JPH0681652B2 - 篭型鉄筋編成機の縦筋供給方法及び装置 - Google Patents

篭型鉄筋編成機の縦筋供給方法及び装置

Info

Publication number
JPH0681652B2
JPH0681652B2 JP63165296A JP16529688A JPH0681652B2 JP H0681652 B2 JPH0681652 B2 JP H0681652B2 JP 63165296 A JP63165296 A JP 63165296A JP 16529688 A JP16529688 A JP 16529688A JP H0681652 B2 JPH0681652 B2 JP H0681652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
streak
vertical streak
bar
arranging machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63165296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215843A (ja
Inventor
正矩 栗原
良雄 高宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiraoka Metal Industrial Co Ltd
Original Assignee
Hiraoka Metal Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiraoka Metal Industrial Co Ltd filed Critical Hiraoka Metal Industrial Co Ltd
Priority to JP63165296A priority Critical patent/JPH0681652B2/ja
Publication of JPH0215843A publication Critical patent/JPH0215843A/ja
Publication of JPH0681652B2 publication Critical patent/JPH0681652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F23/00Feeding wire in wire-working machines or apparatus
    • B21F23/005Feeding discrete lengths of wire or rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F27/00Making wire network, i.e. wire nets
    • B21F27/12Making special types or portions of network by methods or means specially adapted therefor
    • B21F27/121Making special types or portions of network by methods or means specially adapted therefor of tubular form, e.g. as reinforcements for pipes or pillars
    • B21F27/122Making special types or portions of network by methods or means specially adapted therefor of tubular form, e.g. as reinforcements for pipes or pillars by attaching a continuous stirrup to longitudinal wires
    • B21F27/124Making special types or portions of network by methods or means specially adapted therefor of tubular form, e.g. as reinforcements for pipes or pillars by attaching a continuous stirrup to longitudinal wires applied by rotation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、コンクリート管或はコンクリート柱等に用
いる籠型鉄筋編成機に対して縦筋を供給する方法及び装
置に関するものである。
〈従来の技術〉 籠型鉄筋の編成機は種々のものが提案されている。しか
し、公知の籠型鉄筋編成機は、例えば特公昭37−12912
号公報等に示されているように、縦筋を円筒状に並べて
溶接装置に送りだす機構は自動化されているが、縦筋を
円筒状に並べる装置への縦筋の供給は自動化していない
ので、縦筋の供給は現在では作業員による手作業により
行われている。
〈発明が解決しようとする課題〉 籠型鉄筋編成機への縦筋の供給は、現在では上記のよう
に手作業で行われているので極めて手数がかかり能率が
悪いという問題があった。
この発明は上記の問題点に鑑みて、全自動的に縦筋を供
給できる縦筋供給方法とこの方法を実施する装置を提供
することを課題とするものである。
〈課題を解決するための手段〉 上記の課題を達成するために、この発明は外周に複数の
縦筋収容凹所を有する円板状の前後の割出盤と、その間
に設けた同形の移動割出盤とを、縦筋収容凹所の配列ピ
ッチと同ピッチで同時に間欠回転させながら、該縦筋収
容凹所に縦筋を供給して円筒状に配置する縦筋配列機を
設け、この縦筋配列機にて配列した各縦筋を該移動割出
盤に設けた縦筋挟み装置により挟んで軸方向に移動させ
ながら、その外周に螺旋筋を巻きつけて溶接する籠型鉄
筋編成方法において、複数の縦筋を並列状に並べた縦筋
載せ台の前方に上記縦筋配列機を設け、該縦筋載せ台上
の縦筋を、縦筋搬送手段によって上方に搬送して、上位
になった上記各割出盤の縦筋収容凹所に1本ずつ自動的
に投入した後、各割出盤を1ピッチ回転させる作用の繰
り返しで、全ての縦筋収容凹所に縦筋を投入することに
より複数の縦筋を円筒状に配列する縦筋供給方法と、複
数の縦筋を並列状に並べた縦筋載せ台の前方に、上記縦
筋配列機を設け、該縦筋載せ台と前記縦筋配列機の間
に、縦筋載せ台の前端から上記縦筋配列機の上方に向か
う斜め上向きの支持枠の複数を配置し、この支持枠の上
下にそれぞれスプロケットを配置すると共に、この各ス
プロケットに無端搬送チエンを係合させ、この各無端搬
送チエンには、前記縦筋載せ台上の縦筋を1本ずつ引っ
掛ける爪を一定の間隔で取り付け、該各無端搬送チエン
を駆動して、該爪により引っ掛けた縦筋をチエンと共に
引き上げて前記縦筋配列機の割出盤の縦筋収容凹所に投
入する駆動装置を設けた縦筋供給装置を提供するもので
ある。
〈作用〉 上記の縦筋供給装置において、縦筋載せ台上に並列状に
並べた複数の縦筋はその前方の縦筋搬送手段の無端搬送
チエンの爪に引っ掛けられて、上方に搬送され、鉄筋配
列機の各割出盤の縦筋収容凹所に投入される。該凹所に
縦筋が投入される毎に各割出盤は1ピッチ回転する。こ
の作用の繰り返しにより所定数の縦筋が縦筋配列機の各
割出板の縦筋収容凹所に収納される。このように割出板
の全ての縦筋収容凹所に縦筋が収納されると、無端搬送
チエンを停止して縦筋配列機への縦筋の供給を停止し、
前記可動割出盤の各縦筋挟み装置により各縦筋を可動割
出盤に固定した後、可動割出盤を前進させて各縦筋を前
方の溶接部に送り出し、その後各縦筋挟み装置による縦
筋の挟着を解除して可動割出盤を後退させ、無端搬送チ
エンの運転を再開して次の縦筋の供給を開始する。
〈実施例〉 第1図、第2図において、1はフレームで、その側方に
縦筋載せ台2を配置し、フレーム1上には縦筋配列機3
を設け、該縦筋載せ台2と縦筋配列機3の間には縦筋搬
送手段4を配置する。
上記縦筋載せ台2は所定の高さに組んだ複数の支持枠5
を一定の間隔で並列状に配置したものであり、その上面
は水平であるが、前端の上面は前下がり傾斜している。
縦筋配列機3は、第2図、第4図等に示すように、外周
に適当間隔で複数の縦筋収容凹所6を有する円板状の複
数の割出板7を回転軸8に所定間隔で固定し、各縦筋収
容凹所を同一軸線状に揃えたものである。この各割出板
7は、フレーム1上に固定した2枚の固定支持板9の間
に固定した支持リング10の内周に回転自在に支持されて
いるが、各支持板9及び支持リング10の上端には縦筋11
を受け入れる為の切欠12及び13を設ける。
また、各後部の支持板9には第3図のように割出板7の
凹所6に入った縦筋11の外側を支持して案内するガイド
ローラー15をそれぞれ設け、各割出板7の後部にも縦筋
11の内側を案内するガイドローラー16をそれぞれ設け
る。
先頭の割出板7の前面には第3図のように複数のサポー
ター18によりリング状のスプロケット19を同心に固定
し、このスプロケット19を図示省略してある伝動チェン
を介して適宜の駆動装置により間欠駆動する。先頭の割
出板7の次には、縦筋差し込み装置20の移動割出板17を
配置する。
この移動割出板17は他の割出板7と同じ形状で、外周に
縦筋11が入る縦筋収容凹所14を設けたもので、フレーム
1上のガイドレール21に沿って、適宜の駆動装置により
移動する台車22上に取付けられている。台車22上には他
の支持板9と同じ形状の2枚の支持板25を固定し、その
間に上記の移動割出板17を装着してガイドリング26によ
り支持している。
また、この割出板17の中央には摺動筒27を固定し、この
摺動筒27を回転軸8の外側に摺動自在に装着すると共に
スライドキー28により割出板17を回転軸8と一体に回転
させる。
また、この支持板25の後部にも縦筋11の外側を案内する
ガイドローラー30を設け、移動割出板17の後部にも縦筋
11の内側を案内するガイドローラー31を設ける。
上記の移動割出板17の直後にある割出板7を支持してい
る支持板9には第3図、第4図のように割出板7の各凹
所6に対応する位置に半径方向に向く複数のエアシリン
ダー32を固定し、この各シリンダー32の内端に進退自在
の押片33を設ける。
一方割出板7の前部には、各縦筋11の内側になる筒体34
を同心に固定し、この筒体34の外側には凹所6に入って
いる縦筋11の内側を支持する受片35を固定して、この受
片35と該押片33により縦筋挟み装置を構成する。
前記の台車22上の前部の支持板25にも第5図のように支
持板9と同じようなエアシリンダー38で進退される押片
39をそれぞれ設け、移動割出板17を前部には筒体40を同
心に固定してその外側にも各押片39に対応する受片41を
固定して、この受片41と該押片39により縦筋挟み装置を
構成する。
前記の縦筋搬送手段4は実施例ではチエン式である。即
ち、第2図のように縦筋載せ台2の前端に、縦筋配列機
3の上方に向かう斜め上向きの支持枠42の複数を配置
し、この支持枠42の上下にそれぞれスプロケット43、44
を回転自在に装着すると共に下部のスプロケット44の前
方にもスプロケット45を回動自在に装着して、これらの
各スプロケット43、44、45に無端搬送チェン46を係合さ
せる。このチェン46には複数の爪36を一定の間隔で取付
ける。
上端の各スプロケット43は第1図のように、縦筋配列機
3の全長に亘る駆動軸47に固定し、この駆動軸47をモー
ター48により伝動チェン49を介して駆動することにより
各チェン46を爪36のピッチにて間欠駆動する。また、各
支持軸42の上端には、縦筋配列機3の各支持枠9、25の
上端の切欠12、23の上方に向かう斜め下向きのシュート
29を固定する。
縦筋配列機3の前方には第3図の左端に示すように縦筋
ガイド装置50が設けてある。この装置50は前記の縦筋配
列機3により円筒状に配列されてきた各縦筋11を次の鉄
筋編成機に送り込む役目を有しており各縦筋11を受け入
れるテーパー状の入口51を有する複数のガイド管52を円
筒状に配列してある。
以下に、上記実施例の作用を説明する。
多数の縦筋11は作業員による人手或は適宜の自動供給手
段により載せ台2上に載せ、前進させて1本ずつ各搬送
チェン46の各爪36に係合させ、チェン46を爪36のピッチ
で間欠駆動すると、上端の縦筋11が1本づつシュート29
から切欠12、13、23、24内に落下する。
このとき、各割出板7、17の凹所16、14が切欠12、13、
23、24に臨んでいるから落下してきた縦筋11は、凹所
6、14に入る。次に回転軸8と共に各割出板7、17が1
ピッチ回り、チェン46が1ピッチ移動して次の縦筋11が
落下して次の凹所6、14内に入る。
この動作の繰り返しによって割出板7、10の全ての凹所
6、14に縦筋11が入ると回転軸8が半ピッチ回転し、各
凹所6、14内の縦筋11が第4図、第5図のように筒体3
4、40の各受片35、41により支えられる位置になる。
この位置になると、第3図乃至第5図に示す縦筋差し込
み装置20が働いて、支持板9、25の各エアシリンダー3
2、38が交互に働き、各押片33、39により各縦筋11を受
片35、41に交互に押し付け、押片39が各縦筋11を受片41
に押し付けたとき台車22が前進することにより各縦筋11
は台車22と共に前進して、その先端が縦筋ガイド装置50
の各入口51から各ガイド管52内に差し込まれる。
そして、各縦筋11が前方の籠型鉄筋編成機に送り出され
て螺旋筋を巻き付けられて溶接され、籠型鉄筋となる。
〈発明の効果〉 この発明は上記のように、複数の縦筋を並列状に並べた
縦筋載せ台の前方に、外周に適当間隔で複数の縦筋収容
凹所を有する円板状の複数の割出板を回転中心及び縦筋
収容凹所を同一軸線状に揃うように適当間隔に配置する
と共に間欠回転させ、前記載せ台上の縦筋を、縦筋搬送
手段により上方に搬送して上位になった割出板の縦筋収
容凹所に投入することにより複数の縦筋を円筒状に配列
するものであるから、縦筋を載せ台上に載せて縦筋搬送
手段により1本ずつ上方に搬送するという極めて簡単な
操作で多数の縦筋が正しく複数の割出板に装着できるの
で縦筋の装着が極めて能率よく行える利点がある。
また、装置としては縦筋載せ台と、その前方に設けた縦
筋配列機と、該縦筋載せ台上の縦筋を1本づつ縦筋配列
機に送り込む縦筋搬送手段からなるものであり、該鉄筋
載せ台の前端から1本ずつ縦筋搬送手段における無端搬
送チエンの爪に引っ掛けて、鉄筋配列機の各割出盤の縦
筋収容凹所に投入するので、手作業で縦筋を供給する公
知の籠型鉄筋編成機に比較して極めて能率よく縦筋の供
給が行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法の実施例を示す一部を省略した平
面図、第2図は同上の拡大縦断正面図、第3図は鉄筋の
差し込み装置の拡大縦断側面図、第4図、第5図は支持
板を更に拡大した一部切欠正面図である。 2……縦筋載せ台、3……縦筋配列機 4……縦筋搬送手段、6、14……縦筋収容凹所 7……割出板、8……回転軸 11……縦筋、17……移動割出板 50……縦筋ガイド装置、52……縦筋ガイド管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外周に縦筋収容凹所を有する円板状の前後
    の割出盤と、その間に設けた同形の移動割出盤とを、縦
    筋収容凹所の配列ピッチと同ピッチで同時に間欠回転さ
    せながら、該縦筋収容凹所に縦筋を供給して円筒状に配
    置する縦筋配列機を設け、この縦筋配列機にて配列した
    各縦筋を該移動割出盤に設けた縦筋挟み装置により挟ん
    で軸方向に移動させながら、その外周に螺旋筋を巻きつ
    けて溶接する籠型鉄筋編成方法において、複数の縦筋を
    並列状に並べた縦筋載せ台の前方に上記縦筋配列機を設
    け、該縦筋載せ台上の縦筋を、縦筋搬送手段によって上
    方に搬送して、上位になった上記各割出盤の縦筋収容凹
    所に1本ずつ自動的に投入した後各割出盤を1ピッチ回
    転させる作用の繰り返しで全ての縦筋収容凹所に縦筋を
    投入することにより複数の縦筋を円筒状に配列すること
    を特徴とする縦筋供給方法。
  2. 【請求項2】外周に複数の縦筋収容凹所を有する円板状
    の前後の割出盤と、その間に設けた同形の移動割出盤と
    を、縦筋収容凹所の配列ピッチと同ピッチで同時に間欠
    回転させながら、該縦筋収容凹所に縦筋を供給して円筒
    状に配置する縦筋配列機を設け、この縦筋配列機にて配
    列した各縦筋を該移動割出盤に設けた縦筋挟み装置によ
    り挟んで軸方向に移動させながら、その外周に螺旋筋を
    巻きつけて溶接する籠型鉄筋編成機において、複数の縦
    筋を並列状に並べた縦筋載せ台の前方に、該縦筋配列機
    を設け、該縦筋載せ台と前記縦筋配列機の間に、縦筋載
    せ台の前端から上記縦筋配列機の上方に向かう斜め上向
    きの支持枠の複数を配置し、この支持枠の上下にそれぞ
    れスプロケットを配置すると共に、この各スプロケット
    に無端搬送チエンを係合させ、この各無端搬送チエンに
    は、前記縦筋載せ台上の縦筋を1本ずつ引っ掛ける爪を
    一定の間隔で取り付け、該各無端搬送チエンを駆動し
    て、該爪により引っ掛けた縦筋をチエンと共に引き上げ
    て前記縦筋配列機の割出盤の縦筋収容凹所に投入する駆
    動装置を設けたことを特徴とする籠型鉄筋編成機の縦筋
    供給装置。
JP63165296A 1988-07-01 1988-07-01 篭型鉄筋編成機の縦筋供給方法及び装置 Expired - Lifetime JPH0681652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63165296A JPH0681652B2 (ja) 1988-07-01 1988-07-01 篭型鉄筋編成機の縦筋供給方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63165296A JPH0681652B2 (ja) 1988-07-01 1988-07-01 篭型鉄筋編成機の縦筋供給方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0215843A JPH0215843A (ja) 1990-01-19
JPH0681652B2 true JPH0681652B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=15809634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63165296A Expired - Lifetime JPH0681652B2 (ja) 1988-07-01 1988-07-01 篭型鉄筋編成機の縦筋供給方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681652B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005084848A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-15 M.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici Spa Machine to produce reinforcement cages, and relative production method
CN102228943B (zh) * 2011-06-16 2013-07-24 安阳市合力高速冷轧有限公司 钢筋调直管
CN102303081B (zh) * 2011-09-22 2013-09-25 建科机械(天津)股份有限公司 钢筋笼成型机的移动转盘移动离合机构
CN104588545B (zh) * 2015-01-23 2016-08-17 建科机械(天津)股份有限公司 一种棒材钢筋的自动取料接料装置
EP3946775A1 (de) * 2019-04-04 2022-02-09 MBK MASCHINENBAU GmbH Vorrichtung zur bestückung einer korbschweissmaschine und korbschweissmaschine
CN114798990B (zh) * 2022-05-07 2024-02-06 中国核工业电机运行技术开发有限公司 一种纵筋上料组件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215843A (ja) 1990-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2061893A (en) Pipe feeding apparatus
CN105416648A (zh) 一种自动捆扎管材套袋方法
JPH0747409B2 (ja) コンベヤシステムおよびその使用方法
JPH0681652B2 (ja) 篭型鉄筋編成機の縦筋供給方法及び装置
CN115026651B (zh) 一种输出轴的全自动加工系统及其加工方法
CN205293221U (zh) 自动捆扎管材套袋机
JP3215941B2 (ja) 苗株搬送装置とその搬送方法
JPH0360935B2 (ja)
CN113335634A (zh) 一种具有自动分量功能的有机肥上料机
JPH05170332A (ja) 固形物の搬送装置
CN210153102U (zh) 一种圆锥滚子轴承装配机
JPH0655090B2 (ja) 条桑自動送り出し装置及び条桑自動給与装置
KR960007151B1 (ko) 케이지형 철근편성기의 세로철근 공급방법 및 장치
KR200226988Y1 (ko) 박스형커패시터조립장치
EP0355887B1 (en) Apparatus and method for conveying winding tubes to ring spinning spindles and aligning them therewith
CN209814973U (zh) 一种钢筋笼的主筋传送装置
CN112039301A (zh) 一种全自动绕线机
JPH0681653B2 (ja) 篭型鉄筋編成機の縦筋差し込み装置
JP3137992B2 (ja) 切断装置に於ける材料搬送装置
JPH10193248A (ja) パイプ端面のバリ取り方法および装置
JP3545451B2 (ja) 包装硬貨の整列供給装置
CN109663711B (zh) 一种电机磁框自动化涂胶装置及其涂胶方法和电机组装设备
JPH08143159A (ja) 苗箱供給装置
US3159961A (en) Bobbin magazine
JPS5926831Y2 (ja) 脱穀機における穀稈の自動供給装置