JPH0681395B2 - 巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工方法 - Google Patents

巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工方法

Info

Publication number
JPH0681395B2
JPH0681395B2 JP1205507A JP20550789A JPH0681395B2 JP H0681395 B2 JPH0681395 B2 JP H0681395B2 JP 1205507 A JP1205507 A JP 1205507A JP 20550789 A JP20550789 A JP 20550789A JP H0681395 B2 JPH0681395 B2 JP H0681395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
resistance wire
terminal
core
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1205507A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370416A (ja
Inventor
晃嗣 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP1205507A priority Critical patent/JPH0681395B2/ja
Priority to US07/558,243 priority patent/US5046240A/en
Priority to DE90308203T priority patent/DE69006133T2/de
Priority to EP90308203A priority patent/EP0412682B1/en
Publication of JPH0370416A publication Critical patent/JPH0370416A/ja
Publication of JPH0681395B2 publication Critical patent/JPH0681395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/0063Ignition cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/50Clamped connections, spring connections utilising a cam, wedge, cone or ball also combined with a screw
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49101Applying terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車エンジンの点火系に使用される巻線型
雑音防止抵抗電線(以下単に「電線」という)の切断剥
ぎ後の改良された端末加工方法に関する。
(従来の技術) 一般的にこの種の電線の端末処理方法には、端末部に刺
した接触ピンを介して圧着端子と抵抗線との導通を図る
「接触ピンタイプ」と、端末部を皮剥ぎしコイル巻芯を
露出させ電線側に折り曲げ直接端子と抵抗線の導通を行
なう「折り曲げタイプ」とがある。「接触ピンタイプ」
では人手でのピン刺しに手間がかかり、導通面でも「折
り曲げタイプ」の方が優れているので、近年、「折り曲
げタイプ」の処理方法が増加している。例として、アメ
リカ合衆国特許第3,787,800号、第3,266,008号に紐型抵
抗電線の折り曲げ接続構造が開示されている。
しかし、巻線型抵抗電線の場合、「折り曲げタイプ」で
は、端末部の皮剥ぎ時に抵抗線がほぐれやすく、それに
よるリーク不良が起こるという問題があった。
また、この種の電線は雑音防止効果を高めるために巻芯
内に磁性体を混入させるのが知られているが、磁性体を
多量に混入すると巻芯の引張り強度、伸び率等が低下
し、端末処理で巻芯先端を電線側に折り曲げた部分がク
ラックを起こし抵抗線が断線する等の問題があった。
以上の問題を解消するため、皮剥ぎ時に抵抗線がほぐれ
ずまた、巻芯の引張り強度等の機械的特性も優れた電線
の開発が望まれていた。
その中で、本発明者は特開昭63−168915号公報において
抵抗線を均一ピッチで高密度に巻き付けることができ、
かつ、抵抗線のほぐれがない電線の製造方法を開示して
いる。
上記公報の方法で製造された電線は、フッ素ゴム配合物
を未加硫状態で押出成形し、その巻芯上に抵抗線を巻き
付けているため、抵抗線が巻芯の表面に一部埋め込まれ
た状態になっている。よって、絶縁層の押出し時、端末
部の皮剥ぎ時においても密巻きされた抵抗線が位置ずれ
したり、ほぐれたりしないという特徴を有している。さ
らに、フッ素ゴムは多量の磁性体を含んだ配合物であっ
ても加硫後の引張り強度や伸び率などが優れているの
で、上述したような巻芯のクラックの心配がない。
ところが、皮剥ぎ時のほぐれ問題は解消できたが皮剥ぎ
後の端末処理においては、特に手動での端子圧着時に作
業者の手等が露出した巻芯に触れることが多く、そのた
めに、抵抗線の先端部がほぐれてしまうことがあった。
前記問題点をなくすため、従来は皮剥ぎした後の露出し
た巻芯の先端部に接着剤を塗布してほぐれ防止を行なっ
ていた。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記のように接着剤を巻芯上に塗布すると、
塗布加工に手間がかかり、また、不必要な箇所への塗布
によって端子との導通不良がおこる等品質的にも不安定
となる問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので
ある。
本発明は、巻芯がエラストマー配合物からなる電線を切
断、皮剥ぎした後、露出した巻芯先端部を加熱、強圧す
ることにより抵抗線を塑性変形させた巻芯内に完全に埋
め込ませることを特徴とする。
(作 用) 巻芯の先端部を加熱、強圧すると巻芯材が軟化し塑性変
形をおこし、その塑性変形した巻芯上に横巻きされてい
る抵抗線は完全に埋め込まれるので先端部からのほぐれ
の心配がなく、かつ、端子との導通は加熱、強圧されな
かった部分の抵抗線により行うことができる。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を示す。
第2図において、1は巻線型雑音防止抵抗電線であり、
電線1の巻芯2はフェライトを含有するフッ素ゴム配合
物[フェライト:フッ素ゴム=400:100(重量部比)]
からなる。本実施例のフッ素ゴム(旭ガラス製:アフラ
ス)の温度特性を第4図に示す。
巻芯2は未加硫状態で押出成形されておりその巻芯上に
抵抗線3が一部埋め込まれて横巻きされている。さら
に、その上に絶縁層、編組、シース等からなる被覆層4
を設けた後、加硫を行っている。
上記のように製造された電線1を切断した後、電線端末
部を第2図(a)部(およそ15mm)だけ皮剥ぎし被覆層
4を取り除き、抵抗線3が巻かれた巻芯2を露出させ
る。露出した(a)部のうち先端部(b)(およそ3m
m)を第1図に示すようなプレス機5で圧潰する。
この後、露出巻芯(a)部を第3図のごとく電線側に折
り曲げ、さらに、金属端子6を圧着するが、金属端子6
との導通は抵抗線3の露出している(c)部で行われ
る。
上記プレス機5は切断皮剥ぎ機に取り付けられており、
電線1は皮剥ぎされた後コンベア等で自動的にプレス機
5に移動されそこでプレスされる。
プレス機5の上金型7には加熱源となるヒーターが内設
されており、油圧シリンダー等で上下動する。ヒーター
温度、プレス時間、プレス圧力は抵抗線が完全に埋め込
むよう、巻芯材料のフッ素ゴム配合物を適度に塑性変形
させるように調節される。本実施例の強圧時間は0.5
秒、プレス圧は4kg/cm2、圧潰部加熱温度は100℃であ
る。
ここでは優れた機械的特性を有するフッ素ゴム配合物を
巻芯材料の最良の実施例として選んだが、他のエラスト
マーとして、塩素化ポリエチレン、ポリオレフィン系樹
脂、EPDMゴム、シリコンゴム等でも良い。
(発明の効果) 本発明のような端末加工を行うと抵抗線の先端部のみ完
全に巻芯内に埋め込まれるので、電線の切断皮剥ぎ後露
出した巻芯上の抵抗線がほぐれることなく、かつ、金属
端子との圧着導通も従来どおりに行える。
また、従来のような接着剤塗布の工程を省くことができ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の端末加工方法の一実施例であり、第2
図は本発明の端末加工を行った電線の部分拡大図であ
り、第3図は金属端子圧着後の部分断面図であり、第4
図は実施例のフッ素ゴムの温度特性を示すグラフであ
る。 図中、1……電線 2……巻芯 3……抵抗線 4……被覆層 5……プレス機 6……金属端子 7……上金型 (a)……露出部 (b)……圧潰部 (c)……導通部 を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エラストマー配合物からなる巻芯に抵抗線
    を横巻きした巻線型雑音防止抵抗電線の端末処理方法に
    おいて、この電線の切断及び端末皮剥ぎ後、巻芯より抵
    抗線が露出した露出部を形成し、この露出部の先端部分
    を加熱及び強圧することにより抵抗線を巻芯に完全に埋
    め込ませることを特徴とする巻線型雑音防止抵抗電線の
    端末加工方法。
  2. 【請求項2】エラストマー配合物がフッ素ゴム配合物で
    ある特許請求範囲第1請求項記載の巻線型雑音防止抵抗
    電線の端末加工方法。
  3. 【請求項3】未加硫状態のフッ素ゴム配合物からなる巻
    芯に抵抗線が一部埋め込まれて横巻きされた特許請求範
    囲第2請求項記載の巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工
    方法。
  4. 【請求項4】露出部の先端部分を加熱及び強圧し、該先
    端部分を圧潰することにより抵抗線を巻芯に完全に埋め
    込ませることを特徴とする特許請求範囲第1請求項乃至
    第3請求項記載の巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工方
    法。
  5. 【請求項5】露出部を折り曲げ加工し金属端子と接続す
    ることを特徴とする特許請求範囲第1請求項乃至第4請
    求項記載の巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工方法。
JP1205507A 1989-08-07 1989-08-07 巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工方法 Expired - Lifetime JPH0681395B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205507A JPH0681395B2 (ja) 1989-08-07 1989-08-07 巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工方法
US07/558,243 US5046240A (en) 1989-08-07 1990-07-26 Method of terminating wire wound type noise preventing resistance cable
DE90308203T DE69006133T2 (de) 1989-08-07 1990-07-26 Verfahren zum Endverschliessen von Drahtgewickeltem vom Typ geräuschvermeidendes Widerstandskabel.
EP90308203A EP0412682B1 (en) 1989-08-07 1990-07-26 Method of terminating wire wound type noise preventing resistance cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205507A JPH0681395B2 (ja) 1989-08-07 1989-08-07 巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0370416A JPH0370416A (ja) 1991-03-26
JPH0681395B2 true JPH0681395B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=16508009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1205507A Expired - Lifetime JPH0681395B2 (ja) 1989-08-07 1989-08-07 巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5046240A (ja)
EP (1) EP0412682B1 (ja)
JP (1) JPH0681395B2 (ja)
DE (1) DE69006133T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08251749A (ja) * 1995-03-03 1996-09-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd 巻線型抵抗電線の端末処理方法
JPH11260150A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd 設置型機器の高圧回路用電線
JP2007231675A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Seiki Juko Kk 花粉除け網戸
US8602942B2 (en) 2011-11-16 2013-12-10 Zee.Aero Inc. Centrifugal de-clutch

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3284751A (en) * 1963-10-11 1966-11-08 Eltra Corp Resistor ignition lead
US3787800A (en) * 1963-10-11 1974-01-22 Eltra Corp Resistor ignition lead
US3266008A (en) * 1964-01-13 1966-08-09 Essex Wire Corp Electrical terminal and method of applying same to conductors
US3319210A (en) * 1964-04-10 1967-05-09 Irc Inc Electrical resistor
US3518606A (en) * 1968-06-27 1970-06-30 Eltra Corp Ignition cable with terminal construction
US3813643A (en) * 1971-10-28 1974-05-28 Essex International Inc Terminating of electrical conductors
JPS54106884U (ja) * 1977-12-22 1979-07-27
JPS54106884A (en) * 1978-02-09 1979-08-22 Ngk Spark Plug Co Coiled wire for noise prevention
JPS63168915A (ja) * 1986-12-27 1988-07-12 住友電装株式会社 巻線型雑音防止抵抗電線の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0412682B1 (en) 1994-01-19
DE69006133T2 (de) 1994-05-05
US5046240A (en) 1991-09-10
DE69006133D1 (de) 1994-03-03
EP0412682A1 (en) 1991-02-13
JPH0370416A (ja) 1991-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7368664B2 (en) Shielded cable-grounding structure
US3538239A (en) Grounding wire connector
JPH11144776A (ja) 同軸ケーブル用コネクタの接続構造及びその接続方法
US5445535A (en) Insulation displacement terminal
JPH01246776A (ja) ケーブルコネネクタ及びその製造方法
US5207596A (en) Solderless coaxial wire connector and method for attachment
JPH0681395B2 (ja) 巻線型雑音防止抵抗電線の端末加工方法
JP3476108B2 (ja) 導線接続方法
JP7016411B2 (ja) 接続領域を備えた電気装置および接続領域を作成するための方法
JPS6222378A (ja) クリンプ電気接続
US11631507B2 (en) Coaxial cable, coaxial cable producing method, and cable assembly
JP2001286025A (ja) ケーブルのシールド端末処理方法及びシールド端末処理用スリーブ
GB2052891A (en) Method of attaching a contact element to an electric line
JP2003217784A (ja) 端子の接続方法
US2681439A (en) Insulated electrical connector
JP2606411Y2 (ja) 中空線の接続構造
JP2009054357A (ja) シールド電線の端末接続構造ならびに端子付きシールド電線および端子付きシールド電線の製造方法
JPS6240349Y2 (ja)
WO2022244526A1 (ja) 電力ケーブルの終端接続構造
JP2804688B2 (ja) コンパクト型cvケーブルの終端接続部の処理方法
JP3402516B2 (ja) 電力ケーブル用接続部
JPH04209471A (ja) 圧着端子
US20210036441A1 (en) Intermediate Product And Method For Crimping An Electrical Conductor
JP2639649B2 (ja) 電力ケーブルの接続部の形成方法
JPS6122426B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term