第1の欠点はニード
ル弁と入口との間のシールを達成する際に金属どうしの
接触が存在することである。シールに際しての金属どう
しの接触は好ましくない。その理由は、金属どうしの接
触でシールを行うには、極めて精確な機械加工を必要と
するか、シールを達成するために超高圧を使用する必要
があるからである。
【0006】更に重大な欠点は、この既知のトラクショ
ン制御装置では、ボア内に2つのバネを使用せねばなら
ず、装置を複雑化してしまうことである。更に、ピスト
ンを引き戻し位置へ偏倚する第1バネは通常こわく、そ
れ故、ピストンを上方へ移動させるソレノイドの作動に
抵抗するように作用する。それ故、第1バネのこわさの
ため、所望のものより大なる電気パワー入力を要するア
クチュエータが必要になるか、最初のトラクション制御
圧力作動サイクルにおいて反応時間が長くなってしま
う。更に、この既知のトラクション制御装置はピストン
を引き戻す第1バネを補助するように車輪ブレーキ内の
流体に依存し、それ故戻りサイクル(圧力減少)に多大
な時間を要してしまう。
【0007】本発明の目的は上述の欠点を克服するトラ
クション制御装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段並びに作用効果】本発明の
特徴とするところは、車輪ブレーキへ加圧流体を供給す
るためのマスターシリンダと、車輪ブレーキに関連する
車輪の回転状態を認識するトラクションコントローラと
を有する自動車のトラクション制御装置において、軸線
を有する長手方向のボア、マスターシリンダに流体連通
し、ボアの第1端部でボアと交差する入口手段、及び車
輪ブレーキに流体連通し、入口手段から離れた位置で当
ボアと交差する出口手段を備えたハウジングと;ボア内
に摺動装着され、第1端部へ向かう第1方向への軸方向
運動により入口手段からボアを流体隔離するためのシー
ル手段を備えたプランジャと;第1方向へプランジャを
偏倚するバネ手段と;車輪ブレーキに流体連通するよう
な可変制御容積をボア内に生じさせるようにボア内に摺
動装着され、バネ手段によりプランジャから離間せしめ
られたピストンと;プランジャとピストンとの間にバネ
手段を装着するための装着手段と;第1方向においてピ
ストンから離れるようなプランジャの相対変位を制限す
るための相対並進変位制限手段と;ピストンの入口手段
とは反対側に固定連結したナットと;ナットの回転を阻
止する手段と;ナットのネジ穴にネジ係合し、ナット及
びピストンを軸方向に並進運動させるように回転できる
駆動ネジと;トラクションコントローラにより与えられ
た信号に応答し、駆動ネジにねじれ関係で関連して、第
1方向へのピストンの運動によりボアをマスターシリン
ダから隔離すると共にピストンの更なる運動によりトラ
クション制御装置が車輪ブレーキ内の圧力を変調できる
ようにする可逆モータ手段と;を備えたことである。
【0009】本発明は非回転ナットを取り付けたピスト
ンを利用するトラクション制御装置を提供する。ピスト
ンはナットにネジ係合した駆動ネジにより引き戻され、
トラクション制御装置の解除サイクルにおける応答性を
向上させる。更に、本発明のトラクション制御装置は、
ピストン帰還バネを排除できるので、単一のバネを使用
するだけで済む。この単一のバネは、このバネが比較的
大きな巻き径を有し、作動サイクル時間に対する悪影響
を最少化する極めて小さなバネ率を有する点で、更なる
利点を提供する。本発明の好ましい実施例においては、
トラクション制御装置はエラストマーシールヘッドと、
シールヘッドのエラストマー部分の圧縮量を制限する剛
直部材とを備えたプランジャを有する。このような構成
のため、トラクション制御装置を高圧(例えば、13,
800kPa(2,000psi)までの圧力)環境下
で使用した場合でさえも、エラストマー部分を過剰に摩
耗させたり損傷させたりすることなく、金属に対してエ
ラストマーをシール接触させることができる。
【0010】
【実施例】図1、2を参照すると、本発明のトラクショ
ン制御装置7は長手方向のボア12を備えたアクチュエ
ータハウジング10を有する。長手方向のボア12の第
1端部14に隣接して、ボアと交差する入口16を設
け、この入口はマスターシリンダ(加圧流体供給源)1
8とボアとの流体連通手段を提供する。マスターシリン
ダ18はブレーキペダル20により作動せしめられる。
【0011】ボア12は、入口16から軸方向に離れ
て、ボアと交差する出口21を有し、この出口はアクチ
ュエータハウジング10を車輪ブレーキ24のシリンダ
に接続する。車輪ブレーキ24は車輪22の回転を拘束
するために使用し、車輪22の回転状態を認識するセン
サ26が設けてある。車輪22は普通の差動装置(図示
せず)に関連する複数個の駆動車輪の1つである。車輪
22の回転状態はトラクションコントローラ28により
信号表示され、このトラクションコントローラは可逆電
気モータ30に接続している。
【0012】ボア12内にはプランジャ32が摺動装着
してある。このプランジャ32は肩部36を有し、この
肩部は概略の整合を提供すると共に、軽い偏倚コイルバ
ネ54を装着する際のこのバネとの係合表面を提供す
る。コイルバネ54は入口16の方への第1方向へプラ
ンジャ32を偏倚し、入口をボア12の残りの部分から
隔離する。肩部36の頂部には、頂部リム42を有する
エラストマーシールヘッド40が位置する。プランジャ
32はネック部37と、エラストマーシールヘッド40
に囲まれた剛直な(典型的には金属製の)シールヘッド
38とを有する。コイルバネ54の装着を更に補助する
ために、バネリテーナ50が設けてある。このバネリテ
ーナ50はその内部への抽気を容易にするための一連の
スロット又は穴(図示せず)有する。バネリテーナ50
はまた、プランジャ32のステム33の挿入を可能にす
る開口付き端部52を有する。端部52の開口は変形T
字形状(図示せず)を呈していて、ある角度でのプラン
ジャ32のネールヘッド34の挿入を許容し、直立位置
ではネールヘッド34をバネリテーナ50内に保持し、
バネリテーナ50から離れる方向へのプランジャ32の
変位を制限する。
【0013】バネリテーナ50は51においてピストン
60のヘッド領域61にクリンプされる。ピストン60
はボア12内に摺動装着してあり、O−リング62によ
りボアに対してシールされている。ボア12の直線軸線
13に沿ってのピストン60の運動は非回転ナット66
にネジ係合した駆動ネジ70の回転により達成される。
ナット66はクリップ64によりピストン60に固定連
結してある。トラクション制御装置7に解除サイクル信
号が送られたときにピストン60の動程に対してクッシ
ョンを与えるために、複数個のベルビレワッシャ72が
設けてある。上述のように、非回転ナットにネジ挿入し
た駆動ネジ即ちボールネジ70は一組の軸受74により
アクチュエータハウジング10内に装着してある。駆動
ネジ70はギヤ76、78により電気モータ30に連接
されている。ナット66の回転を阻止するため、ナット
の延長部68を装着するスロット69(図2)を設け
る。典型的には、延長部68はボールネジ軸受のボール
73のためのボール帰還部分である。
【0014】トラクション制御装置7の不作動側におい
ては、図2に示すように、ナット66は引き戻し位置に
あり、バネリテーナ50によりプランジャ32を確実に
引き戻す。エラストマーシールヘッド40はボア12の
第1端部14から引き離され、それ故、流体は、車両の
運転手の望み通りに、マスターシリンダ18から車輪ブ
レーキ24へ自由に流入できる。
【0015】センサ26により適当な回転状態を検出し
たとき、トラクションコントローラ28は電気モータ3
0へ信号を発し、図2の左側及び図1に示すような方法
でボールネジ70を回転させ、ナット66を作動位置へ
移動させ、それ故ピストン60をボア12内で上方へ移
動させる。図2に示すようなピストン60の初期の上方
運動時に、エラストマーシールヘッド40の頂部リム4
2がコイルバネ54の力により第1端部14に係合す
る。
【0016】疲れを生じさせるサイクル力を最小化する
ためにはコイルバネ54を大きな直径にすると共にでき
る限り軽量にするのが望ましく、また、ピストン60の
上方運動に対する抵抗力を最小化するためにはコイルバ
ネが小さなバネ定数を有するのが望ましい。プランジャ
32は最初はコイルバネ54の力によりシールを行う。
しかし、車輪ブレーキ24に連通したボア12内の圧力
の増大によるプランジャ32の引き続きの上方運動によ
り、剛直な(典型的には金属製の)シールヘッド38が
ボア12の第1端部14に当接する。上述の特徴は重要
である。その理由は、この特徴が、トラクション制御変
調の初期の圧力増大サイクル期間中に13,800kP
s(2,000psi)まで増大する可能性のあるボア
12内の高圧によるエラストマーシールヘッド40の損
傷を防止するからである。駆動ネジ70が逆回転して圧
力を低下させ次いでトラクションコントローラ28から
の信号により圧力を再適用するような変調相の期間中、
プランジャ32は圧力増大中に加圧された後の位置に留
どまる。車両の運転手は、車輪ブレーキ24内の圧力に
打ち勝つ程度にブレーキペダル20を踏んで、プランジ
ャ32を下降させ、マスターシリンダ18と車輪ブレー
キ24とを再接続することにより、装置を無効にするこ
とができる。上述のように、ピストン60の引き戻し
は、もはやボア12内の圧力又は帰還バネの力のみに依
存せず、駆動ネジ70の力即ち回転によるアクチュエー
タナット66により確実に下降せしめられる。それ故、
リリーフ(逃し)サイクルは一層短時間で生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例に係るトラクション制
御装置の断面図である。
【図2】図1の2ー2線における断面図である。
【符号の説明】
7 トラクション制御装置 10 ハウジング 12 長手方向のボア 13 軸線 14 第1端部 16 入口 18 マスターシリンダ 21 出口 22 車輪 24 車輪ブレーキ 28 トラクションコントローラ 30 可逆電気モータ 32 プランジャ 34 ネールヘッド 36 肩部 38 剛直シールヘッド 40 エラストマーシールヘッド 50 バネリテーナ 52 リテーナ端部 54 バネ 60 ピストン 64 クリップ 66 ナット 68 延長部 70 駆動ネジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドナルド・リー・パーカー アメリカ合衆国オハイオ州45042,ミドル タウン,メイヤーズ・ロード 7967 (72)発明者 ドナルド・マリオン・フロリー アメリカ合衆国オハイオ州45304,アーケ イナム,アーケイナム−ベアーズミル・ロ ード 3620 (72)発明者 ティモシー・アレン・ヒーアー アメリカ合衆国オハイオ州45323,イノウ ン,ナイチンゲール・トレイル 18

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輪ブレーキ(24)へ加圧流体を供給
    するためのマスターシリンダ(18)と、前記車輪ブレ
    ーキに関連する車輪(22)の回転状態を認識するトラ
    クションコントローラ((28)とを有する自動車のト
    ラクション制御装置において、 軸線(13)を有する長手方向のボア(12)、前記マ
    スターシリンダに流体連通し、前記ボアの第1端部(1
    4)で同ボアと交差する入口手段(16)、及び前記車
    輪ブレーキに流体連通し、前記入口手段から離れた位置
    で当該ボアと交差する出口手段(21)を備えたハウジ
    ング(10)と;前記ボア内に摺動装着され、前記第1
    端部へ向かう第1方向への軸方向運動により前記入口手
    段から当該ボアを流体隔離するためのシール手段(3
    8、40)を備えたプランジャ(32)と;前記第1方
    向へ前記プランジャを偏倚するバネ手段(54)と;前
    記車輪ブレーキに流体連通するような可変制御容積を前
    記ボア内に生じさせるように同ボア内に摺動装着され、
    前記バネ手段により前記プランジャから離間せしめられ
    たピストン(60)と;前記プランジャと前記ピストン
    との間に前記バネ手段を装着するための装着手段(5
    0)と;前記第1方向において前記ピストンから離れる
    ような前記プランジャの相対変位を制限するための相対
    並進変位制限手段(34)と;前記ピストンの前記入口
    手段とは反対側に固定連結したナット(66)と;前記
    ナットの回転を阻止する手段(68)と;前記ナットの
    ネジ穴にネジ係合し、同ナット及び前記ピストンを軸方
    向に並進運動させるように回転できる駆動ネジ(70)
    と;前記トラクションコントローラにより与えられた信
    号に応答し、前記駆動ネジにねじれ関係で関連して、前
    記第1方向への前記ピストンの運動により前記ボアを前
    記マスターシリンダから隔離すると共に当該ピストンの
    更なる運動によりトラクション制御装置が車輪ブレーキ
    内の圧力を変調できるようにする可逆モータ手段(3
    0)と;を有することを特徴とするトラクション制御装
    置。
  2. 【請求項2】 クリップ(64)により前記ピストン
    (60)を前記ナット(66)に連結したことを特徴と
    する請求項1のトラクション制御装置。
  3. 【請求項3】 前記バネ手段をコイルバネ(54)とし
    たことを特徴とする請求項1又は2のトラクション制御
    装置。
  4. 【請求項4】 前記シール手段がシールのために圧縮さ
    れるエラストマーシールヘッド(38)と、このエラス
    トマーシールヘッドの圧縮量を制限するため前記ボア
    (12)の前記第1端部(14)に係合できる剛直シー
    ルヘッド(40)とを有することを特徴とする請求項1
    ないし3のいずれかに記載ののトラクション制御装置。
  5. 【請求項5】 前記プランジャ(32)が肩部(36)
    を有し;前記バネ手段が当該プランジャの肩部と係合
    し;前記相対並進変位制限手段が、前記プランジャの前
    記シール手段とは反対側にネールヘッド(34)を有
    し;前記装着手段が円筒形状のバネリテーナ(50)を
    有し、このバネリテーナが、このバネリテーナから離れ
    るような前記第1方向への該プランジャの変位を制限す
    るため当該プランジャのネールヘッドを捕獲するための
    端部(52)を備えていることを特徴とする請求項1な
    いし4のいずれかに記載のトラクション制御装置。
JP5079707A 1992-04-06 1993-04-06 自動車のトラクション制御装置 Ceased JPH068813A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/864,261 US5207488A (en) 1992-04-06 1992-04-06 Traction control modulator
US864261 1992-04-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH068813A true JPH068813A (ja) 1994-01-18

Family

ID=25342864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5079707A Ceased JPH068813A (ja) 1992-04-06 1993-04-06 自動車のトラクション制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5207488A (ja)
EP (1) EP0565153A1 (ja)
JP (1) JPH068813A (ja)
CA (1) CA2090589A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5454631A (en) * 1993-10-12 1995-10-03 General Motors Corporation Poppet assembly for a traction control modulator
JPH07149222A (ja) * 1993-11-29 1995-06-13 Aisin Seiki Co Ltd 制動力制御装置
JPH07156770A (ja) * 1993-12-09 1995-06-20 Aisin Seiki Co Ltd 制動力制御装置
US5611407A (en) * 1993-12-14 1997-03-18 Nabco Limited Driving force distribution control system for four wheel drive vehicle
US5667284A (en) * 1996-08-15 1997-09-16 General Motors Corporation Manually backdrivable ball screw assisted braking system
US7798577B2 (en) * 2007-02-13 2010-09-21 Bond James R Apparatus including a brake control assembly having a brake fluid accumulator assembly
JP5320377B2 (ja) * 2010-12-08 2013-10-23 本田技研工業株式会社 液圧モジュレータ
DE102011007025A1 (de) 2011-04-08 2012-10-11 Robert Bosch Gmbh Plungervorrichtung
DE102011076126A1 (de) 2011-05-19 2012-11-22 Robert Bosch Gmbh Motorisierte Flüssigkeitsspeichervorrichtung und Herstellungsverfahren für eine motorisierte Flüssigkeitsspeichervorrichtung
DE102011078914A1 (de) 2011-07-11 2013-01-17 Robert Bosch Gmbh Flüssigkeitszwischenspeichervorrichtung und Herstellungsverfahren für eine Flüssigkeitszwischenspeichervorrichtung
DE102011079862A1 (de) 2011-07-26 2013-01-31 Robert Bosch Gmbh Bremssystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems eines Fahrzeugs
US8777331B2 (en) 2011-09-23 2014-07-15 Robert Bosch Gmbh Brake booster
US8496302B2 (en) 2011-09-23 2013-07-30 Robert Bosch Gmbh Brake booster
DE102011087689A1 (de) 2011-12-05 2013-06-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines mit einer Plungereinrichtung ausgestatteten Bremssystems eines Fahrzeugs und Steuervorrichtung für ein mit einer Plungereinrichtung ausgestattetes Bremssystem eines Fahrzeugs
DE102011088956A1 (de) 2011-12-19 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Flüssigkeitsspeichervorrichtung für ein Bremssystem eines Fahrzeugs und Herstellungsverfahren für eine Flüssigkeitsspeichervorrichtung eines Bremssystems eines Fahrzeugs
DE102013208672A1 (de) * 2013-05-13 2014-11-13 Robert Bosch Gmbh Elektromechanische Bremsvorrichtung für ein Bremssystem und Bremssystem für ein Fahrzeug
US10272891B2 (en) * 2016-07-28 2019-04-30 Kelsey-Hayes Company Compliant torque coupler for a dual acting plunger assembly of a vehicle brake system
CN110847642B (zh) * 2019-11-28 2021-04-27 湖南麓上住宅工业科技有限公司 一种用于铁路建设的被动房

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4046214A (en) * 1976-08-13 1977-09-06 Aspro, Inc. Brake pressure modulator and system
AT390416B (de) * 1978-04-28 1990-05-10 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh Anordnung zum verhindern des durchdrehens eines oder mehrerer angetriebener raeder, insbesondere beim anfahren
US4425621A (en) * 1980-08-08 1984-01-10 Crane Co. Spin-up detection apparatus for brake control system
DE3236366C2 (de) * 1982-10-01 1985-03-07 FAG Kugelfischer Georg Schäfer KGaA, 8720 Schweinfurt Vortriebsregeleinrichtung für zwei über ein Achsausgleichgetriebe angetriebene Räder eines Fahrzeugs
DE3330236C2 (de) * 1983-08-22 1986-07-24 Autoschmiede Siller + Knapp, 7100 Heilbronn Einrichtung zum Ausgleichen der Antriebskraft an Rädern eines Kraftfahrzeuges
DE3338826A1 (de) * 1983-10-26 1985-05-09 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsanlage mit schlupfregelung fuer kraftfahrzeuge
US4938543A (en) * 1989-05-17 1990-07-03 General Motors Corporation Anti-lock braking/traction control braking system
US5042885A (en) * 1989-11-16 1991-08-27 General Motors Corporation Integrated anti-lock braking and traction control system
US5163744A (en) * 1991-10-21 1992-11-17 General Motors Corporation Combined traction control and anti-lock braking system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0565153A1 (en) 1993-10-13
CA2090589A1 (en) 1993-10-07
US5207488A (en) 1993-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068813A (ja) 自動車のトラクション制御装置
US4674805A (en) Brake booster
US5042885A (en) Integrated anti-lock braking and traction control system
JPS5876351A (ja) 車両用アンチスキツド液圧ブレ−キ系統
JPS6255252A (ja) 制御弁
JPH035270A (ja) アンチロックブレーキ及びトラクション制御機構の統合装置
JPH04262950A (ja) 圧力制限弁
JPH05201319A (ja) 統合型のアンチロック・ブレーキ及びトラクション制御装置及びその作動方法
JPH07500070A (ja) 車両のブレーキシステム用液圧切換弁
JPS5926502B2 (ja) 制動方法及び制動装置
JP2000225927A (ja) 液圧システムおよびこの液圧システムを用いたブレーキシステム
JPH0218145A (ja) アンチスキッドブレーキ装置用パイロット制御弁
US4802559A (en) Hydropneumatic brake actuator arranged to maintain a constant brake shoe clearance
US5147116A (en) Integral ABS and traction control having an electric modulator
US5860448A (en) Oil pressure supply valve for a traction control system
US3790228A (en) Brake pressure modulator
JPS6133737B2 (ja)
US6082831A (en) Electro-hydraulic brake apply system displacement augmentation
JPS62255264A (ja) 車輌用油圧式アンチスキッド制動装置
US5332302A (en) Master cylinder low/high pressure combination valve which operates independently of brake pedal position
JPS5915735Y2 (ja) 自動車の油圧ブレ−キ系統中に用いられるマスタ−シリンダ
JPS62110556A (ja) 制動圧ジエネレ−タ
JPH037251Y2 (ja)
KR890003103B1 (ko) 차량용 미끄럼방지 제동장치
EP0288995B1 (en) Cut-off valve assembly in anti-lock fluid control

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960806

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20060818