JPH0676014U - 非常用水タンク - Google Patents

非常用水タンク

Info

Publication number
JPH0676014U
JPH0676014U JP2082193U JP2082193U JPH0676014U JP H0676014 U JPH0676014 U JP H0676014U JP 2082193 U JP2082193 U JP 2082193U JP 2082193 U JP2082193 U JP 2082193U JP H0676014 U JPH0676014 U JP H0676014U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flow path
pipe
hollow container
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2082193U
Other languages
English (en)
Inventor
豊吉 後藤
Original Assignee
ニューロング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューロング株式会社 filed Critical ニューロング株式会社
Priority to JP2082193U priority Critical patent/JPH0676014U/ja
Publication of JPH0676014U publication Critical patent/JPH0676014U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内部の水が常に循環して腐敗することがな
く、水交換の手間を省いた非常用水タンクを提供するこ
と。 【構成】 手掛部を有して移動可能の中空容器1の内部
に蛇行する流路3を形成すると共に、流路3の一端に水
道管の上流側に連絡される入水口4を設け、流路の他端
に水道管の下流側に連絡される排水口5を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、水の腐敗を防ぐ非常用水タンクに関する。
【0002】
【従来の技術】
地震等の災害によって断水した時の備えとして、通常は、ポリタンク等の手掛 部を有する移動可能の容器に水を入れて備蓄していたが、このようにして貯溜し た水は腐敗しやすく、人手によって頻繁に容器の中身を入れ替える必要があり、 非常に面倒なばかりでなく重労働でもあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、内部の水が常に流れて腐敗することがなく、水交換の手間を 省いた非常用水タンクを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の非常用水タンクは、上記課題を達成するために、手掛部を有して移動 可能の中空容器の内部に蛇行する流路を形成し、該流路の一端に水道管の上流側 に連絡される入水口を設け、流路の他端に水道管の下流側に連絡される排水口を 設ける。
【0005】
【作用】
中空容器にそれぞれ水道管の上流側および下流側と連絡される入水口と排水口 とを設けたことにより、中空容器内部に常に新しい水道水が補給され、旧い水が 排出される。 また、中空容器の内部に蛇行する流路を形成したことにより、中空容器の内部 全体の水が流れ、古い水の停滞を防ぎ、手掛部によって適当な場所に配置する。
【0006】
【実施例】 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。 図1において、非常用水タンクは合成樹脂あるいは金属を素材とし、円筒形、 直方体等をなす中空容器1より成り、中空容器1の内部にはその上面から複数の 平行な隔壁2aが適宜間隔毎に下方に向けて吊り下げられ、各隔壁2aの間には 該隔壁2aに平行な隔壁2bが中空容器1の底面から立設され、隔壁2aの下方 及び隔壁2bの上方にはそれぞれ間隙が形成され、隔壁2a,2bの間を通って 中空容器1の一側面から他側面に亘って上下方向に蛇行する流路3が形成されて いる。
【0007】 また、流路3の一端にあたる中空容器1の一側面上部には入水口4が穿設され 、流路3の他端にあたる中空容器1の他側面上部には排水口5が穿設され、入水 口4及び排水口5からはそれぞれ短いパイプ6a,6bが側方へ突設され、図2 に示すように、パイプ6a,6bの先端部外面には雄ネジ部が形成されると共に 内面に雌ネジが形成された筒型の管継手7a,7bが螺合され、中空容器1の天 部外面には起倒自在の取っ手8よりなる手掛部が形成されている。
【0008】 次に、この非常用水タンクの使用方法について説明すると、平時には非常用水 タンクを上水道の水道管9の中間部に介在させ、弁またはコックを有する水道管 9の上流側の端部に入水口4に取付けられたパイプ6aを合致させ、管継手7a を回動してパイプ6a及び水道管9の端部外面に管継手7aをパッキングを介し て外嵌し、同様に弁またはコックを有する水道管9の下流側の端部に排水口5に 取付けられたパイプ6bを合致させ、管継手7bを回動してパイプ6b及び水道 管9の端部外面に管継手7bをパッキングを介して外嵌し、水道管9の上流側の 端部と下流側の端部とを中空容器1の流路3を介して連絡する。 すると、入水口4から中空容器1内に進入した水道水は、水道を使う度に上下 に蛇行しながら流路3を通って排水口5から排出され、流路3内には常に新しい 水道水が貯溜されることになる。
【0009】 また、断水した場合は、上流側及び下流側の弁又はコックを閉じると共に管継 手7a,7bを緩めてパイプ6a,6bと水道管9とを分離し、取っ手8を持っ て非常用水タンクを水道管9から外し、普通のタンクと同様に中空容器1を傾け て排水口5あるいは入水口4から流路3の内部に貯溜された水を取り出して使用 することができる。
【0010】 なお、管継手は上述したような構造に限定されされるものではなく、中空容器 1と水道管9とを接続できるものであれば良い。 さらに、非常用水タンクを比較的高い位置に設置する場合は、一側面上部ある いは上面に入水口4を、他側面下部あるいは底面に排水口5をそれぞれ設け、排 水口5から自然落下によって内部の水を取り出すようにしても良い。
【0011】
【考案の効果】
本考案の非常用水タンクは、中空容器の内部に流路を形成すると共に、該流路 の一端に水道管の上流側に連絡される入水口を設け、前記流路の他端に水道管の 下流側に連絡される排水口を設けたので、平時には水道管に接続しておけば、水 道を使用する度に中空容器内の古い水が排出されると共に、流路に新しい水が補 給され、人手によって水を交換しなくても通常のタンク内の水のように腐敗する 心配がない。 また、流路が蛇行しているので、中空容器内に進入した水は内部全体を流れて から排水口に達し、古い水が一箇所に停滞することがなく、中空容器内の水がす べて入れ換わり、水の腐敗を防ぐことができると共に手掛部によって水タンクを 適当な場所に配置できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す非常用水タンクの断面図
【図2】非常用水タンク及び水道管の接続部の断面図
【符号の説明】 1 中空容器 2a,2b 隔壁 3 流路 4 入水口 5 排水口 6a,6b パイプ 7a,7b 管継手 8 取っ手 9 水道管

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手掛部を有して移動可能の中空容器の内
    部に蛇行する流路を形成すると共に、該流路の一端に水
    道管の上流側に連絡される入水口を設け、前記流路の他
    端に水道管の下流側に連絡される排水口を設けたことを
    特徴とする非常用水タンク。
JP2082193U 1993-03-31 1993-03-31 非常用水タンク Pending JPH0676014U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082193U JPH0676014U (ja) 1993-03-31 1993-03-31 非常用水タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082193U JPH0676014U (ja) 1993-03-31 1993-03-31 非常用水タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0676014U true JPH0676014U (ja) 1994-10-25

Family

ID=12037709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082193U Pending JPH0676014U (ja) 1993-03-31 1993-03-31 非常用水タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676014U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016031097A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 豊興工業株式会社 オイルタンク及び油圧ダンパー
JP2016191292A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 晃一 浦部 断水時に備える飲料水タンク

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54141360A (en) * 1978-04-26 1979-11-02 Toshiba Corp Controller for thickness of sheet
JPS5632099A (en) * 1979-08-24 1981-04-01 Borg Warner Enlarged scroll diffuser for radial flow impeller
JPS56137518A (en) * 1980-02-27 1981-10-27 Ampex Multichannel magnetic converter
JPS58121434A (ja) * 1982-01-13 1983-07-19 Toshiba Corp クロツクパルス制御回路
JPS58127615A (ja) * 1982-01-25 1983-07-29 松下電工株式会社 シンク取付構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54141360A (en) * 1978-04-26 1979-11-02 Toshiba Corp Controller for thickness of sheet
JPS5632099A (en) * 1979-08-24 1981-04-01 Borg Warner Enlarged scroll diffuser for radial flow impeller
JPS56137518A (en) * 1980-02-27 1981-10-27 Ampex Multichannel magnetic converter
JPS58121434A (ja) * 1982-01-13 1983-07-19 Toshiba Corp クロツクパルス制御回路
JPS58127615A (ja) * 1982-01-25 1983-07-29 松下電工株式会社 シンク取付構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016031097A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 豊興工業株式会社 オイルタンク及び油圧ダンパー
JP2016191292A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 晃一 浦部 断水時に備える飲料水タンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700732A (en) Faucet drain apparatus
US2092757A (en) Automatic air valve and siphon breaker
JPH0676014U (ja) 非常用水タンク
US3095001A (en) Flushing device
CS156591A3 (en) Distributor for branching pipes through which at least one medium flows
JPS5845348Y2 (ja) 自動吸気弁
US402957A (en) Feed-water cock
CN2343425Y (zh) 过滤式调节阀
JPS5914398Y2 (ja) 非常時用飲料水貯蔵タンク
JP6916057B2 (ja) 間接排水用継手、配管接続方法、及び配管接続構造
KR100537645B1 (ko) 정수기
JPH0128137Y2 (ja)
JPS5842550Y2 (ja) 災害非常時用貯水タンクへの貯水循環装置
JPS6342284Y2 (ja)
JP3020942U (ja) 節水器具用アダプター及びそれを用いた水道水蛇口
US20120193355A1 (en) Water Knock Out Bottle and process for Making the Same
JPH0336611Y2 (ja)
JPH0136062Y2 (ja)
JPS602893B2 (ja) ストレ−ナ
JP3015841U (ja) 非常用水備蓄装置
US873956A (en) Waste-valve for hydrants.
US1050775A (en) Valve construction.
JPS6023037Y2 (ja) 液体貯槽プラント
JPS5914543Y2 (ja) 屋内止水栓
JPH0212866Y2 (ja)