JPH0677449U - 電動機 - Google Patents
電動機Info
- Publication number
- JPH0677449U JPH0677449U JP1713593U JP1713593U JPH0677449U JP H0677449 U JPH0677449 U JP H0677449U JP 1713593 U JP1713593 U JP 1713593U JP 1713593 U JP1713593 U JP 1713593U JP H0677449 U JPH0677449 U JP H0677449U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stator
- iron core
- electric motor
- core plates
- core plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 電動機の巻線コイルの熱を効率的に放熱で
き、しかも手間をかけないで、その放熱部を製作できる
電動機を実現する。 【構成】 一つの鉄心板と、その外形状の外周4辺に耳
部1cを突出させた別の形状寸法の鉄心板とを用意し、
2種の鉄心板を2枚ごとに交互に積層して一体化して固
定子1を製作し、同固定子の外周に鉄心板の2枚分の厚
みの凹凸した放熱部を形成する。
き、しかも手間をかけないで、その放熱部を製作できる
電動機を実現する。 【構成】 一つの鉄心板と、その外形状の外周4辺に耳
部1cを突出させた別の形状寸法の鉄心板とを用意し、
2種の鉄心板を2枚ごとに交互に積層して一体化して固
定子1を製作し、同固定子の外周に鉄心板の2枚分の厚
みの凹凸した放熱部を形成する。
Description
【0001】
本考案は、鉄心板を積層した固定子に巻線を巻装した構造の電動機に関するも のである。
【0002】
従来の電動機の固定子11は、図8に示すように同一形状寸法の鉄心板を多数積 層して一体化したものであり、これに巻線コイルを巻装している。この従来の電 動機の固定子11に巻装した巻線コイルから発生する熱の冷却方法は、熱伝導率の よいアルミでできた図9に示す放熱板8を固定子11に接触させて固定し、巻線コ イルより発生した熱を固定子11、さらに放熱板8へ伝導させて外気との放熱効果 により冷却させる方法であった。
【0003】
しかしながら、上記のような構造の電動機においては、放熱板8が別部品であ るため固定子11に接触させて固定するという手間がかかると同時に、放熱板8と 固定子11との密着性により熱伝導率の善し悪しが決まるという作業の不安定さが 生じるという問題があった。 本考案は従来のこれらの問題を解消し、手間がかからないで製造でき、しかも 高い冷却効果を安定して得ることができるという電動機を提供することを目的と するものである。
【0004】
上記目的を達成するため、本考案では、寸法形状を異にする複数種の鉄心板を 交互に積層して固定子を形成し、鉄心板の外周縁が形成する固定子外周面に複数 の凹凸を設けて、これを放熱部としたものである。
【0005】
【作用】 したがって、巻線コイルから発生する熱は、鉄心板を積層して形成された固定 子に伝導され、その外周面の凹凸した放熱部から放熱される。固定子の外周面は 寸法形状を異にする鉄心板の1枚または複数枚の板厚で凹凸するので、広い放熱 面積となり、高い放熱効果を得ることができる。また、従来の別部材の放熱板が 不要であるので、製造・組立の工数を少なくできる。
【0006】
以下、本考案の一実施例について図面を参照して説明する。本実施例は、形状 を少し異にする略矩形状の2種の鉄心板を2枚ごとに交互に積層して固定子を形 成した例である。
【0007】 図1は本考案の一実施例の固定子の正面図、図2は本考案の一実施例の固定子 の平面図、図3は実施例の固定子を形成する一つの鉄心板の正面図、図4は前記 一つの鉄心板を2枚重ねた状態の平面図、図5は実施例の固定子を形成する他の 鉄心板の正面図、図6は前記他の鉄心板を2枚重ねた状態の平面図、図7は実施 例の電動機の縦断面図である。図1ないし図7において、1は固定子、1aは固 定子1を形成する一つの鉄心板、1bは他方の鉄心板、2は回転子、3は固定子 1に巻装した巻線コイル、4はシャフト、5は軸受、6はモータカバー、7はフ ァンである。
【0008】 ここで、固定子1を形成する一つの鉄心板1aは図3に示す形状であり、他方 の鉄心板1bは図5に示す形状であり、他方の鉄心板1bは一つの鉄心板1aの4 辺の耳部1cを突出した形状をしている。この実施例では、図3に示す一つの鉄 心板1aを図4のように2枚重ね、また図5に示す他方の鉄心板1bを図6のよう に2枚重ね、2枚を1ブロックにして鉄心板1a,1bのブロックを交互に積層し て、図2に示すように5ブロック半重ねて一体化する。
【0009】 このように重ねて一体化した固定子1を使用した実施例の電動機の断面図を図 7に示している。本実施例では、固定子1の外周部が直接外気に露出して放熱部 となっている。しかも、外周部は鉄心板1a,1bの板厚2枚分の厚みで耳部1c が突出して凹凸が形成され、大幅に増大している。これによって、巻線コイル3 の熱は固定子1の鉄心板1a,1bを経て、その外周部の放熱部から効果的に放熱 される。この放熱部を一体的に形成した固定子の製作は、2種の鉄心板1a,1b を用意し、2枚ごとに交互に積層するだけの作業で済むので、製作工数が大幅に 低減できる。
【0010】
上記実施例から明らかなように、本考案の電動機によれば、形状の異なった複 数種の鉄心板を1枚または複数枚ごとに交互に重ね合わせるだけで、放熱部を兼 ねた固定子を得ることができ、固定子と放熱板との間の接触による熱伝導部がな く、直接固定子から熱伝導され、そのまま大気に放熱されるため、熱交換効率が 非常に良くなっている。また、放熱板を別部材として製作・取り付ける必要がな いので製作工数を低減できるという効果を有する。
【図1】本考案の一実施例の固定子の正面図である。
【図2】本考案の一実施例の固定子の平面図である。
【図3】本考案の一実施例の固定子を形成する一つの鉄
心板の正面図である。
心板の正面図である。
【図4】本考案の一実施例の一つの鉄心板を2枚重ねた
状態の平面図である。
状態の平面図である。
【図5】本考案の一実施例の固定子を形成する他の鉄心
板の正面図である。
板の正面図である。
【図6】本考案の一実施例を形成する他の鉄心板を2枚
重ねた状態の平面図である。
重ねた状態の平面図である。
【図7】実施例の電動機の縦断面図である。
【図8】従来の電動機の縦断面図である。
【図9】従来の電動機の放熱板の斜視図である。
1…固定子、 1a,1b…鉄心板、 1c…耳部、 2
…回転子、 3…巻線コイル、 4…シャフト、 5…
軸受、 6…モータカバー、 7…ファン。
…回転子、 3…巻線コイル、 4…シャフト、 5…
軸受、 6…モータカバー、 7…ファン。
Claims (1)
- 【請求項1】 鉄心板を多数積層した固定子に巻線を巻
装した構造の電動機において、寸法形状を異にする複数
種の鉄心板を1枚または複数枚ごとに交互に積層して固
定子を形成し、前記鉄心板の外周縁が形成する固定子外
周面に複数の凹凸を形成し、これを放熱部としたことを
特徴とする電動機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1713593U JPH0677449U (ja) | 1993-04-06 | 1993-04-06 | 電動機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1713593U JPH0677449U (ja) | 1993-04-06 | 1993-04-06 | 電動機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0677449U true JPH0677449U (ja) | 1994-10-28 |
Family
ID=11935586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1713593U Pending JPH0677449U (ja) | 1993-04-06 | 1993-04-06 | 電動機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0677449U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006060976A (ja) * | 2004-08-23 | 2006-03-02 | Nidec Shibaura Corp | モータ |
JP2015509700A (ja) * | 2012-03-05 | 2015-03-30 | シーメンス エナジー インコーポレイテッド | タービン発電機のステータコアの取付手法 |
JP2019103175A (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | Kyb株式会社 | 回転電機及び回転電機の製造方法 |
-
1993
- 1993-04-06 JP JP1713593U patent/JPH0677449U/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006060976A (ja) * | 2004-08-23 | 2006-03-02 | Nidec Shibaura Corp | モータ |
JP2015509700A (ja) * | 2012-03-05 | 2015-03-30 | シーメンス エナジー インコーポレイテッド | タービン発電機のステータコアの取付手法 |
JP2019103175A (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | Kyb株式会社 | 回転電機及び回転電機の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10734867B2 (en) | High thermal conductivity stator component for vehicle motor based on 3D phase change heat pipe technology | |
CN106784496A (zh) | 电池模块 | |
JPWO2019012574A1 (ja) | 電動機、空気調和機、及び電気掃除機、並びに電動機の製造方法 | |
JPH0865933A (ja) | モータのロータコア | |
JPH0677449U (ja) | 電動機 | |
JPH11299174A (ja) | モータのフレーム構造 | |
JPS58192453A (ja) | 電動機 | |
WO2019104963A1 (zh) | 一种盘式电机定子盘和具有其的盘式电机及其制造方法 | |
JPS5928847A (ja) | 電動機の鉄芯 | |
JPH0670452U (ja) | 回転電機の固定子鉄心 | |
CN213367503U (zh) | 电机散热结构和电机 | |
CN213331590U (zh) | 一种方便制造及组装的散热风扇 | |
JPH019254Y2 (ja) | ||
CN215528729U (zh) | 螺旋翘片式多匝绕组冷却装置 | |
TW201933733A (zh) | 馬達及其散熱裝置 | |
JPH0636333U (ja) | 回転電機の固定子鉄心 | |
JPH08223833A (ja) | 永久磁石付回転子 | |
JPH0756618Y2 (ja) | 車両用交流発電機の整流装置 | |
JPH06176934A (ja) | トランス | |
JP3097747U (ja) | パンチング成型の放熱ファンの枠体構造 | |
JPH0511758U (ja) | 扁平モータ | |
JPS6145704Y2 (ja) | ||
CN117791909A (zh) | 一种基于盘式电机的定子总成 | |
CN113472114A (zh) | 螺旋翘片式多匝绕组冷却装置 | |
JPS6026522Y2 (ja) | 固定子積層鉄心形角形回転電機 |