JPH0673062B2 - ガス放電パネルの駆動方法 - Google Patents

ガス放電パネルの駆動方法

Info

Publication number
JPH0673062B2
JPH0673062B2 JP59053189A JP5318984A JPH0673062B2 JP H0673062 B2 JPH0673062 B2 JP H0673062B2 JP 59053189 A JP59053189 A JP 59053189A JP 5318984 A JP5318984 A JP 5318984A JP H0673062 B2 JPH0673062 B2 JP H0673062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sustain
discharge
cell
selection
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59053189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60196797A (ja
Inventor
傅 篠田
厚生 新沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59053189A priority Critical patent/JPH0673062B2/ja
Priority to DE8585102931T priority patent/DE3586142T2/de
Priority to EP85102931A priority patent/EP0157248B1/en
Priority to KR1019850001695A priority patent/KR890002511B1/ko
Priority to US06/712,148 priority patent/US4737687A/en
Publication of JPS60196797A publication Critical patent/JPS60196797A/ja
Publication of JPH0673062B2 publication Critical patent/JPH0673062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 この発明は、ガス放電パネルの駆動方法に関し特に面放
電形ガス放電パネルのための新しい表示アドレス方法に
関するものである。
(b)従来技術と問題点 従来ガス封入空間を規定する一方の基板上にのみ絶縁膜
を介して互いに交差する方向に配列された2層の電極群
を有し、これら上層電極と下層電極の交点近傍で放電を
発生させるようにした面放電形ガス放電パネルが知られ
ている。また表示用のセルと選択アドレス用のセルとを
分離して設けた面放電パネルも特開昭55−113237,特開
昭57−78751等で提案されている。そしてこの表示・ア
ドレス分離型の面放電パネルは、パネルの長寿命化を図
る上に有効であるほか、維持電極対と選択電極との組合
せによってパネル内部にアドレス信号に対するデコード
機能を付与することができ、そのような電極接続とした
場合駆動回路が簡単になるという利点が得られる。
ところが、上記表示・アドレス分離型のパネルにおいて
は、1絵素が表示セルと選択セルの2セルを含むため、
従来のアドレス法では動作マージンの確保がむづかし
く、電源の変動やパネル特性の経時変化によって誤動作
をひき起すおそれがあった。
さらに、デコード機能を付与した場合、同一アドレスラ
インを同時にアドレスすることができないため、表示ス
ピード低下の問題があった。
(c)発明の目的 この発明は以上のような状況から、面放電形ガス放電パ
ネルのための新しい表示アドレス方法を提供することを
目的とするものであり、更に具体的には表示セルと選択
セルを分離した形の面放電型パネルにおいて、一旦維持
電極単位で点灯させた全表示セルのうち、表示不要な表
示セルに隣接した選択セルに消去操作を加えて、表示す
べき点の表示セルを残すようにした表示アドレス方法を
採用して動作の安定化と動作マージンの拡大及び低電圧
アドレスと同一アドレスライン同時アドレスを図ろうと
するものである。
(d)発明の構成 簡単に述べるとこの発明は上記のような目的を達成する
ために、ガス封入空間を規定する一方の基板上に2本づ
つ対となるよう平行に隣接配置した複数の維持電極対
と、これら維持電極と交差する方向に絶縁して配列した
複数本の選択用電極を備えた電極構成を有するガス放電
パネルにおいて特定の維持電極対間に点火電圧を越える
電圧を与えて該電極対上の全ての表示用セルを一旦点火
させ、次いでこの選択した維持電極対上で表示不要の表
示セルに隣接した選択用セルを構成する選択用電極に消
去放電を発生させる操作を加え、その後上記選択維持電
極対上のすべての表示セルに維持電圧を引継ぎ加えるよ
うにしたことを特徴とするものである。
(e)発明の実施例 以下この発明の好ましい実施例につき、図面を参照して
更に詳細に説明する。第1図はこの発明を適用する面放
電形ガス放電パネルの1例構成を示す電極配置の平面図
(a)とその図において示す要部断面(b′)〜
(b″)、および(C′)〜(C″)のそれぞれ断面図
(b)および(c)であって電極支持基板として機能す
る下側ガラス基板10の上に2本1組となる維持電極対11
が複数対縦方向に配列され、その上に低融点ガラスから
成る絶縁層12を介して横方向に延びる選択用電極13とフ
ローティング状態で用いられるセパレータ電極14が設け
られている。上層の選択用電極およびセパレータ電極の
上には酸化マグネシウム(MgO)から成る数千Åの表面
層15が形成され、その上方にカバー用の上側ガラス基板
16で囲まれたガス空間17が設けられている。
代表的に符号11で示した維持電極対は、第1図(b)図
から一層明らかなように隣接する2本の維持電極すなわ
ち図(a)におけるX1,Y1およびX2,Y2等を対として成
り、各維持電極対は互いに近接するように拡幅された放
電部xおよびyを備えている。そしてこの放電部xとy
に近接した位置を横切る符号13で代表的に示した選択用
電極W1,W2が設けられ、かつ該選択用電極に沿って前記
放電部と離れた側にフローティング状態のセパレータ電
極14が設けられている。かくして各選択用電極W1,W2
一方の維持電極Y1及びY2との交差部に対応して選択用セ
ルTがそれぞれ形成され、これに近接して各維持電極対
の放電部x,y間に表示セルKが形成された形となる。選
択用電極Tでの放電はごく近傍の放電Kに、空間電荷の
流入や壁電荷の電界効果の影響によって大きな変化を与
える。すなわち、特開昭57−78751号で述べたように表
示放電Kを誘発することができる一方反対にここで以下
に述べるように表示放電Kを消滅させることもできる。
その具体例を第2図を用いて詳しく説明する。
第2図は2×2=4個の表示ドット(絵素)を持った面
放電型表示パネルの1例構成の電極配置図であり、X0
共通に接続した一方の維持電極、Y1,Y2はそれぞれX0
対となる他方の維持電極である。これら維持電極と絶縁
層12を介して交差する方向に選択用電極W1,W2が配置さ
れ、個別に導出された一方の維持電極Y1,Y2と該選択用
電極との各交点に選択用セルT1〜T4を構成し、その近傍
の維持電極対に情報表示用の表示セルK1〜K4が構成され
ている。
第3図は第2図におけるそれぞれの電極X0,Y1,y2
W1,W2に印加する電圧波形、対となる維持電極間Y1
X0,Y2〜X0に印加された合成電圧波形および表示セルK1
〜K4の放電に伴って誘電体壁面上に交互に蓄積される正
負壁電荷の等価的な電圧、すなわち壁電圧に対応する記
号を付して表したものである。これらの波形図において
時間は左から右へ移行するものとする。いま表示セルK1
〜K4のうちセルK2とK3を表示状態とし、K1とK4を非表示
状態とした表示パターンを得ようとするものとして説明
する。
各電極X0,Y1,Y2,W1,W2にそれぞれ第3図に示す電圧
を印加する。すなわち、まずタイミングA1では1ライン
点火パルスw1が一方の維持電極Y1に加えられ、対となる
表示電極X0との間の合成電圧|V1+Vw|が表示セルの点
火電圧を越える結果、第1ラインの表示セルK1,K2はす
べて放電を開始する。この放電に伴って第1ラインの表
示セルK1,K2に対応した誘電体壁面上には、第3図の
K1,K2に示すような壁電圧で代表される壁電荷が発生す
る。
次に第1ライン上で表示パターンに不要な表示セルK1
最近接した位置にある選択用電極W1に対し、タイミング
E1において維持電圧パルスと同じパルス幅の選択用パル
スP1を印加する。この選択用パルスP1の大きさVaは維持
電極Y1に印加される維持電圧−V2と当該選択電圧Vaとの
合成電圧で選択用セルT1に放電を起こすようなレベルに
設定される。この場合、選択用セルT1の誘電体壁面上に
は隣接する表示セルK1の放電で生じた壁電荷が延在して
おり、その壁電荷が選択用セルT1の放電の発生を助ける
ように働くので、隣接表示セルK1が未点灯状態にある場
合よりも低い選択電圧での放電が可能となる。
選択用セルT1に選択用合成パルスP1+q1が印加される
と、当該パルスの立ち上がり部分で放電が起こる。この
放電時の空間電荷によって隣接する表示セルK1の誘電体
壁面上に蓄積されていた壁電荷が中和される。その後、
選択用セルT1の誘電体壁面上には先の選択放電に伴う壁
電荷が蓄積されるけれども、電極W1とY1間に印加された
合成パルスが立ち下がった時、壁電荷自身のなだれ現象
で自己放電が起こる。この自己放電によって隣接する表
示セルの蓄積された壁電荷がさらに減少され、同時に選
択セル自身の壁電荷も消滅する。
この時の壁電圧が減衰するさまを第3図のRで示す円の
中に示している。特に選択用パルスP1の直後は表示セル
K1への印加電圧が零でこのとき選択用セルへの印加パル
スの立ち下がりに起こる自己放電が壁電荷を零に近づけ
る効果が大きい。この間、維持電極X0に対する維持電圧
の印加を期間d1の間休止して壁電荷の減衰を計り表示セ
ルK1の放電停止を確実にする。一方、同じ維持電極対上
の表示セルK2には、それと対になる選択用セルT2に選択
用放電を起こさせないので壁電荷は以前に起こった維持
放電時のまま保存されている。従って、対となる第1ラ
インの維持電極間に維持電圧が再印加されると、消去さ
れなかった表示セルK2で放電を再起し、それを持続す
る。
以上のようなライン点灯ステップと選択消去ステップ、
および維持電圧再印加ステップによって、第1ラインの
アドレスを終了する。
次いで第2ラインのアドレスに際しては、対となる維持
電極X0とY2間に第3図のA2で示すタイミングでw2となる
点火パルスが加えられ、この維持電極対X0―Y2上の全て
の表示セルK3,K4が点火される。タイミングE2において
表示セルK3の放電を残すため、消去すべき表示セルK4
隣接した選択用電極W2にのみ選択用パルスP2を加えて選
択用セルK4に放電を発生させ、その放電によって表示セ
ルK4の壁電荷を減少させ維持電圧が零で停止している期
間d2とあいまって表示セルK4を消去に導く。この結果、
維持電極対X0―Y1上では表示セルK3のみ放電を継続す
る。
このように表示セルの放電をその近傍での選択用セルの
放電で干渉させることにより壁電圧を低下させ、それに
よって不要な絵素の表示放電を確実に停止させることが
できる。
次にこの発明の第2実施例として、維持電極対を多重接
続して内部デコード機能を付与した面放電表示パネルの
駆動法について説明する。第4図はそのような電極配列
の例を簡単化して示した2×4の絵素を持つパネルの模
式図であり、電極の数に対して外部接続端子の数を減ら
すことができる。
この第4図を参照して、全維持電極対を複数の群(図の
場合2群)に区分して、群毎に対となる一方の維持電極
を共通接続して電極X1,X2とし、他方の維持電極を各群
の同順位電極同志共通接続して電極Y1,Y2とし、それら
維持電極対で表示セルK11,K12……K42を構成し維持放
電を受け持つ。他方、選択用電極W1,W2と一方の維持電
極Y1,Y2との交差部で構成する選択用セルT11,T12……
T42がそれぞれ表示セルK11,K12……K42にごく近接して
設けてあり、その放電が表示セルの壁電荷や空間電荷に
影響を及ぼせる関係にある。
第5図は、上記多重接続構成のパネルをラン順次式にア
ドレスするための駆動波形の例を示す図である。この波
形の基本思想は駆動素子の多くの必要な選択用電極W1
W2の所要アドレス電圧を低減し選択用電極W1,W2の駆動
に製作の容易な低電圧動作IC素子の適用を可能にしたも
のである。第5図における波形は第4図に示す構成のパ
ネルが既点火セル及び未点火セルが混在する動作中のパ
ネルと仮定して維持電極対X1とY2の間で構成される第2
ラインの表示セルK22を新たに点火し、K21を新たに非点
火とする場合を例にとった駆動波形例である。すなわち
波形X1,X2,Y1,Y2はそれぞれ維持電極X1,X2,Y1,Y2
に印加する維持電圧波形であり、波形X1−Y1,X1−Y2
X2−Y1,X2−Y2はそれぞれの維持電極間にかかる合成さ
れた維持電圧波形であり、波形K21,K22はそれぞれセル
K21,K22の放電の結果蓄積される壁電圧を表し、波形
W1,W2は選択用電極WおよびW2に印加する選択用パルス
を表す。
今A3で示すタイミングに維持電極X1にペアとなる一つの
全セル点火パルスw3を、対となる維持電極Y2にはもう一
方の全セル点火パルスw4を発生せしめると、維持電極対
X1−Y2で定まる第2ライン上の全セルは放電電圧を越え
る波高w3+w4のパルスを得て点火し、その後2サイクル
の安定化サイクルの後選択しないすなわち消去すべきセ
ルK21の属する選択用電極W1に選択パルスp3を加え、選
択する表示セルK22に属する選択用電極W2には何も加え
ずに放置すると、選択用セルT21の放電によって表示セ
ルK21は壁電荷図K21丸印Rの中で示すように壁電荷を失
って消去され、またセルK22は壁電荷を失なわず再印加
された維持電圧に従って放電を再開する。特に消去しょ
うとするセルの印加電圧波形X1−Y2の中の期間d3がセル
電圧零でありこの時に合成選択電圧p3+q3の後部放電に
より壁電荷の自己消滅をひき起し残留壁電荷の少ない消
去をもたらす。
ひきつづいて上述以外のセルの動作をしらべてみる。中
でも大きな非対称パルスとw4とq3が加わる維持電極Y2
関連した他のセルが最も影響を受ける可能性がある。例
えば、選択用パルスP3の加わる電極W1に係る選択用セル
T41もパルスp3とq3とをうけて選択用放電を起すからそ
のままでは前出のセルK21と同じく消去されるがセルK41
では対となる維持電極X2に選択用パルスp3,q3のすぐ後
にr3なるパルスが付加されているので維持電極対X2−Y2
の間に、選択用パルスの直後fなる再放電に十分な立下
り振幅が得られ放電を継続し新しい壁電荷を獲得するこ
とができる。
その他のセルのうち選択用電極W2に近接した表示セルK
21,K32,K42は選択用パルスp3が印加されないので維持
放電が乱されることはないし、選択用パルスの印加され
る選択用電極W1に近接する残りの表示セルK11,K31には
一方の維持電極Y1に放電を誘発させるようなパルスがタ
イミングA3,E3ともに印加されていないので放電状態を
変化させることはない。本実施例は、上記説明したよう
に多重結線した電極構成においても1ライン同時アドレ
スを実現することが可能であるとともに、消去放電を生
じる時に予め蓄積した壁電圧を利用するため50V程度の
低いアドレス電圧で駆動できる。
また本発明による非対称パルスの効果は、アドレス電圧
のさらなる低減を可能にするものであるが、これは以下
の理由による。第5図中A3のタイミングで点灯された表
示セルK21は、その放電により形成された壁電圧の一部
と印加電圧パルスq3+P3の合成波形により、消去放電を
選択セルT21に生じるため消去される。消去放電を起こ
す電圧のうち一方のq3の波高値が高いため、P3はその分
低く設定できる。実施例の場合、V2=−160,V1=−100,
VW=+80と設定し、この時VP=+20〜50の範囲で正常な
表示が可能であった。したがって、アドレス電極は30V
で駆動でき、製作が容易な低電圧ICの適用が可能となっ
た。
(f)発明の効果 さて、以上の説明から明らかなようにこの発明は、表示
セルとそれを選択する選択用セルが分離してあり、この
パネルの動作の基本はまず1組の維持電極上の表示セル
をすべて点火した後その維持電極上で表示しない表示セ
ルに隣接した選択用セルを点火し、この選択用セルと維
持電極を共有する関係で隣接している表示セルの壁電圧
が激減し、次に印加される維持電圧によっても発光を再
起しなくなる現象を利用して表示すべきセルをアドレス
することを骨子としている。
この方法を採用することにより、特に選択合成パルスp1
+q1などの後位における放電が外部維持電圧零のとき壁
電圧のみで自己放電を起し、壁電荷を消耗して消えるた
めに壁電荷による残存電圧が少なく維持電圧の広い範囲
で消去できるのが観測される。また選択維持電極対上の
全セルを一旦無差別に点火してから不要なセルの消去に
よって選択すべき表示セルを残す方式なので、放電セル
の点灯しにくさの問題が解決され、この面でも動作の確
実性やマージンの増大が認められる。
また実施例で述べた非対称維持電圧方式を使用すると上
述の効果と共に従来のものより作り易い低電圧動作IC素
子で制御可能なガス放電表示装置が実現できる。又、デ
コード機能を付与した前述の結線においても同一ライン
同時アドレスが実現でき、駆動スピードを落すことなく
駆動回路を簡単化することができる。よってこの発明
は、表示アドレス分離型の面放電パネルを実用化する上
できわめて有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)はこの発明を適用する面放電形ガス放電パ
ネルの電極配置を示す要部平面図、第1図(b)(c)
は2方向から見た要部断面図、第2図は本発明の基本動
作を説明するためのパネル機能電極図、第3図はその駆
動波形の一例を示す図、第4図は低電圧駆動を実現した
例を示すパネル機能電極図、第5図は第4図のパネルの
駆動波形例を示す図である。 図において10は基板、11は維持電極対、12は絶縁層、13
は書込み電極、14はセパレータ電極、15は表面層、16は
カバーガラス基板、17はガラス空間、X0,X1及びX2は一
方の維持電極、Y1及びY2は他方の維持電極、W1及びW2
選択用電極、T,T1……T42は選択用セル、K,K1……K42
表示セルとそのセルが持つ壁電圧を代表する記号、A1
A2,A3は一維持電極対が構成する全セルを点火するタイ
ミング、E1,E2,E3は表示不要セルを消去するタイミン
グ、w,w1……w4はライン全セル点火パルス、p1,p2,p3
は選択パルス、q1,q2,q3は対となる選択パルス、r3
クロストークを防止するパルスfはr3による振幅の大き
な立下りを示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガス空間(17)を規定する1対の基板(1
    0,16)の一方の基板(10)の内面にそれぞれ隣接して対
    となる複数の維持電極対(Xi,Yi)が誘電体層(12)に
    より被覆されて配列され、 複数本の選択用電極(Wj)が前記各維持電極対の上方に
    該維持電極と交差する方向に配列され、 前記各維持電極対の一方の維持電極と各選択用電極との
    交差部に定まる選択用セル(T)と、 該選択用セルに隣接して対となる維持電極間に定まる表
    示セル(K) とを組にしてマトリクス配列されたそれぞれの表示ドッ
    トを構成してなるガス放電パネルにおいて、 選択すべき1対の維持電極間に放電開始電圧を越える点
    火電圧を印加して当該維持電極に沿ったドットラインの
    全部の表示セルに一旦壁電荷の発生を伴う放電を発生さ
    せた後、 当該ドットライン上で表示すべきドットを除いたドット
    の選択用セルを構成する選択用電極と一方の維持電極と
    の間に選択電圧を印加して当該セルに放電を発生させ、
    その放電により該選択セルと組になる表示セルの壁電荷
    を消去した後、 対となる上記維持電極間に交番維持電圧を印加して残り
    の表示セルのみを放電させる ことを特徴とするガス放電パネルの駆動方法。
  2. 【請求項2】上記表示セルに加える維持電圧波形が上記
    選択用セルを構成する一方の維持電極に加える大きな振
    幅の維持電圧と、 他方の維持電極に加える小さな振幅の維持電圧との非対
    称合成波形として印加される ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のガス
    放電パネルの駆動方法。
JP59053189A 1984-03-19 1984-03-19 ガス放電パネルの駆動方法 Expired - Lifetime JPH0673062B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59053189A JPH0673062B2 (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ガス放電パネルの駆動方法
DE8585102931T DE3586142T2 (de) 1984-03-19 1985-03-14 Verfahren zur steuerung einer gasentladungsanzeigevorrichtung.
EP85102931A EP0157248B1 (en) 1984-03-19 1985-03-14 Method for driving a gas discharge panel
KR1019850001695A KR890002511B1 (ko) 1984-03-19 1985-03-15 가스 방전 판넬 구동방법
US06/712,148 US4737687A (en) 1984-03-19 1985-03-15 Method for driving a gas discharge panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59053189A JPH0673062B2 (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ガス放電パネルの駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60196797A JPS60196797A (ja) 1985-10-05
JPH0673062B2 true JPH0673062B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=12935926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59053189A Expired - Lifetime JPH0673062B2 (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ガス放電パネルの駆動方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0673062B2 (ja)
KR (1) KR890002511B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6020687A (en) * 1997-03-18 2000-02-01 Fujitsu Limited Method for driving a plasma display panel
JP2003271089A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP2005309397A (ja) 2004-04-16 2005-11-04 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネル、プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100739062B1 (ko) * 2005-10-17 2007-07-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938848A (ja) * 1972-08-17 1974-04-11
JPS5778751A (en) * 1980-10-31 1982-05-17 Fujitsu Ltd Gas discharge panel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938848A (ja) * 1972-08-17 1974-04-11
JPS5778751A (en) * 1980-10-31 1982-05-17 Fujitsu Ltd Gas discharge panel

Also Published As

Publication number Publication date
KR850007138A (ko) 1985-10-30
KR890002511B1 (ko) 1989-07-10
JPS60196797A (ja) 1985-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0157248B1 (en) Method for driving a gas discharge panel
JP3608903B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US6288692B1 (en) Plasma display for high-contrast interlacing display and driving method therefor
JP3039500B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US6608609B1 (en) Method for driving plasma display panel
JP4768134B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP3517551B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH09274465A (ja) Ac型pdpの駆動方法及び表示装置
JP2004191530A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH09330663A (ja) 面放電形acプラズマディスプレイパネル
JP2655500B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP3328932B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3559136B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003157043A (ja) Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH0673062B2 (ja) ガス放電パネルの駆動方法
JPH10282927A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH0650426B2 (ja) ガス放電パネルの駆動方法
JP4325237B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3888321B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2770726B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH02230185A (ja) プラズマディスプレイパネルを点ごとに制御する方法
JP3872551B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP2565282B2 (ja) プラズマディスプレイの駆動方法
JPH0685111B2 (ja) ガス放電パネルの駆動回路
KR20010097052A (ko) 비대칭 서스테인을 이용한 플라즈마 디스플레이 패널의구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term