JPH0686511A - 回転電気機械の組立方法 - Google Patents

回転電気機械の組立方法

Info

Publication number
JPH0686511A
JPH0686511A JP26087392A JP26087392A JPH0686511A JP H0686511 A JPH0686511 A JP H0686511A JP 26087392 A JP26087392 A JP 26087392A JP 26087392 A JP26087392 A JP 26087392A JP H0686511 A JPH0686511 A JP H0686511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator core
core
jig
electric machine
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26087392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3135703B2 (ja
Inventor
Kunio Yahagi
邦夫 矢萩
Masaru Ozawa
勝 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP04260873A priority Critical patent/JP3135703B2/ja
Publication of JPH0686511A publication Critical patent/JPH0686511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135703B2 publication Critical patent/JP3135703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ステータコアまたはロータコアをケース等の
他の構成部材に能率的に組み付けることができる回転電
気機械の組立方法を提供する。 【構成】 巻線12の磁力を用いてステータコア2また
はロータコアをケース1に組み付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ステータコアまたはロ
ータコアをケース等の他の構成部材に組み付けてなる電
動機或は発電機等の回転電気機械を組み立てるための組
立方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来の
電動機にあっては、ステータコアやロータコアをケース
に圧入や焼ばめにより結合する場合、ステータコアまた
はロータコアとケースとの間に組付用治具等を挿入し得
るに十分なスペースがないため、ロータコアまたはステ
ータコアをケース内に、それらの中心を整合させた状態
で能率的に組み付けることが困難であった。
【0003】また、特にステータコアが多数の分割型ス
テータコアからなる場合、巻線を付けた多数の分割型ス
テータコアを周方向に並設して円筒形状とするが、この
ようなステータコアをケース内に組み付ける場合に、予
め各分割型ステータコアによる円筒形状を保持しておく
ことが困難であり、分割型ステータコアをケース内に、
それらの中心を整合させた状態で能率的に組み付けるこ
とが困難であった。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その第1の目的とするところは、ステータコアまた
はロータコアをケース等の他の構成部材に能率的に組み
付けることができる回転電気機械の組立方法を提供する
ことにある。
【0005】また、本発明の第2の目的とするところ
は、多数の分割型ロータコアまたは分割型ステータコア
を容易且つ確実に円筒形状に保持して、ケース等の他の
構成部材に能率的に組み付けることができる回転電気機
械の組立方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した第1の目的を達
成するため本発明の第1発明に係る回転電気機械の組立
方法は、ステータコアまたはロータコアを他の構成部材
に組み付けてなる回転電気機械において、磁力を用いて
前記ロータコアまたはステータコアを前記他の構成部材
に組み付けることを特徴とするものである。
【0007】また、上述した第2の目的を達成するため
本発明の第2発明に係る回転電気機械の組立方法は、分
割型ステータコアまたは分割型ロータコアで構成される
回転電気機械において、磁力を用いて前記分割型ステー
タコア同士または分割型ロータコア同士を組み立てるこ
とを特徴とするものである。
【0008】
【作用】第1発明に係る回転電気機械の組立方法は、磁
力を用いてステータコアまたはロータコアをケース等の
他の構成部材に組み付ける。
【0009】また、第2発明に係る回転電気機械の組立
方法は、磁力を用いて分割型ステータコア同士または分
割型ロータコア同士を組み立てる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明
する。図1は本発明方法を説明するための斜視図、図2
〜図4は同縦断面図である。各図中、1は回転電気機械
である電動機のケース、2はこのケース1内に組み込ま
れるステータコア、3はこのステータコア2をケース1
内に組み込むための治具(電磁チャック)である。
【0011】ケース1は、一側面が開口し且つ他側面中
央部に軸支持孔4を有する円筒形状をなしている。この
ケース1の周側壁所定箇所には、その軸方向に貫通する
ボルト挿通孔5が設けられている。このボルト挿通孔5
内に挿通したボルト6によって、ケース1の一側面にそ
の軸線方向に向けて突出する位置決め用のガイドピン7
が取り付けられている。
【0012】ステータコア2は、略T字状のケイ素鋼板
を積層してなる分割型ステータコア8を多数備え、これ
ら分割型ステータコア8を周方向に並設し、且つ各分割
型ステータコア8のポール8a相互間のスロット9に巻
線10を付けてなる円筒形状をなしている。これらの多
数の分割型ステータコア8は、ケース1内に組み付ける
に際して、予め後述する如く磁力を用いて円筒形状に仮
組みされる。
【0013】治具3は、セットコア11と、巻線12
と、ガイドプレート13とを有している。セットコア1
1は軟磁性金属よりなるもので、円板部14の一側面中
央に同心状の第1円筒部15を一体に突設すると共に、
円板部14の他側面中央に同心状の第2円筒部16を一
体に突設してなる。第2円筒部16は第1円筒部15よ
り大径に設定されている。第2円筒部16の突出端側外
周面所定箇所には、位置決め用のノックピン17が突設
されている。このノックピン17は、図5に示す如く分
割型ステータコア8のポール8aの先端部相互間に挿入
される。
【0014】巻線12は、図2〜図4に示す如く第2円
筒部16の外周面所定箇所に設けられた環状溝18内に
装着されている。巻線12は、第1,第2円筒部15,
16内を挿通するリード線19及びスイッチ20を介し
て電源21に接続されている。
【0015】ガイドプレート13は位置決め用で、セッ
トコア11の円板部14の一側面にボルト22により取
り付けられている。ガイドプレート13は、ガイドピン
7を嵌挿し得る嵌挿孔23が穿設されている。
【0016】以上の構成において、まず、図1の状態か
ら図2に示す如くステータ2の中心孔2a内に治具3の
第2円筒部16を嵌合し、ノックピン17を図5に示す
如くステータコア2のスロット9の先端側(中心側)開
口部に挿入する。これにより、ステータコア2が治具3
に対して位置決めされる。この状態でスイッチ20を閉
成して巻線12に通電すると、治具3とステータコア2
との間に図2に示す如く2つの磁束G1,G2が通る。
【0017】第1の磁束G1によりステータコア2を軸
線方向に、第2の磁束G2によりステータコア2を半径
方向に吸着する吸引力が作用することによって、ステー
タコア2が治具3に保持固定される。この第2の磁束G
2によりステータコア2を半径方向に吸着する吸引力に
より、図示の如くステータコア2が多数の分割型ステー
タコア8からなる分割構造(周方向分割タイプ)をして
いても、図5に示す如く仮組みされて円筒形状を保持す
るものである。
【0018】このようにしてステータコア2を、治具3
に巻線12の磁力によって保持固定した状態のまま、図
3に示す如くケース1内に所定位置まで挿入すると共
に、ガイドピン7を嵌挿孔23内に嵌挿する。
【0019】この後、スイッチ20を開成して巻線12
への通電を遮断して、治具3をステータコア2から引き
抜くことにより、図4に示す如くステータコア2がケー
ス1内に組み付けられるものである。
【0020】なお、上記実施例においては、ケース1内
にステータコア2を組み付ける場合について説明した
が、これに限られることなく、アウタロータコアの場合
等のようにケース内にロータコア(図示省略)を組み付
ける場合についても本発明は適用し得るものである。ま
た、ステータコアまたはロータコアを組み付ける他の構
成部材としては、上述したケース1のみに限られるもの
ではない。更に、回転電気機械としては、上述した電動
機のみならず、発電機等でもよい。
【0021】
【発明の効果】以上の如く本発明の第1発明に係る回転
電気機械の組立方法によれば、磁力を用いてロータコア
またはステータコアをケース等の他の構成部材に組み付
けるので、ロータコアまたはステータコアを他の部材に
能率的に組み付けることができる。
【0022】また、本発明の第2発明に係る回転電気機
械の組立方法によれば、磁力を用いて分割型ステータコ
ア同士または分割型ロータコア同士を組み立てるので、
分割型ステータコア同士または分割型ロータコア同士を
容易且つ確実に円筒形状に保持して、ケース等の他の構
成部材に能率的に組み付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を説明するための斜視図である。
【図2】同断面図である。
【図3】同断面図である。
【図4】同断面図である。
【図5】図2のA−A矢視図である。
【符号の説明】
1 ケース(他の構成部材) 2 ステータコア 3 治具(電磁チャック) 8 分割型ステータコア 12 巻線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステータコアまたはロータコアの少なく
    とも一方を、他の構成部材に一体的に組み付けてなる回
    転電気機械において、前記ロータコアまたはステータコ
    アを磁力を用いて前記他の構成部材に一体的に組み付け
    ることを特徴とする回転電気機械の組立方法。
  2. 【請求項2】 前記ステータコアまたはロータコアが分
    割型の構成をとり、磁力を用いて前記分割型ステータコ
    ア同士または分割型ロータコア同士を組み立てた後、磁
    力を用いて前記他の構成部材に一体的に組み付けること
    を特徴とする請求項1記載の回転電気機械の組立方法。
  3. 【請求項3】 分割型のステータコアまたは分割型のロ
    ータコアで構成される回転電気機械において、磁力を用
    いて前記分割型ステータコア同士または分割型ロータコ
    ア同士を組み立てることを特徴とする回転電気機械の組
    立方法。
  4. 【請求項4】 前記分割型ステータコアまたは分割型ロ
    ータコアに巻線を施した後に、磁力を用いて前記分割型
    ステータコア同士または分割型ロータコア同士を組み立
    てることを特徴とする請求項2または3記載の回転電気
    機械の組立方法。
  5. 【請求項5】 前記ステータコアまたはロータコアを前
    記他の構成部材に組み付けた後、前記磁力を解除するこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の回転電気機械の
    組立方法。
JP04260873A 1992-09-03 1992-09-03 回転電気機械の組立方法 Expired - Fee Related JP3135703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04260873A JP3135703B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 回転電気機械の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04260873A JP3135703B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 回転電気機械の組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0686511A true JPH0686511A (ja) 1994-03-25
JP3135703B2 JP3135703B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=17353941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04260873A Expired - Fee Related JP3135703B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 回転電気機械の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3135703B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352966A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Nittoku Eng Co Ltd 分割コア配列装置、それを用いたステータ製造装置、及びステータ製造方法
JP2007181377A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Asmo Co Ltd モータの製造方法及びモータ
JP2010017068A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Denso Corp 回転電機の固定子の製造装置および固定子の製造方法
CN114102100A (zh) * 2021-12-12 2022-03-01 陕西航空电气有限责任公司 一种无刷直流电机霍尔座压装引导装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352966A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Nittoku Eng Co Ltd 分割コア配列装置、それを用いたステータ製造装置、及びステータ製造方法
JP4694896B2 (ja) * 2005-06-14 2011-06-08 日特エンジニアリング株式会社 分割コア配列装置、それを用いたステータ製造装置、及びステータ製造方法
JP2007181377A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Asmo Co Ltd モータの製造方法及びモータ
JP2010017068A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Denso Corp 回転電機の固定子の製造装置および固定子の製造方法
US8683673B2 (en) 2008-07-07 2014-04-01 Denso Corporation Method for manufacturing stators for rotary electric machines
CN114102100A (zh) * 2021-12-12 2022-03-01 陕西航空电气有限责任公司 一种无刷直流电机霍尔座压装引导装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3135703B2 (ja) 2001-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0769839B1 (en) Motor with gear reducer, and assembly method and maintenance method for same
US4955128A (en) Method for inserting rotor of electric motor
US5258678A (en) Rotator element for electric motor
CN111293848B (zh) 无槽无刷直流马达/致动器
JP2009148035A (ja) ロータ組付け装置
KR20050000245A (ko) 레이디얼 코어타입 더블 로터 방식의 비엘디씨 모터 및그의 제조방법
US6954018B2 (en) Rotor of line start permanent magnet motor and manufacturing method thereof
KR20200060364A (ko) 전기 기계용 반경방향 다중 피스 로터
JPH0686511A (ja) 回転電気機械の組立方法
JP3397119B2 (ja) 回転電機用磁石回転子
JP3668676B2 (ja) 磁石保持体及びそれを備えた永久磁石式回転電機並びに永久磁石の取り付け方法
JP2001078376A (ja) 回転電機用磁石回転子
EP0778650B1 (en) Electric motor
JPH0638474A (ja) ブラシレスモータの回転子の着磁方法と着磁治具
JP2003037960A (ja) アウタロータ型多極発電機
JPH0742212Y2 (ja) コードの引出し装置
JP4652862B2 (ja) 分割コア式モータのステータ組み付け方法および組み付け用治具
WO2000064035A1 (en) Axial air gap brushless motor and method for manufacturing such motor
JP2006136068A (ja) 永久磁石形同期モータ
CN110071615B (zh) 一种永磁同步电机的斜极转子及组件结构
JP2002152999A (ja) 電動機
US20230353011A1 (en) Rotor for an electric motor incorporating sound absorption elements
JP2000197293A (ja) アウタ―ロ―タ形回転電機の回転子
WO2021020085A1 (ja) モータ部材、モータ、およびモータ部材製造方法
JPH08168215A (ja) 永久磁石同期電動機の磁石取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees