JPH0681242B2 - デイジタルカラ−複写機 - Google Patents

デイジタルカラ−複写機

Info

Publication number
JPH0681242B2
JPH0681242B2 JP61168698A JP16869886A JPH0681242B2 JP H0681242 B2 JPH0681242 B2 JP H0681242B2 JP 61168698 A JP61168698 A JP 61168698A JP 16869886 A JP16869886 A JP 16869886A JP H0681242 B2 JPH0681242 B2 JP H0681242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
printing
document
original
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61168698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6326080A (ja
Inventor
真之 久武
正實 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP61168698A priority Critical patent/JPH0681242B2/ja
Publication of JPS6326080A publication Critical patent/JPS6326080A/ja
Publication of JPH0681242B2 publication Critical patent/JPH0681242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメモリの増設を省きながら複数の原稿を合成し
たカラー複写を行えるようにしたディジタルカラー複写
機に関する。
〔従来の技術〕
従来のディジタルカラー複写機として、例えば、原稿を
色分離して読み取り、色数に応じた複数のサーマルヘッ
ドをそれぞれ対応する色信号で駆動し、それぞれの白の
印字を重ね合わせることによってカラー複写を行うもの
がある。このディジタルカラー複写機は、例えば、イエ
ロー、マゼンダ、シアン、黒の印字部を有し、イエロー
の印字部を原稿の読取走査と同期させて駆動し、マゼン
タ、シアン、黒の印字部に設けた原稿サイズに応じた容
量のメモリにそれぞれの色信号を記憶させ、記録紙が各
印字部に到達するタイミングで各メモリからそれぞれの
色の信号を読み出し、読み出した色信号によって各印字
部を駆動させてカラー複写を行う。
このディジタルカラー複写機によれば、単一のサーマル
ヘッドを有し、イエロー、マゼンタ、シアン、黒の色領
域を有した面順次インクドナーフィルムを使用してカラ
ー複写を行うディジタルカラー複写機に比較すると、記
録紙を各印字部にそれぞれ1回シリアルに通過させるだ
けでカラー複写を行うことができるため、カラー複写の
高速化が図れる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来のディジタルカラー複写機によれば、例え
ば、カラー原稿と白黒原稿を合成したカラー複写を行お
うとすれば、カラー信号用のメモリに加えて少なくとも
合成される白黒原稿のサイズに応じた容量のメモリを黒
の印字部に設けなければならないため、メモリ容量が増
加してコストアップするという不都合がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、メモリの増
設を省いてコストアップを抑えながら、カラー原稿とモ
ノカラー原稿の合成複写を行えるようにするため、プラ
テン上の原稿カラーに応じたカラーの画像信号を発生す
る原稿読取部と、 記録紙通路の入口側に配置されたカラー印字部と、出口
側に配置されたモノカラー印字部よりなる印字手段と 少なくともモノカラー印字部に対応して設けられ、モノ
カラー画像信号が書き込まれるメモリと、 プラテン上に置かれた第1および第2の2種類の原稿の
合成複写を指令されたときカラー印字部を駆動させた後
記録紙がモノカラー印字部に達したタイミングにおいて
原稿読取部に第2の原稿の読み取りを開始させるととも
に、モノカラー印字部に対応して設けられたメモリから
読み出された第1の原稿中のモノカラーに対応した画像
信号と、原稿読取部から出力された読み取り中である第
2の原稿のモノカラーの画像信号との論理和に基づいて
モノカラー印字部を駆動させる制御手段を設けたことを
特徴とするディジタルカラー複写機を提供するものであ
る。
なお、上記原稿読取部は、スキャナを検出するセンサを
ホームポジションとセンターポジションに有している。
プラテン上に置かれた第1および第2の2種類の原稿の
合成複写を指令されたときは、上記制御手段が、センサ
の検出信号に基づいてスキャナをセンターポジションに
停止させた後、記録紙がモノカラー印字部に達したタイ
ミングに基づいて、第2の原稿の読取走査を再開させ、
第1及び第2の原稿の合成複写を行う。また、上記入口
側に配置されたカラー印字部を複数のカラー印字部より
構成し、最も入口側に近いカラー印字部を除いてそれぞ
れ対応するカラーの画像信号を記憶するメモリを有する
構成とすることもできる。
以下、本発明によるディジタルカラー複写機を詳細に説
明する。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示し、原稿読取部10と、印
字部20と、プリント基板(プリントワイヤボード)より
成る制御部30と、電源40と、給紙トレイ50と、排出トレ
イ60を有する。原稿読取部10は、例えば、最大A3サイズ
の原稿が載置されるとプラテン11と、原稿を照射する赤
(R)、緑(G)、青(B)の3個のランプ12と、原稿
反射光を反射するミラー13と、原稿反射光を集光するレ
ンズ14と、原稿反射光に応じた読取信号を出力するイメ
ージセンサ15と、ランプ12、ミラー13、レンズ14、イメ
ージセンサ15を搭載して副走査方向に移動するキャリッ
ジ16を有する。印字部20はそれぞれ、例えば、120mmの
間隔で配置されたイエロー、マゼンタ、シアン、黒の印
字部Y、M、C、BKを有し、各印字部はそれぞれの色の
インクドナーフィルム21を供給する供給ロール22および
それを巻き取る巻取ローラ23と、各色信号に応じて駆動
されるサーマルヘッド24と、サーマルヘッド24との間に
印字ニップを形成するプレッシャーローラ25を有する、
制御部30はR、G、Bのランプ12の原稿反射光に基づい
て色分離したR、G、Bの色信号を出力する色分離回路
を内蔵しており、また、動作シーケンスを制御する制御
手段に加えて第2図に示すメモリを有している。
第2図(イ)、(ロ)、(ハ)はそれぞれマゼンタ、シ
アン、黒の印字部M、C、BKのメモリを示し、印字部M
のメモリ(イ)はA4サイズ横幅297mmと印字部Yよりの
距離120mmに対応した原稿サイズに応じたメモリ容量を
有し、例えば、12ドット/mmとすると、64KBのものであ
る。また、印字部C、BKのメモリ(ロ)、(ハ)は、そ
れぞれ、A4サイズ横幅297mmと印字部Yよりの距離240m
m、360mmに対応した原稿サイズに応じた容量128KB、192
KBを有する。
第3図は印字部BKのメモリMEMBKの出力回路を示し、黒B
Kの画像信号は出力制御信号が「0」のとき、(後述す
るように、合成複写の指令のとき)ゲート31およびゲー
ト32を介して印字BKへ出力され、出力制御信号が「1」
のときメモリMEMBKに記憶された後ゲート32を介して印
字部BKへ出力される。
第4図は原稿読取部10においてキャリッジ16に搭載され
て移動するスキャナ17(前述したランプ12、ミラー13等
を有する)を示し、スキャナ17の位置を検出すホームポ
ジションセンサ18およびセンターポジションセンサ19が
プラテン11の下方に対応する位置に設けられている。
以上の構成において、その操作を操作を説明する。ま
ず、プラテン11に第5図に示すような配置でA4サイズの
カラー原稿100AとA4サイズの白黒原稿100Bを載置する。
次に、複写のスタートスイッチをオンすると、プラテン
11の読取開始点Pの後方、距離lの位置にいたスキャナ
17が移動を開始(t1)し、読取開始点Pに来た時第6図
に示すように走査速度V1、V2、V3に関係なく定速になっ
ている。ホームポジションセンサ18がスキャナ17を検出
すると読取操作が開始され(t2)、B、G、Rのランプ
12は交互に1msecずつ点灯し、1ラインを3msecで読み取
る。B、G、Rのランプ12の原稿反射光はイメージセン
サ15で読取信号に変換され、制御部30の信号処理部で色
分離されて、B、R、G、BKの画像信号にされる。Bの
画像信号はイエローの印字部Yで読取操作と同期して供
給トレイ50から供給されるA4サイズの記録紙に印字され
(t2)、かつ、G、RおよびBKの画像信号はそれぞれ印
字部M、C、BKのメモリ(第2図(イ)、(ロ)、
(ハ))に記憶される。記録紙が、120mm進んでマゼン
タの印字部Mに到達すると、対応するメモリからGの画
像信号を読み出して印字を開始する(t3)とともに継続
している読取操作において出力されるGの画像信号を読
出後のクリアされたアドレスに記憶する。時間t4におい
てスキャナ17がセンターポジションCに達するとセンタ
ーポジションセンサ19が検出し、制御部30がスキャナ17
を停止させる。これでカラー原稿100Aの読取操作が終了
し、このタイミングで印字部Yの印字操作も終了する。
スキャナ17がセンターポジションCを過ぎて停止する
と、制御部30はスキャナ17をセンターポジションCの後
方へ距離lだけ後退させて停止させる。記録紙がシアの
印字部Cへ達すると、対応するメモリMEMCからRの画像
信号を読み出して印字を開始する(t5)。時間t6におい
て印字部Mの印字操作が終了した後、スキャナ17が再び
移動を開始し時間t7においてセンターポジションCで定
速になり、白黒の原稿100Bの読取操作を開始する。この
時間t7は記録紙が黒の印字部BKへ達するタイミングであ
り、対応するメモリMEMBKからカラー原稿100Aの黒の画
像信号が読み出して印字を開始する。第3図において、
白黒の原稿100Bの読み取りから発生する黒の画像信号BK
は「0」の出力信号によってゲート31を通過し、メモリ
に記憶されているカラー原稿100Aの黒の画像信号とゲー
ト32において論理和を取られて印字部BKへ出力される。
時間t8において印字部Cの印字操作が終了し、時間t9
おいて印字部BKの印字操作が終了した後記録紙は排出ト
レイ60へ排出される。スキャナ17は停止させられ、再び
ホームポジションへ戻される。
以上の実施例では、A4サイズの原稿を合成したが、カラ
ー原稿のサイズは副走査長が印字部Yと印字部BKの間の
距離以下であれば本発明を適用することができる。ま
た、合成複写走査以外の通常の複写操作は上述の説明か
ら自明につき説明を省略する。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、本発明のディジタルカラー複写機に
よれば、カラー原稿の読取操作に基づいてカラー印字部
の印字操作を開始した後記録紙が前記カラー印字部のカ
ラー以外のモノカラー印字部に達したときモノカラー原
稿の読取操作を開始してモノカラーの画像信号とカラー
原稿中の対応する画像信号の論理和の画像信号の印字操
作を開始するようにしたため、メモリの増設を省いてコ
ストアップを抑えながらカラー原稿とモノカラー原稿の
合成複写を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す説明図。第2図は第1
図の印字部におけるメモリを示す説明図。第3図は黒の
印字部のメモリの出力回路を示す説明図。第4図は読取
操作を示す説明図。第5図は本発明の一実施例における
タイムチャート。第6図はスキャナの速度変化を示す説
明図。 符号の説明 10……原稿読取部、11……プラテン 17……スキャナ、18、19……センサ 20……印字部、30……制御部 40……電源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿カラーに応じたカラーの画像信号に基
    づいて印字部を駆動してカラー複写を行うディジタルカ
    ラー複写機において、 プラテン上の原稿カラーに応じたカラーの画像信号を発
    生する原稿読取部と、 記録紙通路の入口側に配置されたカラー印字部と、出口
    側に配置されたモノカラー印字部よりなる印字手段と、 少なくとも前記モノカラー印字部に対応して設けられ、
    モノカラー画像信号が書き込まれるメモリと、 プラテン上に置かれた第1および第2の2種類の原稿の
    合成複写を指令されたとき前記カラー印字部を駆動させ
    た後記録紙が前記モノカラー印字部に達したタイミング
    において前記原稿読取部に前記第2の原稿の読み取りを
    開始させるとともに、前記モノカラー印字部に対応して
    設けられた前記メモリから読み出された前記第1の原稿
    中のモノカラーに対応した画像信号と、前記原稿読取部
    から出力された読み取り中である前記第2の原稿のモノ
    カラーの画像信号との論理和に基づいて前記モノカラー
    印字部を駆動させる制御手段を設けたことを特徴とする
    ディジタルカラー複写機。
  2. 【請求項2】前記原稿読取部が、スキャナを検出するセ
    ンサをホームポジションとセンターポジションに有し、 前記制御手段が、前記センサの検出信号に基づいて前記
    スキャナをセンターポジションに停止させた後前記タイ
    ミングにおいて読取走査を再開させる特許請求の範囲第
    1項記載のディジタルカラー複写機。
  3. 【請求項3】前記入口側に配置されたカラー印字部は、
    複数のカラー印字部より構成され、最も入口側に近いカ
    ラー印字部を除いてそれぞれ対応するカラーの画像信号
    を記憶するメモリを有する特許請求の範囲第1項記載の
    ディジタルカラー複写機。
JP61168698A 1986-07-17 1986-07-17 デイジタルカラ−複写機 Expired - Lifetime JPH0681242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168698A JPH0681242B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 デイジタルカラ−複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168698A JPH0681242B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 デイジタルカラ−複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6326080A JPS6326080A (ja) 1988-02-03
JPH0681242B2 true JPH0681242B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=15872800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61168698A Expired - Lifetime JPH0681242B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 デイジタルカラ−複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681242B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2763543B2 (ja) * 1988-05-13 1998-06-11 キヤノン株式会社 画像再生装置および画像再生制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226765A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 多色像形成方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6326080A (ja) 1988-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0420068A (ja) 画像形成装置
US4449152A (en) Copying machine
US6084692A (en) Image forming apparatus
JPH0562500B2 (ja)
US5095316A (en) Method for recording a multi-color image on a thermal recording material
JPS58173963A (ja) 2色複写機
US4670795A (en) Color image forming apparatus and method
JPH0681242B2 (ja) デイジタルカラ−複写機
US4835603A (en) Color image reproduction apparatus and a composite light filter and ink ribbon for use therein
JP2698466B2 (ja) 画像複写装置
US6462843B2 (en) Image processing apparatus, and processing method in the image processing apparatus
JP3152492B2 (ja) 複写機
JPH0516760Y2 (ja)
JP3552188B2 (ja) 画像形成装置
JP3167736B2 (ja) 画像読取装置
JPH01296777A (ja) カラー画像形成方法
JPH0221949B2 (ja)
JPH083099Y2 (ja) 多色画像情報の電送機能を有した複写装置
JPH08104034A (ja) 記録装置
JPS63268659A (ja) 画像形成装置
JP2004147087A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH07323579A (ja) インクジェット画像形成装置
JPH03227169A (ja) 複写機
JPH0537740A (ja) 画像形成装置
JPH0818436B2 (ja) 記録装置