JPH068240U - 郵送用封筒 - Google Patents

郵送用封筒

Info

Publication number
JPH068240U
JPH068240U JP4664292U JP4664292U JPH068240U JP H068240 U JPH068240 U JP H068240U JP 4664292 U JP4664292 U JP 4664292U JP 4664292 U JP4664292 U JP 4664292U JP H068240 U JPH068240 U JP H068240U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
paper
piece
postcard
booklet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4664292U
Other languages
English (en)
Inventor
博司 山口
Original Assignee
東洋印刷製本株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋印刷製本株式会社 filed Critical 東洋印刷製本株式会社
Priority to JP4664292U priority Critical patent/JPH068240U/ja
Publication of JPH068240U publication Critical patent/JPH068240U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 封筒自体の情報掲載量を高め、封筒を単なる
書類充填媒体としてでなく情報媒体としても活用できる
ようにする。 【構成】 郵送用封筒は、周囲四辺に接着剤12を塗布し
た矩形の紙片10から構成され、使用に際し二つ折りにし
て三辺にて接合される。 【効果】 封筒の内面に情報を掲載でき、情報提供量が
増す。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はダイレクトメール等に使用される郵送用封筒に関する。
【0002】
【従来の技術】
ダイレクトメールは郵便によって直接見込客へ送り届けられる広告であって、 その種類には、はがき、手紙、同封物(たとえば商品定価表、招待状、カタログ 、カレンダーなど)があげられる。ダイレクトメールは郵便によるので広告物は 、形態、大きさ、重さ、材質、印刷の色など、郵便法規の許す範囲内で処理され ることはもちろんであるが、広告スペースすなわち定型郵便物、定形外郵便物の 表面の使い方などなどにも細心の注意が必要である。
【0003】 ところで、従来の封筒は図6(a)〜(c)に示すように上辺が開いた袋状の 本体(1)と、本体上辺と一体のフラップ(2)とからなり、本体(1)の内部 に書類(3)を充填した後フラップ(2)を折り曲げて本体(1)にのり付けす ることにより閉鎖する。開封は、フラップ(2)部分にレターオープナーを挿入 して切開するか、鋏や開封機で封筒の一端を切り落とす。なお、従来の封筒は図 4(d)に示されるように形取りした紙片を点線部分で折り曲げてのり付けする ことにより製作される。いわゆる封筒貼りの作業である。さらに補強用の内袋を 設けて二重にしたものもある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来の封筒はもっぱら、情報媒体としての便箋その他の書類を封入して郵送す るためのもので、表裏面に記載された名宛人や差出人の住所・氏名をも情報とみ るなら格別、通常封筒自体は単なる担体ないし書類充填媒体として認識されてい た。実際、郵便法規上、表裏面の記載は制限されており、たとえば封筒のあて名 を記載する部分には、あて先と、一般に手紙の表面に記載する習慣の文字(親展 、至急など)以外を記載してはならないとされているため、封筒自体に情報媒体 としての役割を期待することは困難であった。
【0005】 この考案の主たる目的は、したがって、封筒自体の情報掲載量を高め、封筒を 単なる書類充填媒体としてでなく情報媒体としても活用できるようにすることで ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案は封筒の中面に情報を掲載できるようにすることで課題を解決した。 具体的には、この考案の郵送用封筒は、一方の面の周囲四辺に接着剤を塗布した 矩形の紙片から構成され、使用に際し二つ折りにして三辺にて接合される(請求 項1)。
【0007】 請求項2の考案は、上記紙片の一つの隅角部が切除してあることを特徴とする 。
【0008】 請求項3の考案は、上記紙片の封筒中面となる側の面に返信用はがきを印刷し てあることを特徴とする。返信用はがきは往復はがきであってもよく、また、の りづけして密封するようにした特殊返信はがきであってもよい(請求項4)。は がきの輪郭に沿ってトムソン加工を施しておくのが好ましい(請求項5)。
【0009】 請求項6の考案は、上記紙片の封筒中面となる側の面に付録としての企画を印 刷しトムソン加工してあることを特徴とする。
【0010】 請求項7の考案は、上記紙片に冊子を綴じ込んであることを特徴とする。請求 項8の考案は、上記冊子にシステム手帳用の穴を設けてあることを特徴とする。
【0011】
【作用】
この考案の郵送用封筒は、矩形の紙片から構成され、使用に際し二つ折りにし て接着剤を塗布してある部分に相当する三辺で接合して閉鎖され、また、開封は 二つ折りになっていた紙片を広げるようにして接合部を剥離するものであるから 、封筒の中面に印刷が可能であり、封筒自体が情報媒体となる。
【0012】 従来の封筒でも貼り合わせる前(図4(d))の段階で封筒中面となる面に印 刷をすることは不可能ではないが、受取人がこれを読み取るためには封筒の接合 部を剥がして広げなければならないことから、完全にのり付けされる従来の封筒 では鋏やカッターナイフを使用して開かなくてはならない。したがって、封筒中 面に情報を掲載することは現実的でなかった。
【0013】 請求項2の考案のように切除部を設けることによって開封の際に指をかけて接 合部を剥がしやすくなる。
【0014】 請求項3、4の考案のようにはがきを印刷しておくことにより、材料の節約が 図れるだけでなく封筒にはがきを同封する場合よりも軽くなる。また、請求項5 の考案のようにはがきの輪郭に沿ってトムソン加工を施しておくことにより、鋏 やカッターを用いなくても、はがき部分を容易に、かつ、綺麗に切り取ることが できる。
【0015】 請求項6の考案のように、付録としての企画を印刷しトムソン加工を施してお くことにより、単に情報を印刷するよりも一層利用性が向上する。
【0016】 請求項7の考案のように冊子を綴じ込んだときは表紙のついた冊子の形態とな り、冊子の表紙にあたる紙片が封筒になって冊子そのままの形態で郵送できる。 また、開封後は、封筒を構成していた紙片が冊子の表紙となり、受取人は、冊子 として携帯したりして利用できる。なお、冊子部分を表紙(封筒)となる紙片に ステープルや接着剤で簡易結合しておけば、冊子部分を表紙から容易に取り外す ことができ、冊子のみを表紙なしで利用することもできる。その際、請求項8の 考案のように冊子にシステム手帳用の穴を設けておくことにより、その冊子を全 体として、または必要なページだけを切り離して、システム手帳に綴じ込むこと ができる。
【0017】
【実施例】
図1は、使用に際し点線部分で二つ折りにして図2に示される形状となすべき 矩形の紙片(10)の、封筒の中面となる面(c、d)を示している。紙片(10) は図示するような形状に限る必要はなく、折り畳み線に対して線対称であればよ い。もっとも、定型郵便物の取扱いを受けるためには所定の条件を具備する必要 がある。すなわち、封筒状に折り畳んだ状態で、長さ14〜23.5cm、幅9〜12cm、 厚さ1cmまでである。紙片(10)の表面にプラスチックコーティング等の特殊加 工を施してもよく、また、美術紙等を使用することもできる。なお、紙片(10) の材料としては、通常の紙のみならず、紙の加工と類似した加工が行われる材料 、たとえばボール紙、プラスチックシート材、ラミネート材、金属箔を含むもの とする。紙片(10)に要求される強度としては、後述する接合部の剥離によって 損傷しない程度の強度が必要である。
【0018】 紙片(10)の周囲四辺には二点鎖線で示すように接着剤として特殊のり(12) を塗布しておく。ここで特殊のりとは感圧接着剤、熱溶着性接着剤等を含み、加 熱および加圧力の一方または両方に反応して接着力を生ずるものであって、接着 前および接合部を一旦剥離した後は粘着性を有しないものが好ましい。
【0019】 使用にあたり封筒を閉鎖するときは、紙片(10)を点線で示すように中央部で 二つ折りにし、接着剤(12)を塗布してある部分に相当する三辺をロールで押し つけて接合する(図2参照)。
【0020】 開封するときは、二つ折りになっている紙片(10)を広げるようにして接合部 を剥離する。図1に示すように紙片(10)の一つの隅角に切除部(14)を形成し ておくと、この切除部(14)に対応する切除されずに残っている方の紙片(10) の隅角部分(16)に指をかけて接合部を剥がしやすいので開封が容易となる。切 除部(14)の形状は図1、図3(a)(b)に例示した三角形に限らず、円弧状 (図2(c))その他の種々形状を採用することができる。なお、切除部(14) が現われる面は封筒の表面(a)(図2(a))または裏面(b)(図2(b) )のいずれであってもよい。
【0021】 このようにして形成される封筒は多数の情報量が掲載できる。すなわち、封筒 表面(a)については郵便法上の制約があるが、封筒中面となる面(c、d)は もちろん封筒裏面(b)については全面に情報が掲載できる。小冊子やカタログ 、チラシ、はがき、入場券等一葉または複数枚の印刷物等を封入することも可能 である。
【0022】 また、トムソン加工で、返信はがき、優待券、クーポン券等としての利用が可 能となり、コストダウンにもつながる。図3(a)は、紙片(10)にはがき(18 )を印刷した実施例を示す。同図において、細い点線は図1における折り畳み線 と同じであるが、太い点線は、はがき(18)の輪郭に沿ってトムソン加工により 設けた切り取り線を示している。はがきは図3(b)に示すように往復はがき( 18’)でもよく、また、図3(b)に二点鎖線で示すように往復はがき(18’) の周囲にのりしろを設けておき、図3(c)に示すように、細い点線のところで 二つ折りにし、のり付けして密封するようにした特殊返信はがきとすることもで きる。
【0023】 図4(a)は、紙片(10)に付録としての企画を印刷しトムソン加工を施した 実施例を示す。すなわち、図示例の場合、図4(a)に太い点線で示されている 切り取り線で囲まれた部分を切り取り、細い点線に沿って折り畳んで図4(b) に示すような卓上カレンダーとなすようにしたものである。なお、(17)は舌片 、(19)は舌片(17)を差し込むための切り込みである。
【0024】 図5は紙片(10)に別の紙片を綴じ込んで表紙の付いた冊子の形態とした実施 例を示している。図5(a)に示される実施例は、紙片(10)よりも薄手の数枚 の紙片(22)からなる冊子(20)を紙片(10)の折り畳み部分に綴じ込んでいる 。綴じ込み方としては、冊子(20)の背部と紙片(10)とを適当な接着剤で取り 外し可能な程度に接着するのが好ましい。表紙(紙片(10))を取り除いて冊子 (20)のみを利用したい場合もあるからである。図5(b)に示される実施例は 、システム手帳に綴じ込めるように冊子(20)に穴(24)を設けたものである。
【0025】
【考案の効果】
この考案の郵送用封筒は、周囲四辺に接着剤を塗布した矩形の紙片から構成さ れ、使用に際し二つ折りにして三辺にて接合されるようにしたものであるから、 従来の封筒ではできなかった両面(封筒の内外面)印刷が可能となり、情報提供 量が増す。また、重量の問題であきらめていた情報スペースを、封筒の両面印刷 により定型内の重量で多くの情報提供量が可能となった。
【0026】 封筒を構成する紙片の特殊加工により、開封する興味を誘引することができる 。三辺を特殊のりで完全密封し、手で剥がす開封法により開ける興味を誘引し、 中身への関心を持たせることができ、開封率向上につながる。したがって、ダイ レクトメールに適した郵送用封筒である。
【0027】 請求項2の考案は、切除部を設けることによって開封の際に指をかけて接合部 を剥がしやすくなるので、開封を容易にする効果がある。また、そのように容易 に開封できることから、剥離の際に紙片や同封物を損傷する心配がなくなる。
【0028】 請求項3および請求項4の考案は、はがきを印刷しておくことにより、封筒に はがきを同封する場合よりも軽くて済み、材料費と郵送料の両方でコスト低減が 図れる。請求項5の考案のようにはがきの輪郭に沿ってトムソン加工を施してお くことにより、はがき部分の切り取りが容易となる。
【0029】 請求項6の考案は、たとえば組立て式のカレンダーのような付録を印刷してお くと、受取者はそのカレンダー部分を切り取って利用することができる。
【0030】 請求項7の考案は、冊子の形態をとることにより保存性が得られ、高級イメー ジの情報も提供できるので、ユーザーの潜在需要に結びつける役割を果たすこと ができる。従来、大判で見づらかった商品チラシも、冊子により見やすいカタロ グ化が可能となる。冊子の利用で、大判広告ではできなかった持ち歩きができる ようになり、電車内のような混雑したところでも片手で簡単に開いて見ることが できる。
【0031】 さらに、請求項8に記載するように冊子にシステム手帳用の穴を設けておくこ とにより、その冊子を全体として、または必要なページだけを切り離して、シス テム手帳に綴じ込むことができるので、携帯性や利用性が一層向上する。
【0032】 視覚・デザイン性をみると、封筒を構成する紙片の材料にコート紙、美術紙等 多品種の用紙を選択使用でき、高級感あるビジュアル表現ができる。ビジュアル 的にも表現範囲が広くなり、高級イメージの情報も提供することができる。
【0033】 二つ折りにして接着剤部分を加熱および/または加圧するだけで封筒が閉鎖さ れるので、従来の封筒のように多工程の作業を要せず、省力化が可能となるとい う製造上の利点もある。
【0034】 また、封筒を構成する紙片を、切取り式の返信用はがきやカレンダー等に利用 したり、冊子形態の実施例においては冊子の表紙として用いることにより、従来 ならば開封後破棄されていた封筒が開封後も活用されることになり、あるいは紙 屑として捨てるべき部分が少なくなって、資源の有効利用にもつながる。
【図面の簡単な説明】
【図1】郵送用封筒を構成する紙片の正面図である。
【図2】使用状態の正面図(a)および裏面図(b)な
らびに変形例を示す部分図(c)である。
【図3】はがきを印刷した実施例を示す紙片の正面図で
ある。
【図4】切り取り式カレンダーを印刷した紙片の正面図
(a)及び組み立てたカレンダーの拡大斜視図(b)で
ある。
【図5】冊子形態の実施例を示す斜視図である。
【図6】従来の封筒を示す正面図である。
【符号の説明】
10 紙片 12 接着剤 14 切除部 18、18’ はがき 20 冊子

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の面の周囲四辺に接着剤を塗布した
    矩形の紙片から構成され、使用に際し二つ折りにして三
    辺にて接合される郵送用封筒。
  2. 【請求項2】 上記紙片の一つの隅角部が切除してある
    ことを特徴とする請求項1の郵送用封筒。
  3. 【請求項3】 上記紙片の封筒中面となる側の面にはが
    きを印刷してあることを特徴とする請求項1の郵送用封
    筒。
  4. 【請求項4】 上記紙片の封筒中面となる側の面に特殊
    返信はがきを印刷してあることを特徴とする請求項1の
    郵送用封筒。
  5. 【請求項5】 上記はがきの輪郭に沿ってトムソン加工
    を施したことを特徴とする請求項3または4の郵送用封
    筒。
  6. 【請求項6】 上記紙片の封筒中面となる側の面に付録
    としての企画を印刷してあることを特徴とする請求項1
    の郵送用封筒。
  7. 【請求項7】 上記紙片に冊子を綴じ込んであることを
    特徴とする請求項1の郵送用封筒。
  8. 【請求項8】 上記冊子にシステム手帳用の穴を設けて
    あることを特徴とする請求項7の郵送用封筒。
JP4664292U 1992-07-06 1992-07-06 郵送用封筒 Pending JPH068240U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4664292U JPH068240U (ja) 1992-07-06 1992-07-06 郵送用封筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4664292U JPH068240U (ja) 1992-07-06 1992-07-06 郵送用封筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH068240U true JPH068240U (ja) 1994-02-01

Family

ID=12752967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4664292U Pending JPH068240U (ja) 1992-07-06 1992-07-06 郵送用封筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068240U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056747A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Gulliver Corp 冊子
JP2011051596A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Ku System Kk 配送用包装容器およびその封緘方法並びに配送用包装容器の製造方法
JP2011183666A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状封書
JP2011183668A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状封書
JP2011183665A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状封書
JP2011218636A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状封書

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234062U (ja) * 1988-08-29 1990-03-05
JPH0390394A (ja) * 1989-08-31 1991-04-16 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 再剥離性の感圧接着性葉書

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234062U (ja) * 1988-08-29 1990-03-05
JPH0390394A (ja) * 1989-08-31 1991-04-16 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 再剥離性の感圧接着性葉書

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056747A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Gulliver Corp 冊子
JP2011051596A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Ku System Kk 配送用包装容器およびその封緘方法並びに配送用包装容器の製造方法
JP2011183666A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状封書
JP2011183668A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状封書
JP2011183665A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状封書
JP2011218636A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状封書

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6003760A (en) Two-way Z-fold business form mailer
CA2425521C (en) Z-fold mailer with built-in return envelope
US5421620A (en) Eccentric C-fold envelope with inserts for booklets and return mailers
US6612484B2 (en) Duplex envelope
US20060231605A1 (en) Mailer envelope with integrated return response vehicle
CA2439039C (en) Pressure seal c-z fold mailer with built-in return envelope
JP4803481B2 (ja) 送付用情報記録冊子
JPH068240U (ja) 郵送用封筒
JPH0939450A (ja) 郵送用小冊子
JP4815260B2 (ja) 配達用冊子
EP0611056B1 (en) Mailer with reply envelope
US20020125305A1 (en) Two way double-fold business form mailer and method of transmitting information from a first user to an end user
JPS63183894A (ja) 通常はがき材
JPH037398A (ja) 葉書とその製造方法
GB2270648A (en) V-folding mailer with return envelope.
JP2576161Y2 (ja) 窓孔付き封筒構造
JP3050246U (ja) ダイレクトメ−ル用封書
JP2598829Y2 (ja) 重ね合わせカード
US6419150B1 (en) Pattern and method of assembling an envelope/page and mailer combination
JPH07277344A (ja) 冊子内蔵封書
JPH0711364U (ja) 返信用封筒付き封書型ダイレクトメール用紙
JP3059776U (ja) 封 筒
JP3850166B2 (ja) 複写機能を有する葉書用シート
JPH0741003A (ja) 手紙封筒
JP3023649U (ja) ダイレクトメール用封書

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950110