JPH0673041U - 厚紙製電線リール - Google Patents

厚紙製電線リール

Info

Publication number
JPH0673041U
JPH0673041U JP1705193U JP1705193U JPH0673041U JP H0673041 U JPH0673041 U JP H0673041U JP 1705193 U JP1705193 U JP 1705193U JP 1705193 U JP1705193 U JP 1705193U JP H0673041 U JPH0673041 U JP H0673041U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cardboard
electric wire
shaft center
wire reel
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1705193U
Other languages
English (en)
Inventor
清 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Wire Industries Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Wire Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Wire Industries Co Ltd filed Critical Fuji Electric Wire Industries Co Ltd
Priority to JP1705193U priority Critical patent/JPH0673041U/ja
Publication of JPH0673041U publication Critical patent/JPH0673041U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】通常のゴミと一緒に捨てることができるように
して、不要になったときの処分を円滑化を図り、公害問
題となることを防止できるようにすること。 【構成】電線を巻き付ける円筒状で厚紙製の軸心2と、
該軸心2内に収まる胴部の両端に折曲片3b…を有する
筒状で段ボール製の接合部材3と、外方に折曲した上記
折曲片3b…に接合して前記軸心2を両側から挟みこむ
円形で段ボール製の側板4,4とで構成した厚紙製電線
リール1。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、電気工事に使用するような電線を巻いておく電線リールに関し、 より詳しくは、不要になった時の処分が円滑に行なえるような厚紙製電線リール に関する。
【0002】
【従来の技術】
電線リールは、軸心を円形の側板で挟み込んだ側面視H型の形状に、合成樹脂 によって形成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが電線リールは、電線を引出してしまった後は不要物となり、再度使用 されることなく廃棄されるので、上述のごとく合成樹脂で形成されていると、処 分上都合が悪い。 すなわち、工事の現場で不要になったといっても通常のゴミのように捨てるこ とはできず、現場からまとめて搬出し、後で正式に処分しなければならない。そ して、このように手間がかかるばかりか、重量もあり嵩張るので、そうした作業 は敬遠されやすく、産業廃棄物として、公害問題になっている。
【0004】 そこでこの考案は、上述のような点に鑑みて、不要になった時の処分が円滑に 行なえて、公害問題となることを防止できる厚紙製電線リールの提供を目的とす る。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を解決するための手段を実施例の図1を用いて説明すると、その構 成は、電線を巻き付ける円筒状で厚紙製の軸心2と、該軸心2内に収まる胴部3 aの両端に折曲片3b…を有する筒状で厚紙製の接合部材3と、外方に折曲した 上記折曲片3b…に接合して前記軸心2を両側から挟みこむ円形で厚紙製の側板 4,4とで構成した厚紙製電線リール1であることを特徴とする。
【0006】
【作用】
すなわち、上述の構成によれば、すべてが、例えば段ボールなどのような厚紙 製であるので、不要となった時には通常のゴミと同様に、焼却したりして処分す ればよい。
【0007】
【考案の効果】
上述の結果、この考案によると、工事の現場で不要になった時には、例えば部 品の入っていた箱などと一緒に捨てることができ、その処分に手間はかからず、 容易である。
【0008】 また、すべてが厚紙製なので、安価に製造できるとともに、軽く、人手によっ て分解することもできるため、まとめて現場から搬出してリサイクルに回そうと することも、さしたる手間をかけずに容易に行なえる。
【0009】 このように、不要になった時の処分が円滑に行なえるので、産業廃棄物として 公害問題となるようなことを防止できる。
【0010】
【実施例】
この考案の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。 図1は、厚紙製電線リール1を示す分解斜視図であり、この図に示すように、 この厚紙製電線リール1は、電線を巻き付ける円筒状の軸心2と、この軸心2内 に取付ける四角筒状の接合部材3と、この接合部材3を介して上述の軸心2を両 側から挟み込むように取付ける円形の側板4,4とで構成し、これらの各部材2 ,3,4,4は、すべて紙製である。 具体的に説明すれば、前述の軸心2は、圧縮した硬質の紙で形成し、接合部材 3は段ボールで、側板4,4は厚手の段ボールで、それぞれ形成している。
【0011】 前述の軸心2は、巻き付ける電線の長さに応じて、その径や長さを適宜設定し ている。 前述の接合部材3は、上述の軸心2と同じ長さに設定した胴部3aの両端に、 それぞれ4枚の折曲片3b…を一体に形成している。 前述の側板4,4は、巻き付ける電線の長さに応じて、軸心2よりも大径の適 宜の大きさに設定し、使用に際して必要な孔4a…を必要箇所に形成している。
【0012】 このような各部材2,3,4,4の組み付けは、まず、軸心2内に接合部材3 の胴部3aを収納して接着固定するとともに、接合部材3の折曲片3b…を外方 に折曲する。そしてその後、折曲片3b…の外側の面に、側板4,4を接着固定 すればよい。
【0013】 このように構成した厚紙製電線リール1では、例えば、工事の現場で不要にな った時には、部品の入っていた箱などと一緒に、通常のゴミとして捨てればよい ので、処分に手間はかからず、容易である。
【0014】 また、すべてが厚紙製なので、安価に製造できるとともに、軽く、人手によっ て分解することもできるため、まとめて現場から搬出してリサイクルに回そうと することも、さしたる手間をかけずに容易に行なえる。
【0015】 このように、不要になった時の処分が円滑に行なえるので、産業廃棄物として 公害問題となるようなことを防止できる。
【0016】 さらに、軸心と側板との接合を、接合部材を介在させて行なっているので、使 用に際して必要な充分な強度を得ることができる。
【0017】 なお、各部材は上述した段ボール等で形成せずともよく、また、側板に防水加 工を施すもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】厚紙製電線リールの分解斜視図。
【図2】厚紙製電線リールの斜視図。
【符号の説明】
1…厚紙製電線リール 2…軸心 3…接合部材 3a…胴部 3b…折曲片 4…側板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電線を巻き付ける円筒状で厚紙製の軸心
    と、 該軸心内に収まる胴部の両端に折曲片を有する筒状で厚
    紙製の接合部材と、 外方に折曲した上記折曲片に接合して前記軸心を両側か
    ら挟みこむ円形で厚紙製の側板とで構成した厚紙製電線
    リール。
JP1705193U 1993-03-13 1993-03-13 厚紙製電線リール Pending JPH0673041U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1705193U JPH0673041U (ja) 1993-03-13 1993-03-13 厚紙製電線リール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1705193U JPH0673041U (ja) 1993-03-13 1993-03-13 厚紙製電線リール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0673041U true JPH0673041U (ja) 1994-10-11

Family

ID=11933202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1705193U Pending JPH0673041U (ja) 1993-03-13 1993-03-13 厚紙製電線リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673041U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007238307A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Kawaguchi Makku Kogyo:Kk 紙製ドラム
KR101505058B1 (ko) * 2013-07-29 2015-03-25 주식회사 이랜텍 전선 권취 장치
JP2021097607A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 三井化学株式会社 植物栽培チューブ用ボビンおよびチューブ状植物栽培用システムキット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007238307A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Kawaguchi Makku Kogyo:Kk 紙製ドラム
JP4648222B2 (ja) * 2006-03-10 2011-03-09 株式会社カワグチマック工業 紙製ドラム
KR101505058B1 (ko) * 2013-07-29 2015-03-25 주식회사 이랜텍 전선 권취 장치
JP2021097607A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 三井化学株式会社 植物栽培チューブ用ボビンおよびチューブ状植物栽培用システムキット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0673041U (ja) 厚紙製電線リール
AU592284B2 (en) Means to facilitate handling of core members and rolls of material
JPH09315430A (ja) ボックスパレット
JPH10129938A (ja) 紙製ボビン
JP3183439B2 (ja) 梱包バンド用合成樹脂製巻芯
JP2002347780A (ja) 折り畳み式テープディスペンサー
JPH08169642A (ja) 電子部品用テーピングリール
EP1153853A2 (en) Paper tube with flange
JP4439077B2 (ja) 光ケーブル等の巻取りドラム
JPH0240053Y2 (ja)
FI76308C (fi) Hopfaellbar vinda.
JPH0316860Y2 (ja)
JPS6222534Y2 (ja)
JP3018414U (ja) ケーブル用紙製リール
JPH0114610Y2 (ja)
JPH09255235A (ja) ケーブルドラム
JP3308199B2 (ja) ケーブルドラム
JPH06211436A (ja) リールの組み立て方法
JPH0244694Y2 (ja)
JPH0542266U (ja) ホース用リール
JPH06166475A (ja) 線材巻き付け用リール及びその製造方法
JPH079589Y2 (ja) 電源装置
JPH0722923U (ja) 組立ボックス
JPH0318393Y2 (ja)
JPS6125367U (ja) リ−ル