JPH0686844B2 - 内燃機関用ピストン - Google Patents

内燃機関用ピストン

Info

Publication number
JPH0686844B2
JPH0686844B2 JP60285954A JP28595485A JPH0686844B2 JP H0686844 B2 JPH0686844 B2 JP H0686844B2 JP 60285954 A JP60285954 A JP 60285954A JP 28595485 A JP28595485 A JP 28595485A JP H0686844 B2 JPH0686844 B2 JP H0686844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
connecting rod
annular
piston head
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60285954A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61152944A (ja
Inventor
フイリツプス・エウール
Original Assignee
ソシエテ・デテユード・ドウ・マシーヌ・テルミツク・エス.ウ.エム.テー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ・デテユード・ドウ・マシーヌ・テルミツク・エス.ウ.エム.テー. filed Critical ソシエテ・デテユード・ドウ・マシーヌ・テルミツク・エス.ウ.エム.テー.
Publication of JPS61152944A publication Critical patent/JPS61152944A/ja
Publication of JPH0686844B2 publication Critical patent/JPH0686844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/0015Multi-part pistons
    • F02F3/0069Multi-part pistons the crown and skirt being interconnected by the gudgeon pin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/0015Multi-part pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/0015Multi-part pistons
    • F02F3/003Multi-part pistons the parts being connected by casting, brazing, welding or clamping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/0076Pistons  the inside of the pistons being provided with ribs or fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • F02F3/20Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston
    • F02F3/22Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston the fluid being liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/10Connection to driving members
    • F16J1/14Connection to driving members with connecting-rods, i.e. pivotal connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関用ピストンに関し、特に、ヘッド
と、連接棒の端部に剛性に装着されたピン又はボールの
ような連接部材を受容するための軸受を有する一体構造
又は2部構造の本体とから構成される内燃機関用ピスト
ンに関する。
ピストン本体は一般に軽合金で製造されているので、燃
焼圧力が例えば200バール以上の非常に高い値に達する
と、支承部壁内の応力は軽合金が耐え得る値よりも高く
なる。
従って、ピストン本体には例えば鋳鉄のような耐熱強度
の高い材料を使用する必要があるが、ピストン本体に同
一構造を維持しようとすると、重量が非常に増大し、熱
応力も過大になる。
既知の方法では、ピストン本体とは別個の分離案内スカ
ートをピストンに設けることにより第1の改良例が構成
される。ピストン本体と異なる材料でスカートを作成す
ることにより、摩擦係数が小さく軽量であるというよう
な特別な特性をスカートに与えることができる。この結
果、ピストンの機械的特性は改良されるが、全体を軽合
金で製造した場合のようなピストン本体の軽量性には及
び得ない。
西ドイツ特許DE1081289号に記載されている別の改良例
は、一体的なスカートを伸延させたヘッドと、連接棒の
端部に剛性に装着された連接部材を受容するための軸受
を有するモノブロック本体とから構成されるピストンに
係っており、この軸受は、連続支承表面を有する軸受を
形成する壁をピストンヘッド側に備えている。本体は、
機械的応力をヘッドからピストンピンに伝達及び分配す
るための部材を含んでおり、この部材は、ヘッド支承部
のレベルで円形であり連接ピンのレベルでは平坦な単一
の薄い壁から構成される。このような構造を有する単一
壁又は隔壁は、ヘッドにおける幾何学的平衡が不十分で
あるため、高い燃焼圧力に耐え得ない。更に、ピンのジ
ャーナル部分を強化すべく構成されたリブは大きな応力
を受け、又、本体は比較的軽量の材料からなる分離スカ
ートを受け入れるようには構成されていない。
本発明の目的は、熱的強度の向上と本体の軽量化とを両
立し得る内燃機関用ピストンを提供することにある。
本発明によれば、前述の目的は、ピストンヘッドと、ピ
ストンヘッドの中心軸に関してほぼ同軸的にかつ互いに
重なるように配設されており、夫々が連接棒側に収束す
る少なくとも二つの筒状隔壁と、筒状隔壁の連接棒側の
周端縁の夫々に固定されると共に、連接棒の端部を受容
すべく構成された受容部と、筒状隔壁のピストンヘッド
側の周端縁に夫々固定されると共に、ピストンヘッドを
支承すべく構成された少なくとも二つの環状支承部と、
環状支承部を互いに連結しており、筒状隔壁及び受容部
と協働して第1の環状空間を画定する環状隔壁とを備え
ており、二つの筒状隔壁は連接棒の端部に対してピスト
ンヘッド側に配置されると共に、中心軸を含む任意の断
面において筒状隔壁の夫々における中心線の交点が受容
部に関して連接棒側に位置している内燃機関用ピストン
によって達成される。
本発明の内燃機関用ピストンによれば、少なくとも二つ
の筒状隔壁はピストンヘッドの中心軸に関してほぼ同軸
的にかつ互いに重なるように配設されると共に該隔壁の
夫々が連続棒側に収束している。更に、この二つの筒状
隔壁は連続棒の端部に対してピストンヘッド側に配置さ
れると共に、中心軸を含む任意の断面において筒状隔壁
の夫々における中心線の交点が受容部に関して連接棒側
に位置している。筒状隔壁の連接棒側の周端縁の夫々
は、連接棒の端部を受容すべく構成された受容部に固定
されており、筒状隔壁のピストンヘッド側の周端縁の夫
々は、ピストンヘッドを支承すべく構成された少なくと
も二つの環状支承部に固定されている。しかも、環状隔
壁が環状支承部を互いに連結しており、筒状隔壁及び受
容部と協働して第1の環状空間を画定している。
従って、本発明のピストンによれば、ピストン本体の断
面係数を大きく構成し得、ピストン動作時に繰り返し発
生する外力に耐える機械的強度を維持しつつピストン本
体に使用する材料量を低減し得る。しかも、ピストン全
体に軽合金材料を使用した場合とほぼ同重量のピストン
を耐熱強度の高い鋳鉄のような材料により構成し得、軽
合金材料では困難であった燃焼圧力の非常に高い内燃機
関にも適用させ得る。加えて、使用場所に合わせて特性
の異なる材料を使い分けるための分離スカート部材等別
部材を設ける必要がないためピストン本体の構造を単純
化し得、かつ剛性を向上し得る。更に、連接棒と該連接
棒の端部を受容する受容部との間に生じる力を均等に分
配して受容部の応力変形を制限し得、ピストン動作に影
響を与えるピストンの変形及び歪みを回避し得る。その
結果、熱的強度の向上と本体の軽量化とを両立させ得
る。
本発明による内燃機関用ピストンの好ましい特徴によれ
ば、環状隔壁はピストンヘッドと協働して第2の環状空
間を画定するように構成されており、第1の環状空間と
第2の環状空間とはオリフィスを介して互いに連通され
ているのがよい。本発明による内燃機関用ピストンの他
の好ましい特徴によれば、受容部が連接棒を支承する連
接棒支承面を有しており、筒状隔壁は、中心軸を含む断
面において筒状隔壁の中心線と連接棒支承面との交点に
より規定されるセグメントの最大長さと最小長さとの比
が1:10以上であるように夫々形成されているのがよい。
以下、本発明を図面に示す好ましい実施例を用いて詳述
する。
第1図は、ピストンヘッド1と本体2とから構成される
本発明のピストンを示しており、本体2は連接ピン10を
介して連接棒3に連接されている。
ヘッド1は二つの環状支承部としての円形支承面4,5を
介して本体2に支承されている。ヘッド1と本体2との
間には公知の固定手段(図示せず)が備えられている。
同図中、本体2は分離スカート2Aを備えている。最も、
本体2とスカート2Aとは一部材として一体的に構成して
もよい。
本体2は軸受6を備えており、軸受6は、ピストンヘッ
ド1側では本体2の全幅にわたって連続的な半軸受を形
成する受容部としての壁7から構成されており、連接棒
3側では棒の各側に配置された二つの半軸受9から構成
されている。第1図は横断面を示しているので二つの半
軸受9の一方しか示していないが、第2図には両方とも
示している。壁7は、第2図から明らかなように、ピス
トン本体2の全幅にわたって半円形支承部8を形成して
いる。
軸受6は、非図示手段により連接棒3の端部に装着され
た連接ピン10を受容している。当然のことながら、軸受
6とピン10との間に支承用ブシュを付加してもよい。
壁7は、筒状隔壁としての截頭形の薄形隔壁11,12を介
して各円形支承表面4,5と結合する。隔壁11,12の厚さ及
び形状又は輪郭は必ずしも一定にする必要はなく、水平
断面に応じて変化し得る。隔壁11,12の形状は第3図に
最も詳細に示してある。
円形支承表面4,5は環状隔壁19により相互に結合され
る。従って、隔壁19は隔壁11及び12の頂部を結合し、ピ
ストン本体2の強度を積極的に向上させる。
隔壁19は、他の隔壁11,12及び壁7と共に第1の環状空
間としての環状チャンバ20を形成し、ピストンヘッド1
と共に第2の環状空間としての環状チャンバ27を形成す
る。
潤滑及び冷却に必要な油循環システムは、連接棒3を介
して油をピストン内に上昇せしめる入口オリフィス26
と、壁7の支承部8は機械的軸受を備える場合には該軸
受に形成された溝25と、同様に壁7の支承部8に形成さ
れた二つの小溝33(第2図に詳示)と、チャンバ27に連
通する二つの鉛直チャネル24と、チャンバ27を中央チャ
ンバ32と連通すべく周囲に分配された複数のチャネル23
と、中央チャンバ32を環状チャンンバ20と連通せしめる
チャネル22と、環状チャンバ20をスカート2Aの内側に連
通せしめ、従って油をクランクケース内に復帰させ得る
チャネル21とから構成されている。
隔壁11及び12の中心線、即ち線14,15及び13,16の幾何学
的交点17,18は夫々、壁7の支承部8に関してピン10側
に配置されている。
第2図は、隔壁11及び12の別の中心線、即ち線14A,15A
及び13A,16Aを夫々示している。これらの中心線の交点1
7A,18Aは、壁7の支承部8に関して連接ピン10の側に配
置されている。一般にピストンの任意の径方向横断面に
ついて、即ち第1図及び第2図の断面間に位置する位置
の断面についても、中心線の交点は壁7のピン10側に配
置されている。
中心線13,14,15,16と壁7の支承部8との交点28,29,30,
31は、連続曲線セグメント又は弧28-29,29-30,30-31を
形成している。最小セグメントと最大セグメントとの長
さの比は1:10以上であり、これらのセグメントは好まし
くは支承部8上の交点28及び31間に応力を最適に分配す
べく実質的に同一長さを有するべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の径方向断面図、第2図は
連接棒及び連接ピンを省略した第1図の中心線IIにおけ
る断面図、第3図は第2図のIII−III線における横断面
図である。 1……ピストンヘッド、2……本体、3……連接棒、4,
5……支承表面、6……軸受、7……壁、8……支承
部、9……半軸受、10……連接ピン、11,12……隔壁、1
9……環状隔壁、20,27……環状チャンバ、 22,23,24……チャネル、25……溝、32……中央チャン
バ、33……小溝。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ピストンヘッドと、 前記ピストンヘッドの中心軸に関してほぼ同軸的にかつ
    互いに重なるように配設されており、夫々が連接棒側に
    収束する少なくとも二つの筒状隔壁と、 前記筒状隔壁の連接棒側の周端縁の夫々に固定されると
    共に、前記連接棒の端部を受容すべく構成された受容部
    と、 前記筒状隔壁の前記ピストンヘッド側の周端縁に夫々固
    定されると共に、前記ピストンヘッドを支承すべく構成
    された少なくとも二つの環状支承部と、 前記環状支承部を互いに連結しており、前記筒状隔壁及
    び前記受容部と協働して第1の環状空間を画定する環状
    隔壁とを備えており、 前記二つの筒状隔壁は前記連接棒の端部に対して前記ピ
    ストンヘッド側に配置されると共に、前記中心軸を含む
    任意の断面において前記筒状隔壁の夫々における中心線
    の交点が前記受容部に関して前記連接棒側に位置してい
    る内燃機関用ピストン。
  2. 【請求項2】前記環状隔壁は前記ピストンヘッドと協働
    して第2の環状空間を画定しており、前記第1の環状空
    間と前記第2の環状空間とはオリフィスを介して互いに
    連通されている特許請求の範囲第1項に記載のピスト
    ン。
  3. 【請求項3】前記受容部が前記連接棒を支承する連接棒
    支承面を有しており、前記筒状隔壁は、前記中心軸を含
    む断面において前記筒状隔壁の中心線と前記連接棒支承
    面との交点により規定されるセグメントの最大長さと最
    小長さとの比が1:10以上であるように夫々形成されてい
    る特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のピストン。
JP60285954A 1984-12-20 1985-12-17 内燃機関用ピストン Expired - Lifetime JPH0686844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8419533 1984-12-20
FR8419533A FR2575227B1 (fr) 1984-12-20 1984-12-20 Piston a structure allegee, notamment pour un moteur a combustion interne

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61152944A JPS61152944A (ja) 1986-07-11
JPH0686844B2 true JPH0686844B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=9310824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60285954A Expired - Lifetime JPH0686844B2 (ja) 1984-12-20 1985-12-17 内燃機関用ピストン

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4662319A (ja)
EP (1) EP0185352B1 (ja)
JP (1) JPH0686844B2 (ja)
KR (1) KR940006053B1 (ja)
CN (1) CN1010424B (ja)
AU (1) AU5121285A (ja)
BR (1) BR8506391A (ja)
CS (1) CS274608B2 (ja)
DD (1) DD242258A5 (ja)
DE (1) DE3571674D1 (ja)
DK (1) DK159400C (ja)
ES (1) ES8705570A1 (ja)
FI (1) FI80950C (ja)
FR (1) FR2575227B1 (ja)
IN (1) IN165190B (ja)
NO (1) NO161140C (ja)
PL (1) PL256834A1 (ja)
SU (1) SU1436891A3 (ja)
YU (1) YU46849B (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR8700642A (pt) * 1987-02-09 1988-08-30 Metal Leve Sa Embolo articulado
GB8714287D0 (en) * 1987-06-18 1987-07-22 Ae Plc Pistons
GB8804533D0 (en) * 1988-02-26 1988-03-30 Wellworthy Ltd Pistons
BR8803970A (pt) * 1988-07-15 1990-03-20 Metal Leve Sa Embolo articulado refrigerado
US4867119A (en) * 1988-10-21 1989-09-19 Caterpillar Inc. Engine piston assembly and forged piston member therefor having a cooling recess
US5144884A (en) * 1989-01-11 1992-09-08 Cummins Engine Company, Inc. Two-part piston assembly device
US5046930A (en) * 1990-01-18 1991-09-10 Tecumseh Products Company Connecting rod cooling and lubrication
DE4138994C2 (de) * 1991-11-27 1999-07-29 Mahle Gmbh Kühlbarer, mehrteiliger Kolben für Verbrennungsmotoren
DE4316791A1 (de) * 1993-05-19 1994-11-24 Dms Dieselmotoren Und Geraeteb Kolben zweiteiliger Bauart für extreme Beanspruchungen
FI102559B (fi) * 1995-03-09 1998-12-31 Waertsilae Nsd Oy Ab Polttomoottorin mäntäyksikkö
US5483869A (en) * 1995-05-26 1996-01-16 Caterpillar Inc. Sealed articulated piston
DE19603589A1 (de) * 1996-02-01 1997-08-07 Kolbenschmidt Ag Pendelschaftkolben
US5653204A (en) * 1996-05-21 1997-08-05 Caterpillar Inc. Piston assembly retaining device
US5868112A (en) * 1996-12-19 1999-02-09 Cummins Engine Company, Inc. Deep angle injection nozzle and piston having complementary combustion bowl
DE19739449A1 (de) * 1997-09-09 1999-03-11 Mahle Gmbh Dreiteiliger gebauter Kolben
US6032619A (en) * 1998-07-16 2000-03-07 Federal-Mogul World Wide, Inc. Piston having a tube to deliver oil for cooling a crown
US6209510B1 (en) * 1998-07-28 2001-04-03 Teledyne Technologies Incorporated Piston and connecting rod assembly
DE19846152A1 (de) * 1998-10-07 2000-04-13 Mahle Gmbh Kolben mit Kolbengrundkörper aus geschmiedetem Stahl und einem Kühlkanal
RU2171408C2 (ru) * 1998-11-24 2001-07-27 Ярославцев Александр Павлович Шатунно-поршневой узел
GB9909033D0 (en) * 1999-04-19 1999-06-16 Seneca Tech Ltd Piston coolant path
US6327962B1 (en) * 1999-08-16 2001-12-11 Caterpillar Inc. One piece piston with supporting piston skirt
US6286414B1 (en) * 1999-08-16 2001-09-11 Caterpillar Inc. Compact one piece cooled piston and method
WO2001027441A1 (en) 1999-10-08 2001-04-19 Federal-Mogul Corporation Dual gallery piston
DE10132447A1 (de) * 2001-07-04 2003-01-09 Ks Kolbenschmidt Gmbh Kolben mit angeschweißter Abdeckung des Kühlkanals
US6539910B1 (en) 2001-09-19 2003-04-01 Federal-Mogul World Wide, Inc. Closed gallery piston having con rod lubrication
US6513477B1 (en) 2001-09-19 2003-02-04 Federal-Mogul World Wide, Inc. Closed gallery piston having pin bore lubrication
US6491013B1 (en) 2001-09-19 2002-12-10 Federal-Mogul World Wide, Inc. Closed gallery piston having reinforced oil hole
FR2839114B1 (fr) 2002-04-24 2004-07-30 Renault Sa Chambre de combustion de moteur multicylindre a allumage par compression, notamment de type diesel a injection directe, et moteur associe
DE10218477A1 (de) 2002-04-25 2003-11-20 Mahle Gmbh Gekühlter zweiteiliger Kolben
US7210448B2 (en) * 2002-06-11 2007-05-01 Cummins, Inc. Internal combustion engine producing low emissions
US6732703B2 (en) 2002-06-11 2004-05-11 Cummins Inc. Internal combustion engine producing low emissions
US8276563B2 (en) * 2002-06-28 2012-10-02 Cummins, Inc. Internal combustion engine piston
DE10340291A1 (de) * 2003-09-02 2005-04-14 Mahle Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
US7367305B2 (en) * 2003-11-07 2008-05-06 Honda Motor Co., Ltd. Internal combustion engine and connecting rod therefor
DE10356200B4 (de) * 2003-12-02 2006-08-03 Man B & W Diesel Ag Triebwerk einer Brennkraftmaschine mit Kolben und Pleuelstange
FR2868480B1 (fr) 2004-04-02 2008-05-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur a combustion interne a injection directe
US7104183B2 (en) * 2004-07-07 2006-09-12 Karl Schmidt Unisia, Inc. One-piece steel piston
US7406941B2 (en) * 2004-07-21 2008-08-05 Federal - Mogul World Wide, Inc. One piece cast steel monobloc piston
DE102005061075A1 (de) 2005-12-21 2007-06-28 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor und Verfahren zu dessen Herstellung
US20080271597A1 (en) * 2006-03-31 2008-11-06 Soul David F Methods and apparatus for operating an internal combustion engine
US20080295683A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Mahle Gmbh Focal oiling for a piston assembly
DE102007050213A1 (de) * 2007-10-20 2009-04-23 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
DE102007058789A1 (de) * 2007-12-06 2009-06-10 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Gusskolben mit Stützrippen und Verfahren zur Herstellung eines solchen Kolbens
CN102388213B (zh) * 2009-04-10 2014-01-08 费德罗-莫格尔公司 具有冠部冷却喷嘴的活塞
CN101644327B (zh) * 2009-06-10 2013-01-16 北京中清能发动机技术有限公司 曲柄圆滑块机构的活塞及其内燃机
WO2011097205A2 (en) * 2010-02-03 2011-08-11 Federal-Mogul Corporation Piston with central cooling gallery cooling feature
DE102010009891A1 (de) * 2010-03-02 2011-09-08 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
DE102011100521B4 (de) * 2010-08-10 2015-01-15 Mahle International Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor, sowie einen danach hergestellten Kolben
CN203584599U (zh) 2011-03-17 2014-05-07 康明斯知识产权公司 用于内燃发动机的活塞
DE102012208090B4 (de) * 2012-05-15 2022-03-24 Man Energy Solutions Se Kolben einer Brennkraftmaschine
JP6392221B2 (ja) * 2012-07-20 2018-09-19 フェデラル−モーグル・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーFederal−Mogul Llc 油冷通路を有するピストンおよびその構成方法
EP2900993B1 (en) 2012-09-27 2018-07-25 Federal-Mogul LLC Reduced compression height piston and piston assembly therewith and methods of construction thereof
CN105051357B (zh) 2013-01-21 2018-05-18 费德罗-莫格尔公司 活塞及其制造方法
CN105317547A (zh) * 2013-07-12 2016-02-10 林卓云 一种柴油机用耐爆压结构
WO2015039080A1 (en) 2013-09-16 2015-03-19 Federal-Mogul Corporation Pinless piston with gallery
US9470136B2 (en) * 2014-03-06 2016-10-18 Achates Power, Inc. Piston cooling configurations utilizing lubricating oil from a bearing reservoir in an opposed-piston engine
US10184422B2 (en) 2014-12-30 2019-01-22 Tenneco Inc. Reduced compression height dual gallery piston, piston assembly therewith and methods of construction thereof
JP6384518B2 (ja) * 2016-05-25 2018-09-05 マツダ株式会社 内燃機関用ピストン
JP6354792B2 (ja) * 2016-06-14 2018-07-11 マツダ株式会社 内燃機関用ピストン
DE102016221352A1 (de) * 2016-10-28 2018-05-03 Mahle International Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kolbens
WO2018192959A1 (de) * 2017-04-19 2018-10-25 Ks Kolbenschmidt Gmbh Kolben in strukturbauweise
CN108999717A (zh) * 2018-08-15 2018-12-14 全椒县全动机械有限公司 一种柴油机活塞结构
CN112901365B (zh) * 2021-02-10 2022-06-21 李斯特技术中心(上海)有限公司 一种复合式活塞及发动机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2687931A (en) 1952-05-01 1954-08-31 Gen Motors Corp Connecting rod and piston assembly
US3930472A (en) 1973-09-28 1976-01-06 M.A.N. Composite oil-cooled piston for an internal combustion engine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1856107A (en) * 1928-04-10 1932-05-03 Gen Electric Co Ltd Piston for internal combustion engines
FR675593A (fr) * 1928-07-02 1930-02-12 Sulzer Ag Perfectionnements aux pistons de machines à simple effet
DE1081289B (de) * 1957-02-06 1960-05-05 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Bolzenstuhl fuer Topfkolben
DE2140824C2 (de) * 1971-08-14 1983-06-01 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Ölgekühlter Kolben für Brennkraftmaschinen
GB1588076A (en) * 1977-02-18 1981-04-15 Cummins Engine Co Inc Piston for an internal combustion engine
DE2717028C2 (de) * 1977-04-18 1985-11-28 Günter 8543 Hilpoltstein Elsbett Kolben für Hubkolben-Brennkraftmaschinen, insbesondere Dieselmotoren
US4253430A (en) * 1979-01-11 1981-03-03 General Motors Corporation Insulated oil cooled piston assembly
US4270494A (en) * 1979-01-11 1981-06-02 General Motors Corporation Insulated oil cooled piston assembly
FR2483521A1 (fr) * 1980-05-30 1981-12-04 Semt Piston de machine a pistons alternatifs, notamment de moteur a combustion interne

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2687931A (en) 1952-05-01 1954-08-31 Gen Motors Corp Connecting rod and piston assembly
US3930472A (en) 1973-09-28 1976-01-06 M.A.N. Composite oil-cooled piston for an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
FI854960A0 (fi) 1985-12-13
FR2575227B1 (fr) 1988-12-23
YU196885A (en) 1989-12-31
NO161140C (no) 1989-07-05
NO855115L (no) 1986-06-23
DK159400B (da) 1990-10-08
EP0185352A1 (fr) 1986-06-25
AU5121285A (en) 1986-06-26
EP0185352B1 (fr) 1989-07-19
ES550220A0 (es) 1987-05-01
PL256834A1 (en) 1986-11-18
KR940006053B1 (ko) 1994-07-02
CS274608B2 (en) 1991-09-15
DD242258A5 (de) 1987-01-21
DK592785D0 (da) 1985-12-19
YU46849B (sh) 1994-06-24
BR8506391A (pt) 1986-09-02
FI80950C (fi) 1990-08-10
DK592785A (da) 1986-06-21
CN1010424B (zh) 1990-11-14
NO161140B (no) 1989-03-28
US4662319A (en) 1987-05-05
ES8705570A1 (es) 1987-05-01
FI854960A (fi) 1986-06-21
CN85108901A (zh) 1986-06-10
DE3571674D1 (en) 1989-08-24
FI80950B (fi) 1990-04-30
CS920285A2 (en) 1990-09-12
KR860005123A (ko) 1986-07-18
FR2575227A1 (fr) 1986-06-27
SU1436891A3 (ru) 1988-11-07
DK159400C (da) 1991-04-08
JPS61152944A (ja) 1986-07-11
IN165190B (ja) 1989-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0686844B2 (ja) 内燃機関用ピストン
US3930472A (en) Composite oil-cooled piston for an internal combustion engine
US4180027A (en) Two-piece oil-cooled piston
JP2690340B2 (ja) 内燃機関用の軽金属製往復動ピストン
US4683808A (en) Light alloy piston for internal combustion engines
US3564978A (en) Piston and connecting rod
CS244413B2 (en) Piston of a machine with reversibly moving pistons especially of an internal combustion engine
EP0071361A2 (en) Pistons for internal combustion engines
EP0095684B1 (en) Internal combustion engine having aluminium alloy cylinder block
US2295199A (en) Piston
JPH0373751B2 (ja)
US4909132A (en) Curved supporting elements for joining piston pin bosses to piston head of internal combustion engine piston
US4669366A (en) Aluminum plunger piston with thermal expansion regulating strip, for internal combustion engines
EP0632194B1 (en) Cylinder liner support arrangement
US4354426A (en) Expansion-controlled light alloy piston
US5247915A (en) Cylinder block structure for an internal combustion engine
US4928578A (en) Pistons with bearing members
GB2165619A (en) Piston/connecting rod bearing assembly
JPH0154539B2 (ja)
EP0476706A1 (en) Cylinder block structure for an internal combustion engine
GB2023764A (en) Internal combustion engine piston
JP2976884B2 (ja) クランク軸の肉抜き構造
JP7265080B1 (ja) 大型2ストロークユニフロー掃気ターボ過給式クロスヘッド内燃機関
EP0048028A2 (en) Low noise level automotive internal combustion engine
JPS5865952A (ja) 内燃機関用のピストン