JPH0676679A - スイッチの取付枠への取付け構造 - Google Patents

スイッチの取付枠への取付け構造

Info

Publication number
JPH0676679A
JPH0676679A JP4226663A JP22666392A JPH0676679A JP H0676679 A JPH0676679 A JP H0676679A JP 4226663 A JP4226663 A JP 4226663A JP 22666392 A JP22666392 A JP 22666392A JP H0676679 A JPH0676679 A JP H0676679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
piece
switch
spring plate
retaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4226663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3140858B2 (ja
Inventor
Masaru Yoshida
大 吉田
Masaaki Nakamura
正明 中村
Akitaka Hamaguchi
章孝 濱口
Hideaki Iwai
秀明 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP04226663A priority Critical patent/JP3140858B2/ja
Publication of JPH0676679A publication Critical patent/JPH0676679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140858B2 publication Critical patent/JP3140858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】スイッチの個数の変更に容易に対処しながらス
イッチの取付けにおける施工性を高める。 【構成】金属取付枠7に形成しスイッチSの整数倍の大
きさの長方形の取付け開口8の口縁部に対向して長い取
付け片9を立設する。スイッチS側にはその両端部から
外方に爪Saを延出する。長くて略逆U字型のばね板1
0の一方の脚片9cに一方の取付け片9の抜止め係止端
面9aに当接してばね板10の抜止めを図る抜止め片9
dを形成する。他方の脚片9cにスイッチS側の爪Sa
の通過を弾性変形にて許容するとともにこの爪Saの抜
出しを阻止する抜出し阻止片9eを形成する。略逆U字
型のばね板10を一方の取付け片9に外挿してその抜止
め片9dにてばね板10を取付け片9に取付ける。スイ
ッチS側の他方の爪Saの他方の取付け片9の抜止め係
止端面9aに係止する。スイッチS側の他方の爪Saを
ばね板10の抜出し阻止片9eに係止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スイッチの取付枠への
取付け構造に関し、詳しくはスイッチの個数の変更に容
易に対処しながらスイッチの取付けにおける施工性を高
めようとする技術に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図3に示すように、スイッチSを
金属製のような取付枠7aに取付けるのに、スイッチS
側に形成された凹所に取付枠7a側の一方の突起7bを
挿入し、そしてスイッチS側の他方の凹所に取付枠7a
側の他方の突起7bを挿入し、その後、他方の突起7b
側に形成した切欠き7cにドライバーのような工具を入
れて突起7b側を変形させてスイッチSを金属取付枠7
aに取付けるものである。そして、スイッチSの個数が
増減する場合には、スイッチSの個数に応じたものを選
択使用するものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのような構
成のものにおいては、ドライバーのような工具を使って
金属取付枠7a側を変形させてスイッチSの取付けをお
こなう故、施工性が悪く、変形が充分でない場合には、
スイッチSが容易に外れるという問題があった。更に、
スイッチSの個数が増減する場合に、これに対処するこ
とができないという問題があった。
【0004】本発明はこのような問題を解消しようとす
るものであり、その目的とするところは、スイッチの個
数の変動に容易に対処しながら、確実な取付けをおこな
えな、その施工性を高めることができるスイッチの取付
枠への取付け構造を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、金属取付枠7
に形成しスイッチSの整数倍の大きさの長方形の取付け
開口8の長辺側の口縁部に対向して長い取付け片9が立
設され、取付け片9に金属取付枠7に対向して抜止め係
止端面9aが形成され、スイッチS側にはその両端部か
ら外方に爪Saが延出され、長くて略逆U字型のばね板
10の一方の脚片9cに一方の取付け片9の抜止め係止
端面9aに当接してばね板10の抜止めを図る抜止め片
9dが形成され、他方の脚片9cにスイッチS側の爪S
aの通過を弾性変形にて許容するとともにこの爪Saの
抜出しを阻止する抜出し阻止片9eが形成され、略逆U
字型のばね板10が一方の取付け片9に外挿されてその
抜止め片9dにてばね板10が取付け片9に取付けら
れ、スイッチS側の他方の爪Saが他方の取付け片9の
抜止め係止端面9aに係止され、スイッチS側の他方の
爪Saがばね板10の抜出し阻止片9eに係止されて成
ることを特徴とするものである。
【0006】また、一方の取付け片9は複数片に分割さ
れ、各分割片9nに抜止め係止端面9aが形成され、ば
ね板10を取付ける他方の取付け片9に長孔9fが形成
され、この長孔9fの孔縁部に抜止め係止端面9aが形
成されて成ることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】略逆U字型のばね板10を一方の取付け片9に
抜止め片9dにおいて取付ける。そしてスイッチS側の
他方の爪Saを他方の取付け片9の抜止め係止端面9a
に係止する。その後、スイッチS側の他方の爪Saをば
ね板10側の抜出し阻止片9eを弾性変形させてこれを
越えさせ、弾性復帰する抜出し阻止片9eにて爪Saの
抜出しを阻止する。このようにして、ドライバーのよう
な工具を使って金属取付枠7側を変形させるような作業
を省いて、スイッチSの取付けを確実におこなえなが
ら、その施工性を高める。そして、スイッチSの整数倍
の大きさの長方形の取付け開口8においてスイッチSの
個数の増減に容易に対処する。
【0008】また、長孔9fに長いばね板10を取付け
て、ばね板10の共通化を図り、部品点数を削減する。
そして、独立した分割片9nの抜止め係止端面9aを利
用し、スイッチSの取付けの安定化を図る。
【0009】
【実施例】図2は分解斜視図を示し、流し台のような台
所家具やその他の家具などにその取付孔においてビスな
どにて取付けられる金属取付枠7に取付け開口8が形成
されている。取付け開口8は長方形になっていて、取付
けられるスイッチSの整数倍の大きさになされている。
具体的には3倍になされている。取付け開口8の長辺側
の口縁部には切起こしにて一対の取付け片9,9が形成
されている。一方の取付け片9は複数片に分割され、各
分割片9nに抜止め係止端面9aが形成されている。そ
して後述するばね板10を取付ける他方の取付け片9に
は長孔9fが形成され、この長孔9fの孔縁部に抜止め
係止端面9aが形成されている。この取付け開口8にス
イッチSが取付け片9,9間にステンレス鋼製のばね板
10を介して後述のように取付けてある。そして、金属
取付枠7の表面側には合成樹脂製のプレート枠13がビ
スにて取付けられ、このプレート枠13に合成樹脂製の
化粧プレート11が弾性変位が可能な係止爪(図示せ
ず)を介して取付けられる。
【0010】スイッチS側にはその両端部から外方に爪
Saが延出されている。略逆U字型のばね板10の一方
の脚片9cに他方の取付け片9の長孔9fの口縁部の抜
止め係止端面9aに当接してばね板10の抜止めを図る
抜止め片9dが形成されている。他方の脚片9cにスイ
ッチS側の爪Saの通過を弾性変形にて許容するととも
にこの爪Saの抜出しを阻止する抜出し阻止片9eが形
成されている。
【0011】しかして、略逆U字型のばね板10を他方
の取付け片9の長孔9fに抜止め片9dにおいて取付け
る。そしてスイッチS側の一方の爪Saを一方の取付け
片9の分割片9nの抜止め係止端面9aに係止する。そ
の後、スイッチS側の他方の爪Saをばね板10側の抜
出し阻止片9eを弾性変形させてこれを越えさせ、弾性
復帰する抜出し阻止片9eにて爪Saの抜出しを阻止す
る。このようにして、ドライバーのような工具を使って
金属取付枠7側を変形させるような作業を省いて、スイ
ッチSの取付けを確実におこなえながら、その施工性を
高めるのである。そして、スイッチSの形態はコンセン
トのようなものでもよいものである。
【0012】以上のように、略逆U字型のばね板10を
一方の取付け片9に抜止め片9dにおいて取付け、そし
てスイッチS側の他方の爪Saを他方の取付け片9の抜
止め係止端面9aに係止し、その後、スイッチS側の他
方の爪Saをばね板10側の抜出し阻止片9eを弾性変
形させてこれを越えさせ、弾性復帰する抜出し阻止片9
eにて爪Saの抜出しを阻止して、金属取付枠7にスイ
ッチSを取付けるのであり、このようにして、ドライバ
ーのような工具を使って金属取付枠7側を変形させるよ
うな作業を省いて、スイッチSの取付けを確実におこな
えながら、その施工性を高めるのである。そして、スイ
ッチSの整数倍の大きさの長方形の取付け開口8におい
てスイッチSの個数の増減に容易に対処するものであ
る。つまり、実施例における金属取付枠7には3箇のス
イッチSを取付けることができるのである。かかる場
合、長孔9fに長いばね板10を取付けて、ばね板10
を共通化を図り、部品点数を削減するのであり、そし
て、独立した分割片9nの抜止め係止端面9aを利用
し、スイッチSの取付けの安定化を図るのである。
【0013】
【発明の効果】本発明は上述のように、金属取付枠に形
成しスイッチの整数倍の大きさの長方形の取付け開口の
長辺側の口縁部に対向して長い取付け片が立設され、取
付け片に金属取付枠に対向して抜止め係止端面が形成さ
れ、スイッチ側にはその両端部から外方に爪が延出さ
れ、長くて略逆U字型のばね板の一方の脚片に一方の取
付け片の抜止め係止端面に当接してばね板の抜止めを図
る抜止め片が形成され、他方の脚片にスイッチ側の爪の
通過を弾性変形にて許容するとともにこの爪の抜出しを
阻止する抜出し阻止片が形成され、略逆U字型のばね板
が一方の取付け片に外挿されてその抜止め片にてばね板
が取付け片に取付けられ、スイッチ側の他方の爪が他方
の取付け片の抜止め係止端面に係止され、スイッチ側の
他方の爪がばね板の抜出し阻止片に係止してあるから、
略逆U字型のばね板を一方の取付け片に抜止め片におい
て取付け、そしてスイッチ側の他方の爪を他方の取付け
片の抜止め係止端面に係止し、その後、スイッチ側の他
方の爪をばね板側の抜出し阻止片を弾性変形させてこれ
を越えさせ、弾性復帰する抜出し阻止片にて爪の抜出し
を阻止し、しかして、ドライバーのような工具を使って
金属取付枠側を変形させるような作業を省き、スイッチ
の取付けを確実におこなえながら、その施工性を高める
ことができるという利点がある。しかも、金属取付枠に
はスイッチの整数倍の大きさの長方形の取付け開口が形
成されていて、スイッチの個数の増減に容易に対処する
ことができるという利点がある。
【0014】また、一方の取付け片は複数片に分割さ
れ、各分割片に抜止め係止端面が形成され、ばね板を取
付ける他方の取付け片に長孔が形成され、この長孔の孔
縁部に抜止め係止端面が形成されているから、長孔に長
いばね板を取付けて、ばね板を共通化し、部品点数を削
減し、かつ独立した分割片の抜止め係止端面を利用し、
スイッチの取付けの安定化を図ることができるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の取付け作用を示す断面図で
ある。
【図2】同上の分解斜視図である。
【図3】従来例の平面図である。
【符号の説明】
7 金属取付枠 8 取付け開口 9 取付け片 9a 抜止め係止端面 9c 脚片 9d 抜止め片 9e 抜出し阻止片 10 ばね板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩井 秀明 三重県津市白塚町2856番地 旭電器工業株 式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属取付枠に形成しスイッチの整数倍の
    大きさの長方形の取付け開口の長辺側の口縁部に対向し
    て長い取付け片が立設され、取付け片に金属取付枠に対
    向して抜止め係止端面が形成され、スイッチ側にはその
    両端部から外方に爪が延出され、長くて略逆U字型のば
    ね板の一方の脚片に一方の取付け片の抜止め係止端面に
    当接してばね板の抜止めを図る抜止め片が形成され、他
    方の脚片にスイッチ側の爪の通過を弾性変形にて許容す
    るとともにこの爪の抜出しを阻止する抜出し阻止片が形
    成され、略逆U字型のばね板が一方の取付け片に外挿さ
    れてその抜止め片にてばね板が取付け片に取付けられ、
    スイッチ側の他方の爪が他方の取付け片の抜止め係止端
    面に係止され、スイッチ側の他方の爪がばね板の抜出し
    阻止片に係止されて成ることを特徴とするスイッチの取
    付枠への取付け構造。
  2. 【請求項2】 一方の取付け片は複数片に分割され、各
    分割片に抜止め係止端面が形成され、ばね板を取付ける
    他方の取付け片に長孔が形成され、この長孔の孔縁部に
    抜止め係止端面が形成されて成ることを特徴とする請求
    項1記載のスイッチの取付枠への取付け構造。
JP04226663A 1992-08-26 1992-08-26 取付枠の器具取付構造 Expired - Fee Related JP3140858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04226663A JP3140858B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 取付枠の器具取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04226663A JP3140858B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 取付枠の器具取付構造

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23907199A Division JP3172156B2 (ja) 1999-08-26 1999-08-26 配線器具用取付枠
JP23907299A Division JP3232288B2 (ja) 1999-08-26 1999-08-26 配線器具用取付枠
JP23907099A Division JP3232287B2 (ja) 1999-08-26 1999-08-26 配線器具用取付枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0676679A true JPH0676679A (ja) 1994-03-18
JP3140858B2 JP3140858B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=16848712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04226663A Expired - Fee Related JP3140858B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 取付枠の器具取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140858B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170036863A (ko) 2015-09-18 2017-04-03 주식회사 우존 인쇄품질이 우수한 굴곡성형된 메탈산화미디어의 제조방법
KR20170036864A (ko) 2015-09-18 2017-04-03 주식회사 우존 입체감이 부여된 논슬립 인쇄표시판 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170036863A (ko) 2015-09-18 2017-04-03 주식회사 우존 인쇄품질이 우수한 굴곡성형된 메탈산화미디어의 제조방법
KR20170036864A (ko) 2015-09-18 2017-04-03 주식회사 우존 입체감이 부여된 논슬립 인쇄표시판 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3140858B2 (ja) 2001-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5449860A (en) Safety plate assembly
US5541377A (en) Panel mounted switch and method of assembling same
US4609119A (en) Retaining device for mounting electrical units
US20080029665A1 (en) Mounting mechanism
US4454565A (en) Adapter plate assembly for circuit breaker
EP0673555B1 (en) Electrical connector
JPH0676679A (ja) スイッチの取付枠への取付け構造
JP2001327009A (ja) 分電盤のブレーカ取付構造
JPH103840A (ja) 電磁継電器
US3245236A (en) Latch and lock mechanism
JP3232288B2 (ja) 配線器具用取付枠
JP3232287B2 (ja) 配線器具用取付枠
JPH07122171A (ja) 回路遮断器の取付装置
JP3172156B2 (ja) 配線器具用取付枠
JPH0536770Y2 (ja)
JPH0330213A (ja) 化粧プレートの取付け構造
JPS6211057Y2 (ja)
JP3579852B2 (ja) 机等におけるコンセントボックスの取付装置
JPH076594Y2 (ja) 電磁開閉器のサ−マルリレ−の取付構造
KR0116654Y1 (ko) 텔레비젼 케이스 체결장치
JPH083936Y2 (ja) 挿入形回路遮断器のインターロック装置
JPH0418025Y2 (ja)
JPH11128009A (ja) 鏡板の取付構造
JPS623966Y2 (ja)
JPH04286878A (ja) 被取付体のレールへの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees