JPH067632A - マルチエゼクタ型ガス洗浄方法及び装置 - Google Patents

マルチエゼクタ型ガス洗浄方法及び装置

Info

Publication number
JPH067632A
JPH067632A JP4293513A JP29351392A JPH067632A JP H067632 A JPH067632 A JP H067632A JP 4293513 A JP4293513 A JP 4293513A JP 29351392 A JP29351392 A JP 29351392A JP H067632 A JPH067632 A JP H067632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
cooling water
tank
water
neutralization treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4293513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741139B2 (ja
Inventor
Bup-Jong Lee
バプ ジョン リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANICO IND CO Ltd
ANIKO SANGYO KK
Original Assignee
ANICO IND CO Ltd
ANIKO SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANICO IND CO Ltd, ANIKO SANGYO KK filed Critical ANICO IND CO Ltd
Publication of JPH067632A publication Critical patent/JPH067632A/ja
Publication of JPH0741139B2 publication Critical patent/JPH0741139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/04Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D47/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/04Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by utilising inertia
    • B01D45/06Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by utilising inertia by reversal of direction of flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D47/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent
    • B01D47/10Venturi scrubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D50/00Combinations of methods or devices for separating particles from gases or vapours
    • B01D50/40Combinations of devices covered by groups B01D45/00 and B01D47/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/02Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/06Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an inertial, e.g. centrifugal, device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/54Venturi scrubbers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 浄化装置の施設構築に必要な設置面積と構築
費用を最小化するとともに稼働費用も最小化してどの業
体も負担なく設置稼働し得、環境汚染防止の役目を果た
し得るようにするとともに汚染ガス又は有毒ガスに含有
された有害物質が殆ど完全に除去されるようにして高度
の浄化効率を得ることである。 【構成】 低温又は高温状態に排出される汚染ガス又は
有毒ガスを所定のサイクロンに流入して埃形態のミスト
がある程度分離されるようにし、次いで水冷式熱交換方
法により低温化するとともに所定圧力で水を噴射してガ
スと混合する工程を反復遂行する工程により、ガスに含
まれた大部分の有害物質を抽出した後、最終工程で少量
の薬品を投与して有害物質を完全に中和させて大気へ放
出するマルチエゼクタ型ガス洗浄方法及び装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は各種産業の製造工場の製
造工程から必然的に発生する汚染ガスや有毒ガスなどの
排出ガス内の汚染及び有害物質を効果的に除去して洗浄
するためのガス洗浄方法及びその装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】現在、皮革製造工場、製鉄工場、食品工
場、壁紙製造工場、プラスチック製品製造工場及びその
他の類似生産工場での製造過程においては、D.O.
P.粒子又はその他の油類、煤煙の悪臭等の各種有害物
質を含有した汚染及び有毒ガスなどの排出ガスが必然的
に発生し、深刻な環境汚染の要因となる。このような排
出ガスを浄化するための方法又は装置を開発するために
様々な角度から研究が行われている。
【0003】このような研究の結果として開発された浄
化装置は、大、小の貯蔵タンク群を複数設置し、前記排
出ガスを順次に通過させながら特定化学薬品を投与して
中和させる装置と、前記装置に大型集塵装置を追加設置
して粉塵形態の有毒物質をある程度予め除去した後、化
学薬品を投与して中和させる装置等が主流を成すのであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来の浄化装置では、高価な化学薬品及び濾過布が多
量に消耗されるので莫大な稼働費用を必要とする欠点が
あるとともに、最終工程で投与された化学薬品を再び中
和浄化しなければならないために、汚染及び有毒物質の
浄化効率が比較的低い等の問題点があった。
【0005】一方、そのような浄化装置は施設規模が膨
大なので、小規模の中小企業体ではその装置の設置場所
を確保することが大変難しく、また施設構築に必要とさ
れる費用も膨大なので、前述の浄化装置を実際に設置稼
働し得る企業体は少数に過ぎなかった。
【0006】本発明は叙上の問題点に鑑みてなされたも
ので、浄化装置の施設構築に必要な設置面積と構築費用
を最小化するとともに稼働費用も最小化してどの企業体
も負担なく設置稼働することができ、環境汚染防止の役
目を果たすことを可能とするガス洗浄方法及びその装置
を提供することを目的とする。
【0007】本発明の他の目的は、排出ガスに含有する
有害物質を殆ど完全に除去可能な浄化効率が高いガス洗
浄方法及びその装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のマルチエゼクタ型ガス洗浄方法は、低温又
は高温状態に排出される汚染ガスや有毒ガスなどの排出
ガスを所定のサイクロンに流入して排出ガス内の埃形態
のミストがほとんど完全に分離されるようにし、水冷式
熱交換方法により低温化させるとともに、エゼクタ型の
ディフューザ内に所定圧力で冷却水を噴射し、この冷却
水を排出ガスに混合して排出ガス内の有害物質を冷却水
内に吸着させ、その後気液分離して分離された液部内の
有害物質を抽出する工程を反復することにより、排出ガ
ス内に含まれた大部分の有害物質を抽出する。さらに、
排出ガスに少量の薬品を投与して有害物質を完全に中和
して浄化し、この浄化されたガスを大気中へ放出するも
のである。
【0009】また、本発明のマルチエゼクタ型ガス洗浄
装置においては、汚染及び有毒ガスなどの排出ガスから
所定のミストを分離し、排出ガスの温度を低下する機能
を有する第一処理装置部100と、第一処理装置部10
0で処理された排出ガスを中和処理する機能を有する第
二処理装置部200とから構成される。
【0010】前記第一処理装置部100は、排出ガスの
処理装置及び移送系統としては、サイクロン1と、水冷
式間接熱交換器2、3と、直接熱交換式冷却器4と、気
液分離器5と吸出式送風機6とから成る。
【0011】前記サイクロン1は第1工程の処理装置
で、前工程からの排出ガスからミストを分離する手段を
備えている。
【0012】前記水冷式間接熱交換器2、3は第2工程
の処理装置で、サイクロン1を経た第1工程ガスを冷却
する手段を備えている。
【0013】直接熱交換式冷却器4は第3工程の処理装
置で、水冷式間接熱交換器2、3を経た第2工程ガスを
冷却水の噴射により急速に冷却させ且つ第2工程ガス内
の有害物質の一部を抽出する手段を備えている。
【0014】前記気液分離器5は第4工程の処理装置
で、直接熱交換式冷却器4を経た第3工程ガスから液分
を分離する手段を備えている。
【0015】前記吸出式送風機6は第4工程の処理装置
で、前記各処理装置へ排出ガスを順次通過せしめる所定
の吸引力を発生し且つ第二処理装置部200へ気液分離
器5を経た第4工程ガスを移送せしめる送風力を発生す
る手段を備えている。
【0016】前記各処理装置の冷却水の循環系統として
は、前記各処理装置へ冷却水を供給する冷却塔7と、前
記各処理装置からの排水を冷却する補助冷却器8とから
成り、前記補助冷却器8の冷却水を冷却塔7へ再流入す
る冷却水移送手段を備えている。
【0017】前記各処理装置の有害物質の移送系統とし
ては、有害物質の処理場へ排出する回収タンク19と、
この回収タンク19へ前記任意の処理装置から抽出する
有害物質を移送する有害物質移送手段を備えている。
【0018】前記第二処理装置部200は、排出ガスの
処理装置及び移送系統としては、一次中和処理タンク2
1と、二次中和処理タンク24と、一次気液分離タンク
26と、ガスウォッシング処理部27と、二次気液分離
タンク28と、三次中和処理タンク31とから成る。
【0019】前記一次中和処理タンク21は第5工程の
処理装置で、該一次中和処理タンク21内に設けたエゼ
クタ型の流通路を有するディフューザ21h内で、前記
吸出式送風機6から移送された第4工程ガスを冷却水と
共に混合して中和処理する手段を備えている。
【0020】前記二次中和処理タンク24は第6工程の
処理装置で、一次中和処理タンク21を経た第5工程ガ
スに中和処理剤を混合すると共に、前記二次中和処理タ
ンク24内に設けたエゼクタ内で、前記中和処理剤を混
合した第5工程ガスを冷却水と共に混合して中和処理す
る手段を備えている。
【0021】前記一次気液分離タンク26は第7工程の
処理装置で、二次中和処理タンク24を経た第6工程ガ
スから液分を気液分離する手段を備えている。
【0022】前記ガスウォッシング処理部27は第8工
程の処理装置で、一次気液分離タンク26を経た第7工
程ガスに冷却水を噴射して有害物質を除去する手段を備
えている。
【0023】前記二次気液分離タンク28は第9工程の
処理装置で、ガスウォッシング処理部27を経た第8工
程ガスから液分を気液分離する手段を備えている。
【0024】前記三次中和処理タンク31は第10工程
の処理装置で、二次気液分離タンク28を経た第9工程
ガスに中和処理剤を混合して中和処理する手段を備えて
いる。
【0025】前記各処理装置の冷却水の循環系統として
は、前記二次気液分離タンク28からの排水を集水する
集水タンク20を備え、該集水タンク20の冷却水を前
工程の任意の処理装置及び前記補助冷却機8へ給送する
冷却水移送手段を備えると共に、前記冷却水移送手段
に、この冷却水移送手段内の冷却水の温度が高温である
ことを検知する温度感知センサ48とこの温度感知セン
サ48の検知信号により集水タンク20からの冷却水を
補助冷却器8に流入せしめるように作動するソレノイド
バルブ49を介設する。また、前記補助冷却機8の冷却
水を集水タンク20へ給送する冷却水移送手段を備えて
いる。
【0026】前記各処理装置の有害物質の移送系統とし
ては、前記任意の処理装置から抽出する有害物質を前記
回収タンク19へ移送する有害物質移送手段を備えてい
る。
【0027】
【作用】第一処理装置部100においては、前工程から
の汚染及び有毒ガスの排出ガスが吸出式送風機6の吸引
力により各処理装置1、2、3、4、5を順に排出ガス
の移送手段を経て移送し、この移送過程で排出ガスは次
のように処理される。第1工程のサイクロン1でミスト
或いは少量の有害物質が分離される。次いで第2工程の
各水冷式間接熱交換器2及び3においては、前記サイク
ロン1からの第1工程ガスが冷却塔7から供給され流入
する冷却水と熱交換して第1工程ガスの温度を急速低下
しかつこのとき生じる凝縮水に第1工程ガス内の有害物
質が吸着される。次いで、第3工程の直接熱交換式冷却
器4においては、第二処理装置部200の集水タンク2
0の冷却水が冷却水移送手段を経て直接熱交換式冷却器
4内へ噴射し、この噴射冷却水に第2工程ガスの水溶性
有害物質が吸着され、第2工程排出ガスの温度は急速に
低下する。第4工程の気液分離器5では前記直接熱交換
式冷却器4を経た第3工程ガス内の液分を気液分離し、
第4工程ガスは吸出式送風機6の送風圧力により排出ガ
スの移送手段を経て第二処理装置部200の一次中和処
理タンク21へ流入する。
【0028】なお、前記サイクロン1、各水冷式間接熱
交換器2、3の有害物質は有害物質移送手段を経て回収
タンク19へ回収され処理される。
【0029】また、水冷式間接熱交換器2の冷却水は冷
却水移送手段を経て冷却塔7へ、また水冷式間接熱交換
器3の冷却水は補助冷却器8へ流入する。また、前記直
接熱交換式冷却器4と気液分離器5の冷却水は補助冷却
器8へ流入し、補助冷却器8内の冷却水の一部は冷却塔
7へ戻り、他の冷却水は集水タンク20へ供給される。
【0030】また、第二処理装置部200においては、
前記第4工程の気液分離器5から第5工程の一次中和処
理タンク21内に流入した第4工程ガスは、集水タンク
20から冷却水移送手段を経て供給されて噴射する冷却
水と共に一次中和処理タンク21内のエゼクタ型のディ
フューザ21h内で混合されて第4工程ガス内の殆どの
有害物質が冷却水に吸着されたのち、この冷却水が気液
分離される。 なお、一次中和処理タンク21内の冷却
水の有害物質は分離され有害物質移送手段を経て回収タ
ンク19へ回収され、一方、冷却水は第8工程のガスウ
ォッシング処理部27へ流出する。 また、一次中和処
理タンク21を経た第5工程ガスは第6工程の二次中和
処理タンク24内へ流入し、この二次中和処理タンク2
4で中和処理剤により中和され、次いで、二次中和処理
タンク24内のエゼクタに噴射する冷却水と共に前記エ
ゼクタ内で混合されて前工程ガス内の有害物質が冷却水
に吸着されたのち、この冷却水が一次気液分離タンク2
6へ落下する。前記二次中和処理タンク24を経た第6
工程ガスは一次気液分離タンク26内で気液分離され、
次いで有害物質抽出部47を通過して第8工程のガスウ
ォッシング処理部27へ流入する際、一次気液分離タン
ク26を経た第7工程ガス内の有害物質は前記有害物質
抽出部47から有害物質移送手段を経て回収タンク19
へ回収される。さらに第7工程ガスが下方のガスウォッ
シング処理部27内を通過するとき前記一次中和処理タ
ンク21の冷却水がガスウォッシング処理部27内へ噴
射されるので、この冷却水が第7工程ガスに混合しさら
にガスウォッシング処理部27内で凝縮して生じる水滴
内に前工程ガスの残留有害物質が吸着される。ガスウォ
ッシング処理部27内で第7工程ガスに混合した冷却水
は第9工程の二次気液分離タンク28へ落下し、この二
次気液分離タンク28で気液分離され、冷却水は下方の
集水タンク20へ、一方、二次気液分離タンク28を経
た第9工程ガスは上方の三次中和処理タンク31へ移送
される。そして、この第9工程ガスは三次中和処理タン
ク31内で中和処理剤で中和されて有害物質が殆ど完全
に除去されたのち大気中へ放出される。
【0031】なお、前記集水タンク20内に集水した冷
却水内の有害物質は二次気液分離タンク28と集水タン
ク20との間の有害物質抽出部46から有害物質移送手
段を経て回収タンク19へ回収され、一方、集水タンク
20の冷却水は冷却水移送手段を経て前記一次中和処理
タンク21内へ流入するが、この冷却水移送手段の冷却
水の温度が高温のときは温度感知センサ48の検知信号
によりソレノイドバルブ49が作動して補助冷却器8へ
戻り冷却され、再び集水タンク20へ循環する。
【0032】
【実施例】以下、このように構成された本発明の工程と
装置の構成及び作用効果を添付図面に基づいて詳しく説
明する。
【0033】本発明の洗浄装置は食品、皮革、プラスチ
ック類等の製造工程で発生する汚染及び有毒ガスなどの
排出ガスから所定のミストを分離し、排出ガスの温度を
低下する機能を有する第一処理装置部100と、この後
工程として前記第一処理装置部100で処理された排出
ガスの汚染物質や有害物質を中和処理する機能を有する
第二処理装置部200とから構成される。
【0034】第一処理装置部100 第一処理装置部100は、図1に示すように、前工程か
らの粉塵又は油類等の排出ガス(汚染及び有毒ガス)の
ミストを第一次的に分離処理する手段を備えた第1工程
の処理装置である一又は複数のサイクロン1と、サイク
ロン1を経た高温状態の第1工程ガスを徐々に低温化さ
せる手段を備えた第2工程の処理装置である水冷式間接
熱交換器(二パス形)2、3と、所定圧力の水噴射によ
り水冷式間接熱交換器2、3を経た第2工程ガス温度を
急降下させるとともに一部の有害物質の抽出機能を有す
る手段を備えた第3工程の処理装置である直接熱交換式
冷却器4と、前記各処理装置1、2、3、4を経て流入
する第3工程ガスの液分を分離する手段を備えた第4工
程の処理装置である気液分離器5と、前記各処理装置
1、2、3、4、5に排出ガスを順次通過せしめるため
に所定の吸入圧力を発生するとともに第4工程を経た第
4工程ガスを第二処理装置部200へ移送する送風力を
発生する手段を備えた装置である吸出式送風機(ブロワ
ー)6と、前記各処理装置2、3へ冷却水を供給するた
めの冷却塔7と、前記水冷式熱交換器3、直接熱交換式
冷却器4及び気液分離器5からの排水を集水して冷却塔
7へ再流入する機能、並びに後述する集水タンク20へ
冷却水を供給する機能、並びに集水タンク20から回送
循環される冷却水の補助冷却機能とを有する補助冷却器
8とから構成され、前記各処理装置は以下のように適宜
に配設されている。
【0035】冷却水循環パイプライン 冷却塔7から供給される冷却水の冷却水移送手段たる循
環パイプラインは、冷却塔7の冷却水が一又は複数の間
接熱交換器2を経た後、モータポンプ11により冷却塔
7へ再流入するAパイプライン12と、冷却塔7の冷却
水が間接熱交換器3から補助冷却器8を経て冷却塔7へ
再流入するBパイプライン13と、前記直接熱交換式冷
却器4及び気液分離器5の水を補助冷却器8へ流入する
Cパイプライン14と、前記補助冷却器8の冷却水を後
述する集水タンク20へ流入するDパイプライン15
と、後述する集水タンク20の水を一次中和タンク21
及び補助冷却器8へ流入するEパイプライン16と、こ
のEパイプラインの集水タンク20から一次中和処理タ
ンク21間を流れる冷却水を直接熱交換式冷却器4へ供
給するFパイプライン16aとから構成される。
【0036】排出ガス移送用パイプライン 一方、排出ガスの移送用のGパイプライン17は、排出
ガスが順次サイクロン1、水冷式間接熱交換器2、3、
直接熱交換式冷却器4、気液分離器5及び吸出式送風機
6を通過し、さらに分配パイプ22を介して後述する一
次中和処理タンク21に連通するように構成される。
【0037】なお、前述したサイクロン1及び水冷式間
接熱交換器2、3のそれぞれから抽出される有害物質
は、有害物質移送手段たる抽出パイプライン18を介し
て回収タンク19へ回収された後、モータポンプ19a
により処理場へ排出される。
【0038】第二処理装置部200 第二処理装置部200は、前記第一処理装置部100に
並行に設置され、図2に示すように、複数の分配パイプ
22が前述した排出ガス移送用のGパイプライン17に
連結し、前記複数の分配パイプ22の排出口22aがそ
れぞれ複数の所定大きさの一次中和処理タンク21の内
部に臨んでいる。この一次中和処理タンク21は第5工
程の処理装置で、前記排出ガスの約98%以上の水溶性
有害物質を除去する処理装置である。さらに、前記複数
の一次中和処理タンク21の間に位置して前記一次中和
処理タンク21で処理された第5工程ガスを中和処理剤
で中和処理して第6工程の処理を行う二次中和処理タン
ク24が設置され、該二次中和処理タンク24を複数の
流出パイプ23を介して前記複数の一次中和処理タンク
21内の底面に突出するガス上昇路32にそれぞれ連通
する。さらに前記二次中和処理タンク24で中和処理さ
れた第6工程ガス内の液分を気液分離して第7工程の処
理を行う一次気液分離タンク26を、前記二次中和処理
タンク24の下方に位置して設け、かつ二次中和処理タ
ンク24に複数の連結パイプ25を介して連通する。ま
た第8工程の処理を行うガスウォッシング処理部27の
一端の流入口27aを前記一次気液分離タンク26の内
部中央に位置するように突設すると共にガスウォッシン
グ処理部27の内部には多数の所定長さの小径のウォッ
シングバー(washing bar )27bを垂直方向に設けて
いる。さらに前記ガスウォッシング処理部27の下端に
はガスウォッシング処理部27を経た第8工程ガス内の
液分を気液分離する二次気液分離タンク28をガスウォ
ッシング処理部27の排出口27cを介して連通し、前
記二次気液分離タンク28の下方には複数の連結パイプ
29を介して連通する集水タンク20を設置している。
また、前記二次中和処理タンク24の上方には二次気液
分離タンク28で処理された第9工程ガスを中和処理す
る三次中和処理タンク31を設け、該三次中和処理タン
ク31は複数の連結パイプ30を介して二次気液分離タ
ンク28に連通している。なお、前記三次中和処理タン
ク31は最終の第10工程処理を行う装置である。
【0039】なお、前記複数の一次中和処理タンク21
と、該一次中和処理タンク21の中央に位置する二次中
和処理タンク24とを流出パイプ23及びガス上昇路3
2で互いに連通し、前記ガス上昇路32の流出口23a
の内側の所定部位には、二次中和処理タンク24内に中
和処理剤を噴射する薬品噴射口35を固定台35'で設
置している。また、前記薬品噴射口35は、別に設置さ
れる化学薬品貯蔵タンク33に薬品移送パイプライン3
4を介して連通され、該薬品移送パイプライン34にモ
ータポンプ37を介設し、さらに前記化学薬品貯蔵タン
ク33と前記二次中和処理タンク24の下方の排出口2
4aの間を回収パイプライン34aで連通し、前記モー
タポンプ37の作動で中和処理剤の噴射及び回収工程が
反復して遂行される。
【0040】また、前記集水タンク20の流出口20a
と一次中和処理タンク21の冷却水流入口21aとの間
を連結するEパイプライン16には、複数のフィルター
40、41とモータポンプ42が連結設置されており、
冷却水が前記フィルター40、41を通過するとき冷却
水の有害物質が濾過され、前記モータポンプ42の作動
により冷却水が反復循環される。一方、前記フィルター
41とモータポンプ42との間にはチェックバルブ43
と小型モータポンプ44がそれぞれ連結設置され、洗浄
装置の運転停止状態が続いて冬季における凍破が憂慮さ
れる場合、小容量の前記モータポンプ44が稼働して冷
却水を循環するようにして凍破を防止する。
【0041】さらに、前記一次中和処理タンク21の冷
却水流通口21bとガスウォッシング処理部27の上部
の冷却水流通口27dとの間には、循環用Hパイプライ
ン45が連結設置されてウォッシング部27内に冷却水
が供給される。
【0042】さらに、前記集水タンク20と一次中和処
理タンク21との間を連結する冷却水循環用のEパイプ
ライン16のうち補助冷却器8に連結される部位には、
温度感知センサ48とソレノイドバルブ49を相互関連
作動されるように設けることにより、集水タンク20か
らEパイプライン16を経て一次中和処理タンク21へ
再流入する冷却水の温度が異常に高いとき(約20℃以
上であるとき)これを感知した温度感知センサ48によ
りソレノイドバルブ49が作動して集水タンク20から
の冷却水は補助冷却器8に流入される。そして、この補
助冷却器8で冷却された冷却水は前述のDパイプライン
15を経て集水タンク20へ再び供給され循環する。
【0043】また、前記二次気液分離タンク28とその
下方の集水タンク20との間及びウォッシング処理部2
7と一次気液分離タンク26との間には、それぞれ有害
物質抽出部46、47が備えられるとともに前記一次中
和処理タンク21の下部には抽出口21cが形成され、
前記各有害物質抽出部46、47及び抽出口21cと前
述した回収タンク19との間に有害物質抽出パイプライ
ンK1、K2及びK3がそれぞれ連結設置され、各工程
の処理過程から抽出される有害物質の移送手段を構成す
る。
【0044】本発明の装置全体の最上部に位置する三次
中和処理タンク31には、タンクの外側上部及び下部に
位置する薬品投入口50と51との間を三次中和処理タ
ンク31の外側でJパイプライン52を介して連通する
とともに、三次中和処理タンク31の内側中央部に噴射
口53を設け、この噴射口53を前記薬品投入口50に
連通する。そして、前記Jパイプライン52にはモータ
ポンプ54を介設し、三次中和処理タンク31内の中和
処理剤が下部の薬品投入口51からJパイプライン52
を経て再び前記噴射口53へ循環して噴射される工程を
反復するように設けている。
【0045】以上のように、第二処理装置200は、冷
却水と中和処理剤の循環作用及び有害物質の順次的抽出
作用が、前述したようなそれぞれのパイプラインを経て
選択的に行われるように構成される。
【0046】以下、第二処理装置200の各工程におけ
る処理装置の詳細を説明する。一次中和処理タンク21 一次中和処理タンク21は第5工程の処理装置で、図2
及び図3に示すように、一次中和処理タンク21内に上
下に二の隔板21d、21eを水平方向に所定間隔を介
して三室に分割し、この三室を上から順に冷却水室21
k,ガス流入室21f、気液分離室21mを形成する。
さらに前記気液分離室21mの下方には集水室21jを
形成している。そして、前記ガス流入室21fに一次中
和処理タンク21の上部側から突設したガス移送用の分
配パイプ22の排出口22aを連通させる。したがっ
て、前工程の第4工程を経た第4工程ガスは排出ガス移
送用のGパイプライン17から分配パイプ22を経て給
送され前記ガス流入室21f内に最初に流入する(図
3)。
【0047】さらに、前記冷却水室21kは前記上方の
隔板21dと一次中和処理タンク21の内壁との間に設
けられており、この冷却水室21kに集水タンク20か
らの冷却水がEパイプライン16を経て供給される。そ
して、前記上方の隔板21dには冷却水室21kに連通
する複数の冷却水噴射ノズル21gを、前記ガス流入室
21f内へ向けて突出するように設ける。そして、前記
各冷却水噴射ノズル21gの噴射口の下方には、断面積
が次第に狭くなりノズルを経て次第に広がるエゼクタ型
の流通路21h'を有して散布機能を備えるディフュー
ザ21hを各冷却水噴射ノズル21gの噴射口に近接し
て設置し、各冷却水噴射ノズル21gから噴射する冷却
水を各ディフューザ21hの流通路21h'へ流入可能
に設けている。さらに、各ディフューザ21hの下端は
前記気液分離室21m内へ突出し、ディフューザ21h
の垂直下方には、ディフューザ21hから噴射する冷却
水を衝突して飛散噴霧せしめる半球状の凹形に形成した
霧化面21i'を備えた霧化口21iを設けている。さ
らに気液分離室21mの下面には流入口23bを備えた
流出パイプ23を内方へ突設している。
【0048】したがって、冷却水が一次中和処理タンク
21の上部側の冷却水流通口21aを経て前記冷却水室
21kへ流入し、次いで前記冷却水噴射ノズル21gか
ら下方のディフューザ21hの流通路21h'内へ噴射
され、この冷却水の噴射流にガス流入室21f内の第4
工程ガスが吸引され、流通路21h'で冷却水と第4工
程ガスが混合して第4工程ガス内の水溶性有害物質が冷
却水に吸着される(図3)。次いで、ディフューザ21
h内で第4工程ガスと混合状態に形成された冷却水は前
記霧化面21i'にぶつかって四方に飛散して噴霧され
て気液分離された後、一次中和処理タンク21内下方へ
落下する。したがって第4工程ガスに含まれた水溶性有
害物質は冷却水に吸着されて一次中和処理タンク21の
底部へ落下した後、抽出口21c及び抽出パイプライン
K3を経て回収タンク19〔図1〕へ回収される。一
方、第4工程ガスは大部分の有害物質が除去され浄化さ
れた第5工程ガスとなり、次いで一次中和処理タンク2
1の中央部の流出パイプ23の流入口23bから次の第
6工程を行う二次中和処理タンク24へ流入する。
【0049】なお、一次中和処理タンク21の最下方の
集水室21jへ落下した冷却水に含有された有害物質は
比重が水より低い(約0.9)ために冷却水の上層部に
浮遊するので、集水室21jの上部に位置する抽出口2
1cから回収タンク19へ排出することが可能である。
一方、前記集水室21j内の冷却水は集水室21jの下
部に位置する排水口21bからHパイプライン45を経
て後工程のガスウォッシング処理部27へ移送される。
【0050】二次中和処理タンク24 図2及び図4に示すように、第6工程の処理装置である
二次中和処理タンク24は、下部に前記一次中和処理タ
ンク21に連通する流出パイプ23の流出口23aを二
次中和処理タンク24内の下部に臨ませる。
【0051】さらに、二次中和処理タンク24の内側上
部の所定部位には二次中和処理タンク24内を上下の二
室に分離する分離隔板24eを水平方向に設け、該分離
隔板24eの中央に流出口24gを備える中空の排出管
24fを形成して前記二室を連通し、前記流出口24g
の下方には二つの支持杆24hで邪魔板24iを水平方
向に固定する。なお、この邪魔板24iは前記流出パイ
プ23の流出口23aの垂直上方に位置する。
【0052】さらに、渦線状の流通路24b'を有する
複数のエゼクタ24bを上下方向に連結して二次中和処
理タンク24の内周縁に設置すると共に、この連結した
エゼクタ24bの上端開口を前記分離隔板24cの上方
の一室に連通し、一方、前記エゼクタ24bの下端開口
を連結パイプ25を介して二次中和処理タンク24の下
方の一次気液分離タンク26(第7工程の処理装置)に
連通する。そして二次中和処理タンク24の上面には、
エゼクタ24bの上端開口内に冷却水を噴射する噴出口
24c'を備える冷却水噴射ノズル24cを、エゼクタ
24bの垂直上部に位置するように設置している。
【0053】したがって、前記一次中和処理タンク21
の処理工程を経た第5工程ガスは、流出パイプ23を経
て流出口23aから二次中和処理タンク24へ上昇流入
し、薬品噴射口35から噴射される化学薬品等の中和処
理剤と混合して上昇しながら邪魔板24iにぶつかって
旋回した後、排出管24fの流出口24gを通過して上
昇する。この過程で第5工程ガス内に残留する有害物質
が中和処理剤で中和される。次いで、この第5工程ガス
は冷却水噴射ノズル24cの噴出口24c'から噴射さ
れる噴射冷却水とともにエゼクタ24bの上端開口から
流通路24b'に混入され、この流通路24b'内で渦流
作用により十分に混合されて第5工程ガス内の有害物質
が冷却水に吸着された後、連結パイプ25を通過して二
次気液分離タンク26へ流入する。
【0054】このようにして第5工程ガスは二次中和処
理タンク24内を上昇して中和処理剤と混合したのち前
記エゼクタ24b内を通過するまでの間に第5工程ガス
内に残留している有害物質の大部分が中和処理される。
【0055】なお、前記邪魔板24iにぶつかって第5
工程ガスと分離し落下して二次中和処理タンク24内に
残留する中和処理剤は、二次中和処理タンク24内の中
和処理剤を排出する排出口24aから回収パイプライン
34aを介して中和処理剤を貯蔵する薬品貯蔵タンク3
3に回収された後、薬品貯蔵タンク33内の中和処理剤
が中和処理剤移送手段たるモータポンプ37の作動によ
り薬品移送パイプライン34を経て薬品噴射口35へ移
送され薬品噴射口35から再噴射されるという過程を反
復する。
【0056】一方、使用する中和処理剤としては、排出
ガスの特性に適合した酸性剤、アルカリ剤又は中性剤を
選択的に使用する。また、それぞれの一次及び二次中和
処理タンク21、24内の圧力は吸出式送風機6によ
り、排出ガスの特性に応じて大気圧より高く又は低く選
択調節できる。
【0057】一次気液分離タンク26 一次気液分離タンク26は第7工程の処理装置で、その
上面に前述の二次中和処理タンク24に連通する連結パ
イプ25を連結し、この連結パイプ25内を前記二次中
和処理タンク24の処理過程で第6工程ガスに混合凝縮
した冷却水が通過して一次気液分離タンク26内へ落下
するように設けている。そして、図5に示すように、前
記連結パイプ25の流出口25aの垂直下方に半球状の
凹面を有する霧化面26aを形成した霧化口26bを固
定する。したがって、連結パイプ25内を落下する前記
第6工程ガスを混合凝縮した冷却水は前記霧化口26b
の霧化面26aに強い圧力でぶつかって霧化状態に飛散
し気液分離される。さらに一次気液分離タンク26は底
面中央部にダクト状のガスウォッシング処理部27の上
端流入口27aを突設している。
【0058】さらに、前記一次気液分離タンク26の内
側上面と底面には、図6及び図7に示すように、前記ガ
スウォッシング処理部27の上端流入口27aの周囲の
位置に、テフロン、ステンレス又はナイロン材で成る三
つの大、中、小皺管26c、26c'、26c''を内側
へ順にガス移送通路を成すよう所定間隔を介して嵌挿し
て直立に設置している。各大、中、小皺管26c、26
c'、26c''はそれぞれ軸線方向に直角な断面形状で
全周に皺を形成したものである。なお中間に位置する皺
管26c'は一次気液分離タンク26の底面に固定さ
れ、その内側及び外側に位置する小、大皺管26c''と
26cは一次気液分離タンク26の上面に固定され、そ
れぞれ互いに適宜な間隔に維持される。
【0059】従って、第6工程ガスに混合した冷却水は
霧化口26bによって微細な水滴状態に噴霧化され気液
分離されながら前記皺管26cの外壁にぶつかった後、
第6工程ガス内に残留する大部分の水溶性有害物質は前
述の気液分離された液分に混入して一次気液分離タンク
26の底部に落下する。一方、第6工程ガスは最外周位
置の大皺管26cと中間の中皺管26c'との間のガス
移送通路に沿って上昇した後、上層部で中皺管26c'
と小皺管26c''との間のガス移送通路に沿って再び下
降してから小皺管26c''の内側に沿って再上昇し、小
皺管26c''の中央部に位置する流入口27aを経てガ
スウォッシング処理部27に流入することにより、第6
工程ガスが順次に上下に流動する過程でそれぞれの大、
中、小皺管26c、26c'、26c''の内外壁で液分
結露現象が生じて第6工程ガス内に含まれた残留液分が
効果的に除去される。
【0060】なお一次気液分離タンク26の底部に設け
た中皺管26c'の底部には、落下した冷却水が流通す
るように複数の通孔26eが形成される。したがって一
次気液分離26内に残在する有害物質を吸着した冷却水
は、排出口26dを通じて排出されるか回収タンク19
に流入される。
【0061】ガスウォッシング処理部27 ガスウォッシング処理部27は第8工程の処理装置で、
前述の一次気液分離タンク26までの過程により大部分
の有害物質が除去されて流入される第7工程ガスをさら
にウォッシング法で洗浄するものである。ガスウォッシ
ング処理部27は、図9に示すように、複数の小直径の
ウォッシングバー27bを大口径のパイプで成る本体内
に無数に直立に設置して構成される。前記本体の軸線方
向中間の内周には二枚の半月形隔板27d'を流通路2
7eを介して対向して水平方向に設ける。半月形隔板2
7d'の上下部に、すなわち前記本体の軸線方向両端側
には、本体の内径より小さい直径を有する円形隔板27
fを、それぞれ該円形隔板27fの外周と前記本体のパ
イプ内周縁との間に流通路27gを介して水平方向に設
ける。したがって、本体内に落下移送される第7工程ガ
スは本体のパイプ内周縁側から中央部側に屈曲旋回され
てから再びパイプ内周縁側に沿って落下移送する。
【0062】ここで、パイプの長さとウォッシングバー
27bの長さは必要に応じて適宜に調節するとともに一
次中和処理タンク21の冷却水がHパイプライン45を
経てガスウォッシング処理部27の冷却水流通口27d
〔図2〕からガスウォッシング処理部27内へ噴射され
ることにより、第7工程ガスが下端排出口27cの下方
へ落下移送される過程で第7工程ガス内に残留する有害
物質が噴射冷却水に吸着されてウォッシングバー27b
の表面に水滴となって付着した後、下方へ流れて落下す
るので、高度の洗浄効果が得られる。なお、ガスウォッ
シング処理部27の上方に位置する有害物質抽出部47
では第7工程ガス内の微量のD.O.P粒子等の気体状
態の有害物質が抽出されて有害物質移送手段たるパイプ
ラインK2を経て回収タンク19に流入される。
【0063】二次気液分離タンク28 二次気液分離タンク28は第9工程の処理装置で、前記
ウォッシング処理部27の排出口27cの垂直下方に所
定大きさの霧化板28aを二次気液分離タンク28内に
設置する。前述のガスウォッシング処理部27までの過
程を経た第8工程ガスが二次気液分離タンク28内へ落
下して流入すると、第8工程ガス内の残留有害物質を吸
着した冷却水は前記霧化板28aにぶつかって飛散され
て微細な水滴状態に噴霧化されるので気液分離効果が得
られる。このように二次気液分離タンク28内で浄化さ
れた第9工程ガスは連結パイプ30を介して上方の三次
浄化処理タンク31へ上昇流入される一方、前記二次気
液分離タンク28で分離されて下方へ落下した冷却水は
複数の連結パイプ29を経て集水タンク20内へ落下流
入し、該集水タンク20の冷却水内の有害物質は集水タ
ンク20の上部中央に形成する所定広さの有害物質抽出
部46にて抽出され、この有害物質抽出部46に連通す
る有害物質移送手段たるパイプラインK1を介して回収
タンク19へ回収される。
【0064】三次中和処理タンク31 三次中和処理タンク31は最終の第10工程の処理装置
で、該部31の上方に設けた外枠31aの内部に山形の
集水板31bを設け、該集水板31bの下方で第9工程
ガスを通過可能な下部層31cを形成し、該下部層31
cの下方中央に位置して中和処理剤を噴射する薬品噴射
口53を設け、該薬品噴射口53の周囲から三次中和処
理タンク31の内壁側に下向きに傾けた複数のウォッシ
ングバー31dを設置して構成される。前記構成によ
り、前記二次気液分離タンク28を経た第9工程ガスが
複数の連結パイプ30内を上昇して三次中和処理タンク
31内に流入し、薬品噴射口53から噴射される中和処
理剤と混合されながら三次中和処理タンク31内のウォ
ッシングバー31dの表面に接触することにより第9工
程ガス内の残留有害物質がウォッシングバー31dの表
面に結露した水滴内に吸着され三次中和処理タンクの底
部に落下する。一方、ウォッシングバー31dで浄化さ
れた純粋な第9工程ガスは上方に上昇しながら下部層3
1cを経て集水板31bにぶつかって第9工程ガス内に
残留する液分が凝縮して除去された後、殆ど完全に浄化
された純粋な第10工程ガスとなって外枠31aと集水
板31bとの間の間隔を通過して大気中に放出される。
【0065】以上の過程において残留液分及び有害物質
が完全に除去される。
【0066】なお、未説明符号55〔図1〕は凍破防止
用モータで、前述した小型モータポンプ44と同一機能
を有する。
【0067】本発明のガス洗浄工程 以上説明したような本発明の装置により有害物質を含有
する排出ガスを浄化する工程を図8に基づいて各工程別
に説明する。
【0068】第1工程 この工程は食品、皮革、プラスチック類等の製造工程か
ら発生される汚染ガス及び有毒ガスなどの排出ガスを既
知の構造のサイクロン1(図1)へ流入通過し前記排出
ガスに含有する粉塵或いは少量のD.O.P粒子等の有
害物質を最初に分離する工程で、汚染及び有毒ガスに含
有した有害物質の約5%を除去する効果が得られる。
【0069】この第1工程で使用されるサイクロン1は
排出ガスの排出容量に応じて一又は複数を設置して使用
する。この第1工程で抽出された有害物質は図8の一点
鎖線で示すように抽出パイプライン18を経て回収タン
ク19に回収された後、処理場に移送されて処理され
る。
【0070】第2工程 第2工程は、前記第1工程で処理された汚染及び有毒ガ
ス(第1工程ガス)が、有毒ガス移送用のGパイプライ
ン(図1)を経て一又は複数の水冷式間接熱交換器2、
3に順に流入し、この第2工程で高温の第1工程ガスの
温度(一般的に約350〜600℃)を最初に低下させ
るとともに第1工程ガスの体積も減少させるものであ
る。
【0071】この第2工程では、図9に示すように、G
パイプライン17を経て移送された第1工程ガスが通常
の構造を有する水冷式間接熱交換器2、3の熱交換室2
a、3aの上部側から流入した後、徐々に下降しながら
下方の流出口2b、3bから流出される。この下降する
過程において、前記第1工程ガスは冷却塔7(図8及び
図1)からA又はBパイプライン12、13を経て供給
された冷却水を内部に流れて循環する熱交換パイプ群2
c、3cの外表面に接触し、前記第1工程ガスの温度は
急速に低下する。さらに、この熱交換作用により第1工
程ガスの温度が急速に低下するため、必然的に熱交換パ
イプ群2c、3cの表面で第1工程ガス内の液分の凝縮
現象が生じる。その結果、凝縮水に第1工程ガス内の油
類、粉塵及びD.O.P粒子等の各種有害物質を吸着し
て抽出されるという付随効果が得られる。なお、前記凝
縮現象により抽出された有害物質は抽出パイプライン1
8を経て回収タンク19へ回収される(図8及び図
1)。
【0072】なお、前記水冷式間接熱交換器2の冷却水
はAパイプライン12を経て前記冷却塔7へ再び戻り、
前記水冷式間接熱交換器3の冷却水はBパイプライン1
3を経て補助冷却器8へ排水される。
【0073】なお、この第2工程で使用される水冷式間
接熱交換器2、3は必要に応じて適当な個数を設置して
互いに前記Gパイプライン17で連通することにより、
前記第1工程ガスは各冷式間接熱交換器2、3内でガス
温度の急速低下及びガス内の液分の凝縮現象の工程を順
次繰り返し反復処理され、所望の目的が達成される。
【0074】第3工程 第3工程は、前記第2工程で処理された汚染及び有毒ガ
ス(第2工程ガス)がGパイプライン17を経て直接熱
交換式冷却器4(図1)へ流入し、第2工程ガスの温度
が約60℃以下に急速に低下すると共に第2工程ガス内
に含有する水溶性有害物質が噴射冷却水に吸着されて排
出ガス内の有害物質の約30%を除去する効果を得るも
のである。
【0075】すなわち、前記直接熱交換式冷却器4は、
第二処理装置部200の集水タンク20から循環用Eパ
イプライン16及びFパイプライン16aを経て給送さ
れる冷却水を上部から噴射しており、第2工程からの第
2工程ガスが前記冷却水の間を上昇する過程で冷却水と
熱交換してガスの温度が急速に低下するとともに、第2
工程ガス内に含有する一部の有害物質が冷却水に吸着さ
れて除去されるという付随効果が得られる。なお、この
第3工程で浄化された第3工程ガスは直接熱交換式冷却
器4の上部から次の第4工程へ送られる。また、直接熱
交換式冷却器4の 冷却水はCパイプライン14を経て
補助冷却器8へ排水される。
【0076】第4工程 第4工程は、前記第3工程までの順次的な処理により有
害物質の約30%が除去され且つ温度が約60℃以下に
急速に低下した汚染及び有毒ガス(第3工程ガス)が、
一般構造の気液分離器5(図1)に移送流入して気液分
離され、すなわち前記第3工程ガス内に含有する液分が
分離されて除去され次の第5工程へ移送される工程であ
る。なお、前記気液分離器5で分離された水は補助冷却
器8へ排水される。
【0077】この第4工程では、吸出式送風機6の吸引
力により汚染及び有毒ガスである排出ガスを排出ガス移
送用のGパイプライン17を経て前記第1〜第4の各工
程の各処理装置内を順次経過せしめ、次いで気液分離器
5を経て吸出式送風機6へ吸引し次いでこの第4工程ガ
スを吸出式送風機6の送風圧力により次の第5工程へ移
送する。
【0078】第5工程 前記第1〜第4の各工程を順次に経て処理された第4工
程ガスは、前記吸出式送風機6の送風圧力により一次中
和処理タンク21のガス流入室21fへ移送される(図
3)。一方、集水タンク20の冷却水が循環用Eパイプ
ライン16(図8)を経て前記一次中和処理タンク21
内のガス流入室21fの上部に設けた冷却水噴射ノズル
21gからディフューザ21h内へ噴射され、この噴射
流に前記ガス流入室21f内の前記第4工程ガスが吸引
されディフューザ21h内で冷却水と混合して熱交換さ
れ、この過程で大部分の水溶性有害物質が冷却水に吸着
される。次いで第4工程ガスに混合した冷却水は、凹形
に形成した霧化面21i'に衝突して飛散噴霧されるこ
とにより第4工程ガスと気液分離する。次いでこの冷却
水は落下して下方の霧化口21iから最下方の集水室2
1jに流下し、一方、この第5工程で浄化された第5工
程ガスは流出パイプ23を経て次の第6工程の二次中和
処理タンク24へ移送流入する。この第5工程において
排出ガスに含有する水溶性有害物質の約98%が除去さ
れる効果が得られる。
【0079】なお、前記冷却水噴射ノズル21gを介し
て噴射する冷却水の噴射圧力は約10Kg/cm2以内に設定
し、噴射時間は約3秒以内に設定することが望ましい。
【0080】この第5工程では、集水タンク20の冷却
水が循環用Eパイプライン16を経て一次中和処理タン
ク21の上部の冷却水室21kへ供給され、ガス流入室
21fで処理過程を経た後、集水室21jの下部に位置
するHパイプライン45(図8)を経てガスウォッシン
グ処理部27に移送流入される。一方、集水室21jに
集水した冷却水内の有害物質は冷却水の水面に浮遊し、
集水室21jの上部に位置する抽出口21c(図3)か
らパイプラインK3(図8)を経て回収タンク19に流
入する。
【0081】第6工程 前記第5工程により大部分の水溶性有害物質が除去され
た第5工程ガスは流出パイプ23を経て二次中和処理タ
ンク24内へ底部から流入する(図2)。第5工程ガス
は流出パイプ23の流出口23a側に設置した薬品噴射
口35を介して噴射される所定の中和処理剤と予備混合
されながら上昇する。次いで前記二次中和処理タンク2
4の内周縁部の上層部に設けた冷却水噴射ノズル24c
から冷却水が下方のエゼクタ24b内へ噴射すると、前
記第5工程ガスは、この冷却水の噴射流に吸引され、複
数の前記エゼクタ24b内を順次通過する過程で冷却水
及び前記中和処理剤と十分に混合されながら下部に連通
する連結パイプ25を通過して、次の第7工程の処理を
行なう一次気液分離タンク26へ落下流入する。
【0082】なお、前記第5工程ガスが複数のエゼクタ
24bを順次に通過しながら冷却水及び中和処理剤と十
分に混合される過程で、排出ガス内に含有する残留水溶
性有害物質が約99%以上除去される効果が得られる。
【0083】なお、冷却水噴射ノズル24cを介して噴
射する冷却水の噴射圧力は約10Kg/cm2以内に設定し、
噴射時間は約3秒以内に設定することが望ましい。
【0084】この第6工程で使用される中和処理剤は浄
化する排出ガスの特性に応じて、酸性液、アルカリ液、
中性液等に区分されるアニコ又はケミカル(一般商標
名)を選択して使用する。
【0085】なお、二次中和処理タンク24内に残留す
る中和処理剤は、底部の抽出口24a(図2)から回収
パイプライン34a(図8)を経て別途設けた薬品貯蔵
タンク33に回収された後、モータポンプ37の作動に
より移送パイプライン34(図8)を経て前記薬品噴射
口35を介して再噴射される循環過程が反復されること
により中和処理剤の消費量を最小にする効果が得られ
る。
【0086】第7工程 第7工程は、前記第6工程を経た第6工程ガスに混合し
た冷却水が所定長さの連結パイプ25を通過して落下し
一次気液分離タンク26へ流入し、この一次気液分離タ
ンク26で前記残留水溶性有害物質を吸着した冷却水を
気液分離したのち、次の第8工程のガスウォッシング処
理部27へ流入する工程である。
【0087】すなわち、前記第6工程ガスに混合した冷
却水は連結パイプ25の下方に位置する一次気液分離タ
ンク26内の霧化口26bへ衝突して飛散されて微細な
水滴の状態に噴霧されることにより前記残留水溶性有害
物質を吸着した冷却水を分離する気液分離効果が得られ
る(図2および図5)。さらに、冷却水から分離された
第6工程ガスはタンク26内に設けた三つの大、中、小
皺管26c、26'、26''間のガス移送通路を順次に
通過するとき(図7)、第6工程ガスに残留する有害物
質が大、中、小皺管26c、26'、26''の外壁にぶ
つかって結露して落下する水滴に吸着されて一次気液分
離タンク26の底部に落下した後、排出口26dを介し
て排出される。
【0088】一方、前記皺管26c、26'、26''の
間のガス移送通路を順次通過して前記有害物質が除去さ
れて浄化された第7工程ガスは、一次気液分離タンク2
6の中央の流入口27a(図7)から次工程のガスウォ
ッシング処理部27へ流入する。以上の過程により排出
ガスに残留する大部分の液分が上記の結露現象により除
去される。
【0089】第8工程 前記第7工程を経た第7工程ガスは、ガスウォッシング
処理部27内に流入し、ガスウォッシング処理部27の
内部に無数に立設した微小直径のウォッシングバー27
b間を通過する(図10)。さらに、一次中和処理タン
ク21の冷却水が集水室21jの下部からHパイプライ
ン45を経てガスウォッシング処理部27へ移送流入さ
れ、前記ウォッシングバー27bの上部側から噴射流入
してウォッシングバー27bの外面に水滴となって付着
する。したがって、第7工程ガスがウォッシングバー2
7b間を通過するとき、前記水滴に前記第7工程ガス内
に残留する有害物質が吸着され、第7工程ガス内の所定
の有害物質を除去する効果が得られる。
【0090】この第8工程で、ガス混合過程中に気体状
態で発生するD.O.P粒子等の一部有害物質は、ウォ
ッシング処理部27の上部側の有害物質抽出部47(図
2)から抽出され、パイプラインK2を経て回収タンク
19へ回収される。なお、ウォッシングバー27bの長
さは必要に応じて適宜に選択される。
【0091】第9工程 第9工程は、前記第8工程で第8工程ガスを混合した冷
却水が、ウォッシング処理部27の下端から下方へ落下
して二次気液分離タンク28内の中央に設けた霧化板2
8aへぶつかって飛散噴霧することにより冷却水と第8
工程ガスが気液分離され、その後、連結パイプ30を経
て三次中和処理タンク31へ上昇流入される工程であ
る。
【0092】この第9工程で、前記霧化板28aへぶつ
かって分離された冷却水は二次気液分離タンク28内の
下方へ落下し、連結パイプ29を経て下方の集水タンク
20に流入した後、冷却水循環用Eパイプライン16を
経て反復循環される。一方、三次中和処理タンク31へ
上昇せず集水タンク20内へ落下流入した有害物質は、
比重が小さいので冷却水の水面に浮遊し、有害物質抽出
部46(図2)からパイプラインK1(図8及び図2)
を経て回収タンク19へ抽出される。なお、集水タンク
20内の冷却水から気体状態で発生するD.O.P粒子
等の有害物質も有害物質抽出部46からパイプラインK
1を経て回収タンク19へ抽出される。
【0093】第10工程 第10工程は、前記第9工程を経た第9工程ガスが、連
結パイプ30を上昇して三次中和処理タンク31へ流入
し、該三次中和処理タンク31内で完全に中和された
後、大気中へ放出される最終工程である。
【0094】三次中和処理タンク31内へ流入する第9
工程ガスは薬品噴射口53を介して噴射される中和処理
剤と混合しながら複数のウォッシングバー31dの間を
通過して上昇する過程において、前記第9工程ガス内の
残留有害物質がウォッシングバー31dの表面での結露
現象により結露した液分内に吸着されて殆ど完全に除去
され、一方、前述の中和処理された第9工程ガスは、上
昇して下部層31cを経て、集水板31bに衝突して第
9工程ガス内に残留する液分まで完全に除去処理され、
外枠31aと集水板31bとの間の間隔を通過して大気
中に放出される。
【0095】なお、この第10工程では、三次中和処理
タンク31内で噴射口53を介して噴射される所定の中
和処理剤が、三次中和処理タンク31の排出口51から
循環パイプライン52を経てモータポンプ54を介して
薬品投入口50へ給送され、この薬品投入口50から前
記噴射口52へ給送され再び噴射されるという循環工程
を反復的に行われるので、この工程で使用される中和処
理剤の消費量を最小にする効果が得られる。
【0096】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
るので、以下に示すような効果を奏する。
【0097】本発明のマルチエゼクタ型ガス洗浄方法及
び装置は、各種品物の製造工程から排出される汚染及び
有毒ガスの排出ガスを殆ど完全に浄化処理した後大気中
に放出することが可能であるので、環境汚染防止に大い
に寄与することができた。
【0098】また、この装置は最小の専用占有面積に最
小の設置費用で構築することができるので小規模の中小
企業体でも大きな負担なく設置稼働できた。
【0099】さらに、装置の構造の単純化により故障の
要因を最小にして維持補修が容易であるとともに、稼働
費用を最小にして経済性を向上させることができる。
【0100】また、排出ガスに含有する有毒物質が殆ど
完全に除去されるので浄化効率を大幅に向上することが
できた。
【0101】また、装置の構造の単純化により浄化処理
する排出ガスの特性に応じて適宜な規模の装置を容易に
変更して設置できるのでガス浄化処理を最も効果的に行
うことができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の汚染及び有毒ガスの洗浄装置の構成を
示す概略図である。
【図2】本発明の汚染及び有毒ガスの洗浄装置の作動進
行過程を示す概略図である。
【図3】図2のL部分の拡大図である。
【図4】図2のM部分の拡大図である。
【図5】図2のN部分の拡大図である。
【図6】本発明の一次気液分離タンク内に設置される皺
管の配列状態を示す平面図である。
【図7】図6のO−O線断面図である。
【図8】本発明による汚染及び有毒ガスの洗浄工程を順
次に示すブロック図である。
【図9】本発明の水冷式間接熱交換器の構成を示す概略
断面図である。
【図10】本発明のウォッシング処理部の構成を示す断
面図である。
【図11】図10の円形隔板の拡大平面図である。
【図12】図11の半月形隔板の拡大平面図である。
【符号の説明】
1 サイクロン 2、3 間接熱交換器 4 冷却器 5 気液分離器 6 吸出式送風器 7 冷却塔 8 補助冷却器 19 回収タンク 20 集水タンク 21 一次中和処理タンク 21g、24c 冷却水噴射ノズル 21h ディフューザ 21c、26b 霧化口 23 流出パイプ 24 二次中和処理タンク 24b エゼクタ 26 一次気液分離タンク 26c、26c、26c 皺管 27 ガスウォッシング処理部 27b、31d ウォッシングバー 28 二次気液分離タンク 28a 霧化板 31 三次中和処理タンク 31b 集水板 31c 下部層

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】汚染及び有毒ガスなどの排出ガスをサイク
    ロン(1)へ流入して排出ガスの有害物質を分離し、該
    有害物質を回収タンク(19)へ回収する第1工程と、 前記第1工程を経た第1工程ガスの温度を徐々に低下し
    かつ体積を減少すると共に、第1工程ガス内の有害物質
    の一部を凝縮水に吸着し、該凝縮水を回収タンク(1
    9)へ回収する第2工程と、 前記第2工程を経た第2工程ガスの温度を急速に低下す
    ると共に、第2工程ガス内に冷却水を噴射し、この噴射
    した冷却水に汚染及び有害物質を吸着し除去する第3工
    程と、 前記第3工程を経た第3工程ガス内の液分を分離すると
    共に、第3工程ガスの有害物質の一部を前記液分に吸着
    し、この液分を回収タンク(19)へ回収する第4工程
    と、 前記第4工程を経た第4工程ガスに冷却水を噴射し、こ
    の噴射した冷却水に排出ガス内のの水溶性有害物質を吸
    着し、この水溶性有害物質を吸着した冷却水を噴霧し
    て、前記水溶性有害物質を吸着した冷却水を気液分離
    し、この水溶性有害物質を吸着した冷却水を滴下貯留さ
    せ、前記冷却水上に前記水溶性有害物質を浮遊させて抽
    出し、この抽出した水溶性有害物質を回収タンク(1
    9)へ回収しかつ前記冷却水を後工程に給送する第5工
    程と、 前記第5工程を経た第5工程ガスに中和処理剤を混合
    し、前記中和処理剤と混合した第5工程ガスに冷却水を
    噴射し、この噴射した冷却水に前記中和処理剤と混合し
    た第5工程ガスを吸着し、十分混合して排出ガス内の残
    留水溶性有害物質を中和処理する第6工程と、 前記第6工程を経た第6工程ガスに混合した冷却水を噴
    霧して前記残留水溶性有害物質を吸着した冷却水を気液
    分離し、この残留水溶性有害物質を吸着した冷却水を滴
    下して排出し、一方、前記第6工程ガスを皺管内を通過
    させ、第6工程ガス内に残留する大部分の液分を前記皺
    管の壁面で結露し、この結露した液分内に第6工程ガス
    の有害物質を吸着し滴下して排出する第7工程と、 前記第7工程を経た第7工程ガスから気体状態で発生す
    る有害物質を有害物質抽出部(47)を通過して回収タ
    ンク(19)に回収し、次いで第7工程ガスに冷却水を
    噴射し、冷却水に第7工程ガス内の有害物質を吸着する
    第8工程と、 前記第8工程を経た第8工程ガスの有害物質を吸着した
    冷却水を噴霧して前記第8工程ガスの有害物質を吸着し
    た冷却水を気液分離し、この分離した冷却水を前工程に
    給送して循環させ、一方、前記冷却水から気体状態で発
    生する有害物質を有害物質抽出部(46)を経て回収タ
    ンク(19)へ回収する第9工程と、 前記第9工程を経た第9工程ガスに中和処理剤を噴射混
    合して中和処理し、次いで中和処理した第9工程ガスを
    結露させることにより前記第9工程ガス内の残留有害物
    質を完全に除去するとともに、中和処理した第9工程ガ
    ス内に残留する液分を除去したのち大気中に放出する第
    10工程と、から構成したことを特徴とするマルチエゼ
    クタ型ガス洗浄方法。
  2. 【請求項2】前記第1工程〜第4工程の各工程間を吸引
    して排出ガスを移送し、前記第5工程〜第10工程の各
    工程間を送風して排出ガスを移送する請求項1記載のマ
    ルチエゼクタ型ガス洗浄方法。
  3. 【請求項3】前記第5工程及び前記第6工程の冷却水の
    噴射圧力を約10kg/cm2とし、冷却水の噴射時間を約3
    秒以内とする請求項1記載のマルチエゼクタ型ガス洗浄
    方法。
  4. 【請求項4】前記第6工程の中和処理剤を中和処理剤を
    貯蔵する薬品貯蔵タンク(33)と第6工程との間を循
    環させる請求項1記載のマルチエゼクタ型ガス洗浄方
    法。
  5. 【請求項5】前記第6工程において中和処理剤と混合し
    た第5工程ガスを邪魔板(24i)へ衝突させて旋回す
    ることにより、前記中和処理剤と混合した第5工程ガス
    内の有害物質を中和処理剤で中和し前記邪魔板(24
    i)の面で分離する請求項1記載のマルチエゼクタ型ガ
    ス洗浄方法。
  6. 【請求項6】前記第10工程の中和処理工程内で中和処
    理剤を中和処理剤の噴射口に循環させる請求項1記載の
    マルチエゼクタ型ガス洗浄方法。
  7. 【請求項7】汚染及び有毒ガスなどの排出ガスから所定
    のミストを分離し、排出ガスの温度を低下する機能を有
    する第一処理装置部(100)と、該第一処理装置部
    (100)で処理された排出ガスを中和処理する機能を
    有する第二処理装置部(200)とから構成され、 前記第一処理装置部(100)は、第1工程の処理装置
    であるサイクロン(1)と、第2工程の処理装置である
    水冷式間接熱交換器(2、3)と、第3工程の処理装置
    である直接熱交換式冷却器(4)と、第4工程の処理装
    置である気液分離器(5)と吸出式送風機(6)と、前
    記各処理装置へ冷却水を供給する冷却塔(7)と、前記
    各処理装置からの排水を冷却する補助冷却器(8)と、
    前記各処理装置から抽出される有害物質を有害物質の処
    理場へ排出する回収タンク(19)とから成り、 前記サイクロン(1)は、前工程からの排出ガスからミ
    ストを分離する手段を備え、 前記水冷式間接熱交換器(2、3)は、サイクロン
    (1)を経た第1工程ガスを冷却する手段を備え、 直接熱交換式冷却器(4)は、水冷式間接熱交換器
    (2、3)を経た第2工程ガスを冷却水の噴射により急
    速に冷却させ且つ第2工程ガス内の有害物質の一部を抽
    出する手段を備え、 前記気液分離器(5)は、直接熱交換式冷却器(4)を
    経た第3工程ガスから液分を分離する手段を備え、 前記吸出式送風機(6)は、前記各処理装置へ排出ガス
    を順次通過せしめる所定の吸引力を発生し且つ第二処理
    装置部(200)へ気液分離器(5)を経た第4工程ガ
    スを移送せしめる送風力を発生する手段を備え、 前記補助冷却器(8)の冷却水を冷却塔(7)へ再流入
    する冷却水移送手段を備え、 前記任意の処理装置から抽出する有害物質を前記回収タ
    ンク(19)へ移送する有害物質移送手段を備え、 前記第二処理装置部(200)は、第5工程の処理装置
    である一次中和処理タンク(21)と、第6工程の処理
    装置である二次中和処理タンク(24)と、第7工程の
    処理装置である一次気液分離タンク(26)と、第8工
    程の処理装置であるガスウォッシング処理部(27)
    と、第9工程の処理装置である二次気液分離タンク(2
    8)と、第10工程の処理装置である三次中和処理タン
    ク(31)と、二次気液分離タンク(28)からの排水
    を集水する集水タンク(20)とで構成され、 前記一次中和処理タンク(21)は、該一次中和処理タ
    ンク(21)内に設けたエゼクタ型の流通路を有するデ
    ィフューザ(21h)内で、前記吸出式送風機(6)か
    ら移送された第4工程ガスを冷却水と共に混合して中和
    処理する手段を備え、 前記二次中和処理タンク(24)は、一次中和処理タン
    ク(21)を経た第5工程ガスに中和処理剤を混合する
    と共に、前記二次中和処理タンク(24)内に設けたエ
    ゼクタ内で、前記中和処理剤を混合した第5工程ガスを
    冷却水と共に混合して中和処理する手段を備え、 前記一次気液分離タンク(26)は、二次中和処理タン
    ク(24)を経た第6工程ガスから液分を気液分離する
    手段を備え、 前記ガスウォッシング処理部(27)は、一次気液分離タ
    ンク(26)を経た第7工程ガスに冷却水を噴射して有害
    物質を除去する手段を備え、 前記二次気液分離タンク(28)は、ガスウォッシング
    処理部(27)を経た第8工程ガスから液分を気液分離す
    る手段を備え、 前記三次中和処理タンク(31)は、二次気液分離タン
    ク(28)を経た第9工程ガスに中和処理剤を混合して
    中和処理する手段を備え、 前記集水タンク(20)の冷却水を前工程の任意の処理
    装置及び前記補助冷却機(8)へ給送する冷却水移送手
    段と、前記補助冷却機(8)の冷却水を集水タンク(2
    0)へ給送する冷却水移送手段を備え、 前記任意の処理装置から抽出する有害物質を前記回収タ
    ンク(19)へ移送する有害物質移送手段を備えたこと
    を特徴とするマルチエゼクタ型ガス洗浄装置。
  8. 【請求項8】前記集水タンク(20)の冷却水を前工程
    の任意の処理装置及び前記補助冷却器(8)へ給送する
    冷却水移送手段に、この冷却水移送手段内の冷却水の温
    度が高温であることを検知する温度感知センサ(48)
    とこの温度感知センサ(48)の検知信号により集水タ
    ンク(20)からの冷却水を補助冷却器(8)に流入せ
    しめるように作動するソレノイドバルブ(49)を介設
    した請求項7記載のマルチエゼクタ型ガス洗浄装置。
  9. 【請求項9】前記集水タンク(20)の冷却水を前工程
    の任意の処理装置及び前記補助冷却器(8)へ給送する
    冷却水移送手段に、この冷却水移送手段内の冷却水内の
    有害物質を濾過するフィルター(40、41)と前記冷
    却水を循環せしめるポンプ(42)を介設した請求項7
    記載のマルチエゼクタ型ガス洗浄装置。
  10. 【請求項10】前記フィルター(41)と前記ポンプ
    (42)との間の冷却水移送手段に、チェックバルブ
    (43)と凍結防止用の小型ポンプ(44)を並設した
    請求項7記載のマルチエゼクタ型ガス洗浄装置。
  11. 【請求項11】前記一次中和処理タンク(21)内に、
    上下に二の隔板(21d、21e)を所定間隔を介して
    三室に分割し、中間の一室でガス流入室(21f)を形
    成し、下方の一室で気液分離室(21m)を形成し、前
    記ガス流入室(21f)にガス移送用の分配パイプ(2
    2)の排出口(22a)を連通すると共に、前記上方の
    隔板(21d)に、冷却水の供給源に連通する複数の冷
    却水噴射ノズル(21g)をガス流入室(21f)内へ
    向けて突設し、該冷却水噴射ノズル(21g)の噴射口
    の下方に位置する前記下方の隔板(21e)に、エゼク
    タ型の流通路(21h')を有する複数のディフューザ
    (21h)を各冷却水噴射ノズル(21g)から噴射す
    る冷却水を流入可能に設け、且つ前記各ディフューザ
    (21h)の下端を前記気液分離室(21m)内へ突出
    し、ディフューザ(21h)から噴射する冷却水を衝突
    して気液分離せしめる凹形の霧化面(21i')を備え
    た霧化口(21i)をディフューザ(21h)の下方に
    設け、霧化面(21i')で分離された第5工程ガスを
    流出する流出パイプ(23)を前記気液分離室(21
    m)内へ突出して連通した請求項7記載のマルチエゼク
    タ型ガス洗浄装置。
  12. 【請求項12】前記二次中和処理タンク(24)の下部
    に前記一次中和処理タンク(21)を経た第5工程ガス
    を流出する流出パイプ(23)の流出口(23a)を臨
    ませると共に、前記二次中和処理タンク(24)内を上
    下の二室に分離する分離隔板(24e)を設け、該分離
    隔板(24e)に流出口(24g)を備える中空の排出
    管(24f)を設けて前記二室を連通し、前記流出口
    (24g)と前記流出パイプ(23)の流出口(23
    a)との間に邪魔板(24i)を水平方向に設けて流出
    口(23a)から上昇流入する第5工程ガスを衝突する
    ように設け、さらに渦線状の流通路(24b')を有す
    る複数のエゼクタ(24b)を上下方向に連結し、該エ
    ゼクタ(24b)の上端開口を前記上方の一室に連通す
    ると共に、前記エゼクタ(24b)の上端開口内に冷却
    水を噴射する冷却水噴射ノズル(24c)を二次中和処
    理タンク(24)の上面に設け、前記エゼクタ(24
    b)の下端開口を連結パイプ(25)を介して一次気液
    分離タンク(26)に連通した請求項7記載のマルチエ
    ゼクタ型ガス洗浄装置。
  13. 【請求項13】前記二次中和処理タンク(24)の処理
    過程を経た第6工程ガスに混合凝縮した冷却水を落下す
    る連結パイプ(25)を一次気液分離タンク(26)の
    上面に連通し、前記連結パイプ(25)の流出口(25
    a)の下方に、該流出口(25a)から落下する冷却水
    を衝突して気液分離せしめる凹形の霧化面(26a)を
    形成した霧化口(26b)を設けた請求項7記載のマル
    チエゼクタ型ガス洗浄装置。
  14. 【請求項14】前記一次気液分離タンク(26)の下面
    から内方にダクト状のガスウォッシング処理部(27)
    の上端流入口(27a)を突設し、該上端流入口(27
    a)の周囲に位置して外側へ順に所定間隔を介して大き
    さが異なる複数の皺管を互いに嵌挿して直立に設けると
    共に、前記各皺管はその軸線方向に直角な断面形状で全
    周に皺を形成し、且つ前記各皺管間の前記所定間隔を上
    部又は下部で互いに連通して第7工程ガス流を上昇及び
    下降方向に交互に変化するガス移送路を形成し、さらに
    前記ガス移送路内を通過する第7工程前工程ガスと分離
    して落下した冷却水を流通する複数の通孔(26e)を
    前記皺管の底部に形成した請求項7記載のマルチエゼク
    タ型ガス洗浄装置。
  15. 【請求項15】前記各皺管を軸線方向に直角な断面形状
    で大きさが異なる三つの大、中、小皺管(26c、26
    c'、26c'')を内側へ順に所定間隔を介して嵌挿し
    て直立に設け、中間に位置する中皺管(26c')を一
    次気液分離タンク(26)の底面に固定し、その内側及
    び外側に位置する小、大皺管(26c''、26c)を一
    次気液分離タンク(26)の上面に固定すると共に、
    大、中皺管(26c、26c')との間隔と中、小皺管
    (26c'、26c'')との間隔を上部で連通してガス
    移送路を形成した請求項14記載のマルチエゼクタ型ガ
    ス洗浄装置。
  16. 【請求項16】前記ガスウォッシング処理部(27)の
    円筒形状の本体内に複数の小直径のウォッシングバー
    (27b)を同一軸線方向に設け、前記本体の軸線方向
    中間の内周に二の半月形隔板(27d')を流通路(2
    7e)を介して対向して設けると共に、前記本体の軸線
    方向両端側に前記本体の内径より小さい直径を有する円
    形隔板(27f)をそれぞれ円形隔板(27f)の外周
    と前記本体内周縁との間に流通路27gを介して設けた
    請求項7記載のマルチエゼクタ型ガス洗浄装置。
  17. 【請求項17】前記二次気液分離タンク(28)内に前
    記ウォッシング処理部(27)の排出口(27c)の直
    下方に、該排出口(27c)から落下流入する前工程ガ
    スを衝突せしめて気液分離する平板状の霧化板(28
    a)を水平方向に設けた請求項7記載のマルチエゼクタ
    型ガス洗浄装置。
  18. 【請求項18】三次中和処理タンク(31)の上方に外
    枠(31a)を設け、該外枠(31a)内部に山形の集
    水板(31b)を設け、該集水板(31b)の下方に前
    工程ガスを通過可能な下部層(31c)を設け、該下部
    層(31c)の下方中央位置に中和処理剤を噴射する薬
    品噴射口(53)を設け、該薬品噴射口(53)の周囲
    から三次中和処理タンク(31)の内壁側に下向きに傾
    けた複数のウォッシングバー(31d)を設けた請求項
    7記載のマルチエゼクタ型ガス洗浄装置。
JP4293513A 1992-06-27 1992-10-30 マルチエゼクタ型ガス洗浄方法及び装置 Expired - Lifetime JPH0741139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1992-11385 1992-06-27
KR1019920011385A KR940004118B1 (ko) 1992-06-27 1992-06-27 멀티 에젝터형(multi ejector)오염 및 유독개스 세정장치 및 그 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067632A true JPH067632A (ja) 1994-01-18
JPH0741139B2 JPH0741139B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=19335451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4293513A Expired - Lifetime JPH0741139B2 (ja) 1992-06-27 1992-10-30 マルチエゼクタ型ガス洗浄方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5364599A (ja)
JP (1) JPH0741139B2 (ja)
KR (1) KR940004118B1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19601759A1 (de) * 1995-01-26 1996-08-01 Koenig Ag Anlage zum Abscheiden von Schadstoffen aus der Abluft einer Schadstoffquelle, insbesondere eines Spannrahmens
US7431837B2 (en) * 2003-02-13 2008-10-07 Ilc Dover Lp Mixing vessel and method of use
JP3956913B2 (ja) * 2003-07-01 2007-08-08 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP4199062B2 (ja) * 2003-07-07 2008-12-17 株式会社神戸製鋼所 真空蒸着装置
US20060200169A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 Kevin Sniffin Specimen retrieval apparatus and method of use
US7304187B2 (en) * 2005-10-07 2007-12-04 Groupe Conseil Procd Inc. Process for reducing the formaldehyde content of a gas
CN101168119B (zh) * 2006-10-25 2011-04-13 宝山钢铁股份有限公司 烟气湿法脱硫前的冷却脱氟装置
US20110189049A1 (en) * 2008-05-09 2011-08-04 Martin Beaulieu Method for treating odors
WO2010091490A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Miranda, Cristiane Nasser De Device and method for filtration and depuration of exhaust gases from internal combustion engines
EP2419196B1 (en) * 2009-04-14 2017-06-21 Uniboard Canada Inc Process for reducing the content of water soluble volatile organic compounds in a gas
CN101822927B (zh) * 2010-02-04 2013-07-31 安徽省元琛环保科技有限公司 高温炉气净化方法及其净化装置
JP5353795B2 (ja) * 2010-03-31 2013-11-27 コベルコ建機株式会社 作業機械
RU2459091C2 (ru) * 2010-10-25 2012-08-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Тамбовский государственный технический университет" ГОУ ВПО ТГТУ Комбинированное устройство снижения токсичности отработавших газов дизеля
US20140255587A1 (en) 2013-03-11 2014-09-11 S.S. Steiner, Inc. Novel hop powders
CN105545415B (zh) * 2016-03-14 2018-03-27 侯东风 一种免维护机动车尾气颗粒物净化装置及方法
CN107583413A (zh) * 2017-09-12 2018-01-16 合肥惠科金扬科技有限公司 一种tft‑lcd显示屏生产用尾气处理装置
CN112191067A (zh) * 2020-10-20 2021-01-08 连云港连润环保科技有限公司 一种工业废气处理方法
CN112375579B (zh) * 2020-11-06 2022-01-25 深圳芯闻科技有限公司 一种连续式炭化炉烟气净化系统

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1931817A (en) * 1929-12-11 1933-10-24 H H Adams Carbon dioxide recovery apparatus
BE628401A (ja) * 1962-02-15
US3386798A (en) * 1964-11-30 1968-06-04 American Standard Inc Method of removing sulfur compounds and precovering heat from combustion gases
CA1092910A (en) * 1976-07-27 1981-01-06 Ko'hei Hamabe Boiler apparatus containing denitrator
DE2646865A1 (de) * 1976-10-16 1978-04-20 Krupp Koppers Gmbh Verfahren zur reinigung und kuehlung von staubfoermige verunreinigungen enthaltenden partialoxydationsgasen
IE46095B1 (en) * 1976-12-03 1983-02-23 Rivieren Rech Fondamentale Apparatus for sterilization and other purification of air
DE2739562A1 (de) * 1977-09-02 1979-03-08 Krupp Koppers Gmbh Verfahren zur reinigung und kuehlung von staubfoermige verunreinigungen enthaltenden partialoxydationsgasen
US4251236A (en) * 1977-11-17 1981-02-17 Ciba-Geigy Corporation Process for purifying the off-gases from industrial furnaces, especially from waste incineration plants
US4225566A (en) * 1978-05-10 1980-09-30 Quad Corporation Process for performing multiple chemical reactions
US4317806A (en) * 1978-10-23 1982-03-02 Lutz Leisegang Method and apparatus for dedusting and absorption of contaminating gases being the exhaust gases of waste-incinerating devices and hot-air cupola furnaces
DE2847591C2 (de) * 1978-11-02 1982-12-23 Stadtwerke Düsseldorf AG, 4000 Düsseldorf Verfahren sowie Vorrichtung zur Neutralisation saurer Schadstoffe in Rauchgasen von Feuerungsanlagen mit Abwärmenutzung
US4246242A (en) * 1978-11-20 1981-01-20 Corning Glass Works Method of removing gaseous pollutants from flue gas
DK110079A (da) * 1979-03-16 1980-09-17 Smidth & Co As F L Anlaeg til selektiv fjernelse af flyveakske og brugt absorberingsmiddel for flygtige stoffer fra roeggasser
US4308241A (en) * 1980-07-11 1981-12-29 Quad Environmental Technologies Corp. Formation of reactive droplet dispersion
DE3208695A1 (de) * 1982-03-11 1983-09-22 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur entschwefelung von h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)s-haltigen gasen
US4708721A (en) * 1984-12-03 1987-11-24 General Signal Corporation Solvent absorption and recovery system
DE3608170A1 (de) * 1986-03-12 1987-09-17 Gewerk Keramchemie Verfahren und vorrichtung zur reinigung von mit biologisch abbaubaren verunreinigungen belasteter abluft
DE3841009C1 (ja) * 1988-12-06 1990-03-01 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe, De
US4999167A (en) * 1989-06-20 1991-03-12 Skelley Arthur P Low temperature Nox /Sox removal apparatus
US5160707A (en) * 1989-08-25 1992-11-03 Washington Suburban Sanitary Commission Methods of and apparatus for removing odors from process airstreams
NL8902490A (nl) * 1989-10-06 1991-05-01 Leonardus Mathijs Marie Nevels Werkwijze voor het reinigen van rookgassen.

Also Published As

Publication number Publication date
KR940004118B1 (ko) 1994-05-13
JPH0741139B2 (ja) 1995-05-10
US5364599A (en) 1994-11-15
US5370847A (en) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH067632A (ja) マルチエゼクタ型ガス洗浄方法及び装置
US5624476A (en) Method and device for purifying gaseous effluents
KR101172708B1 (ko) 습식 가스스크러버
CN103100284B (zh) 一种烟气除尘循环净化装置
KR101512459B1 (ko) 고성능 기액접촉모듈을 이용한 다기능 대기오염처리장치
JPH06254345A (ja) 水平湿式洗浄装置およびガス流から二酸化イオウを除去するための方法
KR101180064B1 (ko) 침액식 스크러버
JP2015073990A (ja) 湿式脱硫スプレー塔用の方法および装置
WO2020243510A1 (en) Harmful substance removal system and method
KR20230119342A (ko) 여과회전필터를 갖는 유해 배기가스 습식 정화장치
KR101975346B1 (ko) 배기가스에 포함된 분진, 오일, 악취 및 백연을 제거하기 위한 일체형 정화시스템
US9566549B1 (en) Apparatus and method for cleaning gas streams from biomass combustion
CN203123741U (zh) 一种烟气除尘循环净化装置
CN1418719A (zh) 油烟净化装置
CN101352651A (zh) 降温、除尘、脱硫一体化设备
CN107252593B (zh) 高温煤烟水浴除尘系统
CN2751868Y (zh) 文丘里自动气冲雾化脱硫除尘器
CN205627447U (zh) 一种雾化洗涤塔
KR101180066B1 (ko) 침액식 스크러버 제어방법
CN114345062A (zh) 一种洗涤器及挤出机挥发废气处理方法
CN210409971U (zh) 烟气三维机组
KR200333254Y1 (ko) 이중 다공판 세트 부착형 다공판식 스크러버
JPH06126129A (ja) 水膜スプレー式脱硫装置
WO2001058558A2 (en) Process for removing volatile organic compounds from an air stream and apparatus therefor
CN205461597U (zh) 一种烟气洗涤除尘设备