JPH0673421A - 熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御装置 - Google Patents

熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御装置

Info

Publication number
JPH0673421A
JPH0673421A JP22884392A JP22884392A JPH0673421A JP H0673421 A JPH0673421 A JP H0673421A JP 22884392 A JP22884392 A JP 22884392A JP 22884392 A JP22884392 A JP 22884392A JP H0673421 A JPH0673421 A JP H0673421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
gas
hot
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22884392A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tateishi
晃 立石
Hideo Furuno
秀雄 古野
Masuhiro Hosokawa
益洋 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22884392A priority Critical patent/JPH0673421A/ja
Publication of JPH0673421A publication Critical patent/JPH0673421A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高炉用熱風炉における燃焼室からMガス管側
への熱風逆流入を防止し装置の安全保護を図らせる。 【構成】 Mガスを燃焼室6に導くガス管路中のガス弁
1と燃焼ガス弁4の間の弁間圧力を圧力検出器5で検出
して、Mガス管14内圧力よりも高い設定値以上の圧力
が検出されると、制御手段15によって畜熱室9に送る
送風量を下げるとともに、充圧弁10を閉じまたは排圧
弁12を開く送風系統弁切替え制御手段と、Mガス管1
4内圧力と燃焼室6内圧力との間の差圧を差圧検出器2
で検出してMガス管14内圧力の方が高い差圧が検出さ
れると、制御手段16によって前記熱風管路中のガス弁
1を開く熱風系統弁切替え制御手段との少なくとも一方
を含んで熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御装置が構
成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製鉄工程における高炉
用熱風炉の爆発危険性を防止することが可能な送風・熱
風系統弁切替え制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に熱風炉の典型的な先行技術が示さ
れる。充圧弁10を開いた状態で、図示しない送風機か
ら畜熱室9への送風量を増量する充圧過程において、ガ
ス弁1と燃焼ガス弁4の間の弁間圧力が上昇した場合、
運転員は警報器によって異常を知ると、送風量を下げる
ためにエネルギーセンタに減風指令を送り、減風した
後、充圧弁10を閉め、排圧弁12を開け、前記弁間圧
力を下げることが通常行われてり、この間の一連の操作
は手動操作により行われる。
【0003】一方、Mガス管14から燃焼室6にMガス
を送り込むために、ガス弁1を開く条件としては、Mガ
ス管14内のMガス圧力が正常値であり、ガスブロー弁
3が閉じていて、燃焼ガス弁4が開いていることの三つ
の条件が満足されていることとされている。なお、Mガ
スとは、高炉ガスと転炉ガスとの混合になるガスを言
う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで充圧過程にお
いて燃焼ガス弁4でのリークが生じると、ガス弁1と燃
焼ガス弁4との間の弁間圧力が上昇し圧力検出器5によ
って上昇したことが検出される。前記リークの量が大き
い場合、この弁間圧力を早急に下げないと、燃焼室6の
熱風がMガス管14に流入して爆発が生じる危険性があ
る。一方、Mガス管14内のMガス圧力検出に誤差が生
じた場合、例えば圧力が無いにも関わらず圧力があると
圧力検出器13が誤検出作動したようなときに、ガス弁
1を開かせたとすると、燃焼室6の熱風がMガス管14
に流入して、この場合も爆発が生じる危険性がある。
【0005】本発明は、このような問題点の解消を図る
ために成されたものであり、本発明の目的は、熱風炉に
おける燃焼室からMガス管側への熱風逆流を確実に防止
し得て装置の安全保護を図らせる点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため以下に述べる構成としたものである。即
ち、本発明は、高炉用熱風炉において、Mガスを燃焼室
に導入するガス管路中に直列に設けられるガス弁と燃焼
ガス弁との間の弁間圧力を検出する圧力検出器と、Mガ
ス管内圧力よりも高い設定値以上の弁間圧力が前記圧力
検出器によって検出されるとき、畜熱室に冷風を送る送
風機の送風量を下げるとともに充圧弁を閉じまたは排圧
弁を開く制御手段とを備える送風系統弁切替え制御手段
と、Mガス管内圧力と燃焼室内圧力との間の差圧を検出
する差圧検出器と、Mガス管内圧力が燃焼室内圧力より
も高くてその差圧が前記差圧検出器によって検出される
とき、前記ガス弁を開く制御手段とを備える熱風系統弁
切替え制御手段との少なくとも一方を含んで構成される
ことを特徴とする熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御
装置である。
【0007】
【作用】本発明によれば、ガス弁と燃焼ガス弁との間の
弁間圧力がMガス管内圧力よりも高い設定値以上になる
と、送風系統弁切替え制御手段の作動によって、畜熱室
に冷風を送る送風機の送風量を下げるとともに充圧弁を
閉じまたは排圧弁を開かせる。その結果、燃焼室内圧力
が下がって熱風のMガス管側への流入は防止される。ま
た、本発明に従えば、Mガス管内圧力が燃焼室内圧力よ
りも高く差圧が生じる場合に限って、熱風系統弁切替え
制御手段の作動によって、ガス弁を開かせるために、燃
焼室内圧力の方が高いときにはガス弁が閉じられている
ことから熱風の逆流入を確実に防止することが可能であ
る。
【0008】
【実施例】図1は、本発明の実施例である熱風炉の配管
系統図である。燃焼室6と、混合室8と、畜熱室9とを
備える高炉用熱風炉は、送風配管系統が畜熱室9に、ガ
ス配管系統が燃焼室6にそれぞれ接続されて設けられ
る。混合室8は、熱風弁7が介設される熱風配管によっ
て図示しない高炉に連絡される。送風配管系統は、充圧
弁10が介設されて送風機と畜熱室9を連結するための
送風配管と、煙道弁11が介設されて畜熱室9と煙突を
連結するための煙道配管と、排圧弁12が介設されて畜
熱室9から延び大気に開放される排気配管とを有する。
ガス配管系統は、複数基の熱風炉に共用されるMガス管
14と、ガス弁1と燃焼ガス弁4が直列関係で介設され
てMガス管14と燃焼室6とを連結する燃焼ガス配管
と、ガスブロー弁3が介設されてガス弁1・燃焼ガス弁
4を接続する配管の途中から分岐させたブロー配管とを
有する。
【0009】上記ガス配管系統には、Mガス管14・燃
焼室6間に生じる差圧を検出する差圧検出器2と、Mガ
ス管14と燃焼室6との間の燃焼ガス配管内の弁間圧力
を検出する圧力検出器5と、Mガス管14内のMガス圧
力を検出する圧力検出器13と、圧力検出器5の検出信
号を受ける制御手段15と、差圧検出器2および圧力検
出器13の両検出信号を受ける制御手段16とが設けら
れる。圧力検出器5と制御手段15とによって送風系統
弁切替え制御手段が形成される。一方、差圧検出器2と
圧力検出器13と制御手段16とによって熱風系統弁切
替え制御手段が形成される。
【0010】図2は、図1図示の実施例における充圧過
程の運転動作状態を示すタイムチャート、図3は、図1
図示の実施例における弁間圧力の自動低下制御を説明す
る流れ図である。図1乃至図3を参照して熱風炉の運転
動作を説明する。充圧指令が出ると、送風機からの送風
量を増加させ、同時に充圧弁10が開き始める。充圧弁
10が開いている途中において前記弁間圧力が上昇する
と、送風系統弁切替え制御手段が作動して減風指令を出
し、送風機からの送風量を減少させる。また、減風指令
と同時に充圧弁10に閉弁指令を出して、閉め切らせ
る。充圧弁10が閉になると、排圧弁12に開放指令を
出し、排圧弁12を徐々にあるいは段階的に開かせる。
この一連の動作は、自動的に行われる。その際、ガス弁
1、燃焼ガス弁4、熱風弁7および煙道弁11は閉弁状
態、ガスブロー弁3は開弁状態にさせる。その結果、燃
焼室6からのMガス管14への熱風流入は確実に防止さ
れることになる。
【0011】一方、Mガスの供給は次のようにして行わ
れる。ガスブロー弁3が閉じ、燃焼ガス弁4が開いてい
て、Mガス管14内圧力が正常である条件下で、熱風系
統弁切替え制御手段が作動しているときに、ガス弁1が
開いて燃焼室6にMガスが供給される。即ち、Mガス管
14内圧力>燃焼室6内圧力のとき、制御手段16が差
圧検出器2の検出信号を受けて作動することによって、
ガス弁1が開弁する。この場合は、Mガス管14内圧力
の方が高いので、燃焼室6からMガス管14に熱風が流
入することはない。なお、Mガスの供給に際し、熱風弁
7、充圧弁10および排圧弁12は閉弁、煙道弁11は
開弁の状態に保持する。
【0012】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明によれば、ガス
弁1と燃焼ガス弁4の間の弁間圧力が上昇すると、ガス
弁1は耐圧が小さい形式の弁が多く使用されているため
に、燃焼室6からのMガス管14への熱風流入が起こり
易いのに対して、送風系統弁切替え制御手段が作動して
燃焼室6側の圧力を下げて、熱風の流入を防ぐことが出
来る。また本発明によれば、熱風系統弁切替え制御手段
が設けられることによって、Mガス管14内圧力>燃焼
室6内圧力の間はガス弁1が開かないため、Mガス圧力
の誤検出等が起こったとしてもMガス管14側への熱風
の流入を確実に防ぐことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である熱風炉の配管系統図であ
る。
【図2】図1図示の実施例における充圧過程の運転動作
状態を示すタイムチャートである。
【図3】図1図示の実施例における弁間圧力の自動低下
制御を説明する流れ図である。
【図4】従来の典型的な例である熱風炉の配管系統図で
ある。
【符号の説明】
1…ガス弁、2…差圧検出器、3…ガスブロー弁、4…
燃焼ガス弁、5…圧力検出器、6…燃焼室、7…熱風
弁、8…混合室、9…畜熱室、10…充圧弁、11…煙
道弁、12…排圧弁、13…圧力検出器、14…Mガス
管、15…制御手段、16…制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高炉用熱風炉において、 Mガスを燃焼室に導入するガス管路中に直列に設けられ
    るガス弁と燃焼ガス弁との間の弁間圧力を検出する圧力
    検出器と、Mガス管内圧力よりも高い設定値以上の弁間
    圧力が前記圧力検出器によって検出されるとき、畜熱室
    に冷風を送る送風機の送風量を下げるとともに充圧弁を
    閉じまたは排圧弁を開く制御手段とを備える送風系統弁
    切替え制御手段と、 Mガス管内圧力と燃焼室内圧力との間の差圧を検出する
    差圧検出器と、Mガス管内圧力が燃焼室内圧力よりも高
    くてその差圧が前記差圧検出器によって検出されると
    き、前記ガス弁を開く制御手段とを備える熱風系統弁切
    替え制御手段との少なくとも一方を含んで構成されるこ
    とを特徴とする熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御装
    置。
JP22884392A 1992-08-27 1992-08-27 熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御装置 Withdrawn JPH0673421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22884392A JPH0673421A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22884392A JPH0673421A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0673421A true JPH0673421A (ja) 1994-03-15

Family

ID=16882739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22884392A Withdrawn JPH0673421A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673421A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100765071B1 (ko) * 2001-04-24 2007-10-08 주식회사 포스코 고로 열풍로의 연소 제어장치
KR100765030B1 (ko) * 2001-05-24 2007-10-09 주식회사 포스코 열풍로 차압을 이용한 송풍 제어장치
KR100862836B1 (ko) * 2002-08-23 2008-10-09 주식회사 포스코 열풍로 연소로의 연소용에어 압력제어장치
KR100862812B1 (ko) * 2002-05-21 2008-10-13 주식회사 포스코 냉풍조절용밸브를 이용한 고로의 열풍로 균압 제어장치
CN114350867A (zh) * 2022-01-10 2022-04-15 广东韶钢松山股份有限公司 一种高炉作业系统及助燃风机的切换方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100765071B1 (ko) * 2001-04-24 2007-10-08 주식회사 포스코 고로 열풍로의 연소 제어장치
KR100765030B1 (ko) * 2001-05-24 2007-10-09 주식회사 포스코 열풍로 차압을 이용한 송풍 제어장치
KR100862812B1 (ko) * 2002-05-21 2008-10-13 주식회사 포스코 냉풍조절용밸브를 이용한 고로의 열풍로 균압 제어장치
KR100862836B1 (ko) * 2002-08-23 2008-10-09 주식회사 포스코 열풍로 연소로의 연소용에어 압력제어장치
CN114350867A (zh) * 2022-01-10 2022-04-15 广东韶钢松山股份有限公司 一种高炉作业系统及助燃风机的切换方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4401425A (en) Safety switch for a combustion system
JPH0673421A (ja) 熱風炉の送風・熱風系統弁切替え制御装置
CN111947449B (zh) 一种气烧竖窑休复风系统及控制方法
CN1065817A (zh) 一种烟煤制粉系统新工艺
JP2998571B2 (ja) 排気再燃コンバインドプラントのガスタービン保護装置
CN212057319U (zh) 废气焚烧火焰监测装置
US4761133A (en) Pressurized fluidized-bed combustion burner
JP2764237B2 (ja) コークス乾式消火設備における安全装置および非常放出弁
KR100588964B1 (ko) 열풍로 설비의 폐공기를 이용한 연소장치
KR19990013545U (ko) 용광로에 있어서 열풍로 버너 폭발방지장치
JPS6119718A (ja) 密閉型転炉排ガス処理装置の異常時運転方法
CN211373172U (zh) 一种合金烘烤炉
JPS61147867A (ja) 加熱炉の雰囲気ガス制御法
KR20010001379U (ko) 정전시 열풍로의 밸브제어장치
JPS6217474Y2 (ja)
SU1135756A1 (ru) Устройство дл подачи дымовых газов воздухонагревателей в доменную печь
JPS59104409A (ja) 熱風炉設備およびその操業方法
KR100840266B1 (ko) 열풍로의 고로 역류 가스 방출 제어 장치
JP3109616B2 (ja) 流動層ボイラおよびその運転方法
JPH05140623A (ja) 熱風炉熱風弁の冷却水制御方法
JPH03117811A (ja) 燃焼炉における空気制御装置
JPS61140782A (ja) シヤフト炉炉頂圧制御方法
KR100576435B1 (ko) 반도체 연소 시스템의 수소 가스 연소 장치 및 방법
JPS6119719A (ja) 密閉型転炉排ガス処理装置の異常時運転方法
JPS5867812A (ja) 熱風炉混冷遮断弁の操作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102