JPH0219625B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0219625B2 JPH0219625B2 JP58193798A JP19379883A JPH0219625B2 JP H0219625 B2 JPH0219625 B2 JP H0219625B2 JP 58193798 A JP58193798 A JP 58193798A JP 19379883 A JP19379883 A JP 19379883A JP H0219625 B2 JPH0219625 B2 JP H0219625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- integrated circuit
- photo
- silicon nitride
- circuit device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 24
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 22
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 10
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- UCHOFYCGAZVYGZ-UHFFFAOYSA-N gold lead Chemical compound [Au].[Pb] UCHOFYCGAZVYGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006268 silicone film Polymers 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/0212—Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
- H01L2224/02122—Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
- H01L2224/02163—Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
- H01L2224/02165—Reinforcing structures
- H01L2224/02166—Collar structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/04042—Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/05599—Material
- H01L2224/056—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/05617—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
- H01L2224/05624—Aluminium [Al] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/485—Material
- H01L2224/48505—Material at the bonding interface
- H01L2224/48599—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
- H01L2224/486—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/48617—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950 °C
- H01L2224/48624—Aluminium (Al) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/85909—Post-treatment of the connector or wire bonding area
- H01L2224/8592—Applying permanent coating, e.g. protective coating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01013—Aluminum [Al]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01014—Silicon [Si]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/049—Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
- H01L2924/0504—14th Group
- H01L2924/05042—Si3N4
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は集積回路装置に係り、特に高信頼を持
つた集積回路装置に関する。
つた集積回路装置に関する。
集積回路装置は年々微細化高集積化が進むと共
に高信頼性化が要求されて来ている。特に、集積
回路装置の低価格化を実現するためにプラスチツ
クパツケージによつて封入を行う場合には、該プ
ラスチツクパツケージを通して浸透する水分に起
因する不安定性が大きな問題となつている。プラ
スチツクパツケージを通して来た水分は、集積回
路装置の表面のPSG膜(リンガラス膜)内のリ
ンと反応してリン酸を形成しこのリン酸がPSG
膜上に形成された配線のアルミを侵し、リーク電
流の増大、甚々しくは断線という問題を生ぜしめ
る。
に高信頼性化が要求されて来ている。特に、集積
回路装置の低価格化を実現するためにプラスチツ
クパツケージによつて封入を行う場合には、該プ
ラスチツクパツケージを通して浸透する水分に起
因する不安定性が大きな問題となつている。プラ
スチツクパツケージを通して来た水分は、集積回
路装置の表面のPSG膜(リンガラス膜)内のリ
ンと反応してリン酸を形成しこのリン酸がPSG
膜上に形成された配線のアルミを侵し、リーク電
流の増大、甚々しくは断線という問題を生ぜしめ
る。
この様な問題を除去する為、従来はアルミ配線
の上を更に最終保護の為の絶縁膜、例えば低温で
形成されるプラズマシリコン容化膜等で被覆し、
プラスチツクパツケージを通して入り込んだ水分
をそのシリコン容化膜等で止めてアルミ配線の下
のリンガラス膜に到達しない様にして、耐湿性を
よくしていた。しかしながら集積回路装置の内部
アルミ配線と、外部配線の電気的接続をとる為の
ボンデングパツド部分は、該最終保護膜がエツチ
ング除去されているから、この部分はプラスチツ
クパツケージを通して入り込んだ水分に直接され
る。この水分は、最終保護膜と配線アルミの界波
を通して配線下地PSG膜に達し、パツド部分の
アルミを腐蝕する。この為に、集積回路装置の耐
湿性が、このパツド部分のアルミの腐蝕によつて
決つてしまうという大きな問題が生じていた。
の上を更に最終保護の為の絶縁膜、例えば低温で
形成されるプラズマシリコン容化膜等で被覆し、
プラスチツクパツケージを通して入り込んだ水分
をそのシリコン容化膜等で止めてアルミ配線の下
のリンガラス膜に到達しない様にして、耐湿性を
よくしていた。しかしながら集積回路装置の内部
アルミ配線と、外部配線の電気的接続をとる為の
ボンデングパツド部分は、該最終保護膜がエツチ
ング除去されているから、この部分はプラスチツ
クパツケージを通して入り込んだ水分に直接され
る。この水分は、最終保護膜と配線アルミの界波
を通して配線下地PSG膜に達し、パツド部分の
アルミを腐蝕する。この為に、集積回路装置の耐
湿性が、このパツド部分のアルミの腐蝕によつて
決つてしまうという大きな問題が生じていた。
従来、このパツド部分のアルミ腐蝕を防ぐた
め、ボンデイングパツドと外部配線を金線、もし
くはアルミ線等のリード線によつて接続した後、
リード線もろともアルミパツド表面を光気相成長
(光CVD)によつて形成されたシリコンナイトラ
イド膜によつて被覆してしまうという方法が提案
されている。しかしながら我々の検討によれば光
気相成長シリコンナイトライド膜を前記アルミパ
ツド上に形成した場合、該光CVDシリコン窒化
膜が耐湿性を持つ様になる250℃以上の成長温度
で成長させると、膜厚が約3000Å以上ではプラス
チツクパツケージした後該光CVDシリコン容化
膜にクラツクが入り、耐湿性がなくなつてしまう
という大きな問題がある事が判つた。この問題を
解決するには、該シリコン窒化膜の厚さを、クラ
ツクが入らなくなる程度に薄くするとよいが、そ
の様な薄い膜厚の光CVDシリコン窒化膜では、
クラツクが入らなくても、膜全体を通して水分が
浸透し、耐湿性を劣化させる。
め、ボンデイングパツドと外部配線を金線、もし
くはアルミ線等のリード線によつて接続した後、
リード線もろともアルミパツド表面を光気相成長
(光CVD)によつて形成されたシリコンナイトラ
イド膜によつて被覆してしまうという方法が提案
されている。しかしながら我々の検討によれば光
気相成長シリコンナイトライド膜を前記アルミパ
ツド上に形成した場合、該光CVDシリコン窒化
膜が耐湿性を持つ様になる250℃以上の成長温度
で成長させると、膜厚が約3000Å以上ではプラス
チツクパツケージした後該光CVDシリコン容化
膜にクラツクが入り、耐湿性がなくなつてしまう
という大きな問題がある事が判つた。この問題を
解決するには、該シリコン窒化膜の厚さを、クラ
ツクが入らなくなる程度に薄くするとよいが、そ
の様な薄い膜厚の光CVDシリコン窒化膜では、
クラツクが入らなくても、膜全体を通して水分が
浸透し、耐湿性を劣化させる。
従つて、本発明は上記の問題を除去した高耐湿
性の集積回路装置を提供する事である。
性の集積回路装置を提供する事である。
本発明の集積回路装置は、外部配線との接続部
に於いて、内部配線の金属パツドと、該金属パツ
ドに接続されたリード線が光CVDシリコン酸化
膜と光CVDシリコン窒化膜の二層の絶縁膜もし
くは、該二層構造が多数回繰り返し、形成された
構造をとる。
に於いて、内部配線の金属パツドと、該金属パツ
ドに接続されたリード線が光CVDシリコン酸化
膜と光CVDシリコン窒化膜の二層の絶縁膜もし
くは、該二層構造が多数回繰り返し、形成された
構造をとる。
本発明の集積回路装置に於いては、連続して一
層のシリコン窒化膜の厚さは、クラツクの入りづ
らい厚さに保ちつつ、そのシリコン窒化膜が多層
に存在するから、全体としてのシリコン窒化膜の
厚さは3000Å以上に出来るため、金属パツド部の
耐湿性が飛躍的に向上するという特徴を有する。
層のシリコン窒化膜の厚さは、クラツクの入りづ
らい厚さに保ちつつ、そのシリコン窒化膜が多層
に存在するから、全体としてのシリコン窒化膜の
厚さは3000Å以上に出来るため、金属パツド部の
耐湿性が飛躍的に向上するという特徴を有する。
本発明の集積回路装置は、プラスチツクパツケ
ージで組立てられかつ耐湿性がよいため、低価格
かつ高信頼性であるという大きな効果を有する様
になる。
ージで組立てられかつ耐湿性がよいため、低価格
かつ高信頼性であるという大きな効果を有する様
になる。
次に本発明をよりよく理解するために、図面を
用いて説明する。
用いて説明する。
第1図は従来の集積回路装置を説明するための
断面図である。従来の集積回路装置の金属パツド
部分はシリコン基板101と、フイールド部分の
シリコン酸化膜102と、PSG膜103と、ア
ルミパツド104と、最終保護膜となる低濃度
PSG膜105と、該最終保護膜105に開けら
れた開孔部106と、開孔部106を通してアル
ミパツド104に接続される金リード線107と
該金リード線107上から成長された光CVDシ
リコン窒化膜108とから成る。この従来の集積
回路装置に於いては光CVDシリコン窒化膜10
8は、アルミパツド104及び全リード線107
上に直接、かつ一層のみで形成されている。この
光CVDシリコン窒化膜108は膜厚が大となる
と歪によつてクラツクが入りやすいため、有効な
耐湿性を有する膜質となる成長温度250℃〜300℃
の温度範囲で成長させた場合、3000Å以上の膜厚
にするとクラツクが入りそのクラツクから水分が
アルミパツド104表面に達し、更にアルミパツ
ド104と最終保護膜105の界波及び最終保護
膜105を通して下地のPSG膜103に達して
アルミパツド104を腐蝕してしまう。この問題
は集積回路装置全体がプラスチツクパツケージに
よつて封入される場合に特に顕著になる。即ち樹
脂が流動状態から固化する時に発生するストレス
によつて光CVDシリコン窒化膜に歪が加わりク
ラツクが入りやすくなる。この為にプラスチツク
パツケージを通して侵入した水分は容易にアルミ
パツド104表面に達する様になり、耐湿性が著
しく劣化する。
断面図である。従来の集積回路装置の金属パツド
部分はシリコン基板101と、フイールド部分の
シリコン酸化膜102と、PSG膜103と、ア
ルミパツド104と、最終保護膜となる低濃度
PSG膜105と、該最終保護膜105に開けら
れた開孔部106と、開孔部106を通してアル
ミパツド104に接続される金リード線107と
該金リード線107上から成長された光CVDシ
リコン窒化膜108とから成る。この従来の集積
回路装置に於いては光CVDシリコン窒化膜10
8は、アルミパツド104及び全リード線107
上に直接、かつ一層のみで形成されている。この
光CVDシリコン窒化膜108は膜厚が大となる
と歪によつてクラツクが入りやすいため、有効な
耐湿性を有する膜質となる成長温度250℃〜300℃
の温度範囲で成長させた場合、3000Å以上の膜厚
にするとクラツクが入りそのクラツクから水分が
アルミパツド104表面に達し、更にアルミパツ
ド104と最終保護膜105の界波及び最終保護
膜105を通して下地のPSG膜103に達して
アルミパツド104を腐蝕してしまう。この問題
は集積回路装置全体がプラスチツクパツケージに
よつて封入される場合に特に顕著になる。即ち樹
脂が流動状態から固化する時に発生するストレス
によつて光CVDシリコン窒化膜に歪が加わりク
ラツクが入りやすくなる。この為にプラスチツク
パツケージを通して侵入した水分は容易にアルミ
パツド104表面に達する様になり、耐湿性が著
しく劣化する。
第2図は本発明の実施例集積回路装置を説明す
るための断面図である。本発明の集積回路装置は
金属パツド部分がシリコン基板201とフイール
ド部分のシリコン酸化膜202と、PSG膜20
3と、アルミパツド204と最終保護膜となる低
濃度PSG膜205と、最終保護膜205に開け
られた開孔部206と該開孔部206を通してア
ルミパツド204に接続された金リード線207
と、該金リード線207上から光CVDシリコン
酸化膜208,208′……と、光CVDシリコン
窒化膜209,209′……が交互に形成された
構造をとる。この本発明の集積回路装置に於いて
は、連続した一層の光CVDシリコン窒化膜20
9,209′の厚さは薄くしても全体としての厚
さは、3000Å以上に出来るため、クラツクが入り
づらく、更に該光CVDシリコン窒化膜209,
209′全体を通して浸透する水分も少くでき、
耐湿性が飛躍的に向上するという効果を有す。
るための断面図である。本発明の集積回路装置は
金属パツド部分がシリコン基板201とフイール
ド部分のシリコン酸化膜202と、PSG膜20
3と、アルミパツド204と最終保護膜となる低
濃度PSG膜205と、最終保護膜205に開け
られた開孔部206と該開孔部206を通してア
ルミパツド204に接続された金リード線207
と、該金リード線207上から光CVDシリコン
酸化膜208,208′……と、光CVDシリコン
窒化膜209,209′……が交互に形成された
構造をとる。この本発明の集積回路装置に於いて
は、連続した一層の光CVDシリコン窒化膜20
9,209′の厚さは薄くしても全体としての厚
さは、3000Å以上に出来るため、クラツクが入り
づらく、更に該光CVDシリコン窒化膜209,
209′全体を通して浸透する水分も少くでき、
耐湿性が飛躍的に向上するという効果を有す。
次に本発明の実施例について説明する。先づ下
地PSG膜として7モル%のPSG膜を1μmの厚さ
に成長させた後、スパツタ法により1μmのアル
ミを成長させ、写真蝕刻によつて、3μmの巾で
長さ0.1mmの細線でつながつた2つのパツドを形
成した。最終保護膜として400℃、常圧下でシリ
コン酸化膜を1μmの厚さで成長させた。該シリ
コン酸化膜を開孔後金線によつて外部に接続後以
下の方法により光CVD膜の成長を行つた。先づ
SiH4とH2Oガスを微量のHg蒸気と混合した後反
応チヤンバー内に導入し1Torrの圧力に調整し
た。成長温度250℃で低圧水銀ランプからの
253.7nmのVV光によつて、上記反応ガスを照射
し、光CVDシリコン酸化膜を500Å成長させる。
次にSiH4とNH3ガスを用い、他は光CVDシリコ
ン酸化膜成長と同じ条件でシリコン窒化膜を1000
Å成長させる。この光CVDシリコン酸cl膜500Å
と光CVDシリコン窒化膜1000Åを3回交互に成
長させて試料とした。次に比較と為に全く光
CVD膜を成長させない試料と、光CVDシリコ
ン窒化膜のみを3000Å成長させて試料とした。
これらの試料を膜成長後最終的にプラスチツクパ
ツケージに封入して耐湿性試験を行つた。耐湿試
験は、湿度85%、温度145℃の高温、高湿下に試
料、、を保管する事により行つた。試料
では20時間、試料では30時間前後で2つのパツ
ド間のオープン不良が発生しだしたのに対し、試
料では60時間までオープン不良が発生しなかつ
た。これらのオープン不良の試料について、試験
後パツケージを開封した結果パツト部分の黒化が
不良の原因である事がわかつた。
地PSG膜として7モル%のPSG膜を1μmの厚さ
に成長させた後、スパツタ法により1μmのアル
ミを成長させ、写真蝕刻によつて、3μmの巾で
長さ0.1mmの細線でつながつた2つのパツドを形
成した。最終保護膜として400℃、常圧下でシリ
コン酸化膜を1μmの厚さで成長させた。該シリ
コン酸化膜を開孔後金線によつて外部に接続後以
下の方法により光CVD膜の成長を行つた。先づ
SiH4とH2Oガスを微量のHg蒸気と混合した後反
応チヤンバー内に導入し1Torrの圧力に調整し
た。成長温度250℃で低圧水銀ランプからの
253.7nmのVV光によつて、上記反応ガスを照射
し、光CVDシリコン酸化膜を500Å成長させる。
次にSiH4とNH3ガスを用い、他は光CVDシリコ
ン酸化膜成長と同じ条件でシリコン窒化膜を1000
Å成長させる。この光CVDシリコン酸cl膜500Å
と光CVDシリコン窒化膜1000Åを3回交互に成
長させて試料とした。次に比較と為に全く光
CVD膜を成長させない試料と、光CVDシリコ
ン窒化膜のみを3000Å成長させて試料とした。
これらの試料を膜成長後最終的にプラスチツクパ
ツケージに封入して耐湿性試験を行つた。耐湿試
験は、湿度85%、温度145℃の高温、高湿下に試
料、、を保管する事により行つた。試料
では20時間、試料では30時間前後で2つのパツ
ド間のオープン不良が発生しだしたのに対し、試
料では60時間までオープン不良が発生しなかつ
た。これらのオープン不良の試料について、試験
後パツケージを開封した結果パツト部分の黒化が
不良の原因である事がわかつた。
従つて、本発明の集積回路装置は、非常に耐湿
性にすぐれ、高信頼度なものとなる大きな利点を
もつようになる。尚、本発明の実施例の説明は、
光CVDによつて成長するシリコン窒化膜、シリ
コン酸化膜を用いて行つたが、本発明は400℃以
下の低温度で成長される膜、例えばプラズマ
CVDによつて成長された膜、スパツタ法によつ
て成長された膜等にも適用されうる事は自明の理
であろう。
性にすぐれ、高信頼度なものとなる大きな利点を
もつようになる。尚、本発明の実施例の説明は、
光CVDによつて成長するシリコン窒化膜、シリ
コン酸化膜を用いて行つたが、本発明は400℃以
下の低温度で成長される膜、例えばプラズマ
CVDによつて成長された膜、スパツタ法によつ
て成長された膜等にも適用されうる事は自明の理
であろう。
第1図は従来技術を示す断面図であり、第2図
は本発明の実施例を示す断面図である。 尚、図において、101,201はシリコン基
板、102,202はフイールド酸化膜、10
3,203はPSG膜、104,204はアルミ
パード、105,205は最終保護膜、106,
206は開孔部、107,207は金リード線、
108は光CVDシリコン窒化膜、208,20
8′は光CVDシリコン酸化膜、209,209′
は光CVDシリコン窒化膜である。
は本発明の実施例を示す断面図である。 尚、図において、101,201はシリコン基
板、102,202はフイールド酸化膜、10
3,203はPSG膜、104,204はアルミ
パード、105,205は最終保護膜、106,
206は開孔部、107,207は金リード線、
108は光CVDシリコン窒化膜、208,20
8′は光CVDシリコン酸化膜、209,209′
は光CVDシリコン窒化膜である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 チツプ内部金属配線と外部リードとが金属線
により接続されてなる集積回路装置に於いて、チ
ツプ表面と前記金属線がシリコン酸化膜とシリコ
ン窒化膜の多層膜によつて被覆されていることを
特徴とする集積回路装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の集積回路装置
に於いて、シリコン酸化膜及びシリコン窒化膜が
光によつて励起されたガスの反応によつて形成さ
れていることを特徴とする集積回路装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58193798A JPS6085548A (ja) | 1983-10-17 | 1983-10-17 | 集積回路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58193798A JPS6085548A (ja) | 1983-10-17 | 1983-10-17 | 集積回路装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6085548A JPS6085548A (ja) | 1985-05-15 |
JPH0219625B2 true JPH0219625B2 (ja) | 1990-05-02 |
Family
ID=16313950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58193798A Granted JPS6085548A (ja) | 1983-10-17 | 1983-10-17 | 集積回路装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6085548A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4756977A (en) * | 1986-12-03 | 1988-07-12 | Dow Corning Corporation | Multilayer ceramics from hydrogen silsesquioxane |
US4753855A (en) * | 1986-12-04 | 1988-06-28 | Dow Corning Corporation | Multilayer ceramic coatings from metal oxides for protection of electronic devices |
US4911992A (en) * | 1986-12-04 | 1990-03-27 | Dow Corning Corporation | Platinum or rhodium catalyzed multilayer ceramic coatings from hydrogen silsesquioxane resin and metal oxides |
JPH0680695B2 (ja) * | 1987-07-03 | 1994-10-12 | 日本電気株式会社 | 半導体装置 |
-
1983
- 1983-10-17 JP JP58193798A patent/JPS6085548A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6085548A (ja) | 1985-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4472730A (en) | Semiconductor device having an improved moisture resistance | |
US5300461A (en) | Process for fabricating sealed semiconductor chip using silicon nitride passivation film | |
CA1135874A (en) | Semiconductor device passivation | |
KR940008373B1 (ko) | 반도체 장치의 제조방법 | |
US20050034526A1 (en) | Semiconductor sensor and method of plating semiconductor devices | |
JPH0219625B2 (ja) | ||
JPS60224231A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6140137B2 (ja) | ||
JPS59210656A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0680695B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0582581A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2751274B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS63216352A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH05234991A (ja) | 半導体装置 | |
JPS61102758A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH01282844A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPS62219541A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6244690B2 (ja) | ||
JPH0684904A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2727605B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS5852331B2 (ja) | 半導体装置およびその製法 | |
JPS628034B2 (ja) | ||
JPH08167634A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5937576B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS643340B2 (ja) |