JPH0686311B2 - ブロンズ色透明結晶化ガラス - Google Patents

ブロンズ色透明結晶化ガラス

Info

Publication number
JPH0686311B2
JPH0686311B2 JP1123377A JP12337789A JPH0686311B2 JP H0686311 B2 JPH0686311 B2 JP H0686311B2 JP 1123377 A JP1123377 A JP 1123377A JP 12337789 A JP12337789 A JP 12337789A JP H0686311 B2 JPH0686311 B2 JP H0686311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystallized glass
bronze
coloring
tio
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1123377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02302338A (ja
Inventor
繁樹 森本
賢司 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP1123377A priority Critical patent/JPH0686311B2/ja
Publication of JPH02302338A publication Critical patent/JPH02302338A/ja
Publication of JPH0686311B2 publication Critical patent/JPH0686311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0009Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing silica as main constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0036Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and a divalent metal oxide as main constituents
    • C03C10/0045Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and a divalent metal oxide as main constituents containing SiO2, Al2O3 and MgO as main constituents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は各種防火透視性材料、特に建築物、車両等の窓
材に適用し、その色調への嗜好が頓に増大しているブロ
ンズ系色調を呈する透明結晶化ガラスに関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来透明かつ着色した結晶化ガラスの開示例は少なくな
い。
特公昭36-15172号にはSiO2‐Li2O-Al2O3系でTiO2を核形
成剤として含有した透明結晶化ガラスが開示されてい
る。
TiO2が黄色ないし褐色の色調を呈することは良く知られ
るところであるが、視覚的に好感を与え長時間に亘り疲
労を感じさせないブロンズ色とは異質な色調であって、
前記特性には到底及び難い。
なお特公昭39-21049号、特公昭47-5558号にもTiO2を含
有することを開示しているが前記同様のことがいえる。
特開昭62-123043号にはSiO2‐Al2O3‐Li2O系で、核形
成必須成分としてTiO2、および任意成分としてZrO2を含
み、他の任意成分としてのMnO2、Fe2O3、CoO、NiO、V2O
5およびCr2O3の含有量を加減して赤外透過率を各種調整
できる透明結晶化ガラスが開示されている。しかしこれ
ら着色成分を調整したところで、本発明の目的とするブ
ロンズ色を呈する透明結晶化ガラスを得ることはできな
い。
本発明はこれら問題点を鑑み、建築物、車両等の防火窓
材として好適で、一般に好感を与え、かつ長時間疲労感
を与えないブロンズ色を呈する透明結晶化ガラスを提供
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はブロンズ色透明結晶化ガラスに関し、重量%
で、SiO262〜70、Al2O317〜23、Li203〜5、MgO1〜3、
As2O30.3〜1、TiO21〜4、ZrO20〜4、TiO2+ZrO2
〜5、ZnO0〜2、BaO0〜2、P2O50〜2、Na2O0〜2か
らなる基礎成分100に対し、重量%でFe2O30.005〜0.02
5、CoO0.007〜0.015、CuO0.02〜0.10からなる着色成分
を外挿添加してなり、かつ前記Al2O3、Li2O、MgOおよ
びZnOのモル分率が夫々a、1、m、zにおいて、式0.9
≦a/(1+m+z)≦1.1を満足する成分領域範囲内に
あり、主としてβ−石英系の結晶相を含んだことからな
る。
本発明におけるブロンズ色透明結晶化ガラスとは視覚的
に好感を与え、長時間に亘り疲労を感じさせないブロン
ズ色を呈し、かつ透視性に優れたものであって、熱膨張
係数が0±5×10-7/℃(ただし常温ないし300℃)と
殆ど0付近の結晶化ガラスをいい、建築物、車両等の防
火耐熱窓材として有効に利用でのるものであり、特に厚
み3〜20mmにおいて平均可視光透過率40%〜70%のブロ
ンズ色を呈する結晶化ガラスをいう。
本発明における各成分組成に関し、TiO2は核形成成分兼
着色成分として不可欠であり、1〜4重量%(以下wt%
であらわす)の範囲で導入するもので、1wt%未満では
その有効な着色が得られず、また核形成が不充分とな
る。なお核形成剤として有効に発揮させるためには後述
するZrO2とともに2wt%以上を必要とする。他方TiO2が4
wt%を超えるとその着色が甚だしくなり、他の着色成分
とバランスした良好なブロンズ色を得難く、さらにZrO2
との合計5wt%を超えると透明な微細均質結晶が得られ
難い。
ZrO2は核形成成分として0〜4wt%導入するもので、4wt
%以上、TiO2との合計で5wt%以上導入すると析出結晶
が粗大化し結晶化ガラスの透明性を損ない易い。
SiO2はβ‐石英系結晶相の主形成成分として導入するも
のであって62%以上70%以下導入することを必須とし、
62%未満であるとβ‐石英の晶出を困難とし、他方70wt
%を超えるとガラス溶融均質性が困難となり、結晶化ガ
ラスに白濁を生じたりする傾向がある。
本発明における主な結晶相成分は前記β‐石英と、それ
にきわめて類似構造を形成するβ‐ユークリプタイト
(Li2O、Al2O3、2SiO2)(ただしLi2Oに対しMgO、ZnO
を置換し得る)があり、これらを総称してβ‐石英系と
いう。Al2O3はβ‐ユークリプタイト必須成分として17
〜23wt%含有せしめるものであり、23wt%を超えるとガ
ラスの溶融均質性、成形性を困難とし、17wt%未満では
結晶の析出が不充分となり、結晶化ガラスの熱膨張係数
も増大する。
同様な結晶化成分であるLi2Oは3〜5wt%導入するもの
で5wt%を超えると結晶化傾向が著しくなり粗晶を析出
し易く、クリヤーな結晶化ガラスの形成を困難とし、3w
t%未満ではガラス溶融を困難とし殊にそれ自体熱膨張
係数が負であり、結晶化ガラスの熱膨張率を0付近に調
整するβ‐ユークリプタイトの生成が不充分である。
MgOは前記結晶相を形成するLi2Oと置換すべく1ないし
3wt%導入するもので、3wt%より過量に加えると膨張係
数を増加し耐熱性を悪化する弊害があり、1wt%より小
量であるとガラス溶融を困難とし、また熱処理に際して
均質微細な結晶の析出を困難とする。
ZnOはガラス溶融性を向上させ、それ自体MgOと共にLi2
Oと置換して結晶相成分となり得る。また熱処理に際し
て微結晶を形成させ、結晶化ガラスの透明性を向上させ
るのに役立つ。ただし2wt%を超えて含有すると熱膨張
係数が増大し、かつ耐熱性を損ない易いので2wt%以下
の範囲で含有せしめる。
添付第1図は本発明の成分系において横軸をAl2O3wt%
(A)とし、縦軸をAl2O3モル分率a、Li2Oモル分率
1、MgOモル分率m、およびZnOモル分率zにおけるa/
(1+m+z)としたときの、汚濁のない透明なブロン
ズ色の結晶化ガラス形成域を示したもので、図から明ら
かなように0.9≦a/(1+m+z)≦1.1において良好で
あり、この範囲外では透明性を損ない、濁りを生じ易
い。また熱膨張係数を増大し、耐熱性を悪化させる傾向
が生ずる。従って前記式を満足する成分領域の範囲内と
することを必須とするものである。
BaOは融剤として有効に作用するものであり、また微細
な結晶を析出し透明性の良好な結晶化ガラスを形成する
うえで有用である。ただし、BaOを2wt%を超えて含有す
ると熱膨張係数を増大し、耐熱性を悪化させる弊害があ
るので2wt%以下とする。
Na2Oは融剤、成形剤として必要に応じ導入するもので
あるが、熱膨張係数を著しく増大し耐熱性を劣化する作
用があるので、2wt%以下の導入量とし、その弊害を最
小限に留めるべきである。なおNa2Oの一部をK2Oと置
換してもよい。
P2O5はTiO2、ZrO2分の溶融促進に有効であり、必要に応
じ導入するものであるが、2wt%を超えて導入しても溶
融の更なる促進作用は認め難く、熱膨張係数の増大等の
弊害が生ずる。
As2O3は清澄促進剤として必須であり、0.3wt%以上にお
いてその効果を発揮するが1wt%を超えると着色を与
え、清澄作用の明白な増大も認められない。なお、As2O
3の一部をSb2O3と置換しても差支えない。
本発明においては前記基礎成分100wt%に対して以下の
着色成分を外挿添加するものである。
なおTiO2は前述のように核形成成分ではあるが着色成分
としても作用し、波長350nmにおいて吸収域を有し、結
晶化ガラスに黄〜褐色の着色を与えるもので、核形成剤
として有効に作用させ、かつ他の着色成分と相まって良
好なブロンズ色を得るためには1〜4wt%導入する。
CuOは波長350〜400nmにおいて吸収域を有し結晶化ガラ
スに黄〜黄褐色の着色を与えるもので、0.02wt%未満の
添加では着色が不充分であり、0.10wt%を超えると褐色
色調を濃厚となって他の着色成分との着色バランスを崩
し、ブロンズ色が得難くなる。
CuOと前記TiO2は近似した吸収域を示すが、いずれも不
可欠であって、例えばCuOが下限付近の場合はTiO2を上
限付近の導入量とし、逆にCuOが上限付近の場合にはTiO
2を下限付近の導入量とする等、相補的に導入すること
により、微妙なブロンズ色調の調整にきわめて有効であ
る。
Fe2O3は波長450nmにおいて吸収域を有し結晶化ガラスに
黄色系の着色を与えるもので0.005wt%未満の添加では
着色が不充分であり、0.025wt%を超えると着色が顕著
で他の着色成分を調整しても良好なブロンズ色が得難
い。
CoOは波長505、550および580nmにおいて吸収域を有し、
結晶化ガラスに紫〜青色系の着色を与えるもので0.007w
t%未満の添加では着色が不充分であり、0.015wt%を超
えると着色過多となり他の着色成分を調整してもブロン
ズ色が得難くなる。
本発明における結晶化ガラスの製造は以下の手順によ
る。
原料調整;基礎成分におけるSiO2源として石英粉、Al2O
3源として水酸化アルミニウム、Li2O源として炭酸リチ
ウム、MgO源として炭酸マグネシウム、ZnO源として亜鉛
華、ZrO2源としてジルコン砂、P2O5源としてリン酸、Na
2O源として硝酸ソーダ、BaO源として硝酸バリウム、As
2O3源として亜砒酸を、また着色成分におけるCuO源とし
て酸化第1銅、Fe2O3源として酸化第2鉄、CoO源として
酸化コバルトを用い、所望組成に沿って夫々所定量秤量
し、混合機で充分均質混合する。
勿論前記原料に特定するものではなく、適宜原料選択す
ればよい。
溶融;調合原料を耐食耐熱容器例えば白金ルツボに充填
し、電気炉等の加熱炉内で1500℃ないし1650℃、3hrな
いし6hrで溶融均質化する。
成型;溶融ガラスを1500℃ないし1600℃の成形温度域で
型内への流し込み、あるいはロールアウト等適宜手段で
成型する。
なお成型後のガラスはその冷却過程で次工程の熱処理を
行なってもよく、あるいは一旦冷却後再度加熱、熱処理
してもよい。
熱処理(結晶化);核形成と結晶化の二段熱処理が望ま
しい。核形成には例えば電気炉で750〜800℃で数時間熱
処理し、次いで800℃〜900℃で数時間熱処理して結晶化
せしめる。
以上のように原料調製、溶融、熱処理後放冷することに
より、ブロンズ色透明結晶化ガラスを容易に得ることが
できる。
〔実施例〕
以下実施例により本発明を説明する。
第1表に示すような各種組成の結晶化ガラスについて、
前記した如く原料調製後白金ルツボに充填し、電気炉内
で1500〜1650℃、3hr〜6hrで溶融し、次いでガラスを耐
熱金属板上に流し出し板状ガラスとした。
次にこれらを表に示す熱処理条件で二段熱処理し、結晶
化ガラスを得た。得られたガラスについて熱膨張計で常
温ないし300℃の熱膨張係数を測定し、X線回折により
結晶相を同定し、肉眼により概観観察を行ない、さらに
主な試料については分光光度計により4mm厚における可
視光透過率を求めた。結果を第1表、第2図の可視光透
過率のグラフ〔横軸は波長(nm)、縦軸は透過率
(%)〕に示す。
実施例1〜4に示す本発明の結晶化ガラスは膨張係数が
低くブロンズ色で透明と良好であり、比較例1〜3の従
来例に係る結晶化ガラスはいずれもブロンズ色を呈さ
ず、かつ汚濁が認められ、外観において好ましくなく、
実施例に比べ劣ることが明らかである。
〔発明の効果〕 本発明によれば、ブロンズ色で透明性に優れ、熱膨張係
数も0ないし殆ど0に近い結晶化ガラスであるため、建
築、車両等の窓材としてきわめて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は組成、成分比と透明結晶化ガラスの生成範囲の
関係を示したグラフ、第2図は可視光透過率のグラフで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量%で、SiO262〜70、Al2O317〜23、Li2
    O3〜5、MgO1〜3、As2O30.3〜1、TiO21〜4、ZrO2
    〜4、TiO2+ZrO22〜5、ZnO0〜2、BaO0〜2、P2O5
    〜2、Na2O0〜2からなる基礎成分100に対し、重量%で
    Fe2O30.005〜0.025、CoO0.007〜0.015、CuO0.02〜0.10
    からなる着色成分を外挿添加してなり、かつ前記Al
    2O3、Li2O、MgOおよびZnOのモル分率が夫々a、1、
    m、zにおいて、式0.9≦a/(1+m+z)≦1.1を満足
    する成分領域範囲内にあり、主としてβ−石英系の結晶
    相を含んでなることを特徴とするブロンズ色透明結晶化
    ガラス。
JP1123377A 1989-05-17 1989-05-17 ブロンズ色透明結晶化ガラス Expired - Lifetime JPH0686311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123377A JPH0686311B2 (ja) 1989-05-17 1989-05-17 ブロンズ色透明結晶化ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123377A JPH0686311B2 (ja) 1989-05-17 1989-05-17 ブロンズ色透明結晶化ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02302338A JPH02302338A (ja) 1990-12-14
JPH0686311B2 true JPH0686311B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=14859075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1123377A Expired - Lifetime JPH0686311B2 (ja) 1989-05-17 1989-05-17 ブロンズ色透明結晶化ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686311B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04333792A (ja) * 1991-05-07 1992-11-20 Nippon Electric Glass Co Ltd 透明防火戸
US5256600A (en) * 1992-07-24 1993-10-26 Corning Incorporated Glass-ceramics and color methods
JP2516537B2 (ja) * 1992-09-14 1996-07-24 株式会社オハラ 低膨張透明結晶化ガラス
JP5656040B2 (ja) * 2006-05-29 2015-01-21 日本電気硝子株式会社 Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス
CN101454254B (zh) * 2006-05-29 2012-04-18 日本电气硝子株式会社 Li2O-A12O3-SiO2系结晶化玻璃
JP5762677B2 (ja) * 2009-09-30 2015-08-12 株式会社オハラ 結晶化ガラスの製造方法
CN112679095B (zh) * 2020-12-25 2022-03-11 醴陵旗滨电子玻璃有限公司 一种微晶玻璃及其制备方法、智能终端和显示器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3780378A (en) * 1972-12-21 1973-12-18 Comsec Corp Timeclock surveillance system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02302338A (ja) 1990-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0686310B2 (ja) 透明非膨張性結晶化ガラス
JP2621401B2 (ja) 有色の低膨張透明結晶化ガラス
JP5253409B2 (ja) 透明、無色の、チタニアを含まない、ベータ・石英・ガラス・セラミック材料
JP6212128B2 (ja) 制御された透過率曲線ならびに高含有量の酸化鉄および酸化スズを有するβ−石英ガラスセラミック、前記ガラスセラミックの物品、前駆体ガラス
JP2010510952A5 (ja)
EP0156479B1 (en) Lithium alumino-silicate glass ceramics
JP2668075B2 (ja) 透明結晶化ガラス
JPH11228180A (ja) Li2 O−Al2 O3 −SiO2 系結晶化ガラス
WO2012090894A1 (ja) 結晶化ガラス
JP2882995B2 (ja) 結晶化ガラス、磁気ディスク用結晶化ガラス基板及び結晶化ガラスの製造方法
JP2016505482A (ja) 制御された透過率曲線および高酸化鉄含有量を有するβ−石英ガラスセラミック、前記ガラスセラミックから構成された物品、および前駆体ガラス
WO2010090208A1 (ja) 結晶化ガラスおよびそれを用いた調理器用トッププレート
JPH0686311B2 (ja) ブロンズ色透明結晶化ガラス
US4784976A (en) Glass-ceramics containing NZP-type crystals
JPH04275946A (ja) ブルー/グレー色透明ガラスセラミック品およびその製造方法
JPH10101370A (ja) 近赤外線カットフィルタガラスの分光特性調整方法
JPH08104539A (ja) 透明非膨張性結晶化ガラス
JPH0551235A (ja) 有色の低膨張透明結晶化ガラス
JPH09241035A (ja) 結晶化ガラス
JP7121348B2 (ja) Las系結晶性ガラス、las系結晶化ガラス及びそれらの製造方法
JPH05193985A (ja) 耐火・防火透明結晶化ガラス
JP2013121890A (ja) Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス
JPS63201037A (ja) 天然大理石様結晶化ガラス
JP2881573B2 (ja) 鉛を含まないクリスタルなガラス組成物の製造方法
JPH04285029A (ja) 低膨張透明結晶化ガラス