JPH0683637B2 - 班入りシユガ−レスチユ−インガムおよびその製法 - Google Patents

班入りシユガ−レスチユ−インガムおよびその製法

Info

Publication number
JPH0683637B2
JPH0683637B2 JP60284485A JP28448585A JPH0683637B2 JP H0683637 B2 JPH0683637 B2 JP H0683637B2 JP 60284485 A JP60284485 A JP 60284485A JP 28448585 A JP28448585 A JP 28448585A JP H0683637 B2 JPH0683637 B2 JP H0683637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sweetener
particles
weight
chewing gum
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60284485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61181341A (ja
Inventor
セルペロニイ ミシエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roquette Freres SA
Original Assignee
Roquette Freres SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roquette Freres SA filed Critical Roquette Freres SA
Publication of JPS61181341A publication Critical patent/JPS61181341A/ja
Publication of JPH0683637B2 publication Critical patent/JPH0683637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/18Chewing gum characterised by shape, structure or physical form, e.g. aerated products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/18Chewing gum characterised by shape, structure or physical form, e.g. aerated products
    • A23G4/20Composite products, e.g. centre-filled, multi-layer, laminated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/804Low calorie, low sodium or hypoallergic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は斑入りシユガーレスチユーインガムに関する。
本発明のチユーインガムは、そのそもそもの外見が消費
者の興味をそそることに基づくものである。
本発明はまたかゝるチユーインガムを得るのに適した方
法に関する。
〔従来の技術〕
本発明の如きチユーインガムは一般に水性の液相を含有
している。
すなわち、かゝるチユーインガムは イ.たとえば天然ゴム、合成樹脂およびワツクスの混合
物で構成される約10乃至40%のガム基材 ロ.たとえばソルビトールシロツプの如き水素化された
シユガーをベースとするシロツプにより構成される約9
乃至80%の液状甘味剤 ハ.たとえば結晶性ポリオール、特にソルビトールまた
はマンニトールにより構成される約0乃至75%、特に約
2乃至75%の固体甘味剤 ニ.種々の香料風味剤、種々の防腐剤、およびグリセリ
ンやレシチンの如き、ガムの肌理を改質するための種々
の薬剤 よりなつている。
斑入りの外観は、一般に着色された、好ましくは香料で
風味された固体甘味剤粒子の混入によつて達成される。
チユーインガムの全重量基準で、その着色された粒子の
混入割合は0.5乃至3%程度、特に1%である。
実際には、かゝる着色粒子は全体として着色されたソル
ビトールで構成される。着色粒子は通常の香料によつて
風味づけすることができ、従つて合成もしくは或種の植
物から得られた香料が使用可能であり、たとえばミント
やシナモン等のオイルなどで風味づけできる。
その粒子はさらに、特にサツカリン、アスパルテームな
どのような人工甘味料によつて甘くすることができる。
それらの粒子の大きさは一般に500から1500μm、より
好ましくは800から1200μmである。
上述のチユーインガムは一般に次のような方法で製造さ
れる。
−ガム基剤は捏鉢の中で加熱され、捏和されて柔かくさ
れる。
−柔かくされたガムの中に、加熱・捏和を保ちながら続
けて液体状の甘味料、固体状の甘味料を入れ、または場
合により着色され、できれば香料を入れた固体の甘味料
粒子を同時に加える。
−このようにして調製された組成物は、例えばダイを通
して押し出し、次いでローラーにかけ切断して、例えば
直角のような市販の形にする。
製造時に、得られたチユーインガムは、その表面の斑は
着色された、できうれば香料をもつた甘味料粒子を有
し、これらの粒子は多かれ少なかれガム基材の中に埋め
込まれ、最後のローリング段階で多少は粉砕される。
−甘味料粒子が水溶性の染料によつて着色されたもので
あれば、この染料はチユーイガムの全体に非常に速かに
且つ完全に拡散する、 −そしてこの種の染料を水に不溶の染料すなわちラツカ
ーに変えても、この拡散の現象は、おそくはなるが、依
然として存在し、特に赤色染料においては約10日後に確
認できる点まで拡がり、約30日後には各粒子中にはじめ
に集中していた染料はチユーインガムの全基材にわたつ
てうすく拡がつているのがみとめられる、その結果もは
やはじめに着色された粒子の位置を再発見することはで
きず、多少のくもりやぼんやりした点がのこるのみであ
る。
発明の一般的説明 この欠点を克服するため染料をもつた甘味料粒子を水に
不溶のコーテイング剤で、特に食品用の塗布剤でカプセ
ル化することに頼る方法がすでにもくろまれた。
このように被覆された製品は色を拡散させないという点
では満足を与えるが、同時に香料および/または人工甘
味料の放出の可能性を全くあるいは殆んどなくする、そ
れらは着色された粒子の成分に入り得るものであつて、
その全き効果が失われるという欠点をもつ。
加えて、この解決法はコスト高のものである、−この方
法は着色甘味料粒子のための別な工程系列を必要とする
−、それで斑入りチユーインガムの競争力のある製造法
に打克つことはほとんどできない。
出願人は、広範な研究の後先行技術のもつ欠点をもはや
示さない砂糖を含まない斑入りチユーインガムの製造に
成功した、このガムは基材中に、着色した甘味料粒子の
多数、好ましくはそれが香料で風味を添えつけられてお
りかつ好ましくは人工甘味料で甘味づけられたものであ
るもの、を分散させしめている斑入りシユガーレスチユ
ーインガムにおいて、そのチユーインガムが食品グレー
ドの脂肪酸塩、たとえばステアリン酸塩、特にステアリ
ン酸マグネシウムであつて、前記粒子中に該粒子の重量
基準で約0.5乃至4重量%の割合で混入されているも
の、食品グレードの通常の乳化剤、たとえば脂肪酸エス
テル、特にグリセリンエステルであつて、前記粒子中に
該粒子の重量基準で約0.5乃至5重量%の割合で混入さ
れているもの、および水素化された澱粉の加水分解物で
あつて、その糖質スペクトルがその乾量基準でマルチト
ール25乃至95%、好ましくは25乃至85%、ソリビトール
0.1乃至19%、好ましくは1乃至17%、残余が重合度(D
P)3以上のポリオールで構成されており、かつ該加水
分解物はチユーインガムの液相中に、該チユーインガム
の全基材重量基準で約5乃至30重量%の割合で混入され
ているものよりなる群からえらばれた少くとも1種の封
剤を含むことを特徴とするチユーインガムである。
先ず上述の食品グレードの脂肪酸と食品グレードの通常
の乳化剤に関しては、それらは上に述べてたように着色
された甘味料粒子中に混入されている。
おどろくべきことに、疎水性剤であるこれらの製品の有
効性は調製中に非常に低濃度で使用しても顕著であつ
た。このようにして得られたチユーインガムの感覚受容
性は影響されない。
着色された甘味料粒子中のステアリン酸マグネシウムま
たは食品グレードの乳化剤の約1%という割合は約3ケ
月に達する期間色を封じこめておくことができる。4%
を超えると疎水性製品の味が困つたことになる。
次に水添された澱粉の加水分解物に関しては、それらは
チユーインガムの液相に混入されている。
これらのものは甘味料が実質的にソルビトールによつて
構成されている限り、着色された甘味料粒子中の着色剤
の封じこみの大部分をひき延ばすことができる。そして
この封じこめは工業上また商業上遭遇するチユーインガ
ムの貯蔵の極端な時間と条件を考えると永久であると考
えることができる。
この結果は驚くべきもので、期待以上のものである。と
いうのは、用いられる澱粉加水分解物の水素添加物が、
通常のチユーインガムの液相を形成する液状ソルビトー
ルシロツプのように、かなりの量の水を含んでいるから
である。
好ましくは、次の組成を有する澱粉加水分解物の水素添
加物が用いられる。
マルチトール 35−75% ソルビトール 5−17% マルトトリイトール 10−25% 100%に対する残りは、重合度即ちDP〉4以上のポリオ
ールよりなる。特に利点を与える澱粉加水分解物の水素
添加物はリカシン(LYCASIN )80/55の商標で市販され
ているものである。このものの乾燥物の含量は70%で、
次のような組成よりなる。
水添二糖類 50−55% ソルビトール 6−8% 水添三糖又は六糖類 20−25% 水添多糖類(DP〉6) 15−20% 他の有利な実施形態として、本発明のチユーインガムは
次のものを含有している。
−構成成分として、チユーインガムの全量に対して、上
述の澱粉加水分解物の水素添加物を5〜30重量%含有す
る。
−種々の着色甘味剤粒子、おそらくは香りづけたもので
あり、そして適宜、人工甘味剤を含有するものある。こ
の粒子は、構成物の中に分散され、例えばステアリン酸
塩、特にステアリン酸マグネシウムのような食品グレー
ド脂肪酸塩タイプの疎水性剤を約0.5〜4%含有してい
るものか、又は脂肪酸エステル、特にグリセロールエス
テルのような常套の食品グレード乳化剤タイプを0.5〜
5%含有するものである。
本発明によるチユーインガムの製造方法は次の事実によ
つて特徴づけられる。
−着色され、かつ、おそらくは香づけられ5甘味剤粒子
の製造のときに、その粒子が、食品グレード脂肪酸塩、
例えばステアリン酸塩、特にマグネシウム塩の疎水性剤
を約0.5〜4%含有するように調製される。
および/又は −捏合機の中で、上記定義の澱粉加水分解物の水素添加
物をチユーインガムの重量に対して5〜30%加えること
によつて液相が生成される。
本発明は、次に述べる実施例によつて、よりよく理解さ
れるだろう。実施例は比較の要素を提供し、又本発明の
有利な実施形態に関するものである。
実施例 発明の詳細な説明の冒頭に述べた製造方法にしたがつて
製造された、着色粒子を含む種々のチユーインガムが比
較された。
大気中で貯蔵した後の、着色粒子の構造中に入る染料の
分散の測定、並びに最終品のチユーインガムの正確な組
成が表1に示される。
この表において −“ch1"と表示したチユーインガムは対照チユーインガ
ムに相当し、この対照チユーインガム中には固相の甘味
剤が、商標ネオソルブ(NEO SORB )p60の下で本出願
人によつて販売されている紛状ソルビトール、およびサ
ツカリンおよび粉状マンニトールよりなる混合物によつ
て構成されるものであり;液相の甘味剤かつ本出願人の
販売しているネオソルブ(NEO SORB )70/70Mの固形
分が70%であるソルビトールシロツプによつて形成さ
れ;着色粒子が800〜1200μmの間の粒子で、平均粒度1
000μmのソルビトール粒子で形成されており;この着
色粒子は前以つて塊状で、不溶性のラツカーで着色され
たもので、例えばアルロレツドカラーインデツクス(AL
LORORED COLOR INDEX)CI16035タイプもしくはフアー
ストグリーンFCFカラーインデツクス42053(FASF GREE
N FCF COLOR INDEX)で着色されており;このタイプ
のチユーインガムは、その上に種々の添加剤や組織剤例
えば、グリセリンやハツカ香料ラウタローム(LAUTAROM
E)2997(フランスのラウテイエルグラス社製)を含有
するものである。
−“ch2"と表示したチユーインガムはch1と同じチユー
インガムに相当するが、ch1とは次の如き差異がある。
着色粒子が着色ソルビトール粒よりなり、この着色ソル
ビトール粒は予め、1重量%のステアリン酸マグネシウ
ムを均一に分散したものである。このステアリン酸マグ
ネシウムの重量パーセンテージは、着色ならびに香づけ
たソルビトールの重量に対して計算したものである。
−“ch3"と表示したチユーインガムはch1と同じチユー
インガムであるが、ch1とは次の如き差異がある。着色
および香づけた粒子はソルビトール粒よりなるもので、
この着色ソルビトール粒は、カールロースカーゲーヘミ
ツシエフアブリケン社(CARL ROTH KG CHEMISCHE F
ABRIKEN)により販売されているシエラツクタイプの不
溶性ラツカーで予め、塊状で、糖菓製造装置(dragree
−forming apparatus)を用いて、被覆したものであ
る。シエラツクの割合は、着色および香づけたソルビト
ールの重量に対して2重量%である。
−“ch4"で示されるチユーインガムはch1と同じチユー
インガムに相当するが、次の相違がある。すなわち、液
相は固体物質含有量70%で、この固体物質はマルテイト
ール90.5%、ソルビトール2.9%、マルトトリイール(m
altotriitol)6.2%および重合度4以上の製品0.4%か
らなる、“マルテイトールシラツプNo.1"で示される第
1のマルテイトールシラツプ50%、並びに商標LYCASIN
80/55の水素化グルコースシラツプ50%で構成されて
いる。
−“ch5"で示されるチユーインガムはch1と同じチユー
インガムに相当するが、次の点で相違する。すなわち、
液相は水素化シラツプLYCASIN 80/55のみで構成されて
いる。
−“ch6"で示されるチユーインガムはch1と同じチユー
インガムに相等するが次の点で相違する。すなわち、液
相は固体物質含量70%で、この固体物質はマルテイトー
ル73.1重量%、ソルビトール3.2%、マルトトリイトー
ル14.8%および重合度4以上の製品8%からなる“マル
テイトールシラツプNo.2"で示される第2のマルテイト
ールシラツプ42.5%、並びにNEOSORB 70/70Mソルビト
ールシラツプ57.5%で構成されている。
第1表の結果から、本発明のチユーインガムch2およびc
h4−ch6)は、一般に3ケ月以内である通常の貯蔵の
間、拡散を示さないものと推論される。さらに、香気は
チユーインガムch3において起るのとは反対に、よく認
められる。
自明であり、かつその上、前記したところから明らかな
ように、本発明はより特別な適用および実施態様に限定
されるべきではない。反対に、本発明は全ての改変を包
含するものである。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガム基材、液相の甘味剤、固体相の甘味
    剤、および着色剤又は染料を含む多数の甘味剤粒子から
    なる斑入りシュガーレスチューインガムにおいて、食品
    用ステアリン酸塩、食品用脂肪酸エステル、およびその
    糖質スペクトルが乾量基準で マルチトール:25〜95% ソルビトール:0.1〜19% 重合度3以上のポリオール:残余% である水素化された澱粉加水分解物からなる群から選ば
    れた一種以上の封剤を甘味剤粒子中に導入し、この際、
    該ステアリン酸塩が甘味剤粒子の重量当り約0.5〜4重
    量%の割合で該粒子中に混入され、該脂肪酸エステルが
    甘味剤粒子の重量当り約0.5〜5重量%の割合で該粒子
    中に混入され、および/又は、該水素化された澱粉加水
    分解物が、チューインガム全重量当り約5〜30重量%の
    割合で液相の甘味剤中に混入されて、着色剤又は染料を
    甘味剤粒子中に封ずることからなる改良がなされている
    ことを特徴とする斑入りシュガーレスチューインガム。
  2. 【請求項2】着色剤又は染料を含む甘味剤粒子が、香料
    で風味づけられている特許請求の範囲第1項に記載の斑
    入りシュガーレスチューインガム。
  3. 【請求項3】着色剤又は染料を含む甘味剤粒子が、香料
    で風味を添えられ、人工甘味剤を含んでいる特許請求の
    範囲第1項に記載の範入りシュガーレスチューインガ
    ム。
  4. 【請求項4】ステアリン酸塩がステアリン酸マグネシウ
    ムである特許請求の範囲第1項に記載の斑入りシュガー
    レスチューインガム。
  5. 【請求項5】脂肪酸エステルがグリセリンエステルであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の斑入りシュガーレスチ
    ューインガム。
  6. 【請求項6】水素化された澱粉加水分解物が、乾量基準
    でマルチトール25〜85%およびソルビトール1〜17%を
    含む特許請求の範囲第1項に記載の斑入りシュガーレス
    チューインガム。
  7. 【請求項7】水素化された澱粉加水分解物が、下記組成 マルチトール:35〜75% ソルビトール:5〜17% マルトトリイトール:10〜25% 重合度4以上のポリオール:残余% を有する特許請求の範囲第1項に記載の斑入りシュガー
    レスチューインガム。
  8. 【請求項8】水素化された澱粉加水分解物が、下記組成 水素化されたジサツカライド:50〜55% ソルビトール:6〜8% 水素化された(トリ〜ヘキサ)サツカライド:20〜25% 重合度6以上の水素化されたサツカライド:15〜20% を有する特許請求の範囲第1項に記載の斑入りシュガー
    レスチューインガム。
  9. 【請求項9】ガム基材、液相の甘味剤、固体相の甘味
    剤、および着色剤又は染料を含む多数の甘味剤粒子から
    なる斑入りシュガーレスチューインガムにおいて、食品
    用ステアリン酸塩、食品用脂肪酸エステル、およびその
    糖質スペクトルが乾量基準で マルチトール:25〜95% ソルビトール:0.1〜19% 重合度3以上のポリオール:残余% である水素化された澱粉加水分解物からなる群から選ば
    れた一種以上の封剤を甘味剤粒子中に導入し、この際、
    該ステアリン酸塩が甘味剤粒子の重量当り約0.5〜4重
    量%の割合で該粒子中に混入され、該脂肪酸エステルが
    甘味剤粒子の重量当り約0.5〜5重量%の割合で該粒子
    中に混入され、および/又は、該水素化された澱粉加水
    分解物が、チューインガム全重量当り約5〜30重量%の
    割合で液相の甘味剤中に混入されて、着色剤又は染料を
    甘味剤粒子中に封ずることからなる改良がなされている
    斑入りシュガーレスチューインガムの製造方法におい
    て、 ガム基材を加熱、捏和により軟かくし、この加熱、捏和
    を続けながら軟かいガム基材中に連続的に液相の甘味
    剤、固体相の甘味剤、次いで又は同時に、着色剤又は染
    料を含む甘味剤粒子を導入し、得られた組成物をダイを
    通して押出し、次いでロール、切断して市販用形状とす
    ることからなり、着色剤又は染料を含む固体甘味剤粒子
    に食品用ステアリン酸塩を該粒子の重量当り約0.5〜4
    %の割合で添加して該粒子内部に着色剤又は染料を封ず
    ることからなる改良を施したことを特徴とする斑入りシ
    ュガーレスチューインガムの製造方法。
  10. 【請求項10】着色剤又は染料を含む固体甘味剤粒子に
    ステアリン酸マグネシウムを該粒子の重量当り約0.5〜
    4%の割合で添加して、該粒子内部に着色剤又は染料を
    封ずることからなる特許請求の範囲第9項に記載の製造
    方法。
  11. 【請求項11】着色剤又は染料を含む固体甘味剤粒子に
    食品用脂肪酸エステルを該粒子の重量当り約0.5〜5%
    の割合で添加して、該粒子内部に着色剤又は染料を封ず
    ることからなる特許請求の範囲第9項に記載の製造方
    法。
  12. 【請求項12】着色剤又は染料を含む固体甘味剤粒子に
    グリセリンエステルを該粒子の重量当り約0.5〜5%の
    割合で添加して、該粒子内部に着色剤又は染料を封ずる
    ことからなる特許請求の範囲第9項に記載の製造方法。
  13. 【請求項13】ガム基材、液相の甘味剤、固体相の甘味
    剤、および着色剤又は染料を含む多数の甘味剤粒子から
    なる斑入りシュガーレスチューインガムにおいて、食品
    用ステアリン酸塩、食品用脂肪酸エステル、およびその
    糖質スペクトルが乾量基準で マルチトール:25〜95% ソルビトール:0.1〜19% 重合度3以上のポリオール:残余% である水素化された澱粉加水分解物からなる群から選ば
    れた一種以上の封剤を甘味剤粒子中に導入し、この際、
    該ステアリン酸塩が甘味剤粒子の重量当り約0.5〜4重
    量%の割合で該粒子中に混入され、該脂肪酸エステルが
    甘味剤粒子の重量当り約0.5〜5重量%の割合で該粒子
    中に混入され、および/又は、該水素化された澱粉加水
    分解物が、チューインガム全重量当り約5〜30重量%の
    割合で液相の甘味剤中に混入されて、着色剤又は染料を
    甘味剤粒子中に封ずることからなる改良がなされている
    斑入りシュガーレスチューインガムの製造方法におい
    て、 ガム基材を加熱、捏和により軟かくし、この加熱、捏和
    を続けながら軟かいゴム基材中に連続的に液相の甘味
    剤、固体相の甘味剤、次いで又は同時に、着色剤又は染
    料を含む甘味剤粒子を導入し、得られた組成物をダイを
    通して押出し、次いでロール、切断して市販用形状とす
    ることからなり、捏和時に、その糖質スペクトルが乾量
    基準で マルチトール:25〜95% ソルビトール:0.1〜19% 重合度3以上のポリオール:残余% である水素化された澱粉加水分解物をチューインガムの
    全重量当り5〜30%の割合で液相の甘味剤に添加して該
    粒子内部に着色剤又は染料を封ずることからなる改良を
    施したことを特徴とする斑入りシュガーレスチューイン
    ガムの製造方法。
JP60284485A 1984-12-21 1985-12-19 班入りシユガ−レスチユ−インガムおよびその製法 Expired - Lifetime JPH0683637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8419740 1984-12-21
FR8419740A FR2575038B1 (fr) 1984-12-21 1984-12-21 Chewing-gum sans sucre mouchete et son procede de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61181341A JPS61181341A (ja) 1986-08-14
JPH0683637B2 true JPH0683637B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=9310934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60284485A Expired - Lifetime JPH0683637B2 (ja) 1984-12-21 1985-12-19 班入りシユガ−レスチユ−インガムおよびその製法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4744991A (ja)
EP (1) EP0192007B1 (ja)
JP (1) JPH0683637B2 (ja)
CA (1) CA1278213C (ja)
DE (1) DE3582063D1 (ja)
DK (1) DK597385A (ja)
ES (1) ES8800581A1 (ja)
FR (1) FR2575038B1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959226A (en) * 1987-03-16 1990-09-25 Wm. Wrigley Jr. Company Method of optimizing texture and processability of chewing gums and compositions made therefrom
US4803083A (en) * 1987-03-16 1989-02-07 Wm. Wrigley Jr. Company Method of optimizing texture and processability of chewing gums and compositions made therefrom
US5139787A (en) * 1989-01-19 1992-08-18 Wm. Wrigley Jr. Company Gum composition containing dispersed porous beads containing active chewing gum ingredients and method
US4963369A (en) * 1989-01-19 1990-10-16 Wm. Wrigley Jr. Co. Gum composition containing dispersed porous beads containing active chewing gum ingredients and method
US5154927A (en) * 1989-01-19 1992-10-13 Wm. Wrigley Jr. Company Gum composition containing dispersed porous beads containing active chewing gum ingredients and method
US5154938A (en) * 1990-12-20 1992-10-13 Wm. Wrigley Jr. Company Gum composition having dispersed porous beads containing plasticizers
FR2748902B1 (fr) * 1996-05-24 1998-07-17 Kraft Jacobs Suchard France Gomme a claquer a effet craquant etale dans le temps
US5958472A (en) * 1997-02-26 1999-09-28 Warner-Lambert Company Crunchy chewing gum and process for making
US6294213B1 (en) 1999-04-21 2001-09-25 Conagra Grocery Products Company Method for reducing color migration in multi-layered, caramel colored, gel-based dessert products and the products so produced
US6808728B2 (en) 1999-04-21 2004-10-26 Conagra Grocery Products Company Method for reducing color migration in multi-layered and colored gel-based dessert products and the products so produced
DE19943491B4 (de) * 1999-09-10 2010-04-01 Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt Verbesserte Komprimate
US6488975B1 (en) 2000-09-25 2002-12-03 Conagra Grocery Product Company Cocoa powder for use in multi-layered gel-based dessert products and method for making same
US8244712B2 (en) * 2003-03-18 2012-08-14 Apple Inc. Localized viewing of file system names
US20130209605A1 (en) * 2010-04-30 2013-08-15 Nihon Kraft Foods Limited Chewing gum with pretreated polyols
MX2015014952A (es) * 2013-04-30 2016-03-07 Intercontinental Great Brands Llc Composiciones de cera coloreada.
MX2016014941A (es) * 2014-05-15 2017-04-11 Intercontinental Great Brands Llc Goma de mascar multitexturada y metodos para su fabricacion.
FR3023128B1 (fr) 2014-07-01 2017-11-10 Roquette Freres Nouvelle composition edulcorante
GB2535989A (en) * 2015-02-26 2016-09-07 Dr Heff's Products Ltd Dental product, use of a dental product and methods of use of a dental product
CA3138823A1 (en) 2019-05-08 2020-11-12 Basf Se Aqueous polymer latex
JP7382742B2 (ja) * 2019-06-13 2023-11-17 株式会社ロッテ 咀嚼トレーニング用ガムおよびそれを用いた咀嚼トレーニング
DE102019214372A1 (de) * 2019-09-20 2021-03-25 Südzucker AG Verfahren zur Herstellung von transparent dragierten Kaugummis mit farbigen Kohlenhydratpartikeln

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2190180A (en) * 1936-06-11 1940-02-13 Sweets Lab Inc Chewing gum material
US2444080A (en) * 1944-10-27 1948-06-29 Raytheon Mfg Co Electron discharge device of the magnetron type
FR1228510A (fr) * 1958-12-08 1960-08-31 Gen Foods Corp Composition aromatisante, telle que chewing-gum
US3205075A (en) * 1961-09-08 1965-09-07 Warner Lambert Pharmaceutical Multi-flavor slab chewing gum
US3962463A (en) * 1972-04-03 1976-06-08 Life Savers, Inc. Chewing gum having surface impregnated, microencapsulated flavor particles
IN140132B (ja) * 1972-08-28 1976-09-18 Colgate Palmolive Co
US3930026A (en) * 1974-08-28 1975-12-30 Squibb & Sons Inc Chewing gum having enhanced flavor
US4100301A (en) * 1976-09-16 1978-07-11 Life Savers, Inc. Chewing gum containing non-dusting colors and method
US4217368A (en) * 1977-07-08 1980-08-12 Life Savers, Inc. Long-lasting chewing gum and method
US4208431A (en) * 1978-05-05 1980-06-17 Life Savers, Inc. Long-lasting chewing gum having good processibility and method
FR2444080A1 (fr) * 1978-12-11 1980-07-11 Roquette Freres Hydrolysat d'amidon hydrogene non cariogene pour la confiserie et procede de preparation de cet hydrolysat
US4248895A (en) * 1978-12-21 1981-02-03 Life Savers, Inc. Dehydrated higher polyalcohols, comestibles and chewing gum containing same and method
FR2445839A1 (fr) * 1979-01-08 1980-08-01 Roquette Freres Hydrolysat d'amidon eventuellement hydrogene, son procede de preparation et ses applications
FR2459002A1 (fr) * 1979-06-15 1981-01-09 Roquette Freres Chewing-gum perfectionne du type sans sucre
US4238475A (en) * 1979-08-01 1980-12-09 Life Savers Inc. Chewing cum capable of releasing finely divided water-insoluble materials therefrom
GB2079129B (en) * 1979-09-24 1984-08-30 Life Savers Inc Sugarless coating for comestibles and method
DE3211285A1 (de) * 1981-03-27 1982-11-04 Nabisco Brands Inc., 10019 New York, N.Y. Zusammensetzung zur verhinderung und inhibierung von karies sowie deren anwendung
US4353927A (en) * 1981-05-18 1982-10-12 Lovercheck Susan L Frozen dessert product
US4514423A (en) * 1981-05-22 1985-04-30 Lotte Co., Ltd. Process of preparing an improved bubble chewing gum
US4388328A (en) * 1981-10-15 1983-06-14 Warner-Lambert Company Sorbitol containing mixture encapsulated flavor
AU556557B2 (en) * 1983-02-18 1986-11-06 Wm. Wrigley Jr. Company Shellac encapsulant for active ingredients in chewing gum
US4556565A (en) * 1983-11-04 1985-12-03 Tetsuo Arima Sweetener composition, process for making the same, and comestibles comprising said sweetener composition
US4588592A (en) * 1984-07-18 1986-05-13 Fleer Corporation Chewing gum product and composition and process for the preparation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CA1278213C (en) 1990-12-27
EP0192007B1 (fr) 1991-03-06
JPS61181341A (ja) 1986-08-14
ES8800581A1 (es) 1987-12-01
US4744991A (en) 1988-05-17
DE3582063D1 (de) 1991-04-11
DK597385A (da) 1986-06-22
EP0192007A1 (fr) 1986-08-27
ES551056A0 (es) 1987-12-01
DK597385D0 (da) 1985-12-20
FR2575038A1 (fr) 1986-06-27
FR2575038B1 (fr) 1990-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0683637B2 (ja) 班入りシユガ−レスチユ−インガムおよびその製法
US4671961A (en) Chewing gum compositions and methods of preparation
DE60132786T2 (de) Kaugummiformulierungen enthaltend verkapseltes aspartam sowie natriumpyrophosphat
US4671967A (en) Carbohydrate syrups and methods of preparation
CN102438461B (zh) 不含食糖的甘露糖醇糖食及其制作方法
DE3783224T2 (de) Zusammensetzung fuer zuckerfreie und weiche schaumzuckerwaren.
US4752481A (en) Flavor emulsions and chewing gum compositions containing the same
FR2511227A1 (fr) Chewing-gum coextrude contenant une partie centrale tendre non constituee de sbr et procede de sa preparation
CA2424535C (fr) Composition liquide de maltitol, son procede de fabrication et ses utilisations
CN102802431A (zh) 被包覆的多区糖食及其制造方法
DE2829238A1 (de) Schaumsuesswaren
JPH03505404A (ja) 水和乳化剤含有チューイングガムおよびその製法
WO2003094630A1 (fr) Composition en poudre
JPH09502615A (ja) エリスリトールを含有する硬質被膜を有するチューイングガムペレット
CA2301827C (en) Syrups and comestible coatings made therefrom containing an emulsion
EP0378614A1 (en) Non-staling gum composition with improved wrappability
JP2017513533A (ja) コーティング中に高い濃度の液体香料を含有した着色コーティングされた食用製品、及びその製造方法
JP2707633B2 (ja) 可咀しゃく性カプセル剤
JP4053250B2 (ja) ソフトキャンディ様チューインガム及びチューインガムのソフトキャンディ様食感調整方法
JPH04228034A (ja) キシリトールとスクロースを含有するチューインガム組成物およびその製造方法
CA2026357A1 (en) Fructose sweetened chewing gum compositions and methods for preparing same
CA2479058A1 (en) Edible films including aspartame and methods of making same