JPH0678243A - コントラストコントロール回路 - Google Patents

コントラストコントロール回路

Info

Publication number
JPH0678243A
JPH0678243A JP4228021A JP22802192A JPH0678243A JP H0678243 A JPH0678243 A JP H0678243A JP 4228021 A JP4228021 A JP 4228021A JP 22802192 A JP22802192 A JP 22802192A JP H0678243 A JPH0678243 A JP H0678243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
voltage
contrast control
control circuit
contrast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4228021A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Umemura
純治 梅村
Hiroyuki Nakazono
博之 中園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4228021A priority Critical patent/JPH0678243A/ja
Priority to US08/099,964 priority patent/US5331352A/en
Priority to DE69318777T priority patent/DE69318777T2/de
Priority to EP93306130A priority patent/EP0586097B1/en
Publication of JPH0678243A publication Critical patent/JPH0678243A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/14Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible
    • G09G1/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible the pattern of rectangular co-ordinates extending over the whole area of the screen, i.e. television type raster
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0606Manual adjustment
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バックポーチが短くても、コントラストコン
トロールを行うことができるようにする。 【構成】 モノマルチバイブレータ24および26は、
1水平周期おきにそれぞれ交互に、バックグラウンドパ
ルスおよびリファレンスパルスを出力する。従って、ス
イッチSW1は、(n+1)番目の水平ラインにおい
て、バックグラウンドパルスが「H」の間、ペデスタル
部がゼロ電位になるように、ビデオ信号をクランプし、
スイッチSW2は、n番目の水平ラインにおいて、リフ
ァレンスパルスが「H」の間、ビデオ信号に挿入された
リファレンスパルスの先端をサンプリングする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばCRT制御装置
に好適なコントラストコントロール回路に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータからの信号を表示するCR
Tモニターの中には、ビデオ信号中の水平ブランキング
区間のうちバックポーチの部分にリファレンスパルスを
挿入し、これを用いてコントラストが一定になるように
制御するものがある。
【0003】図4は、従来のこの種のCRT制御装置の
一例の構成を示す。ビデオ信号は、合成回路2によっ
て、各水平周期毎にそのバックポーチに所定の大きさの
リファレンスパルスの挿入を受けた後、ビデオアンプ4
によってゲインコントロールされ、ドライバーアンプに
よって増幅された後、CRT8に供給される。
【0004】ビデオアンプ4から出力されたビデオ信号
は、コントラストコントロール回路10にも供給され
る。コントラストコントロール回路10は、ビデオ信号
に挿入されたリファレンスパルスの電圧を検出し、この
検出した電圧とユーザーによって設定されたコントラス
ト電圧とを比較し、両者が等しくなるようにビデオアン
プ4のゲインを制御する。
【0005】図5は、コントラストコントロール回路1
0の従来の構成を示し、図6は、図5の回路の各部の信
号の発生タイミングを示す。同期分離回路22は、入力
されたビデオ信号から水平同期信号を抽出して、モノマ
ルチバイブレータ22に供給する。モノマルチバイブレ
ータ23は、入力された水平同期信号をトリガーとして
リファレンスパルスを出力する。
【0006】リファレンスパルスは、モノマルチバイブ
レータ25に入力される。モノマルチバイブレータ25
は、この入力パルスをトリガーとしてバックグラウンド
パルスを出力する。バックグラウンドパルスは、バッフ
ァ30Aを介して、スイッチSW1に閉成指令信号とし
て供給される。また、リファレンスパルスは、バッファ
32Aを介して、スイッチSW2に閉成指令信号として
供給される。
【0007】図4のビデオアンプ4の出力信号が供給さ
れる入力端子とスイッチSW2の入力端子との間には、
コンデンサC1が接続され、コンデンサC1とスイッチ
SW2との接続点は、スイッチSW1を介して接地され
ている。スイッチSW2の出力端子と演算増幅器OP1
の一方の入力端子との間には、抵抗Rが接続されてい
る。演算増幅器OP1の他方の入力端子と接地点との間
には、ユーザーがコントラスト電圧VR1を設定するた
めの可変電圧源が接続されている。演算増幅器OP1の
一方の入力端子と出力端子との間には、コンデンサC2
が接続されている。
【0008】コンデンサC1を通ったビデオ出力信号
は、スイッチSW1により、バックグラウンドパルスが
「H」の間のペデスタル部(図7参照)をゼロ電位にな
るようにクランプされる。次に、ビデオ信号に挿入され
たリファレンスパルスの先端が、スイッチSW2によ
り、リファレンスパルスが「H」の間サンプリングされ
る。従って、リファレンスパルスの大きさは、各水平周
期毎に接地点からの正の電位として検出される。
【0009】演算増幅器OP1は、スイッチSW2によ
ってサンプリングされたリファレンスパルスの波高値電
圧を、ユーザーによって設定されたコントラスト電圧V
R1と比較し、前者が後者と同電位になるようにアンプ
4のゲインを制御するための電圧を出力し、この電圧を
ビデオアンプ4ヘフィードバックする。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例のように、
バックポーチにリファレンスパルスを挿入し、バックグ
ラウンドパルスが「H」の間のペデスタル部をゼロ電位
になるようにクランプし、ビデオ信号に挿入されたリフ
ァレンスパルスの先端をリファレンスパルスが「H」の
間サンプリングして検出するには、図7に示されている
ように、バックポーチに約1.6μs以上必要である
が、最近のビデオ信号の中には、バックポーチが1.6
μsに満たないものもあり、このようなビデオ信号に対
しては、図5の従来の回路では、コントラストコントロ
ールを行うことができず、問題となっていた。
【0011】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、バックポーチが短くても、コントラスト
コントロールを行うことができるコントラストコントロ
ール回路を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のコントラ
ストコントロール回路は、N(Nは、2以上の整数)個
の水平周期に1回ずつ、水平バックポーチ中の基準電圧
を検出する電圧検出手段(例えば、図1のモノマルチバ
イブレータ26、Dフリップフロップ28およびスイッ
チSW2)と、この電圧検出手段によって検出された基
準電圧と、設定電圧とに基づいて、コントラスト制御信
号を発生する制御手段(例えば、図1の演算増幅器OP
1)とを備えることを特徴とする。
【0013】本発明の第2のコントラストコントロール
回路は、N(Nは、2以上の整数)個の水平周期に1回
ずつ、ペデスタル部を零電位にクランプするクランプ手
段(例えば、図1のモノマルチバイブレータ24、Dフ
リップフロップ28およびスイッチSW1)と、このク
ランプ手段がクランプを行う水平周期とは異なる水平周
期において、N個の水平周期に1回ずつ、水平バックポ
ーチ中の基準電圧を検出する電圧検出手段(例えば、図
1のモノマルチバイブレータ26、Dフリップフロップ
28およびスイッチSW2)と、この電圧検出手段によ
って検出された基準電圧と、設定電圧とに基づいて、コ
ントラスト制御信号を発生する制御手段(例えば、図1
の演算増幅器OP1)とを備えることを特徴とする。
【0014】上記Nは、2であることが好ましい。
【0015】
【作用】本発明の第1のコントラストコントロール回路
においては、N(Nは、2以上の整数)個の水平周期に
1回ずつ、水平バックポーチ中の基準電圧が検出され、
検出された基準電圧と、設定電圧とに基づいて、コント
ラスト制御信号が発生される。従って、ペデスタル部を
零電位にクランプする処理を、上記基準電圧を行う水平
周期とは異なる水平周期に行えば良いので、コントラス
トコントロールに使用するバックポーチ部分を短くでき
る。
【0016】本発明の第2のコントラストコントロール
回路においては、N個の水平周期に1回ずつ、ペデスタ
ル部が零電位にクランプされ、このクランプを行う水平
周期とは異なる水平周期において、N個の水平周期に1
回ずつ、水平バックポーチ中の基準電圧が検出され、検
出された基準電圧と、設定電圧とに基づいて、コントラ
スト制御信号が発生される。従って、コントラストコン
トロールに使用するバックポーチを短くできる。
【0017】上記Nが、2の場合には、ペデスタル部が
零電位にクランプされる水平周期の次の水平周期におい
て、水平バックポーチ中の基準電圧が検出される。従っ
て、正確に基準電圧を検出できるから、コントラストコ
ントロールを正確に行うことができる。
【0018】
【実施例】図1は、本発明のコントラストコントロール
回路の一実施例の構成を示す。図1のコントラストコン
トロール回路は、図4のCRT制御装置のうち参照番号
10で示された部分に組み込まれる回路である。なお、
後述のように、図1の本発明の実施例では、ビデオ信号
は、図4のCRT制御装置の合成回路2で、1水平ライ
ンおきに、すなわち2水平周期に1回ずつそのバックポ
ーチにリファレンスパルスが挿入され、従来各水平周期
毎にバックポーチにリファレンスパルスが挿入されてい
たのとは構成と異なる。
【0019】図1の実施例において、コンデンサC1お
よびC2、スイッチSW1およびSW2、抵抗R、ユー
ザーコントラスト電圧VR1設定用電圧源および演算増
幅器OP1は、図5の従来のコントラトコントロール回
路と同一である。
【0020】図1において、同期分離回路22は、入力
されたビデオ信号から水平同期信号HDおよび垂直同期
信号VDを抽出する。水平同期信号HDは、モノマルチ
バイブレータ24および26にそれぞれ入力される。モ
ノマルチバイブレータ24は、水平同期信号HDをトリ
ガーとして、バックグラウントパルスを出力する。ま
た、モノマルチバイブレータ26は、水平同期信号HD
をトリガーとして、リファレンスパルスを出力する。
【0021】水平同期信号HDは、また、D型フリップ
フロップ28のクロック入力に供給され、D型フリップ
フロップ28のD入力には、その反転出力が供給され、
D型フリップフロップ28の出力と反転出力は、それぞ
れ、モノマルチバイブレータ24および26のリセット
端子に入力されるため、モノマルチバイプレータ24お
よび26の出力パルスは、1水平周期(1H)おきにそ
れぞれ交互に出力される。図2は、水平同期信号HD
と、モノマルチバイブレータ24および26の出力パル
スの発生タイミングを示す。
【0022】水平周波数が小さくなると、1ラインのオ
ン/オフ信号(すなわち、リファレンスパルスによるス
イッチSW2のオン/オフ)によって、全白ラインに挿
入されたリファレンスパルスをサンプリングするのと、
全黒ラインに挿入されたリファレンスパルスをサンプリ
ングするのでは、微妙にゲインが変わる。総ライン数が
奇数の時、それが、フリッカーのように見える。そこ
で、D型フリップフロップ28に、同期分離回路22か
ら出力された垂直同期信号VDでリセットをかけ、フィ
ールド間で同一のサンプリング条件になるように制御す
ることで改善している。
【0023】バックグラウンドパルスは、バッファ30
を介して、スイッチSW1に閉成指令信号として供給さ
れる。また、リファレンスパルスは、バッファ32を介
して、スイッチSW2に閉成指令信号として供給され
る。
【0024】コンデンサC1を通った図4のビデオアン
プ4の出力信号は、スイッチSW1により、図3に示さ
れているように、(n+1)番目の水平ラインにおい
て、バックグラウンドパルスが「H」の間のペデスタル
部をゼロ電位になるようにクランプされる。また、ビデ
オ信号に挿入されたリファレンスパルスの先端が、スイ
ッチSW2により、図3に示されているように、n番目
の水平ラインにおいて、リファレンスパルスが「H」の
間サンプリングされる。従って、リファレンスパルスの
大きさは、1水平周期おきに、すなわち2水平周期に1
回ずつ、接地点からの正の電位として検出される。
【0025】演算増幅器OP1は、スイッチSW2によ
ってサンプリングされたリファレンスパルスの波高値電
圧を、ユーザーによって設定されたコントラスト電圧V
R1と比較し、前者が後者と同電位になるようにアンプ
4のゲインを制御するための電圧を出力し、この電圧を
ビデオアンプ4ヘフィードバックする。
【0026】従来方式では、前述のように、1.6μs
より短いバックポーチでは、コントラストコントロール
を行うことができなかったが、上述の本発明の実施例で
は、バックポーチが1.6μsの約半分となってもコン
トラストコントロールを行うことができる。
【0027】また、図1の本発明の実施例と図5の従来
例とを比較すると、本発明の実施例は、従来例と、リフ
ァレンスパルスおよびバックグランドパルスの作り方が
異なるだけで、素子としては、モノマルチバイブレータ
の24および26の出力が、水平周期の2倍の周期を有
し且つ位相が互いに1水平周期ずれるように、リセット
用のパルスを発生するDフリップフロップ28が1個増
えるだけである。
【0028】
【発明の効果】本発明の第1のコントラストコントロー
ル回路によれば、N(Nは、2以上の整数)個の水平周
期に1回ずつ、水平バックポーチ中の基準電圧を検出す
るようにしたので、ペデスタル部を零電位にクランプす
る処理を、上記基準電圧を行う水平周期とは異なる水平
周期に行えば良いから、バックポーチが短くても、コン
トラストコントロールを行うことができる。
【0029】本発明の第2のコントラストコントロール
回路によれば、N個の水平周期に1回ずつ、ペデスタル
部を零電位にクランプし、このクランプを行う水平周期
とは異なる水平周期において、N個の水平周期に1回ず
つ、水平バックポーチ中の基準電圧を検出するようにし
たので、バックポーチが短くても、コントラストコント
ロールを行うことができる。
【0030】上記Nが、2の場合には、ペデスタル部を
零電位にクランプする水平周期の次の水平周期におい
て、水平バックポーチ中の基準電圧を検出するので、正
確に基準電圧を検出できるから、コントラストコントロ
ールを正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコントラストコントロール回路の一実
施例の構成を示す回路図である。
【図2】図1の実施例の各部の信号の発生タイミングを
示すタイミングチャートである。
【図3】図1の実施例におけるビデオ信号、リファレン
スパルスおよびバックグラウンドパルスの関係を示す図
である。
【図4】従来のCRT制御回路の一例を示すブロック図
である。
【図5】従来のコントラトコントロール回路の一例を示
す回路図である。
【図6】図5の従来例の各部の信号の発生タイミングを
示すタイミングチャートである。
【図7】図5の従来例におけるビデオ信号、リファレン
スパルスおよびバックグラウンドパルスの関係を示す図
である。
【符号の説明】
10 コントラトコントロール回路 22 同期分離回路 24,26 モノマルチバイブレータ 28 Dフリップフロップ C1,C2 コンデンサ OP1 演算増幅器 R 抵抗 SW1,SW2 スイッチ VR1 ユーザー設定コントラスト電圧

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 N(Nは、2以上の整数)個の水平周期
    に1回ずつ、水平バックポーチ中の基準電圧を検出する
    電圧検出手段と、 前記電圧検出手段によって検出された基準電圧と、設定
    電圧とに基づいて、コントラスト制御信号を発生する制
    御手段とを備えることを特徴とするコントラストコント
    ロール回路。
  2. 【請求項2】 前記Nが2であることを特徴とする請求
    項1記載のコントラストコントロール回路。
  3. 【請求項3】 N(Nは、2以上の整数)個の水平周期
    に1回ずつ、ペデスタル部を零電位にクランプするクラ
    ンプ手段と、 前記クランプ手段がクランプを行う水平周期とは異なる
    水平周期において、N個の水平周期に1回ずつ、水平バ
    ックポーチ中の基準電圧を検出する電圧検出手段と、 前記電圧検出手段によって検出された基準電圧と、設定
    電圧とに基づいて、コントラスト制御信号を発生する制
    御手段とを備えることを特徴とするコントラストコント
    ロール回路。
  4. 【請求項4】 前記Nが2であることを特徴とする請求
    項3記載のコントラストコントロール回路。
JP4228021A 1992-08-04 1992-08-04 コントラストコントロール回路 Withdrawn JPH0678243A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4228021A JPH0678243A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 コントラストコントロール回路
US08/099,964 US5331352A (en) 1992-08-04 1993-07-29 Contrast control wherein reference pulse detection occurs every other line period and wherein clamping occurs in remaining line periods
DE69318777T DE69318777T2 (de) 1992-08-04 1993-08-03 Kontraststeuerschaltung
EP93306130A EP0586097B1 (en) 1992-08-04 1993-08-03 Contrast control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4228021A JPH0678243A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 コントラストコントロール回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0678243A true JPH0678243A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16869956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4228021A Withdrawn JPH0678243A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 コントラストコントロール回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5331352A (ja)
EP (1) EP0586097B1 (ja)
JP (1) JPH0678243A (ja)
DE (1) DE69318777T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100257547B1 (ko) * 1997-11-29 2000-06-01 전주범 컴퓨터와 모니터의 통신방법
JP2004134974A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Amtran Technology Co Ltd 表示器の水平同期信号と垂直同期信号との調整方法及びその調整装置
US20120200270A1 (en) * 2009-10-20 2012-08-09 Energy Micro AS Ultra Low Power Regulator

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3760099A (en) * 1971-11-01 1973-09-18 Tektronix Inc Video amplifier for a color television apparatus
US4030125A (en) * 1976-12-16 1977-06-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Automatic video processing for high-performance CRT displays
US4323923A (en) * 1980-10-06 1982-04-06 Zenith Radio Corporation AGC-Clamped video amplifier
US4470067A (en) * 1980-12-27 1984-09-04 Japan Broadcasting Corp. Automatic gain control apparatus
US4679087A (en) * 1984-03-12 1987-07-07 Loge/Dunn Instruments, Inc. Method and apparatus for photographing video images of either polarity without CRT brightness or contrast readjustment
JPH0628419B2 (ja) * 1984-06-21 1994-04-13 ソニー株式会社 画像調整装置
US4651210A (en) * 1984-12-24 1987-03-17 Rca Corporation Adjustable gamma controller
JPS61273081A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Mitsubishi Electric Corp 自動利得制御回路
US4695886A (en) * 1985-10-07 1987-09-22 Motorola, Inc. Automatic leveling circuit for a composite video signal
DE3620990C2 (de) * 1986-06-23 1995-04-13 Broadcast Television Syst Verfahren und Schaltungsanordnung zur nichtlinearen Übertragung eines Videosignals
JP2536484B2 (ja) * 1986-07-19 1996-09-18 ソニー株式会社 ゲインコントロ−ルアンプ
JPH07121093B2 (ja) * 1986-09-05 1995-12-20 ソニー株式会社 映像出力回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE69318777D1 (de) 1998-07-02
EP0586097B1 (en) 1998-05-27
EP0586097A3 (en) 1995-11-08
DE69318777T2 (de) 1998-09-24
US5331352A (en) 1994-07-19
EP0586097A2 (en) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02230820A (ja) 位相オフセット信号発生装置
JPH0678243A (ja) コントラストコントロール回路
US5341173A (en) Automatic gain control circuit
KR100283606B1 (ko) 클램프점 표시장치 및 방법
JPH0810947B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JP2597650B2 (ja) クランプ回路
JP3114362B2 (ja) 特殊効果発生装置
JP2785339B2 (ja) クランプ回路
JP2740216B2 (ja) 高品位映像信号のクランプ回路
JP3019313B2 (ja) 同期信号自動切換装置
KR950003030B1 (ko) 클램핑회로
KR100425687B1 (ko) 평판표시장치의 합성동기신호 분리회로
JPS60197075A (ja) 同期信号除去装置
KR940001615Y1 (ko) Vcr의 그룹지연 보정회로
JPH06213935A (ja) トリガ発生方法
JPH0426280A (ja) 映像信号処理回路
JP3475773B2 (ja) 映像信号処理装置及び液晶表示装置
JPH09130647A (ja) 映像信号クランプ装置および方法
JPH0413375A (ja) 同期分離回路
JPH0775065A (ja) 同期信号すげ替え装置
JPH05126856A (ja) オシロスコープ
JPH05126858A (ja) オシロスコープ
KR20030090350A (ko) 동기신호 및 모드 검출장치와 방법
JPS61174875A (ja) 直流再生回路
JPH03236091A (ja) ディスプレイ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005