JPH0672568A - 用紙カセット - Google Patents

用紙カセット

Info

Publication number
JPH0672568A
JPH0672568A JP30529192A JP30529192A JPH0672568A JP H0672568 A JPH0672568 A JP H0672568A JP 30529192 A JP30529192 A JP 30529192A JP 30529192 A JP30529192 A JP 30529192A JP H0672568 A JPH0672568 A JP H0672568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
spring
lever
switching
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30529192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2706206B2 (ja
Inventor
Minoru Takada
実 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4305291A priority Critical patent/JP2706206B2/ja
Publication of JPH0672568A publication Critical patent/JPH0672568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706206B2 publication Critical patent/JP2706206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印字装置あるいは複写器などにおいて、一種
類の用紙カセットで複数種の用紙の供給に対応できる用
紙カセットを提供する。 【構成】 用紙ガイド12に設けられた切換ストッパー
12a,12bに係合する切換レバー11と、この切換
レバー11と一体的に形成されて筐体10に設けた凸支
点10a,10bにはまり合い、かつ、切換レバー11
の切換に応じて所定角度傾斜し得るように支承されたレ
バー15を設け、このレバー15によりバネ16を支持
して切換レバー11の切換によりバネ16のバネ圧が変
化するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、印字装置あるいは複
写器などにおいて、用紙の種別により、用紙供給ローラ
に対する用紙の接触圧力を切換えるバネ圧切換機構を備
えた用紙カセットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図11は例えば実開平1−97955号
公報に示された従来の用紙カセットを印字装置(印字装
置は用紙供給ローラのみ図示している)に装着した状態
を示す図である。図において、1はカセット筐体、2は
カセット筐体1に支持された用紙プレート、3は用紙プ
レート2を押し上げるバネ、4は用紙分離ツメ、5は用
紙供給ローラ、6は用紙プレート2上にセットされた用
紙、7は用紙6の幅方向規正用の用紙ガイド、8,9は
用紙分離ツメ4を支持するピンである。
【0003】次に動作について説明する。用紙プレート
2の上にセットされた用紙6はバネ3により用紙供給ロ
ーラ5に押し当てられ、用紙供給ローラ5の回転により
用紙6の最上位の1枚が用紙分離ツメ4より分離し、印
字装置(図示せず)内の所定の位置に送られて給紙が完
了する。
【0004】この時、用紙プレート2を介して用紙6を
用紙供給ローラ5に押し当てるバネ3が強すぎると用紙
6は用紙分離ツメ4から複数枚同時に分離して重送を起
こし、またバネ3が弱すぎると用紙供給ローラ5の用紙
搬送力が用紙6の用紙分離ツメ4から分離する分離力よ
りも小さくなって給紙ミスを起こす。そのため、バネ3
は用紙6の種類に応じた強さのものを使用する。
【0005】前記のように、用紙カセットには用紙6の
種類に応じた強さのバネ3が必要であるが、用紙6の種
類としては、用紙6の大きさによる種類あるいは用紙6
の紙質による種類がある。従ってそれぞれ専用の用紙カ
セットを使用すれば問題は生じないが、専用の場合は用
紙カセットの種類が多くなるので、用紙カセットの価格
・保管などの問題が生じる。このため、実開平2−15
928号公報に示されたように、異なる大きさの用紙を
一種類の用紙カセットで対応するようにした考案がなさ
れている。
【0006】すなわち、図12,図13に示すように、
用紙の大きさに対応してバネ圧が変化するようにしたも
のである。その手段として、用紙26の大きさに対応し
て動かすことができるようになされた規正板24を設
け、この規正板24の動きをラック27およびピニオン
28を介して摺動部材29に伝え、摺動部材29の斜面
によりバネ支持台30を上下に移動させてバネ23の強
さが可変できるようにしたものである。なお、図中、2
1は筐体、22は用紙プレート、25は用紙供給ローラ
である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の用紙カセットは
以上のように構成されていた。従って用紙の大きさが異
なるものには対応できるが、用紙の大きさが同じで紙質
が異なるものの対応が困難であった。例えば、普通紙・
OHP(Over Head Projector)用
フイルム・カラープリント用紙のように紙質が明らかに
相違する場合、バネの強さの影響が大きく同一の用紙カ
セットでは給紙ミスを生じ易かった。
【0008】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、用紙カセットの表面側で特殊な
工具を使うことなく切換レバーを切換えるのみのワンタ
ッチで用紙の種類に応じてバネ圧切換えができる用紙カ
セットを得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係る用紙カセ
ットは、用紙プレートを用紙分離ツメに押し当てるバネ
のバネ圧を切換える切換レバーを用紙カセットの表面側
に配置したものである。
【0010】また、用紙ガイドに設けられた切換ストッ
パに係合して切換えられるように切換レバーを形成し、
この切換レバーと一体的に形成されたレバーによってバ
ネを支持すると共に、切換レバーの切換えに応じてレバ
ーを所定角度傾斜し得るように筐体に支承させ、切換レ
バーの切換によるレバーの所定角度の傾斜によりバネの
バネ圧を変化させるようにしたものである。
【0011】
【作用】この発明においては、一種類の用紙カセット
で、簡単なバネ圧切換え操作弍より、複数種類の用紙を
供給することができる。
【0012】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図1〜図10に
ついて説明する。図1は用紙カセットの外観を示す斜視
図で、10は合成樹脂で形成されたカセット筐体、11
はバネ性を有する金属板で形成された切換レバー、12
は筐体10に固着された用紙ガイド、13は回動し得る
ように用紙ガイド12に支承された用紙分離ツメ、14
は筐体10に支承された用紙プレートである。
【0013】図2は図1の分解図で、15は金属板で形
成されたレバーで、半球状凹支点15a,半円状凹支点
15b,バネ座15cが形成されている。このレバー1
5とバネ性を有する切換レバー11とは小ねじ17によ
り一体的に接合されている。16は用紙供給ローラ(図
示せず)に対する用紙の接触圧力を出すためのバネであ
る。筐体10にはレバー15に対応して、半球状凸支点
10a,半円状凸支点10b,バネ座10cが形成され
ている。この半球状凸支点10aおよび半円状凸支点1
0bに、レバー15の半球状凹支点15aおよび半円状
凹支点15bがはまり込み載置される。バネ座10cに
は一対のバネ16がはまり込むが、このバネ16の下側
をレバー15のバネ座15cが受けている。バネ16の
上側は用紙プレート14の背面を押圧するように構成さ
れている。なお、用紙プレート14は、筐体10に形成
された円柱状支点10fに一端を支承され、他端はバネ
16により押し上げられている。
【0014】用紙ガイド12はカセット筐体10のネジ
座10dに小ねじ18により螺着されている。この用紙
ガイド12は用紙プレート14の両側に配置されている
が、図2においては片側のみ図示されている。なお、レ
バー15は一端がバネ16により押圧され、他端(切換
レバー11の側)は用紙ガイド12に設けられた支点1
2dに当接保持され、また、切換レバー11は切換スト
ッパ12aまたは12bと係合しているので、レバー1
5が半球状凸支点10aおよび半円状凸支点10bから
脱落することはない。上記のように構成された状態にお
いて、切換レバー11が接合されたレバー15は、半球
状凹支点15a,半円状凹支点15bを中心にQx方向
にのみ回転して所定角度傾斜した状態になり、他の方向
には拘束される。
【0015】次に動作について説明する。図3〜図6は
バネ圧小(バネ16の長さが長い)の状態を示す図であ
る。図3ではレバー15に接合されている切換レバー1
1はそれ自身のバネ性によりX方向にバネ力が働いてい
る。図4ではレバー15が半球状凹支点15aを中心に
カセット筐体10の待避部10eに逃げているのでバネ
16が用紙プレート14とカセット筐体10のバネ座1
0cとの間に保持されている状態を示している。図5は
レバー15に固定された切換レバー11のストッパー1
1aが用紙ガイド12の切換ストッパー12aに当接し
て保持されている状態を示す。
【0016】図3〜図6に示す状態から切換レバー11
を矢印19の方向(図6参照)にそのストッパー11a
が切換ストッパー12bを超えるまで動かすと、切換レ
バー11自身のX方向のバネ力により矢印20の方向に
動き、「カチ」という音を伴い切換レバー11を図7に
示す状態に設定することができる。この図7〜図10は
それぞれバネ圧大(バネ16の長さが短い)の状態を示
す図である。そして、再びバネ圧小(バネ16の長さが
長い)の状態に切換える時は、図7に示す矢印21,2
2の方向にストッパー11aが切換ストッパー12bを
超えるまで切換レバー11を動かすと、バネ16のバネ
力により図6に示す位置まで、すなわちストッパー11
aが切換ストッパー12aに当たった位置まで切換レバ
ー11が復帰し、バネ圧小(バネ16の長さが長い)の
状態に設定できる。
【0017】実施例2.前記構成において、筐体10の
半球状凸支点10a,半円状凸支点10bにそれぞれレ
バーの半球状凹支点15a,半円状凹支点15bがはま
り込み載置されるようになされているが、半円状凸支点
10bを半球状凸支点10aと同様の半球状凸支点に
し、これに対応して半円状凹支点15bを半球状凹支点
にしてもよい。すなわち、実施例1では、両凸支点10
a,10b間の寸法精度と両凹支点15a,15b間の
寸法精度に差異が有ると、はまり込み載置の状態が不安
定になるので、一方の凸支点10bおよび凹支点15b
を半円状にして寸法精度に差異を生じてもはまり込み載
置の状態が安定するように形成されている。これに対
し、製品の寸法精度を良くすれば、半円状支点10b,
15bを半球状支点10a,15aと同様の支点に形成
する事ができる。この場合、筐体側を凹支点に、レバー
側を凸支点にすることも可能である。
【0018】
【発明の効果】以上のように、この発明によればバネ圧
切換機構を付加したので一種類の用紙カセットで複数種
の用紙を供給できる用紙カセットが得られるという効果
がある。
【0019】また、バネ圧切換機構として、バネを支持
するレバーを筐体に回動自在に支承させるようにしたの
で、、構造が簡単で、操作性が優れたバネ圧切換機構が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による用紙カセットを示す
斜視図である。
【図2】図1の分解斜視図である。
【図3】図2のア−ア線における断面図である。
【図4】図2のイ−イ線における断面図である。
【図5】図2のウ−ウ線における断面図である。
【図6】図1の部分Aの拡大図である。
【図7】図1の部分Aの拡大図で、図6から切換えた図
である。
【図8】図2のア−ア線における断面図で、図7の状態
の図である。
【図9】図2のイ−イ線における断面図で、図7の状態
の図である。
【図10】図2のウ−ウ線における断面図で、図7の状
態の図である。
【図11】従来の用紙カセットの一例を部分的に示す斜
視図である。
【図12】従来の用紙カセットの他の実施例を示す側断
面図である。
【図13】図12の用紙カセットの要部を示す平面図で
ある。
【符号の説明】 10 カセット筐体 11 切換レバー 12 用紙ガイド 13 用紙分離ツメ 14 用紙プレート 15 レバー 16 バネ 10a 半球状凸支点 10b 半円状凸支点 15a 半球状凹支点 15b 半円状凹支点
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【作用】この発明においては、一種類の用紙カセット
で、簡単なバネ圧切換え操作より、複数種類の用紙を
供給することができる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】用紙ガイド12はカセット筐体10のネジ
座10dに小ねじ18により螺着されている。この用紙
ガイド12は用紙プレート14の両側に配置されている
が、図2においては片側のみ図示されている。なお、レ
バー15は一端がバネ16により押圧され、他端(切換
レバー11の側)は用紙ガイド12に設けられた支点1
2dに当接保持され、また、切換レバー11は切換スト
ッパ12aまたは12bと係合しているので、レバー1
5が半球状凸支点10aおよび半円状凸支点10bから
脱落することはない。上記のように構成された状態にお
いて、切換レバー11が接合されたレバー15は、半球
状凹支点15a,半円状凹支点15bを中心にθx方向
にのみ回転して所定角度傾斜した状態になり、他の方向
には拘束される。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙分離ツメを用紙ガイドを介して支持
    するカセット筐体と、このカセット筐体に支持されたバ
    ネにより前記分離ツメに押し当てられる用紙プレートと
    を有する用紙カセットにおいて、表面側に配置した切換
    レバーを備え、この切換レバーを切換えることにより前
    記バネのバネ圧が変化するようにしたことを特徴とする
    用紙カセット。
  2. 【請求項2】 用紙分離ツメを用紙ガイドを介して支持
    するカセット筐体と、このカセット筐体に支持されたバ
    ネにより前記分離ツメに押し当てられる用紙プレートと
    を有する用紙カセットにおいて、前記用紙ガイドに設け
    られた切換ストッパに係合する切換レバーと、この切換
    レバーと一体に形成されて前記筐体に回動自在に支承さ
    れると共に前記バネを支持するレバーを備え、前記切換
    レバーの切換えに応じて前記レバーを所定角度傾斜させ
    前記バネのバネ圧を変化させるようにしたこと特徴とす
    る用紙カセット。
JP4305291A 1992-07-08 1992-11-16 用紙カセット Expired - Lifetime JP2706206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4305291A JP2706206B2 (ja) 1992-07-08 1992-11-16 用紙カセット

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-180985 1992-07-08
JP18098592 1992-07-08
JP4305291A JP2706206B2 (ja) 1992-07-08 1992-11-16 用紙カセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672568A true JPH0672568A (ja) 1994-03-15
JP2706206B2 JP2706206B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=26500331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4305291A Expired - Lifetime JP2706206B2 (ja) 1992-07-08 1992-11-16 用紙カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706206B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019455U (ja) * 1983-07-20 1985-02-09 株式会社 ワカバ電子 給紙カセツト
JPS61145732U (ja) * 1985-02-28 1986-09-08

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4132605A (en) * 1976-12-27 1979-01-02 Rockwell International Corporation Method for evaluating the quality of electroplating baths

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019455U (ja) * 1983-07-20 1985-02-09 株式会社 ワカバ電子 給紙カセツト
JPS61145732U (ja) * 1985-02-28 1986-09-08

Also Published As

Publication number Publication date
JP2706206B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7484724B2 (en) Recording-medium returning mechanism and a recording apparatus including the same, and medium-returning mechanism and a liquid ejection apparatus including the same
US6089562A (en) Device for feeding a recordable paper to an image forming apparatus
JPH0672568A (ja) 用紙カセット
JP3325953B2 (ja) シート保持装置
JPH0539136A (ja) 自動給紙装置
JPH0569955A (ja) 用紙給紙機構
JP3492487B2 (ja) 用紙分離装置
JPH0714271Y2 (ja) 手差しトレイの給紙装置
JP3628506B2 (ja) 手差し給紙装置
JP2000335767A (ja) 給紙装置
JPH0616247A (ja) 複写紙カセット
JPH01256428A (ja) シート積載カセット
JP3223502B2 (ja) 自動給紙装置
JPH02291324A (ja) 自動給紙機構
JPH0517031A (ja) 用紙積載装置
JPS59190126A (ja) 給紙カセツト
JPH09150995A (ja) 手差し給紙装置
JP2000034024A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JPH09142674A (ja) 給紙カセット
JPH10279105A (ja) 手差し分離装置
JPH0558493A (ja) 給紙装置の用紙さばき装置
JPH09315606A (ja) 給紙装置
JP2000025964A (ja) 用紙供給装置
JPH0776427A (ja) 給紙カセット
JPH05116771A (ja) 給紙装置