JPH0676743B2 - 錠装置 - Google Patents
錠装置Info
- Publication number
- JPH0676743B2 JPH0676743B2 JP59501518A JP50151884A JPH0676743B2 JP H0676743 B2 JPH0676743 B2 JP H0676743B2 JP 59501518 A JP59501518 A JP 59501518A JP 50151884 A JP50151884 A JP 50151884A JP H0676743 B2 JPH0676743 B2 JP H0676743B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking
- lock
- unit
- electrically
- movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 27
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000009347 mechanical transmission Effects 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B47/00—Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
- E05B47/0001—Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
- E05B47/0012—Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with rotary electromotors
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B63/00—Locks or fastenings with special structural characteristics
- E05B63/0017—Locks with sliding bolt without provision for latching
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B47/00—Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
- E05B47/0001—Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
- E05B2047/0014—Constructional features of actuators or power transmissions therefor
- E05B2047/0018—Details of actuator transmissions
- E05B2047/0023—Nuts or nut-like elements moving along a driven threaded axle
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B63/00—Locks or fastenings with special structural characteristics
- E05B63/0065—Operating modes; Transformable to different operating modes
- E05B63/0069—Override systems, e.g. allowing opening from inside without the key, even when locked from outside
- E05B63/0073—Override systems, e.g. allowing opening from inside without the key, even when locked from outside by withdrawal of the entire lock unit
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T292/00—Closure fasteners
- Y10T292/08—Bolts
- Y10T292/096—Sliding
- Y10T292/1014—Operating means
- Y10T292/1018—Gear
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T292/00—Closure fasteners
- Y10T292/08—Bolts
- Y10T292/096—Sliding
- Y10T292/1014—Operating means
- Y10T292/1021—Motor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7051—Using a powered device [e.g., motor]
- Y10T70/7062—Electrical type [e.g., solenoid]
- Y10T70/7107—And alternately mechanically actuated by a key, dial, etc.
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7051—Using a powered device [e.g., motor]
- Y10T70/7062—Electrical type [e.g., solenoid]
- Y10T70/7113—Projected and retracted electrically
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 この発明は、電気的作動および手動作動の双方を達成で
きるように意図された錠装置に関する。
きるように意図された錠装置に関する。
各種形式の電子符号錠と共に使用されるような、電気的
に作動できる錠機構を使用するときに、かかる錠機構を
手動ですなわち関連の鍵またはハンドルによつて作動で
きるようにする必要も、明らかに存する。火事に対する
安全上の理由から、電気的だけで作動できる錠機構の使
用を阻止するような手動作動が必要要件である。
に作動できる錠機構を使用するときに、かかる錠機構を
手動ですなわち関連の鍵またはハンドルによつて作動で
きるようにする必要も、明らかに存する。火事に対する
安全上の理由から、電気的だけで作動できる錠機構の使
用を阻止するような手動作動が必要要件である。
例えば、今日の入口扉錠設備に関して、普通の手動で作
動できる錠機構は、入口扉の中に包囲されるように配置
され、扉の外側から鍵で作動できるように配置され、か
つ、扉の内側面において手動で作動できるハンドルを有
する。外部に配置される鍵パツドを有し、これによつて
或る符号の継列が錠機構の作動のために入力できるよう
な、電子錠装置を装着するときには、電気的に作動でき
る装置が、ハンドルの近くの扉の内側面に取付けられ、
前記ハンドルの軸に機械的に連結され、これによつて、
正しい符号の継列が入力されたときに、錠機構の開き運
動が達成できる。この解決法は、電気的に作動される装
置が扉の室内側の面に取付けられ、そこで、錠装置を作
動させないようにする目的で容易に釘、工具等により電
気的に作動できる装置の外側から力を加えることができ
るという欠点を有する。また審美的な点から見て、外部
に取付けられる装置は望ましくない。また、錠のハンド
ルが火またはその他釘、工具などにより外側から加えら
れる力によつて妨害されて、非常口の開放が妨げられま
たは緩められるという、或る危険も存する。
動できる錠機構は、入口扉の中に包囲されるように配置
され、扉の外側から鍵で作動できるように配置され、か
つ、扉の内側面において手動で作動できるハンドルを有
する。外部に配置される鍵パツドを有し、これによつて
或る符号の継列が錠機構の作動のために入力できるよう
な、電子錠装置を装着するときには、電気的に作動でき
る装置が、ハンドルの近くの扉の内側面に取付けられ、
前記ハンドルの軸に機械的に連結され、これによつて、
正しい符号の継列が入力されたときに、錠機構の開き運
動が達成できる。この解決法は、電気的に作動される装
置が扉の室内側の面に取付けられ、そこで、錠装置を作
動させないようにする目的で容易に釘、工具等により電
気的に作動できる装置の外側から力を加えることができ
るという欠点を有する。また審美的な点から見て、外部
に取付けられる装置は望ましくない。また、錠のハンド
ルが火またはその他釘、工具などにより外側から加えら
れる力によつて妨害されて、非常口の開放が妨げられま
たは緩められるという、或る危険も存する。
この発明の目的は、火事の場合の安全および外側から作
動に対する安全に関する現在の要求に適合し、かくして
以前に利用されている装置に関する欠点を克服するよう
な、錠装置を開示することにある。この発明による錠装
置はまた、迅速にかつ容易に取付けられ、保守が必要な
ときに簡単で速い保守作業を達成できる。1つの重要な
特性は、錠装置が扉の外側面と内側面の間に完全に包囲
され、これが普通の鍵作動の錠機構のために存する空間
の中に取付けできることにある。
動に対する安全に関する現在の要求に適合し、かくして
以前に利用されている装置に関する欠点を克服するよう
な、錠装置を開示することにある。この発明による錠装
置はまた、迅速にかつ容易に取付けられ、保守が必要な
ときに簡単で速い保守作業を達成できる。1つの重要な
特性は、錠装置が扉の外側面と内側面の間に完全に包囲
され、これが普通の鍵作動の錠機構のために存する空間
の中に取付けできることにある。
この発明による錠機構の主な特徴によれば、これは電気
的に作動できる錠ユニツトを包囲し、この錠ユニツト
は、1つまたは多くの電気的に作動できる錠ボルトを包
含し、ユニツトに対するこれの延長位置が電気的作動で
変化でき、前記錠ユニツトが、包囲する錠ケーシングに
対して変位できるように配置され、この錠ケーシングは
また、普通の手動で作動できる錠機構を包含し、電気的
に作動できる錠ユニツトは、手動で作動できる錠機構が
作動されないときに前方位置を取るように配置され、こ
の前方位置において、関連する電気的に手動できる錠ボ
ルトが、関連の受座に係合できまたこれから離動でき、
手動で作動できる錠機構が作動されたときに、電気的に
作動できる錠ユニツトは、包囲する錠ケーシングの中で
後方位置へ変位し、このときに受座から大きく離れるよ
うに位置し、これによつて、錠ユニツトの錠ボルトは、
受座と係合する位置から動く。
的に作動できる錠ユニツトを包囲し、この錠ユニツト
は、1つまたは多くの電気的に作動できる錠ボルトを包
含し、ユニツトに対するこれの延長位置が電気的作動で
変化でき、前記錠ユニツトが、包囲する錠ケーシングに
対して変位できるように配置され、この錠ケーシングは
また、普通の手動で作動できる錠機構を包含し、電気的
に作動できる錠ユニツトは、手動で作動できる錠機構が
作動されないときに前方位置を取るように配置され、こ
の前方位置において、関連する電気的に手動できる錠ボ
ルトが、関連の受座に係合できまたこれから離動でき、
手動で作動できる錠機構が作動されたときに、電気的に
作動できる錠ユニツトは、包囲する錠ケーシングの中で
後方位置へ変位し、このときに受座から大きく離れるよ
うに位置し、これによつて、錠ユニツトの錠ボルトは、
受座と係合する位置から動く。
この発明による錠装置の実施例の1例について、添付図
面を参照しながら、以下に完全に説明する。
面を参照しながら、以下に完全に説明する。
第1図は、この発明の範囲内の実施例の図示を意図す
る、この発明による錠装置の分解斜視図である。
る、この発明による錠装置の分解斜視図である。
第2図は、第1図に図示される錠装置の実施例の1部分
の横断面図である。
の横断面図である。
第3図は、錠装置が鎖錠位置にあるとき、すなわち錠装
置が手動でまたは電気的に作動されないときの状態を示
す、第1図に図示の錠装置の側面図である。
置が手動でまたは電気的に作動されないときの状態を示
す、第1図に図示の錠装置の側面図である。
第4図は、装置が電気的だけで作動されたところを示
す、第3図に対応する図である。
す、第3図に対応する図である。
第5図は、装置が手動だけで作動されたところを示す、
第3図に対応する図である。
第3図に対応する図である。
第1図には、この発明による錠装置の1実施例に包含さ
れる部品が、互に離して配置されたとして図示される。
前記実施例は、外方の錠ケーシング1、完全なユニツト
として示された電気的に作動できる錠ユニツト2、関連
の包囲ハウジング4を備えた普通のシリンダ錠機構3、
錠機構3を作動するための鍵5、および、扉の内面の近
くに位置させるように意図された手動で作動できるハン
ドル6、を備える。
れる部品が、互に離して配置されたとして図示される。
前記実施例は、外方の錠ケーシング1、完全なユニツト
として示された電気的に作動できる錠ユニツト2、関連
の包囲ハウジング4を備えた普通のシリンダ錠機構3、
錠機構3を作動するための鍵5、および、扉の内面の近
くに位置させるように意図された手動で作動できるハン
ドル6、を備える。
図示の実施例は、扉の外側または内側からの手動の開き
運動が、反対側での操作によつてハンドル6または錠機
構3が回転しないように押さえられているか否かに拘わ
りなく、達成できるように、配置される。
運動が、反対側での操作によつてハンドル6または錠機
構3が回転しないように押さえられているか否かに拘わ
りなく、達成できるように、配置される。
鍵5によつて作動できる錠機構3には、歯車7が連結さ
れ、ハンドル6から延長する軸8には、第2の歯車9が
連結される。電気的に作動できる錠ユニツト2の上面の
近くには、2つのラツク10,10′が配備され、その一方1
0は第1の歯車7と係合するように配置され、他方10′
は第2の歯車9と係合するように配置される。各ラツク
10,10′は接触手段11を有し、これは、電気的に作動で
きる錠ユニツト2へ向つて延長し、かつ前記ユニツト2
の長手方向に延長する溝12の中に位置する。
れ、ハンドル6から延長する軸8には、第2の歯車9が
連結される。電気的に作動できる錠ユニツト2の上面の
近くには、2つのラツク10,10′が配備され、その一方1
0は第1の歯車7と係合するように配置され、他方10′
は第2の歯車9と係合するように配置される。各ラツク
10,10′は接触手段11を有し、これは、電気的に作動で
きる錠ユニツト2へ向つて延長し、かつ前記ユニツト2
の長手方向に延長する溝12の中に位置する。
電気的に作動できる錠ユニツト2はまた、前端面に向つ
て開く溝13を1側面に備える。この溝13は、錠ケーシン
グ1の1側面に取付けられた図示の実施例では止めねじ
として配備される止め手段14と、協同させる予定のもの
である。さらに、2つの電気的に作動できる錠ボルト1
5,15′が図示され、これは、第1図では、錠ユニツト2
から突出した位置に位置し、第2図では、錠ユニツト2
の中に没入した位置まで戻り移動している。錠ボルト1
5,15′の個数は、明らかに、1個だけから所望の個数ま
で変化でき、故に、錠ボルト15,15′の図示の個数は、
決して限定の意味を有していると考えるべきではない。
て開く溝13を1側面に備える。この溝13は、錠ケーシン
グ1の1側面に取付けられた図示の実施例では止めねじ
として配備される止め手段14と、協同させる予定のもの
である。さらに、2つの電気的に作動できる錠ボルト1
5,15′が図示され、これは、第1図では、錠ユニツト2
から突出した位置に位置し、第2図では、錠ユニツト2
の中に没入した位置まで戻り移動している。錠ボルト1
5,15′の個数は、明らかに、1個だけから所望の個数ま
で変化でき、故に、錠ボルト15,15′の図示の個数は、
決して限定の意味を有していると考えるべきではない。
第2図は、錠ボルト15,15′を第1図に図示される位置
と第2図に図示される位置との間で電気的に動かすこと
ができるようにする方法の、1例を示す。外ねじを有す
る軸16が、錠ボルト15,15′に対する中間位置に配置さ
れ、かつナツト17によつて包囲され、このナツトから延
長する2つのピン形状の部材が、ナツト17を錠ボルト1
5,15′に結合させる。運動の方向は、明らかに、(図示
しない)モータによつて軸16に課せられる回転の方向に
関する。
と第2図に図示される位置との間で電気的に動かすこと
ができるようにする方法の、1例を示す。外ねじを有す
る軸16が、錠ボルト15,15′に対する中間位置に配置さ
れ、かつナツト17によつて包囲され、このナツトから延
長する2つのピン形状の部材が、ナツト17を錠ボルト1
5,15′に結合させる。運動の方向は、明らかに、(図示
しない)モータによつて軸16に課せられる回転の方向に
関する。
電気的に作動できる錠ユニツトに電気モータを設け、そ
の回転運動を機械的伝動装置によつて錠ユニツト2の錠
ボルト15,15′の直線運動に変えるようにすると、伝動
装置はその大きい抵抗力により錠ボルト15,15′に加え
られる圧力によつて生ずる直線運動の回転運動への変換
を阻止することができる。
の回転運動を機械的伝動装置によつて錠ユニツト2の錠
ボルト15,15′の直線運動に変えるようにすると、伝動
装置はその大きい抵抗力により錠ボルト15,15′に加え
られる圧力によつて生ずる直線運動の回転運動への変換
を阻止することができる。
第1図に図示される部品が互に接合されるときに、電気
的に作動される錠ユニツト2は、錠ケーシング1の中に
包囲されるように配置され、錠ユニツト2の前面は望ま
しくは、錠ケーシング1の前面と一致するように配置さ
れる。前方部分で溝13の中へ延長する止めねじ14は、錠
ユニツト2が錠ケーシング1からさらに外向きに変位し
ないように阻止するが、錠ケーシング1の内部底面へ向
う方向の、成錠ユニツト2の変位運動を達成できるよう
にする。錠ケーシング1の中で、錠ユニツト2と前記内
部底面との間には、戻しばね18,18′が配置され、これ
は、錠ケーシング1の前面へ向う方向の力を錠ユニツト
2に印加する。
的に作動される錠ユニツト2は、錠ケーシング1の中に
包囲されるように配置され、錠ユニツト2の前面は望ま
しくは、錠ケーシング1の前面と一致するように配置さ
れる。前方部分で溝13の中へ延長する止めねじ14は、錠
ユニツト2が錠ケーシング1からさらに外向きに変位し
ないように阻止するが、錠ケーシング1の内部底面へ向
う方向の、成錠ユニツト2の変位運動を達成できるよう
にする。錠ケーシング1の中で、錠ユニツト2と前記内
部底面との間には、戻しばね18,18′が配置され、これ
は、錠ケーシング1の前面へ向う方向の力を錠ユニツト
2に印加する。
完成した錠装置は、普通の手動で作動できる錠装置と同
様に扉に取付けられるが、電気的作動を加えるための部
材に接続される電気的接続部が、電気的に作動できる錠
ユニツト2に設けられている点だけが異つている。前記
部材の作動によつて、錠ボルト15,15′は、受座と係合
する位置から動くことができ、また前記係合位置へ戻る
ように動くことができる。このことは第3図および第4
図に詳細に図示され、これら図面は、電気的に作動され
たときの錠ボルト15,15′のいずれかの位置を図示し、
包囲する錠ケーシング1に対する電気的に作動できる錠
ユニツト2の位置をも図示する。
様に扉に取付けられるが、電気的作動を加えるための部
材に接続される電気的接続部が、電気的に作動できる錠
ユニツト2に設けられている点だけが異つている。前記
部材の作動によつて、錠ボルト15,15′は、受座と係合
する位置から動くことができ、また前記係合位置へ戻る
ように動くことができる。このことは第3図および第4
図に詳細に図示され、これら図面は、電気的に作動され
たときの錠ボルト15,15′のいずれかの位置を図示し、
包囲する錠ケーシング1に対する電気的に作動できる錠
ユニツト2の位置をも図示する。
錠ボルト15,15′が、第3図に図示されるような延長し
た位置に位置しているときに、開き操作は、ハンドル6
によつて内側からまたは開連の鍵5によつて外側から、
手動作動によつて遂行できる。ハンドル6の回転運動
は、ラツク10′に連結されている歯車9へ、軸8によつ
て伝えられる。溝12の後端部分に接触している前記ラツ
ク10′の接触手段11によつて、ハンドル6の回転運動
は、完全な錠ユニツト2を錠ケーシング1の内部底面に
対してさらに接近した位置へ動かす直線運動に変えら
れ、この運動の際に、錠ボルト15,15′も明らかに対応
する距離だけ動き、これによつて、錠ボルトは関連の受
座から離動する。錠ユニツト2およびこれから延長して
いる錠ボルト15,15′が錠ケーシング1の中に包囲され
たときに占める位置は、第5図に示され、この位置では
開き運動が達成できる。上述した運動の際に、歯車9に
連結されているラツク10′は錠ユニツト2を動かすが、
歯車7に連結されている第2のラツク10は、もとの位置
にとどまることができる。しかしながら、後者の歯車7
が鍵5から伝えられる回転運動によつて回転させられる
場合には、反対の効果が生成される、すなわち、ラツク
10′および関連の歯車9は、錠ユニツト2の変位運動に
よつて作動されない。というのは、接触手段11が、錠ユ
ニツト2の運動の際に、溝12の中で動くことができるか
らである。
た位置に位置しているときに、開き操作は、ハンドル6
によつて内側からまたは開連の鍵5によつて外側から、
手動作動によつて遂行できる。ハンドル6の回転運動
は、ラツク10′に連結されている歯車9へ、軸8によつ
て伝えられる。溝12の後端部分に接触している前記ラツ
ク10′の接触手段11によつて、ハンドル6の回転運動
は、完全な錠ユニツト2を錠ケーシング1の内部底面に
対してさらに接近した位置へ動かす直線運動に変えら
れ、この運動の際に、錠ボルト15,15′も明らかに対応
する距離だけ動き、これによつて、錠ボルトは関連の受
座から離動する。錠ユニツト2およびこれから延長して
いる錠ボルト15,15′が錠ケーシング1の中に包囲され
たときに占める位置は、第5図に示され、この位置では
開き運動が達成できる。上述した運動の際に、歯車9に
連結されているラツク10′は錠ユニツト2を動かすが、
歯車7に連結されている第2のラツク10は、もとの位置
にとどまることができる。しかしながら、後者の歯車7
が鍵5から伝えられる回転運動によつて回転させられる
場合には、反対の効果が生成される、すなわち、ラツク
10′および関連の歯車9は、錠ユニツト2の変位運動に
よつて作動されない。というのは、接触手段11が、錠ユ
ニツト2の運動の際に、溝12の中で動くことができるか
らである。
かくして上述した特性によれば、反対側での手動開き手
段が回転運動しないように妨害されている場合であつて
も、錠装置の1側からの手動開き運動が遂行できる。こ
のような特性は、例えば、共同住宅がからになり、外側
の手動で作動できる部材が回転運動しないように妨害さ
れたときに、著しく重要になるであろう。
段が回転運動しないように妨害されている場合であつて
も、錠装置の1側からの手動開き運動が遂行できる。こ
のような特性は、例えば、共同住宅がからになり、外側
の手動で作動できる部材が回転運動しないように妨害さ
れたときに、著しく重要になるであろう。
以上に述べた特性は、例えば、歯車7,9を、開連の軸に
対して1回転方向に自由に回転できるけれども、反対の
回転方向の回転が阻止されるように配置することによつ
て、他の方法で得ることもできる。この場合に歯車7,9
は、錠ユニツト2に対して固定取付けられた共通のラツ
ク10と係合するように、配置できる。
対して1回転方向に自由に回転できるけれども、反対の
回転方向の回転が阻止されるように配置することによつ
て、他の方法で得ることもできる。この場合に歯車7,9
は、錠ユニツト2に対して固定取付けられた共通のラツ
ク10と係合するように、配置できる。
シリンダ錠機構3にも、ハンドルが取付けられている軸
8にも連結されるように配置された、1個だけの車を使
用することも明らかに可能である。このような設計は明
らかに、製造費用を低減させ、多くの応用に受け入れら
れる。
8にも連結されるように配置された、1個だけの車を使
用することも明らかに可能である。このような設計は明
らかに、製造費用を低減させ、多くの応用に受け入れら
れる。
錠ユニツト2と包囲する錠ケーシングとの間に存する摩
擦接触を低減させるため、球などを錠ユニツト2と錠ケ
ーシング1との間の所望の位置に配置することが、有利
である。かかる球は、例えば、錠ケーシング1に向う錠
ユニツト2の外面の中に配置された浅い盲孔の中に配置
でき、両ユニツトの間に存する摩擦が、これによつて最
小に低減できる。
擦接触を低減させるため、球などを錠ユニツト2と錠ケ
ーシング1との間の所望の位置に配置することが、有利
である。かかる球は、例えば、錠ケーシング1に向う錠
ユニツト2の外面の中に配置された浅い盲孔の中に配置
でき、両ユニツトの間に存する摩擦が、これによつて最
小に低減できる。
上述した錠装置は、普通の入口錠装置、すなわち一日の
かなりの時間のあいだ外部配置の電スイツチによつて開
くことのできる錠装置、として使用するに充分に適す
る。かかる応用において、今日使用されている電気的に
作動される受座は、もはや必要でなく、作用的な安全
性、および外側からの作動によつて生じる破損に対する
安全性は、かなり増大する。
かなりの時間のあいだ外部配置の電スイツチによつて開
くことのできる錠装置、として使用するに充分に適す
る。かかる応用において、今日使用されている電気的に
作動される受座は、もはや必要でなく、作用的な安全
性、および外側からの作動によつて生じる破損に対する
安全性は、かなり増大する。
さらに、図示し上述した実施例は、発明の構想の範囲内
の実施例の1例として役立てようとするだけであつて、
発明の重要で特徴的な特性を維持しながら、多くの方法
で変型できる。かくして、使用される手動で作動できる
錠機構の形式は、包含される部品およびこの相互間の機
械的連結と共に、さらに変型できる。さらに、歯車/ラ
ツクは、手動開き運動の達成に使用するに必ずしも必要
でなく、手動運動を錠ユニツト2の直線運動に変えるた
めに、別の技術的解決も利用できる。
の実施例の1例として役立てようとするだけであつて、
発明の重要で特徴的な特性を維持しながら、多くの方法
で変型できる。かくして、使用される手動で作動できる
錠機構の形式は、包含される部品およびこの相互間の機
械的連結と共に、さらに変型できる。さらに、歯車/ラ
ツクは、手動開き運動の達成に使用するに必ずしも必要
でなく、手動運動を錠ユニツト2の直線運動に変えるた
めに、別の技術的解決も利用できる。
かくして、発明の構想に対する特別の特徴と見なすこと
のできる特性によれば、電気的に作動できる錠ユニツト
2が、外方の錠ケーシング1の中に包囲されるように位
置し、前記錠ユニツトは、関連の錠ボルト15,15′を叩
き板などと係合するようにできる、前記錠ケーシング1
に対する前方位置を占め、錠ボルト15,15′が、通常鎖
錠位置を構成する錠ユニツト2に対する位置に位置する
ように維持されていても、関連の手動で作動できる機構
によつて、錠ユニツト2は、錠ボルト15,15′がもはや
関連の受座などの手段に係合しなくなるような位置ま
で、錠ケーシング1に対して変位できる。
のできる特性によれば、電気的に作動できる錠ユニツト
2が、外方の錠ケーシング1の中に包囲されるように位
置し、前記錠ユニツトは、関連の錠ボルト15,15′を叩
き板などと係合するようにできる、前記錠ケーシング1
に対する前方位置を占め、錠ボルト15,15′が、通常鎖
錠位置を構成する錠ユニツト2に対する位置に位置する
ように維持されていても、関連の手動で作動できる機構
によつて、錠ユニツト2は、錠ボルト15,15′がもはや
関連の受座などの手段に係合しなくなるような位置ま
で、錠ケーシング1に対して変位できる。
上述した特性は、この発明の基礎となる主な最も重要な
特徴的特性の総計である。
特徴的特性の総計である。
最後に、同じく言及すべき点として、第1図に図示され
るハンドル6の形状は、身体障害者に対して普通のハン
ドルよりも適していて、加えられる手動力が最小のとき
も迅速かつ簡単に開き操作を達成できるように意図され
た、形式を開示しようとするだけである。他の普通の形
式のハンドルも、明らかに使用できる。
るハンドル6の形状は、身体障害者に対して普通のハン
ドルよりも適していて、加えられる手動力が最小のとき
も迅速かつ簡単に開き操作を達成できるように意図され
た、形式を開示しようとするだけである。他の普通の形
式のハンドルも、明らかに使用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−108298(JP,A) 実開 昭49−72700(JP,U) 実公 昭51−49269(JP,Y2) 米国特許608321(US,A) 米国特許1968285(US,A)
Claims (6)
- 【請求項1】少なくとも一つの錠ボルト(15,15′)を
有する電気的に作動できる錠ユニツト(2)を包含し、
前記錠ボルトが電気的装置によって錠ユニツト(2)に
対する二つの相異なる延長位置の間で動くことのできる
錠装置において、前記錠ユニツト(2)が包囲するケー
シング(1)に対して変位できるように配置され、前記
錠ユニツト(2)が隣接配置された手動で作動できる錠
機構(3)によってケーシング(1)に対して互いに離
れた前方および後方の二つの位置の間で移動できるよう
に配置され、前記の電気的に作動できる錠ユニツト
(2)は、前方位置において、電気的に作動されたとき
に錠ボルト(15,15′)を関連する受座と係合する位置
へまた受座から離脱するように配置され、手動で作動で
きる錠機構(3)によって作動されたときに、関連する
受座から大きく離れた後方位置へ変位し、この後方位置
において、錠ボルト(15,15′)はもはや受座と係合す
ることがなく、また電気的に作動できる錠ユニツト
(2)は電動モータを包含し、その回転運動が機械的伝
動装置によって錠ユニツト(2)の錠ボルト(15,1
5′)の直線運動に変換され、前記伝動装置が錠ボルト
(15,15′)に加えられる圧力によって生じる直線運動
の回転運動への変換を阻止するように配置され、電気的
に作動できる錠ユニツト(2)が戻しばね(18,18′)
によって前方位置へ向うように押され、止めまたは接触
手段(14)が後方位置から前方位置へ向う電気的に作動
できる錠ユニツト(2)の変位運動に対する変位限定手
段として作用するように配置され、電気的に作動できる
錠ユニツト(2)の少なくとも一つの側面が錠ユニツト
(2)のための移動の方向に延長する溝(13)を有する
ように構成され、この溝が包囲するケーシング(1)か
ら溝の中へ延長する止め手段(14)と協同し、前記溝の
長さは止め手段(14)の位置に対して電気的に作動でき
る錠ユニツト(2)が前方位置を占めたとき前記止め手
段(14)が溝の一端位置と接触するように関連すること
を特徴とする錠装置。 - 【請求項2】電気的に作動できる錠ユニツト(2)が手
動で作動できる錠機構(3)によって作動されたときだ
け前方位置からの変位を達成でき、電気的に作動できる
錠ユニツト(2)が手動で作動できる錠機構(3)によ
って作動されないときには前方位置から変位しないよう
に拘束されることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
記載の錠装置。 - 【請求項3】電気的に作動できる錠ユニツト(2)が、
錠ユニツト(2)移動の方向に延長するラック手段(1
0,10′)を包含し、前記手段が手動で作動できる錠機構
(3)に連結された歯車(7)と協同するように配置さ
れることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
項に記載の錠装置。 - 【請求項4】電気的に作動できる錠ユニツト(2)が、
手動で作動できる錠機構(3)の運動を電気的に作動で
きる錠ユニツト(2)の直線運動に変えるように配置さ
れた機械的伝動手段(7,10)によって、手動で作動でき
る錠機構(3)に連結されることを特徴とする特許請求
の範囲第1項または第2項に記載の錠装置。 - 【請求項5】電気的に作動できる錠ユニツト(2)が錠
ユニツト(2)の移動の方向に延長するラック手段(1
0,10′)を少なくとも一つ包含し、前記手段(10,1
0′)が、二つの互いに独立の歯車(7,9)と協力するよ
うに配置され、第1の歯車は手動で作動できる錠機構
(3)が作動されたときに電気的に作動できる錠ユニツ
ト(2)の変位運動を達成するように配置され、第2の
歯車は手動で作動できる錠機構(3)に対してケーシン
グ(1)の反対側に位置するように配置された手動でき
るハンドル(6)に連結するように配置されることをこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項のいず
れか一項に記載の錠装置。 - 【請求項6】歯車(7,9)がハンドル(6)および手動
で作動できる錠機構(3)に対して、一方向にだけ自由
に回転できるように配置され、これによって、歯車(7,
9)およびこれに取付けられた部材(3,6)の一方だけに
よって起される電気的に作動できる錠ユニツト(2)の
変位運動の際に、ラック手段(10,10′)によって自由
に回転することを特徴とする特許請求の範囲第5項に記
載の錠装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE8301728-5 | 1983-03-28 | ||
SE8301728A SE445055B (sv) | 1983-03-28 | 1983-03-28 | Lasanordning innefattande en savel manuellt som elektriskt paverkbar lasenhet |
PCT/SE1984/000109 WO1984003909A1 (en) | 1983-03-28 | 1984-03-27 | Lock device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60500916A JPS60500916A (ja) | 1985-06-20 |
JPH0676743B2 true JPH0676743B2 (ja) | 1994-09-28 |
Family
ID=20350576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59501518A Expired - Lifetime JPH0676743B2 (ja) | 1983-03-28 | 1984-03-27 | 錠装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4633688A (ja) |
EP (1) | EP0169204B1 (ja) |
JP (1) | JPH0676743B2 (ja) |
DE (1) | DE3472280D1 (ja) |
DK (1) | DK158960C (ja) |
FI (1) | FI79589C (ja) |
SE (1) | SE445055B (ja) |
WO (1) | WO1984003909A1 (ja) |
Families Citing this family (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3543027A1 (de) * | 1985-12-05 | 1987-06-11 | Schuermann & Co Heinz | Doppelfluegelige brandschutztuer |
GB8712805D0 (en) * | 1987-06-01 | 1987-07-08 | Lynx Business Machines Ltd | Lock system & lock |
FR2633655B1 (fr) * | 1988-07-01 | 1994-03-11 | Ferco Internal Usine Ferrures Ba | Ferrure de verrouillage pour porte, fenetre ou analogue |
FR2635553B1 (fr) * | 1988-08-19 | 1995-04-21 | Laperche Sa | Dispositif debrayable d'actionnement pour serrure et serrure comprenant un tel dispositif |
SE463979B (sv) * | 1989-06-29 | 1991-02-18 | Assa Ab | Paa elektrisk och mekanisk vaeg paaverkbar laasanordning |
DE3943083A1 (de) * | 1989-12-27 | 1991-07-04 | Karlheinz Bockisch | Vorrichtung zum arretieren von toren und dgl. |
GB2250773A (en) * | 1990-12-04 | 1992-06-17 | David John Warner | Automatic door look |
DE4033684A1 (de) * | 1990-10-23 | 1992-04-30 | Winkhaus Fa August | Elektromotorisch angetriebenes tuerschloss, insbesondere rohrrahmen-tuerschloss |
US5280881A (en) * | 1992-09-29 | 1994-01-25 | Donald Karmin | High security locking device |
FR2712336B3 (fr) * | 1993-11-08 | 1995-10-27 | Guidotti Creations D | Serrure à actionnement mixte. |
US5473922A (en) * | 1993-12-13 | 1995-12-12 | Sargent & Greenleaf, Inc. | Motorized electronic lock |
US5561996A (en) * | 1994-08-30 | 1996-10-08 | Chang; Chao S. | Gearshift lock |
IT1281809B1 (it) * | 1995-04-12 | 1998-03-03 | Antonio Solari | Serratura elettronica di sicurezza |
US5636880A (en) * | 1995-10-11 | 1997-06-10 | Milocon Corporation | Electronic lock |
US5898231A (en) * | 1996-05-02 | 1999-04-27 | Everett; Gregory J. | Anti-theft device for a vehicle |
US5782118A (en) * | 1996-07-16 | 1998-07-21 | Schlage Lock Company | Lockset with motorized system for locking and unlocking |
US5857365A (en) * | 1997-05-02 | 1999-01-12 | Emhart Inc. | Electronically operated lock |
US6035676A (en) * | 1997-06-02 | 2000-03-14 | Hudspeth; Chad W. | System for remote operation of a deadbolt lock |
DE19807553C1 (de) * | 1998-02-23 | 1999-07-01 | Keso Gmbh | Antriebsvorrichtung für ein Schloß, einen Schließzylinder oder dgl. |
US6325429B1 (en) | 1998-10-23 | 2001-12-04 | Randall C. Oxley | Electrically operated door lock |
JP3430962B2 (ja) * | 1999-03-23 | 2003-07-28 | トヨタ自動車株式会社 | エアバッグ制御装置 |
US6580355B1 (en) | 1999-06-11 | 2003-06-17 | T.K.M. Unlimited, Inc. | Remote door entry system |
WO2001005656A2 (en) * | 1999-07-14 | 2001-01-25 | Transtechnology Corporation | Safe arm actuator apparatus for bomb racks |
US6718806B2 (en) | 2000-01-25 | 2004-04-13 | Videx, Inc. | Electronic locking system with emergency exit feature |
US6615625B2 (en) | 2000-01-25 | 2003-09-09 | Videx, Inc. | Electronic locking system |
US6474122B2 (en) | 2000-01-25 | 2002-11-05 | Videx, Inc. | Electronic locking system |
AUPS232802A0 (en) * | 2002-05-16 | 2002-06-13 | Inovec Pty Ltd | Electronic dead bolt arrangement |
US6813916B2 (en) * | 2002-11-12 | 2004-11-09 | Ching-Wen Chang | Remote control lock structure |
AU2003901782A0 (en) * | 2003-04-15 | 2003-05-01 | Trimec Technology Pty. Ltd. | Electric drop bolt with slideable drive mechanism |
FR2879643B1 (fr) * | 2004-12-22 | 2008-10-24 | Alain Antoniazzi | Serrures a codes |
US20060186673A1 (en) * | 2005-02-23 | 2006-08-24 | Ming-Fuh Wong | Latch assembly |
US20070044523A1 (en) * | 2005-08-26 | 2007-03-01 | Videx, Inc. | Lock |
US20080258867A1 (en) * | 2007-04-17 | 2008-10-23 | Cade Harris | Recreational vehicle wireless keyless power door lock |
US8182003B2 (en) | 2008-08-19 | 2012-05-22 | Von Duprin Llc | Exit device and method of operating the same |
GB2464520B (en) * | 2008-10-20 | 2011-08-10 | Genesis Properties | A security system for a building |
IT1391633B1 (it) * | 2008-11-10 | 2012-01-17 | Moderninfissi Srl | Elettrosaldatura di sicurezza, prevalentemente per camere di detenzione |
CN102917904B (zh) * | 2010-03-31 | 2016-07-06 | 凯毅德股份公司 | 用于机动车辆的致动器和锁定装置 |
DE102010018221A1 (de) * | 2010-04-23 | 2011-10-27 | Dirk Unsenos | Schloss und Antrieb für ein Verschließteil und Schlossanordnung |
ITNA20100019A1 (it) * | 2010-04-26 | 2011-10-27 | Maria Andreozzi | Congegno di chiusura di sicurezza per ingressi di costruzioni in genere, in aggiunta a qualsiasi tipo di serratura. |
US20120091737A1 (en) * | 2010-10-15 | 2012-04-19 | Joseph Conley | Earthquake Cabinet Safety |
FR2967436B1 (fr) * | 2010-11-16 | 2013-05-17 | Alain Antoniazzi | Serrure motorisee pour mobilier urbain |
US9187929B2 (en) * | 2011-09-18 | 2015-11-17 | Hanchett Entry Systems, Inc. | Electronic cabinet/drawer lock system |
PL2749720T3 (pl) * | 2012-12-27 | 2018-10-31 | Joseph Talpe | Elektryczne urządzenie ryglujące z zabezpieczonym przed uszkodzeniem odblokowywaniem awaryjnym |
GB2520666B (en) * | 2013-08-02 | 2020-09-16 | Surelock Mcgill Ltd | Lock System |
US10337207B1 (en) * | 2014-11-11 | 2019-07-02 | Marc W. Tobias | High security lock with multiple operational modes |
US10968661B2 (en) | 2016-08-17 | 2021-04-06 | Amesbury Group, Inc. | Locking system having an electronic deadbolt |
US11162279B1 (en) | 2017-01-04 | 2021-11-02 | Andersen Corporation | Driven lock systems, fenestration units and methods |
GB2559341B (en) * | 2017-01-31 | 2020-08-05 | Bja Trading Ltd | Throw lock assemblies, throw bolt assemblies, and methods for assembling and using same |
WO2018195081A1 (en) | 2017-04-18 | 2018-10-25 | Amesbury Group, Inc. | Modular electronic deadbolt systems |
CA3012377A1 (en) * | 2017-07-25 | 2019-01-25 | Amesbury Group, Inc. | Access handle for sliding doors |
CN107489309A (zh) * | 2017-10-19 | 2017-12-19 | 温州科力智能五金有限公司 | 一种电子锁的方、斜舌的半自动离合装置 |
CA3036398A1 (en) | 2018-03-12 | 2019-09-12 | Amesbury Group, Inc. | Electronic deadbolt systems |
IT201800004106A1 (it) * | 2018-03-29 | 2019-09-29 | Mobilpref S P A | Gruppo di chiusura con dispositivo di sicurezza per lo sbloccaggio manuale di ante o cassetti. |
US11834866B2 (en) | 2018-11-06 | 2023-12-05 | Amesbury Group, Inc. | Flexible coupling for electronic deadbolt systems |
US11661771B2 (en) | 2018-11-13 | 2023-05-30 | Amesbury Group, Inc. | Electronic drive for door locks |
US11866987B2 (en) | 2019-10-17 | 2024-01-09 | Shanghai Baolei Industrial Co., Ltd. | Redundant boltwork mechanism |
TWI728732B (zh) * | 2020-03-05 | 2021-05-21 | 顥記實業股份有限公司 | 電子陰極鎖 |
WO2022044025A1 (en) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | Rav Bariach (08) Industries Ltd. | Mechanical muti-point lock with an electro-mechanical unit for remote operation |
GB2600745A (en) * | 2020-11-09 | 2022-05-11 | Andersen Jesper | Child proof latch and method of fitting |
EP4223962A1 (en) * | 2022-02-07 | 2023-08-09 | 9Design.be bvba | A locking device |
WO2024156021A1 (en) * | 2023-01-24 | 2024-08-02 | AxxSe Pty Ltd | Electronic locking mechanism |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US608321A (en) * | 1898-08-02 | Henry guy carleton | ||
US1968285A (en) * | 1932-08-20 | 1934-07-31 | John J Egan | Doorlatch |
JPS5149269U (ja) * | 1974-10-11 | 1976-04-13 | ||
JPS52108298A (en) * | 1976-03-06 | 1977-09-10 | Masatoshi Kawasaki | Master clamping lock |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE136461C (ja) * | ||||
US1588899A (en) * | 1925-02-05 | 1926-06-15 | American Swiss Magneto Company | Door latch |
US3266278A (en) * | 1963-06-07 | 1966-08-16 | Bank Of Montreal | Locking device |
US3505838A (en) * | 1968-01-25 | 1970-04-14 | Ingersoll Locks Ltd | Locks and keys |
US3767240A (en) * | 1971-07-12 | 1973-10-23 | Sogever Ltd | Electrically operated safety lock for doors |
US3947060A (en) * | 1975-02-26 | 1976-03-30 | Pulse Dynamics Manufacturing Corporation | Bolt mechanism with manual override |
-
1983
- 1983-03-28 SE SE8301728A patent/SE445055B/sv not_active IP Right Cessation
-
1984
- 1984-03-27 JP JP59501518A patent/JPH0676743B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1984-03-27 EP EP84901454A patent/EP0169204B1/en not_active Expired
- 1984-03-27 WO PCT/SE1984/000109 patent/WO1984003909A1/en active IP Right Grant
- 1984-03-27 US US06/676,194 patent/US4633688A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-03-27 DE DE8484901454T patent/DE3472280D1/de not_active Expired
- 1984-11-14 DK DK542084A patent/DK158960C/da not_active IP Right Cessation
-
1985
- 1985-04-26 FI FI851673A patent/FI79589C/fi not_active IP Right Cessation
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US608321A (en) * | 1898-08-02 | Henry guy carleton | ||
US1968285A (en) * | 1932-08-20 | 1934-07-31 | John J Egan | Doorlatch |
JPS5149269U (ja) * | 1974-10-11 | 1976-04-13 | ||
JPS52108298A (en) * | 1976-03-06 | 1977-09-10 | Masatoshi Kawasaki | Master clamping lock |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI851673L (fi) | 1985-04-26 |
SE8301728L (sv) | 1984-09-29 |
FI851673A0 (fi) | 1985-04-26 |
US4633688A (en) | 1987-01-06 |
DK158960B (da) | 1990-08-06 |
EP0169204A1 (en) | 1986-01-29 |
JPS60500916A (ja) | 1985-06-20 |
DE3472280D1 (en) | 1988-07-28 |
EP0169204B1 (en) | 1988-06-22 |
DK158960C (da) | 1990-12-31 |
DK542084A (da) | 1984-11-14 |
FI79589C (fi) | 1990-01-10 |
SE445055B (sv) | 1986-05-26 |
SE8301728D0 (sv) | 1983-03-28 |
DK542084D0 (da) | 1984-11-14 |
FI79589B (fi) | 1989-09-29 |
WO1984003909A1 (en) | 1984-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0676743B2 (ja) | 錠装置 | |
US3748878A (en) | Door lock electrical control unit | |
US4126341A (en) | Motor driven lock actuator | |
CA2075239C (en) | Key-in-lever type door lock used for handicapped people | |
JP2000191251A (ja) | 非常解放装置 | |
NZ260952A (en) | Door closure operated by magnetic card; surface mounted gear mechanism | |
JP2784950B2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
US4819493A (en) | Automobile electric door lock actuator | |
EP0276037A2 (en) | Motor-driven lock set | |
GB1560930A (en) | Locking device for a door | |
US4902052A (en) | Locking device | |
CA2133122A1 (en) | Switch operator and interlock mechanism | |
JPS624510B2 (ja) | ||
GB1560048A (en) | Latch mechanism for a door | |
JP4179686B2 (ja) | 電気錠のデッドボルト制御機構 | |
US5090752A (en) | Door latch device with reciprocatably moveable privacy lock control member | |
JP3153474B2 (ja) | アクチェエータ及びドアロック装置 | |
US3716261A (en) | Anti-violation means for lever actuated latch | |
EP0848137B1 (en) | Electric gearmotor for metal rolling gates | |
JP2527389Y2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
US20230111658A1 (en) | Button assembly for a release system comprising a rack gear and a pinion gear | |
WO2003016660A1 (en) | Device at a lock | |
EP3670804B1 (en) | An emergency release device for a door actuation system with two decouplers | |
US5727824A (en) | Isolative coupling for a thumb-lever unit of a door lockset | |
KR970006072Y1 (ko) | 이동식 보관고(Mmbile Rack)의 핸들 잠금장치 |