JPH068442U - 火打受けピース兼用の隅部ピース - Google Patents

火打受けピース兼用の隅部ピース

Info

Publication number
JPH068442U
JPH068442U JP5241292U JP5241292U JPH068442U JP H068442 U JPH068442 U JP H068442U JP 5241292 U JP5241292 U JP 5241292U JP 5241292 U JP5241292 U JP 5241292U JP H068442 U JPH068442 U JP H068442U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
plate
corner piece
corner
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5241292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07512Y2 (ja
Inventor
邦夫 石塚
玲 佐々木
明 星
俊二 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marufuji Sheetpiling Co Ltd
Original Assignee
Marufuji Sheetpiling Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marufuji Sheetpiling Co Ltd filed Critical Marufuji Sheetpiling Co Ltd
Priority to JP5241292U priority Critical patent/JPH07512Y2/ja
Publication of JPH068442U publication Critical patent/JPH068442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07512Y2 publication Critical patent/JPH07512Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 隅部ピースとしてしか使用できなかったもの
に簡単な部材を取付け、これを火打受けとしても使用で
きるようにしたもので、これにより2部材を製作し保管
していたものを1部材だけの製作、保管で済ませ、コス
トダウンおよび在庫数量の減少をはかることを目的とす
る。 【構成】 直角三角形状の二枚の面板と、これらの面板
の直角を挟む二辺側に配設した連結板と、斜辺側に配設
した火打受けプレートとからなり、前記各面板、連結板
および火打受けプレートには多数のボルト挿通用孔を穿
設した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は山留支保工において、上下で交差する腹起しを連結固定する際に用い る隅部ピースに関し、特に火打受けとしても使用が可能な隅部ピースに係わる。
【0002】
【従来の技術】
周知のように地下構築物の構築にあたっては、構築現場に土止めおよび止水の 目的をもって多数のシートパイルを打設し、このシートパイルによって形成され た山留壁を腹起し、切梁などの部材をもって支持するようにしている。 すなわち図9に示すように山留壁1に腹起し2を添設し、この腹起し2を切梁 3等を用いて支持させており、切梁3から腹起し2にかけては傾斜状に火打4を 取付け、腹起し2に作用する強大な土圧に対抗するようにしている。 そして前記山留支保工においては、各部材の連結部あるいは交差部にはこれら を連結し、または互いに保持させるための特別のピースが用いられている。例え ば腹起し2の場合には、各腹起し2の端部が上下に交差するので、隅部ピース5 を用いて上下の腹起しを連結し、また火打4と切梁3、腹起し2の連結にあたっ ては切梁3、腹起し2双方に火打受けピース6を取付け、これらのピースを用い て火打4を配設している。
【0003】 前記ピースのうち隅部ピース5は3角形状の二枚の面板の直角を挟む2辺側に 連結板を配設してなるもので、この隅部ピース5は図9に示すように上下に交差 する腹起し2、2の端部において、下方の腹起し2のウェブに連結板の一方をボ ルト締めによって固定し、上方の腹起し2のフランジに他方の連結板を同じくボ ルト締めして固定するものである。
【0004】 一方火打受けピ−ス6は変形5角形の上下の面板の間に補強リブを配設し、2 側面に連結板を固着したもので、連結板の一方を腹起し2に他の連結板を火打4 側に取付けて使用する。
【考案が解決しようとする課題】
前記のように山留支保工においては各部材ごとに連結するためのピース、いわ ゆる補助ピースが必要であって、現場の規模にもよるがこの数量は膨大なものと なる。また各部材ごとにその補助ピースは大きさ、形が違うためそれぞれに製作 しなければならず、さらに保管のための比較的広いスペースが必要でコストがか さむという問題点がある。本考案は前記従来形の難点を排除するためになされた もので、その目的とするところはいままで隅部ピースとしてしか使用できなかっ たものに簡単な部材を取付け、これを火打受けとしても使用できるようにしたも ので、これにより2部材を製作し保管していたものを1部材だけの製作、保管で 済ませ、コストダウンおよび在庫数量の減少をはかることが可能となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために本考案は、直角三角形状の二枚の面板と、これらの 面板の直角を挟む二辺側に配設した連結板と、斜辺側に配設した火打受けプレー トとからなり、前記各面板、連結板および火打受けプレートには多数のボルト挿 通用孔を穿設したものである。
【0006】 前記構成の火打受け兼用の隅部ピースは、連結板を交差する上下の切梁にボル ト締めすることにより隅部ピースとして、また一方の連結板を腹起しに取付け、 火打受けプレートに火打を連結することにより火打受けピースとして使用するこ とができる。
【0007】
【実施例】
以下図示の実施例に基づき本考案を具体的に説明する。図1は本考案の一実施 例を示す斜視図で、図中符号20が火打受けピース兼用の隅部ピースであって2 枚の面板21、連結板22、火打受けプレート23を主要部材とする。
【0008】 各面板21は、直角2等辺三角形の斜辺両端を各等辺と直交するように隅切り した形状で、これらを縦に並べ、さらに中央部に面板21と同形の補強板24を 配設した上で直角を挟む2辺側にそれぞれ連結板22を溶接固着している。
【0009】 前記各面板21の等辺の一方側には縦方向に等ピッチで多数(本実施例では1 3個)のボルト孔25が穿設され、さらに一方の連結板22の両側には図2に示 すように前記面板に穿設したボルト孔25と等ピッチで同数のボルト孔26が穿 設されている。 また他方の連結板22の両側にもそれぞれ等ピッチでボルト孔27が穿設され、 この内の2つは幅方向に向かう長孔28となっている(図3)。
【0010】 一方面板21の斜辺側の一端部には火打受けプレート23が固着されている。 このプレート23は正方形で、中心から各隅角方向にむかうボルト孔29が放射 状に穿設されており、面板21側の両端部には補強用フランジ30が、またプレ ート23の内側には補強リブ31が配設されている(図1)。
【0011】 つぎに前記構成の隅部ピース20の使用方法について説明する。まず腹起し交 差部で隅部ピースとして使用する場合には、図4に示すように下段側の腹起し2 のウェブ2a上にピース20を載置し、一方の連結板22に穿設したボルト孔2 6を用いてボルト締めする。また上段の腹起し2側にはこのフランジ2bに他方 の連結板22を添設し、連結板22に設けたボルト孔27、長孔28を用いてボ ルト締めする。
【0012】 また火打受けピースとして使用するときには、図5に示すように腹起し2のフ ランジ2aに連結板22の一方を添設してボルト孔26を用いてボルト締めする 。そして切梁3から斜状に取付けられた火打4の端面を火打受けプレート23に 当接させた上で、ボルト孔29を用いて連結させることにより、火打4を45度 の角度をもって取付けることができる。なお切梁3と火打4が別部材で構成され ているときには切梁3と火打4とを本考案のピース20を用いて連結することも 可能である(図6)。
【0013】 以上のように本実施例の隅部ピース20は腹起し交差部における腹起しの連結 のみならず、腹起しと火打の連結にも用いることが可能であって、2部材を製作 し保管していたものを1部材だけの製作、保管で済ませ、コストダウンおよび在 庫数量の減少をはかることが可能となる。
【0014】 また本実施例の隅部ピース20は、前記使用方法に限定されず比較的狭い現場 の山留支保工において、隅部で同一高さで交差する腹起し2を連結する場合ある いは切梁3を現場中央において保持する場合(図7)、また隅部火打40を取付 ける場合(図8)にも使用することができる。なお図5乃至図8において本考案 のピースを2個並置して使用しているが一方のピースは補強の目的で配置してい るものである。
【0015】 さらに本考案は前記各実施例に限定されるものではなく考案の趣旨を変更しな い限度において種々の修正、設計変更が可能であることはいうまでもない。
【0016】
【考案の効果】
本考案は前記の構成であるから以下のような特有の効果を奏する。 構造が簡単で既存の隅部ピースを用いて容易に製作することができる。 2部材を製作し保管していたものを1部材だけの製作、保管で済ませ、コスト ダウンおよび在庫数量の減少をはかることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図である。
【図2】同上の背面図である。
【図3】同上の底面図である。
【図4】使用方法を示す一部省略した斜視図である。
【図5】使用方法を示す一部省略した斜視図である。
【図6】使用方法を示す平面図である。
【図7】使用方法を示す平面図である。
【図8】使用方法を示す平面図である。
【図9】従来の山留支保工を示す一部省略した斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 山留壁 2 腹起こし 3 切梁 4 火打 5 偶部ピース 6 火打受けピース 20 火打受けピース兼用の偶部ピース 21 面板 22 連結板 23 火打受けプレート 24 補強板 25、26、27、29 ボルト孔 28 長孔 30 補強用フランジ 31 補強リブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 寺田 俊二 東京都中央区日本橋本町1丁目6番5号 丸藤シートパイル株式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直角三角形状の二枚の面板と、これらの
    面板の直角を挟む二辺側に配設した連結板と、斜辺側に
    配設した火打受けプレートとからなり、前記各面板、連
    結板および火打受けプレートには多数のボルト挿通用孔
    を穿設してなる火打受けピース兼用の隅部ピース。
  2. 【請求項2】 二枚の面板間には面板と同形の補強リブ
    を配設してなる請求項1記載の火打受けピース兼用の隅
    部ピース。
JP5241292U 1992-07-03 1992-07-03 火打受けピース兼用の隅部ピース Expired - Lifetime JPH07512Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5241292U JPH07512Y2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 火打受けピース兼用の隅部ピース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5241292U JPH07512Y2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 火打受けピース兼用の隅部ピース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH068442U true JPH068442U (ja) 1994-02-04
JPH07512Y2 JPH07512Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=12914077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5241292U Expired - Lifetime JPH07512Y2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 火打受けピース兼用の隅部ピース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07512Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105735U (ja) * 1977-12-29 1979-07-25
KR101652682B1 (ko) * 2016-01-13 2016-08-31 서경식 에이치(h)피스
JP2017057653A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 ジェコス株式会社 腹起し
JP2017223043A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 株式会社大林組 腹起しの接合構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105735U (ja) * 1977-12-29 1979-07-25
JPS5525862Y2 (ja) * 1977-12-29 1980-06-21
JP2017057653A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 ジェコス株式会社 腹起し
KR101652682B1 (ko) * 2016-01-13 2016-08-31 서경식 에이치(h)피스
JP2017223043A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 株式会社大林組 腹起しの接合構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07512Y2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5145288A (en) Mortarless retaining wall
CA3007687A1 (en) Multiple port beam bracket
JPH068442U (ja) 火打受けピース兼用の隅部ピース
US6178651B1 (en) Reusable batter board support
KR102116111B1 (ko) 토류벽의 흙막이용 패널조립체
US4140427A (en) Pile with rigid plate
JP2804002B2 (ja) 既設家屋の補強構造及び補強工法
JPH0712429Y2 (ja) 火打受構造
CN215484760U (zh) 一种便于材料搬运的施工操作箱
JP3541237B2 (ja) トレンチカット工法用の土留めパネル
CN217352462U (zh) 一种建筑工地用桩固定装置
JP2842146B2 (ja) 地下基礎構造
CN209942384U (zh) 组装式围墙单元结构以及组装式围墙
JPS5820042Y2 (ja) ブロツク塀
JPH0446024Y2 (ja)
JP3108606U (ja) 建築金物
JP2006089991A (ja) 耐力壁
JP3024150U (ja) 基礎用杭の構造
JP3033041U (ja) 木質構造の真壁用ホールダウン金物
JPH0714512Y2 (ja) 鉄筋間隔保持具
JP2581377Y2 (ja) 擁 壁
US4048805A (en) Concrete pile
JPS6117022Y2 (ja)
JPH0320355Y2 (ja)
JPH0532438U (ja) 梁受け自在ピース