JPH0684904A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0684904A
JPH0684904A JP4237963A JP23796392A JPH0684904A JP H0684904 A JPH0684904 A JP H0684904A JP 4237963 A JP4237963 A JP 4237963A JP 23796392 A JP23796392 A JP 23796392A JP H0684904 A JPH0684904 A JP H0684904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
wiring
electrode
electrode pad
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4237963A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukazu Ito
信和 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4237963A priority Critical patent/JPH0684904A/ja
Publication of JPH0684904A publication Critical patent/JPH0684904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】アルミニウムを主成分とする電極配線の耐腐食
性を向上させる。 【構成】半導体素子を形成した後のシリコン基板1に電
極パッド3を形成する際、ニッケルを1ppm以上含有
した、アルミニウム合金ターゲットを使用したスパッタ
リング法により、Al−Si−Ni合金膜を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法に
関し、特に電極または配線の耐食性を向上させた半導体
装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置の製造方法は、シリコ
ン基板上に個々の素子を形成した後に、素子間を接続す
るための電極と配線(以下電極配線という)を層間絶縁
膜を介して形成する。
【0003】この電極配線は主にアルミニウムを主成分
とする金属からなっているが、その形成には通常、スパ
ッタリング法が用いられている。
【0004】スパッタリング用ターゲットにはアルミニ
ウムに重量比1%のシリコンを含有するAl−1%Si
ターゲットが最も多く使われており、同組成の薄膜を堆
積させ、リソグラフィ技術およびドライエッチング技術
を用いて電極配線を形成し、さらにその上に例えば窒化
シリコンあるいは酸化シリコンを主成分とするパッシベ
ーション膜を堆積させる。
【0005】外部に電極を導出させるための電極パッド
は、図1に示すように、配線と一体的に形成した電極パ
ッド3上のパッシベーション膜4に開口部5を設けて形
成される。
【0006】このようにして製造された半導体チップ6
は、図2に示すように、リードフレーム7上に固着さ
れ、金属細線8によって、半導体チップ6の電極パッド
とリードフレーム7の外部端子とが接続されたのち、外
部環境から保護する目的で封止樹脂9を用いて封止され
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この従来の半導体装置
の製造方法により作成された半導体装置は、配線に接続
する電極パッドがパッシベーション膜から露出した構造
となっている。また、リードフレームおよび金属細線と
封止樹脂の界面から外気中の水分が進入し易く、更に封
止樹脂自体も吸湿性を有する為、図2の矢印で示す経路
10で水分が進入してしまう。このため、耐湿性に劣る
アルミニウムを主成分とする電極配線は、パッシベーシ
ョン膜から露出している電極パッド部から腐食が起こり
易く、半導体装置の信頼性を低下させるという問題点が
あった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、金属ターゲットを用いるスパッタリング法に
より半導体基板上に電極又は配線用の金属膜を形成する
半導体装置の製造方法において、前記ターゲットは少く
とも鉄又はニッケルを含むアルミニウム合金から構成さ
れているものである。
【0009】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例により形成した半導体装置
の電極パッド部の断面図である。
【0010】シリコン基板1上に素子(図示せず)を形
成した後、層間絶縁膜2上に例えばアルミニウムに重量
比でシリコンを1%、ニッケルを10ppm含有したタ
ーゲット(以下Al−Si−Niターゲットと言う)を
用いたスパッタリング法によりAl−Si−Ni合金膜
を堆積させ、通常のリソグラフィ技術およびドライエッ
チング技術を用いて電極パッド3及び配線を形成する。
次に例えば窒化シリコンを主成分とするパッシベーショ
ン膜4を化学気相成長法で堆積し、次で通常のリソグラ
フィ技術およびエッチング技術で電極パッド3上に開口
部5を形成する。
【0011】このように電極パッドおよび配線をAl−
Si−Ni合金膜で形成することにより腐食による不良
を大幅に低減することができた。
【0012】図3に電極配線形成に用いるAl−Siタ
ーゲット中のニッケル含有量と、電極配線形成に同ター
ゲットを用いた半導体装置の耐湿性試験後の不良発生率
との関係を示す。なお、耐湿性試験には、ウェハー状態
でのプレッシャークッカーテストを行ない、試験条件は
125℃、飽和水蒸気中で24時間保管とした。図3か
らもわかるように、ニッケル含有量の増加とともに不良
の発生率は減少し、Ni含有量が10ppmで5%まで
低減している。ニッケルの代りに鉄、または鉄とニッケ
ルを混合して添加しても同様の結果を示した。
【0013】尚、上記実施例においては、電極パッドと
配線とをAl−Si−Ni合金膜を用いて形成した場合
について述べたが、パッシベーション膜より露出する電
極パッドのみをAl−Si−Ni合金膜で形成し、他の
配線をAlまたはAl−Si合金膜等で形成してもよ
い。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、鉄または
ニッケルを添加したアルミニウム合金ターゲットを用い
たスパッタリグ法を用いて電極配線形成しているため、
パッシベーション膜から露出している電極パッド部にお
いても腐食の発生が抑制される。このため半導体装置の
信頼性が向上するという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するための電極パッド
部の断面図。
【図2】樹脂封止型の半導体装置の一例の断面図。
【図3】ターゲット中のNi含有量と不良発生率との関
係を示す図。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 層間絶縁膜 3 電極パッド 4 パッシベーション膜 5 開口部 6 半導体チップ 7 リードフレーム 8 金属細線 9 封止樹脂 10 水分進入経路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属ターゲットを用いるスパッタリング
    法により半導体基板上に電極又は配線用の金属膜を形成
    する半導体装置の製造方法において、前記ターゲットは
    少くとも鉄又はニッケルを含むアルミニウム合金から構
    成されていることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 アルミニウム合金中には少くとも1pp
    mの鉄又はニッケルが含まれる請求項1記載の半導体装
    置の製造方法。
JP4237963A 1992-09-07 1992-09-07 半導体装置の製造方法 Pending JPH0684904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4237963A JPH0684904A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4237963A JPH0684904A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0684904A true JPH0684904A (ja) 1994-03-25

Family

ID=17023065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4237963A Pending JPH0684904A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0684904A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284884A (ja) * 2008-09-01 2008-11-27 Canon Inc インクタンク及びインクジェットカートリッジ
CN108400227A (zh) * 2018-05-04 2018-08-14 佛山市国星半导体技术有限公司 一种倒装led芯片及其制作方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284884A (ja) * 2008-09-01 2008-11-27 Canon Inc インクタンク及びインクジェットカートリッジ
CN108400227A (zh) * 2018-05-04 2018-08-14 佛山市国星半导体技术有限公司 一种倒装led芯片及其制作方法
CN108400227B (zh) * 2018-05-04 2023-08-15 佛山市国星半导体技术有限公司 一种倒装led芯片及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4472730A (en) Semiconductor device having an improved moisture resistance
US6779711B2 (en) Self-aligned corrosion stop for copper C4 and wirebond
US5742094A (en) Sealed semiconductor chip
JP2563652B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20130001785A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
JP3398609B2 (ja) 半導体装置
JPS62145758A (ja) パラジウムを用いる銅製ボンデイングパツドの酸化防止法
US7521801B2 (en) Semiconductor device
JP2001015516A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH07114214B2 (ja) 半導体装置
US20070164440A1 (en) Semiconductor device, dicing saw and method for manufacturing the semiconductor device
JPH0684904A (ja) 半導体装置の製造方法
EP0019883B1 (en) Semiconductor device comprising a bonding pad
JPS59210656A (ja) 半導体装置
JP2000068269A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH06177200A (ja) 半導体集積回路装置の形成方法
US6479402B1 (en) Method to improve adhesion of molding compound by providing an oxygen rich film over the top surface of a passivation layer
JPS60193337A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2727605B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0219625B2 (ja)
US10978414B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing a semiconductor device
JP2003142521A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60167432A (ja) 半導体装置
JPS615562A (ja) 半導体装置
JPH0546978B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990309