JPH0673526B2 - 管状器官内腔の内径確保用器具 - Google Patents

管状器官内腔の内径確保用器具

Info

Publication number
JPH0673526B2
JPH0673526B2 JP62252457A JP25245787A JPH0673526B2 JP H0673526 B2 JPH0673526 B2 JP H0673526B2 JP 62252457 A JP62252457 A JP 62252457A JP 25245787 A JP25245787 A JP 25245787A JP H0673526 B2 JPH0673526 B2 JP H0673526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner diameter
memory alloy
shape memory
securing
stent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62252457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0194837A (ja
Inventor
文明 原田
壽延 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP62252457A priority Critical patent/JPH0673526B2/ja
Priority to PCT/JP1988/001029 priority patent/WO1989003197A1/ja
Priority to US07/477,843 priority patent/US5201901A/en
Priority to DE3855725T priority patent/DE3855725T2/de
Priority to EP88908753A priority patent/EP0380668B1/en
Priority to AU25309/88A priority patent/AU623100B2/en
Publication of JPH0194837A publication Critical patent/JPH0194837A/ja
Priority to AU10837/92A priority patent/AU638886B2/en
Publication of JPH0673526B2 publication Critical patent/JPH0673526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、血管、消化管もしくは気管等の管状器官内腔
の内径確保用器具に関する。
[従来の技術] 従来、例えば冠動脈の狭搾部を血管拡張カテーテルで拡
張して留置した後、その部分の再狭搾を防止する等のた
めに、管状器官の内腔の内径を確保する内径確保用器具
(ステント)が提案されている。
従来の内径確保用器具として、特公昭61-6655号公報に
記載のものは、Ti−Ni系合金からなる一方向性形状記憶
合金を用い、これを予め正常な血管内径と略等しい内径
をもつ管状に成形してこの形状を記憶させ、これをさら
に血管内への挿入を容易とすべく外径を小さく変形して
血管の所望位置に導入後、温水等にて加熱して記憶形状
に拡張復元して用いるようになっている。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上記従来の内径確保用器具を例えば血管の目
的部位に留置する作業は、該内径確保用器具をカテーテ
ルの先端に装着し、これをX線造影下で血管内の目的部
位に向けて導入することによる。したがって、内径確保
用器具を血管等の管状器官内における目的部位に確実に
導入して留置させるためには、該内径確保用器具のX線
に対する高造影性が望まれる。
しかしながら、内径確保用器具は例えば血管内に留置さ
れてその内径を確保し、血栓等の発生を招くことなく安
定した血流を確保しなければならない等の本来的機能の
故に、非常に薄肉とされているため、造影性に乏しい。
また、内径確保用器具を構成する形状記憶合金は高い形
状変化率を確保するために薄肉とするのが良く、しかも
例えばTi−Ni系合金におけるように材質的にも高造影性
を有するとは言い難い。
本発明は、血栓等の発生を招くことのない薄肉の形状記
憶合金製内径確保用器具を用いるに際し、該形状記憶合
金製内径確保用器具の形状変化能を損なうことなく、高
いX線造影性を確保することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 請求項1に記載の本発明は、形状記憶合金製筒状体から
なる管状器官内腔の内径確保用器具において、薄肉筒状
体の一部にX線造影性を高める処置を施したものであ
り、該処置が該形状記憶合金より高密度の金属をメッキ
するものである。
請求項2に記載の本発明は、形状記憶合金製筒状体から
なる管状器官内腔の内径確保用器具において、薄肉筒状
体の一部にX線造影性を高める処置を施したものであ
り、該処置が該形状記憶合金より高密度の金属を巻き付
けるものである。
請求項3に記載の本発明は、形状記憶合金製筒状体から
なる管状器官内腔の内径確保用器具において、薄肉筒状
体の一部にX線造影性を高める処置を施したものであ
り、該処置が該形状記憶合金より高密度の金属を圧着す
るものである。
[作用] 形状記憶合金製内径確保用器具の形状変化は厚みが薄い
ほど形状変化率が高い、更に、厚みが薄いほど血流抵抗
が少なく血栓の発生が抑えられる。しかしながら、単に
薄肉とした形状記憶合金製内径確保用器具にあっては、
造影性が低くなる。
そこで、造影性を高める処置を行なうことが考えられる
が、本発明者の知見によれば、高密度の金属を薄肉筒状
体の全体に付着せしめると、該筒状体の形状が変化しな
くなる。
したがって、本発明にあっては、薄肉筒状体の一部に上
記処置を施すこととしたものである。そして、該処置を
メッキ、巻き付け、圧着によるようにするとき、該筒状
体の形状変化に及ぼす影響が少なくなり、形状記憶合金
製内径確保用器具の形状変化能を損なうことなく、高い
X線造影性を確保できるのである。
すなわち、本発明によれば、下記〜の作用がある。
筒状体が例えば0.04mmの如くの薄肉であるから、高い
形状変化率を確保でき、かつ血栓の発生を抑えることが
できる。
筒状体の一部にX線造影性を高める処置を施すもので
あるから、必要十分な厚みの高密度金属をメッキ、巻き
付け、圧着しても形状変化を阻害することがなく、造影
性、形状変化ともに満足できる形状記憶合金製内径確保
用器具を得ることができる。例えば、筒状体の全体に厚
くメッキすると造影性はでるが形状が変化しなくなり、
全体に薄くメッキすると形状は変化するが造影性はでな
くなる。巻き付け、圧着も同様である。
高密度金属をメッキ、巻き付け、圧着するものである
から、形状変化に及ぼす影響を少なくすることができ
る。
なお、本発明の内径確保用器具に対する形状記憶合金と
しては、例えばTi−Ni系合金(組成:Ni50〜53原子%好
ましくはNi50〜51原子%、逆変態開始温度:30〜45℃)
が好適である。
また、本発明においてX線造影性を高めるために用いら
れる、形状記憶合金より高密度の金属としては、例えば
Cu、Ag、Pt、Au等が好適である。
[実施例] 第1図(A)、(B)は本発明の第1実施例に係る内径
確保用器具を示す側面図、第2図は留置用カテーテルを
示す断面図、第3図は回収用カテーテルを示す断面図、
第4図(A)は内径確保用器具の導入状態を示す模式
図、第4図(B)は内径確保用器具の留置状態を示す模
式図、第4図(C)は内径確保用器具の回収状態を示す
模式図、第5図(A)、(B)は本発明の第2実施例に
係る内径確保用器具を示す斜視図、第6図(A)、
(B)は本発明の第3実施例に係る内径確保用器具を示
す斜視図、第7図(A)、(B)は本発明の第4実施例
に係る内径確保用器具を示す斜視図である。
内径確保用器具(以下ステント)10は、温度変化にとも
なって径方向に寸法変化をし得る一方向性形状記憶合金
にて実質的に筒状、この例ではコイル状に形成されてな
り、そのステント10の母相における径が管状器官、この
例では血管11の内径より小さく設定されている(第1図
(A)参照)。また、この例では、ステント10を構成し
ている形状記憶合金の逆変態開始温度が体温より高い温
度に設定され、ステント10を体温より高い温度にて径変
化させるようになっている。また、ステント10は外力に
より径方向に拡張できる(第1図(B)参照)。ここ
で、一方向性形状記憶合金とは、熱弾性型マルテンサイ
ト変態を生じ、逆変態開始温度以上になると母相の予め
記憶させていた形状に変化するものを言い、逆変態開始
温度以下では自由に変形でき、逆変態開始温度以上とな
り記憶形状に復元するとその後変態温度以下になっても
外力を加えないかぎり記憶形状を維持するものをいう。
さらに、上記ステント10は、その筒状体の先端部を高造
影部10aとしている。高造影部10aは、該ステント10を構
成している形状記憶合金より高密度の金属(例えばCu、
Ag、Pt、Au)をメッキ、巻き付けもしくは圧着すること
にて形成される。なお、ステント10は、その筒状体の後
端部を高造影部とされ、またはその筒状体の中間部を高
造影部とされ、またはその筒状体の任意の2以上の局部
を高造影部とされ、またはその筒状体の全体を高造影部
とされてもよい。
しかして、上記ステント10を管状器官の所望位置に留置
するには、例えば第2図に示す留置用カテーテル20が用
いられる。留置用カテーテル20は、先端部にバルーン21
を備えており、主通路22に挿通されるガイドワイヤ(第
4図(A)、(B)の28)にて管状器官の所望部位にガ
イドされ、注液用副通路23に供給されるバルーン膨張用
液体にてバルーン21を拡張され、バルーン21の周囲に予
め被着されている縮径状態のステント10に拡張外力を付
与できるようになっている。なお、主通路22のハブには
ガイドワイヤを通し血液等の洩れを防止するための逆止
弁24が設けられている。25は液体注入器である。27はバ
ルーン21の内部空間に連通する排気用副通路であり、通
路27の基端部には三方活栓26等が設けられている。
さらに、上記ステント10を留置後に、回収(もしくは留
置位置を変更)するには、例えば第3図に示す回収用カ
テーテル30が用いられる。回収用カテーテル30は、先端
部に側孔31を備えてなり、主通路32に挿通されるガイド
ワイヤ(第4図(C)の37)にて管状器官内のステント
留置部位にガイドされ、注液用副通路33から主通路32に
供給されるステント加熱液を側孔31から流出し、側孔61
の周囲に位置する拡張状態のステントを逆変態開始温度
以上に加熱して、母相の記憶形状に復元すなわち縮径さ
せるようになっている。なお、主通路32のハブにはガイ
ドワイヤを通し血液等の洩れを防止するための逆止弁34
が設けられ、副通路33のハブにはステント加熱液を注入
するための三方活栓26が設けられる。
次に、上記ステント10の作用について説明する。
上記ステント10によれば、その形状記憶合金の変態温度
以下の状態下で、ステント10を血管11の内径より小径に
変形し第4図(A)に示す如く留置用カテーテル20の先
端バルーン21に被着して血管11の所望位置にX線造影下
で導入後、ステント10をバルーン21の拡張に基づく外力
の作用により第4図(B)の如く拡径して留置し、血管
11の内径を確保する。
次に、上記ステント10の回収時、留置位置の変更時に
は、第4図(C)に示す如く、X線造影下で、先端部に
側孔31を有する回収用カテーテル30をステント10の留置
位置まで導入しその側孔31より形状記憶合金の逆変態開
始温度以上の液を排出することにより、ステント10を逆
変態開始温度以上として記憶形状に復元すなわち血管11
の内径より縮径させ、ステント10を回収用カテーテル30
の先端部に巻付ける等の状態で該カテーテル30の移動と
ともに移動可能とする。
すなわち、上記ステント10によれば、血管11の内部で一
旦拡張させた場合でも再び自由に縮小させることがで
き、したがって留置位置からの回収が可能であるととも
に、拡張後における留置位置の変更も自由にできる。
さらに、上記ステント10は、その筒状体の一部にその形
状記憶合金より高密度の金属をメッキ、巻き付け、もし
くは圧着することにて形成される高造影部10aを付与さ
れ、これによりX線に対する造影性を高められている。
したがって、血管11の内部に導入されるステント10はX
線にて確実に造影され、血管11の内部の目的部位に確実
に導入、留置せしめられる。
すなわち、上記実施例によれば、下記〜の作用があ
る。
筒状体が例えば0.04mmの如く薄肉であるから、高い形
状変化率を確保でき、かつ血栓の発生を抑えることがで
きる。
筒状体の一部にX線造影性を高める処置を施すもので
あるから、必要十分な厚みの高密度金属をメッキ、巻き
付け、圧着しても形状変化を阻害することがなく、造影
性、形状変化ともに満足できる形状記憶合金製ステント
10を得ることができる。例えば、筒状体の全体に厚くメ
ッキすると造影性はでるが形状が変化しなくなり、全体
に薄くメッキすると形状は変化するが造影性はでなくな
る。巻き付け、圧着も同様である。
高密度金属をメッキ、巻き付け、圧着するものである
から、形状変化に及ぼす影響を少なくすることができ
る。
なお、本発明のステントが備える形状記憶特性として
は、上記ステント10におけるような形状記憶特性に限ら
ず、「ある変態温度を境に高温側と低温側の2つの記憶
形状を可逆的に発現する二方向性形状記憶合金により、
体温または体温近傍では径方向に拡張して血管等の内径
を確保し、体温または体温近傍より低い温度では径方向
に収縮して血管等の内部を移動できる特性」等、他の特
性によるものであってもよい。
また、本発明のステントが備える形状としては、上記第
1実施例に係るコイル状ステント10の他、実質的に筒状
をなすものが広く含まれる。ここで、実質的に筒状と
は、管状器官内腔を拡張してその拡張状態を維持できる
程度に、内腔の少なくとも一部に接する外面を備えるも
のをいう。
すなわち、第2実施例に係るステント40は、第5図
(A)の縮径状態と第5図(B)の拡径状態とに変化す
る断面渦巻状にて構成されている。40aは高造影部であ
る。
また、第3実施例に係るステント5は、第6図(A)の
縮径状態と第6図(B)の拡径状態とに変化する長手方
向にスリットの入った管状にて構成されている。50aは
高造影部である。
また、第4実施例に係るステント60は、第7図(A)の
縮径状態と第7図(B)の拡径状態とに変化する網目
(メッシュ)状にて構成されている。なお、網目末端部
は形状記憶合金細線がほつれないように溶接、あるいは
接着剤にて固定されていることが望ましく、さらに望ま
しくは網目を構成している形状記憶合金細線の交差部分
も溶接、あるいは接着剤にて固定されていることが望ま
しい。60aは高造影部である。
以下、本発明の具体的実施結果について説明する。
第1図(A)、(B)に示したと同一形状のステントで
あって、肉厚0.04mm、幅1mmのTi−Ni系(Niを約51原子
%含む)からなるステントを、電解脱脂の後水洗し、酸
処理を行なった後水洗し、KAU(CN)2溶液中でAuメッキを
施した。このメッキ済ステントと他の未メッキステント
とを同一条件にてX線造影したところ、メッキ済ステン
トについて造影性の向上が認められた。
金メッキによる造影性向上の確認として、金メッキステ
ントと、未メッキステントを45KV、2.0mAsの条件にてX
線撮影し、造影写真を得た。これを島津製作所製、島津
2波長クロマトスキャナCS930により600nmの吸光度を求
めた。このスペクトルより、X線完全透過部の造影度を
0、未メッキ部を1とすると、金メッキステント部は3
となり、金メッキによる著しい造影性の向上が確認され
た。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、血栓等の発生を招くこと
のない薄肉の形状記憶合金製内径確保用器具を用いるに
際し、該形状記憶合金製内径確保用器具の形状変化能を
損なうことなく、高いX線造影性を確保することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は本発明の第1実施例に係る内径
確保用器具を示す側面図、第2図は留置用カテーテルを
示す断面図、第3図は回収用カテーテルを示す断面図、
第4図(A)は内径確保用器具の導入状態を示す模式
図、第4図(B)は内径確保用器具の留置状態を示す模
式図、第4図(C)は内径確保用器具の回収状態を示す
模式図、第5図(A)、(B)は本発明の第2実施例に
係る内径確保用器具を示す斜視図、第6図(A)、
(B)は本発明の第3実施例に係る内径確保用器具を示
す斜視図、第7図(A)、(B)は本発明の第4実施例
に係る内径確保用器具を示す斜視図である。 10、40、50、60……ステント、 10a、40a、50a、60a……高造影部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−82976(JP,A) 特開 昭62−82975(JP,A) 特開 昭61−87540(JP,A) 特開 昭60−55964(JP,A) 特公 昭61−6655(JP,B1) 実公 昭60−28406(JP,Y1)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】形状記憶合金製筒状体からなる管状器官内
    腔の内径確保用器具において、筒状体の一部にX線造影
    性を高める処置を施したものであり、該筒状体は一方向
    性形状記憶合金製であり、該形状記憶合金の母相におけ
    る径が該管状器官内腔の内径よりも小さいことを特徴と
    する管状器官内腔の内径確保用器具。
  2. 【請求項2】形状記憶合金製筒状体からなる管状器官内
    腔の内径確保用器具において、筒状体の一部にX線造影
    性を高める処置を施したものであり、該筒状体は一方向
    性形状記憶合金製であり、該形状記憶合金の母相におけ
    る径が該管状器官内腔の内径よりも小さい管状器官内腔
    の内径確保用器具と、 前記内径確保用器具を被着可能なバルーンを備えるカテ
    ーテルとからなり、 前記内径確保用器具をバルーンの拡張による外力で径を
    拡張させて管状器官内腔に留置する内径確保用装置。
  3. 【請求項3】形状記憶合金製筒状体からなる管状器官内
    腔の内径確保用器具において、筒状体の一部にX線造影
    性を高める処置を施したものであり、該筒状体は一方向
    性形状記憶合金製であり、該形状記憶合金の母相におけ
    る径が該管状器官内腔の内径よりも小さい管状器官内腔
    の内径確保用器具と、 前記内径確保用器具を被着可能で複数の側孔を備えた先
    端部を有するカテーテルとからなり、 前記側孔から前記形状記憶合金の逆変態開始温度以上の
    液を排出することにより、前記筒状体を母相に復元させ
    て前記先端部に被着させる内径確保用装置。
JP62252457A 1987-10-08 1987-10-08 管状器官内腔の内径確保用器具 Expired - Fee Related JPH0673526B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252457A JPH0673526B2 (ja) 1987-10-08 1987-10-08 管状器官内腔の内径確保用器具
PCT/JP1988/001029 WO1989003197A1 (en) 1987-10-08 1988-10-07 Instrument and apparatus for securing inner diameter of lumen of tubular organ
US07/477,843 US5201901A (en) 1987-10-08 1988-10-07 Expansion unit and apparatus for expanding tubular organ lumen
DE3855725T DE3855725T2 (de) 1987-10-08 1988-10-07 Instrument und vorrichtung zum aufrechterhalten des inneren lumendurchmessers eines schlauchförmigen organs
EP88908753A EP0380668B1 (en) 1987-10-08 1988-10-07 Instrument and apparatus for securing inner diameter of lumen of tubular organ
AU25309/88A AU623100B2 (en) 1987-10-08 1988-10-07 Instrument and apparatus for securing inner diameter of lumen of tubular organ
AU10837/92A AU638886B2 (en) 1987-10-08 1992-02-07 Expansion unit and apparatus for expanding tubular organ lumen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252457A JPH0673526B2 (ja) 1987-10-08 1987-10-08 管状器官内腔の内径確保用器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194837A JPH0194837A (ja) 1989-04-13
JPH0673526B2 true JPH0673526B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=17237648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62252457A Expired - Fee Related JPH0673526B2 (ja) 1987-10-08 1987-10-08 管状器官内腔の内径確保用器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673526B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02309935A (ja) * 1989-05-26 1990-12-25 Yoji Ito 医療用針

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6028406U (ja) * 1983-08-03 1985-02-26 株式会社東芝 配電盤
JPS6055964A (ja) * 1983-09-05 1985-04-01 テルモ株式会社 カテ−テル
JPS616655A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Olympus Optical Co Ltd 電子写真用感光材料の製法
US4580568A (en) * 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
JPS6282976A (ja) * 1985-10-05 1987-04-16 井上 寛治 管腔臓器拡張器具
JPS6282975A (ja) * 1985-10-05 1987-04-16 井上 寛治 管腔臓器内留置器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0194837A (ja) 1989-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11529249B2 (en) Braided stent with expansion ring and method of delivery
AU614311B2 (en) Tool for securing inner diameter of inner cavity of tubular organ
US5242451A (en) Instrument for retaining inner diameter of tubular organ lumen
US8187318B2 (en) Covered stent with proximal and distal attachment, delivery catheter, and method of making same
US4830003A (en) Compressive stent and delivery system
JP3493195B2 (ja) 医療用管状エンドプロテーゼ
AU2005201000B2 (en) Balloon expandable superelastic stent
JP4301935B2 (ja) 塞栓部材捕捉用具留置用器具
US6440162B1 (en) Stent having increased scaffolding expandable bar arms
WO1995023564A1 (en) Urological stent and deployment device therefor
US20060161198A1 (en) Medical wire device
US20070239259A1 (en) Nitinol alloy design and composition for medical devices
JP2002523152A (ja) 予備成形ワイヤ・ガイド
JP2004527297A (ja) 拡張可能コイルステント
KR20000028636A (ko) 팽창하는 벌룬으로 덮인 스텐트
WO2009039063A1 (en) Wire guide
JP2009131397A (ja) 生体器官拡張器具
JP2010523208A (ja) 自己クリンピング型放射線不透過性マーカ
JPH0673526B2 (ja) 管状器官内腔の内径確保用器具
JPH01135363A (ja) カテーテル用ガイドワイヤー
JPH07308331A (ja) 体内の管腔閉塞用器具
JP5210609B2 (ja) 生体器官拡張器具
WO2021192636A1 (ja) 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム
JP3988855B2 (ja) 医療用ガイドワイヤ
JPH1099449A (ja) 管状器官の治療具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees