JPH0674356U - ポップアップ折丁 - Google Patents

ポップアップ折丁

Info

Publication number
JPH0674356U
JPH0674356U JP2006793U JP2006793U JPH0674356U JP H0674356 U JPH0674356 U JP H0674356U JP 2006793 U JP2006793 U JP 2006793U JP 2006793 U JP2006793 U JP 2006793U JP H0674356 U JPH0674356 U JP H0674356U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
edge
paper
pop
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006793U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2606171Y2 (ja
Inventor
秀幸 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1993020067U priority Critical patent/JP2606171Y2/ja
Publication of JPH0674356U publication Critical patent/JPH0674356U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606171Y2 publication Critical patent/JP2606171Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 巻取紙輪転印刷機で印刷し巻取紙輪転印刷機
とインラインで加工出来るポップアップ折丁の提供。 【構成】 端縁10,300が貼合された第1紙葉1と
第3紙葉30の間に二つ折りされた第2紙葉2を遊端縁
210,200側から差し込み、遊端縁210,200
を端縁10,300から離して第1紙葉1と第3紙葉3
0に貼合する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、見開いたときに頁紙葉の一部が紙面から飛び出すポップアップ折丁 に関する。
【0002】
【従来の技術】
近時、雑誌等の中綴本にポップアップする加工物を綴じ込んだり、ダイレクト メールの一部をポップアップするようにしたりして、雑誌等の読者やダイレクト メールの受信人の目を引こうとすることが行われている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のホップアップする加工物はかなり厚い紙で製造され、構造もかなり複雑 である。そのため、従来のポップアップする加工物はその印刷を巻取紙輪転印刷 機で行うことは出来ず、またその折り,糊付け,打ち抜き等の加工を全て加工機 によって行うことは難しく手作業で行わざるを得ない部分を含みがちであった。 一方、近時、情報伝達の迅速化の要請,印刷業界における競争の激化等により 印刷物の納期は益々短縮化されている。そのため、雑誌等の本文は高速の巻取紙 輪転印刷機で印刷されている。しかるに、前述のように従来のポップアップする 加工物は巻取紙輪転印刷機で印刷することは出来ず、その加工も巻取紙輪転印刷 機とインラインで行うことは出来ない。そのため、従来のポップアップする加工 物は時代の要請について行けず、雑誌,ダイレクトメール等の一部をポップアッ プさせて看者の注意を引きたいという出版社や広告主等からの要請に事実上答え られないという問題を生じている。
【0004】 本考案は前記の問題点を解決し、雑誌の本文等と同じく巻取紙輪転印刷機で印 刷して巻取紙輪転印刷機とインラインで加工することにより納期を大巾に短縮し 得るポップアップ折丁を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため本考案はポップアップ折丁を、本に綴じ込み若しく は貼込まれ、又はパンフレット等として使用される折丁であって、一端縁が貼合 された第1紙葉と第3紙葉の間に任意の折罫により折り畳まれた第2紙葉がその 遊端縁を前記一端縁側に向けて差し込まれ、かつ前記遊端縁がそれぞれ前記一端 縁から離れた位置で前記第1紙葉と第3紙葉に貼合されているものとして構成し た。
【0006】
【作用】
この考案のポップアップ折丁は、巻取紙輪転印刷機で印刷し巻取紙輪転印刷機 とインラインで加工することが出来る。
【0007】
【実施例】
図により本考案の一実施例を説明する。 先ず、図2に示すように、オフセット巻取紙輪転印刷機により印刷紙Bに仮想 線で示すスリット線a,bを介して第1紙葉1,第2紙葉2,広巾紙葉3を印刷 する。第1紙葉1と広巾紙葉3は表裏両面に印刷を施す。第2紙葉2は仮想線で 示す折罫cにより更に折曲片20,21に区分し、印刷は折曲片20,21の表 面側にのみ施す。折曲片20,21の各左右巾は任意に定めてよく、本実施例で は折曲片21の左右巾を折曲片20の左右巾より稍大としている。広巾紙葉3は 仮想線で示す折罫dにより更に第3紙葉30と中綴用紙葉31とに区分して印刷 する。第1紙葉1,第3紙葉30,中綴用紙葉31の各左右巾も任意に定めてよ く、本実施例では第1紙葉1と第3紙葉30とを同巾とし、中綴用紙葉31の左 右巾を第1紙葉1の左右巾より稍大としている。 次に、ターニングユニットにより印刷紙Bをスリット線a,bに沿って流れ方 向と平行にスリットした後、プラウフォルダーにより折曲片20を折罫cに沿っ て折曲片21の裏面に折り重ねる(図3)。 次いで、ライングルアーにより、図4に示すように、流れ方向に沿って接着剤 4を折曲片21の遊端縁210の表面に塗布するとともに、接着剤5,6をそれ ぞれ第3紙葉30の折罫d側の端縁300の表面と、端縁300に若干離れて平 行な貼合部301の表面とに塗布する。 次に、プラウフォルダーにより第2紙葉2を平行移動させて第3紙葉30の表 面に重ね合わせつつ、接着剤6により折曲片20の遊端縁200を貼合部301 に貼着する(図5)。 続いて、プラウフォルダーにより第1紙葉1を平行移動させて折曲片21及び 第3紙葉30の表面に重ね合わせ、接着剤4により折曲片21の遊端縁210を 第1紙葉1に貼着するとともに、接着剤5により第1紙葉1の端縁10を第3紙 葉30の端縁300に貼着する(図6)。 次いで、折罫dに沿って中綴用紙葉31を第1紙葉1に折り重ねて本実施例の ポップアップ折丁Aの製造を終わる(図7)。 本実施例のポップアップ折丁Aは、図7のように製造した後、中綴用紙葉31 と第1紙葉1との間を開いて他の折丁と丁合し、中綴じして雑誌等とし、流通過 程に乗せる。
【0008】 雑誌を購入した読者が綴じ込まれた第1紙葉1と第3紙葉30とを見開きにす ると、図1に示すように折り重ねられた折曲片20,21が第1紙葉1の表面か ら第3紙葉30の表面にかけて膨らんだ状態で飛び出す。これにより、折曲片2 0,21に印刷されたパターン等も第1紙葉1及び第3紙葉30の表面から膨ら んだ状態で飛び出し、その意外性により読者にインパクトを与えることが出来る 。
【0009】 本考案は上述の実施例に限定されるものではなく、第3紙葉又は中綴用紙葉を 本の頁紙葉に貼込んだり、そのまゝ封筒等に入れてダイレクトメールとして使用 したりしてもよい。 また、第3紙葉に中綴用紙葉を連設しないで第1紙葉又は第3紙葉を本の頁紙 葉に貼込んだり、そのまゝ封筒等に入れてダイレクトメールとして使用したりし てもよい。 また、用紙の厚さ,製造方法等は如何なるものであってもよく、例えばかなり 厚みのある紙を用いて手作業で製造する等であってもよい。 また、通常の書籍類の本文等に貼込んでもよく、例えば幼児用絵本の本文等に 貼込んでもよい。
【0010】
【考案の効果】
本考案は上記のように構成され、第1紙葉と第3紙葉とを見開き状とすること により第2紙葉をポップアップさせることが出来る。そのため、広告等を印刷し て中綴本に綴じ込んだり、平綴本に貼込んだり、そのまゝダイレクトメールとし て使用したりして雑誌やダイレクトメール等の広告機能を高めたり、幼児用絵本 その他の書籍類に貼込んでそれ等の書籍類の付加価値を高めたりすることが出来 る。 また、構造が極めて簡単で、比較的厚みの少ない紙で製造してもポップアップ させることが出来るため、巻取紙輪転印刷機で印刷し、巻取紙輪転印刷機とイン ラインで加工することが出来る。そのため、高能率で大量生産することが出来、 出版社や広告主等の短納期の要請に十分に対応することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の使用状態を示す斜視図であ
る。
【図2】同実施例の作成途中の状態を示す平面図であ
る。
【図3】同実施例の作成途中の状態を示す平面図であ
る。
【図4】同実施例の作成途中の状態を示す平面図であ
る。
【図5】同実施例の作成途中の状態を示す平面図であ
る。
【図6】同実施例の作成途中の状態を示す平面図であ
る。
【図7】同実施例の平面図である。
【符号の説明】
A ポップアップ折丁 B 印刷紙 1 第1紙葉 2 第2紙葉 3 広巾紙葉 4 接着剤 5 接着剤 6 接着剤 10 端縁 20 折曲片 21 折曲片 30 第3紙葉 31 中綴用紙葉 200 遊端縁 210 遊端縁 300 端縁 301 貼合部 a スリット線 b スリット線 c 折罫 d 折罫
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B42D 15/04 A 7008−2C

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本に綴じ込み若しくは貼込まれ、又はパ
    ンフレット等として使用される折丁であって、一端縁が
    貼合された第1紙葉と第3紙葉の間に任意の折罫により
    折り畳まれた第2紙葉がその遊端縁を前記一端縁側に向
    けて差し込まれ、かつ前記遊端縁がそれぞれ前記一端縁
    から離れた位置で前記第1紙葉と第3紙葉に貼合されて
    いることを特徴とするポップアップ折丁。
  2. 【請求項2】 前記第3紙葉の前記端縁に折罫を介して
    中綴用紙葉が連設されていることを特徴とする請求項1
    記載のポップアップ折丁。
JP1993020067U 1993-03-29 1993-03-29 ポップアップ折丁 Expired - Fee Related JP2606171Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020067U JP2606171Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 ポップアップ折丁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020067U JP2606171Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 ポップアップ折丁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0674356U true JPH0674356U (ja) 1994-10-21
JP2606171Y2 JP2606171Y2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=12016756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993020067U Expired - Fee Related JP2606171Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 ポップアップ折丁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606171Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014136339A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Dainippon Printing Co Ltd 冊子
JP2016074172A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 大日本印刷株式会社 冊子および冊子の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014136339A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Dainippon Printing Co Ltd 冊子
JP2016074172A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 大日本印刷株式会社 冊子および冊子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2606171Y2 (ja) 2000-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06171652A (ja) 多層丁合帳票及びその形成方法
JPH0674356U (ja) ポップアップ折丁
US5418020A (en) Advertising display
JP2607231Y2 (ja) ポップアップ折丁
US6276601B1 (en) Combined letter and envelope for dual orientation printing
JP2012171271A (ja) 送付用冊子
JPH0517267Y2 (ja)
JP5664906B2 (ja) 紙片付き印刷物
JP4770397B2 (ja) 配達用冊子及び配達用冊子の製造方法
JP4050358B2 (ja) 印刷製品を製造する方法およびその印刷製品
JP4668507B2 (ja) 広告用チラシ
JP3461139B2 (ja) 分冊可能本の製本方法
US20070278783A1 (en) Oversize page folding book
JP2607634Y2 (ja) 飛び出しカード片付折丁
JP3464235B2 (ja) 折り畳み接着シートの作成方法
JPH0243749Y2 (ja)
JP3637976B2 (ja) 綴込み用リーフレット
JP3908533B2 (ja) 冊子状チラシ
JP2606676Y2 (ja) シート片付折丁
JP2949469B2 (ja) 印刷物セット方法
JP4459502B2 (ja) 付録つきチラシの製造方法
JP2006069189A (ja) 冊子及び冊子の作製方法
JP3738610B2 (ja) 開閉体
JPH018382Y2 (ja)
JPH0524550Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees