JPH067176B2 - 水深計付電子時計 - Google Patents

水深計付電子時計

Info

Publication number
JPH067176B2
JPH067176B2 JP58109922A JP10992283A JPH067176B2 JP H067176 B2 JPH067176 B2 JP H067176B2 JP 58109922 A JP58109922 A JP 58109922A JP 10992283 A JP10992283 A JP 10992283A JP H067176 B2 JPH067176 B2 JP H067176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
water depth
signal
circuit
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58109922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS601588A (ja
Inventor
修 輿石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP58109922A priority Critical patent/JPH067176B2/ja
Publication of JPS601588A publication Critical patent/JPS601588A/ja
Publication of JPH067176B2 publication Critical patent/JPH067176B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces
    • G04G21/02Detectors of external physical values, e.g. temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水深表示機能付腕時計に関し、更に詳細には予
めセットした水深になるとアラーム音により予めセット
した水深に到達したことを潜水者が知ることができるア
ラーム機能をもった水深計付電子時計に関するものであ
る。
潜水者にとって潜水時の水深は、身の安全にかかわる非
常に重要な値となる。潜水者によって潜水能力は異な
り、また同一潜水者においても、酸素ボンベ等、潜水用
専問用具を用いた場合と潜水用具を用いず素もぐりした
場合、また潜水時の体調により潜水能力に大きな差がで
てくる。一般に潜水時の水中下においては、潜水してい
ない陸上にいる場合と比較して判断力がにぶることが指
摘されている。従って潜水時において水深を読みとって
潜水者が各自の能力、潜水用具、体調を考えて安全性を
判断することは、水深の読みまちがいあるいは誤った判
断をする可能性があり危険性を伴う。ところが、あらか
じめ陸上において、すべての条件を考え合わせた冷静な
判断のもとに潜水する水深値を決めてあらかじめ水深計
に水深値をプリセットしておき、潜水時にプリセットし
た水深に到達すると、潜水者に何らかの手段により予め
セットした水深に到達したことを報知することができれ
ば安全性ははるかに向上する。また水中で作業する場合
にも、予め作業する水深をセットし、潜水時に作業水深
に到達したことを報知することができれば、作業水深の
ことを気にしながら潜水する必要がなくなる。この報知
手段としては、表示部に「キケン」等の文字を表示する
方法、LED等照明装置による点灯等が提案されている
が、中でもセットした水深に到達したことが容易に判断
できる。また表示装置に常に注意をそそぐ必要がない等
の理由から報知のための有力な手段として発音素子から
報知されるアラーム音が提案されている。つまり予め陸
上において潜水する水深値をセットし、潜水時に、プリ
セットした水深に到達すると潜水者はアラーム音により
プリセットした水深に到達したことを認知することがで
きる。
(水深アラーム機能) 以上水深計付電子時計に水深アラーム機能をつけること
は潜水者にとって非常に有効な手段であるが、一方電子
時計においてはアラーム音の発生を希望する時刻をセッ
トし、セットした時刻になるとアラーム音が発生する機
能(時刻アラーム機能)は非常に利用価値の高い機能と
しての評価を受けている。
本発明の目的は、水深アラームと時刻アラームを両立さ
せた便利で利用価値の高い水深計付電子時計を提供する
のはもちろんのこと、ダイバーの安全を確保したより実
用度の高い水深計付電子時計を提供することにある。そ
の特徴は、水深アラーム駆動信号と時刻アラーム駆動信
号とを異種のものとし、両アラーム音の差により両機能
の識別性を高め、さらに、偶然両アラームの発音タイミ
ングが重なった時でも、どちらか一方を優先させる機能
を設けたことにある。以下図面を用いて本発明を詳細に
説明する。
第1図は本発明の概構成図を示したものである。図中I
は水晶振動子等発振源に基ずき所定の周波数(発振周波
数)で発振する発振回路である。発振周波数は分周回路
2によって分周される。分周回路2からは時間計測の基
準となる1Hzの信号が得られる。この1Hzの信号を基に時
刻計測回路3により時刻が計測される。時刻計測回路の
内容はデコーダ・ドライバ回路4に入力され、表示部5
を通して時刻が表示される。6はアラーム時刻設定回路
で、アラーム時刻設定回路を通して入力されたアラーム
設定時刻はアラーム時刻記憶回路に記憶される。アラー
ム時刻記憶回路の内容はデコーダ・ドライバ回路4を通
して表示部5に表示される。8はアラーム時刻比較回路
で、時刻計測回路3の内容とアラーム時刻記憶回路7の
内容とを比較し両者が一致の時に信号を出す。アラーム
時刻比較回路からの信号がアラーム信号発生回路15に入
力されるとアラーム信号発生回路からアラーム信号が発
生されブザー駆動回路16を通してブザー17を駆動し、ア
ラーム設定時刻になったことをアラーム音により報知す
る。
以上の時刻アラーム機能部についてさらに詳細に示した
のが第2図である。時刻計測回路3は秒カウンタ18,1
分桁カウンタ19,10分桁カウンタ20,時カウンタ21で構
成されている。分周回路からの1Hzの信号は秒カウンタ
に入力する。
秒カウンタ18は「秒」を計数する60進のカウンタで60秒
毎(1分毎)にパルス信号を出力する。秒カウンタから
の出力信号は1分桁カウンタ19に入力する。1分桁カウ
ンタ19は10進のカウンタで10分毎に、6進の10分桁カウ
ンタ20にパルス信号を出力する。「分」は上記10進の1
分桁カウンタ19と6進の10分桁カウンタ20により計数さ
れる。10分桁カウンタからは60分毎(1時間毎)にパル
ス信号が出力され、出力された信号は12進の時カウンタ
21に入力した「時」を計数する。アラーム時刻記憶回路
7は1分桁カウンタ25,10分桁カウンタ26,時カウンタ2
7により構成され、アラーム時刻設定回路6に備わった
手動スイッチからの入力によりそれぞれのカウンタ内容
が決められることにより、アラーム音発生時刻が記憶さ
れる。アラーム時刻比較回路8は時刻計測回路3とアラ
ーム時刻記憶回路7のそれぞれ対応するカウンター、す
なわち19と25,20と26,21と27,の内容を比較するよう比
較回路22,23,24で構成されており、時刻がアラーム設定
時刻になるとつまり19と25,20と26,21と27のカウンタ内
容が一致すると22,23,24はそれぞれハイレベル(以下H
と記す。なおローレベルの時はLと記す。)の信号を発
生しANDゲート28の出力はHとなる。
次に水深アラーム機能部について説明する。第1図9は
水深計測に用いられるセンサーである。水深と圧力との
間には比例関係(10m≒1気圧)があることから通常圧
力センサーが用いられる。センサーの出力(電圧,周波
数等)は信号処理回路10により水深情報パルス数(例え
ば0.1mで1パルス,1mで10パルス)に変換される。
信号処理回路10の信号は水深値計測回路11に入力し水深
が計測される。水深値計測回路の内容はデコーダ・ドラ
イバー回路4を通して表示部5に表示される。12は水深
値設定回路で水深値設定回路を通して入力された水深値
は水深値記憶回路13に記憶される。水深値記憶回路の内
容はデコーダ・ドライバ回路4を通して表示部5に表示
される。14は水深値比較回路で、水深値計測回路11の内
容と水深値記憶回路13の内容とを比較し両者が一致した
ときにアラーム信号発生回路15に信号を出す。水深値比
較回路からの信号が入力するとアラーム信号発生回路は
アラーム駆動用の信号を発生しブザー駆動回路16を通し
てブザー17を駆動する。ブザー17が駆動されることによ
り設定水深に到達したことがアラーム音により報知され
る。
以上の水深アラーム機能部についてさらに詳細に示した
のが第3図である。ここでは一例として水深計測は0.1
m毎,99.9mまでの計測例で考える。水深値計測回路11
は、0.1m桁カウンタ29,1m桁カウンタ30,10m桁カウン
タ31で構成されている。それぞれのカウンタ29,30,31は
10進カウンターであり、0.1m桁カウンタは1m毎に、
1m桁カウンタは10m毎にパルスをそれぞれ上位桁カウ
ンタに送り水深値を計測する。水深値記憶回路13は0.1
m桁カウンタ35,1m桁カウンタ36,10m桁カウンタ37に
より構成され、水深設定回路12に備わった手動スイッチ
からの入力によりそれぞれのカウンタ内容が決められる
ことによりアラーム音発生水深が記憶される。水深値比
較回路14は水深値計測回路11と水深値記憶回路13のそれ
ぞれ対応するカウンター、すなわち29と35,30と36,31と
37の内容を比較するよう比較回路32,33,34で構成されて
おり、水深が設定水深値になるとつまり29と35,30と36,
31と37のカウンタ内容が一致すると32,33,34はそれぞれ
Hの信号を発生しANDゲート38の出力はHとなる。
以上時刻アラーム機能・水深アラーム機能の構成につい
て述べてきたが、次に異種のアラーム音を発生させるこ
とにより両アラーム機能の混乱をさけ両機能が両立する
ように構成しているアラーム信号発生回路について説明
する。第4図はアラーム信号発生回路15について詳細に
説明した図である。アラーム駆動信号は分周回路2によ
り得られる各種の信号を組み合わせてつくられる。まず
時刻アラームについてアラーム信号を考える。なお信号
波形を第5図に示す。39は分周回路より得られた2Hzの
信号(第5図(a)),40は8Hzの信号(第5図(b)),41
は4096Hzの信号(第5図(c))である。これらの信号がA
NDゲート42に入力すると出力に43(第5図(d))に示す
ブザー駆動波形が得られANDゲート44に入力する。ま
た44に入力する、45はアラーム時刻比較回路からの信号
(第2図28からの信号)で現時刻と設定したアラーム時
刻が一致するとH,不一致の場合はLである。従って45
がHつまり現時刻と設定したアラーム時刻が一致すると
ANDゲート44の出力46はブザー駆動信号43となりOR
ゲート47を通してブザー駆動回路16に入力し、ブザー17
はブザー駆動信号43により駆動される。
次に水深アラームについてのアラーム信号を考える。A
NDゲート48には、2Hzの信号39,4096Hzの信号41,16Hz
の信号49(第5図(e))が入力し出力にブザー駆動波形5
0(第5図(f))が得られANDゲート51に入力する。ま
た51に入力する52は水深値比較回路からの信号(第3図
38からの信号)で水深測定値と水深設定値が一致すると
H,不一致の場合はLである。従って52がH,つまり水
深測定値と水深設定値が一致するとANDゲート51の出
力53はブザー駆動信号50となりORゲート47を通し
てブザー駆動回路16に入力し、ブザー17はブザー駆動信
号50により駆動される。
以上時刻アラームと水深アラームではブザー駆動信号が
第5図(d),(f)に示すように異なるためにアラーム音に
より両機能の識別がつき混乱することなく両機能が使用
できる。なお本発明の主旨は時刻アラームと水深アラー
ムとで異なる信号を用いてブザーを駆動することにより
両者に識別をつけることにあり、上記例に示したブザー
鳴鐘パターン、駆動周波数に限ったものではない。
次に第6図は本発明の別の一実施例で、時刻アラームと
水深アラームがたまたま同時にONする場合をさけるた
めに、水深値比較回路の出力52をインバータ56を介し
てANDゲート54に入力させることにより、アラーム
時刻比較回路の出力45,水深値比較回路の出力52に同時
にHの信号が出力しても、水深アラームを優先するよう
に構成したものである。
第6図の場合と逆にアラーム時刻比較回路の出力45をイ
ンバータを介してANDゲート55に入力させることに
より時刻アラームを優先するよう構成することもでき
る。
第7図は本発明の別の一実施例を示したもので、外部ス
イッチ57により使用者自ら水深アラーム、時刻アラー
ムのどちらを優先するか選択可能にし、またその選択結
果を表示部に示すように構成したものである。
以上述べた様に本発明によれば、少なくとも発振回路及
び分周回路よりなる現時刻計測手段と、アラーム時刻設
定手段及びアラーム時刻記憶手段と、記憶されたアラー
ム時刻と現時刻とを比較するアラーム時刻比較手段と、
少なくともセンサー部及び信号処理回路よりなる現在水
深値計測手段と、水深値設定手段及び水深値記憶手段
と、記憶された水深値と現在水深値とを比較する水深値
比較手段と、アラーム音を発生する発音手段とを有する
水深計付電子時計において、前記アラーム時刻比較手段
からの信号に基づき第1のアラーム音鳴鐘信号を形成
し、かつ、前記水深値比較手段からの信号に基づき第2
のアラーム音鳴鐘信号を形成するアラーム信号発生手段
を有すると共に、前記アラーム時刻比較手段からの信号
と前記水深値比較手段からの信号とが同時に前記アラー
ム信号発生手段に入力された場合に、前記第2のアラー
ム音を優先的に前記発音手段より発生させる手段を具備
したことにより、時刻アラームと水深アラームの音の差
により両機能の識別性を高め、さらに、偶然両アラーム
の発音タイミングが重なった時でも、水深アラームを優
先させることができるため、ユーザーにとって極めて実
用的かつ安全性の高い水深計付電子時計を実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明の一実施例の概構成図 第2図:第1図の時刻アラーム機能部について詳細に示
した図 第3図:第1図の水深アラーム機能部について詳細に示
した図 第4図:アラーム信号発生回路について詳細に示した図 第5図(a)〜(f):アラーム信号発生回路各部の信号波形
を示した図 第6図:本発明の別の一実施例 第7図:本発明の別の一実施例 ここに 1…発振回路 2…分周回路 3…時刻計測回路 4…デコーダ・ドライバー回路 5…表示部 6…アラーム時刻設定回路 7…アラーム時刻記憶回路 8…アラーム時刻比較回路 9…センサー 10…信号処理回路 11…水深値計測回路 12…水深値設定回路 13…水深値記憶回路 14…水深値比較回路 15…アラーム信号発生回路 16…ブザー駆動回路 17…ブザー(発音素子) 18…秒カウンタ 19…1分桁カウンタ 20…10分桁カウンタ 21…時カウンタ 22…比較回路(1分桁) 23…比較回路(10分桁) 24…比較回路(時桁) 25…1分桁カウンタ 26…10分桁カウンタ 27…時カウンタ 28…ANDゲート 29…0.1m桁カウンタ 30…1m桁カウンタ 31…10m桁カウンタ 32…比較回路(0.1m桁) 33…比較回路(1m桁) 34…比較回路(10m桁) 35…0.1m桁カウンタ 36…1m桁カウンタ 37…10m桁カウンタ 38…ANDゲート 39…2Hzの信号 40…8Hzの信号 41…4096Hzの信号 42…ANDゲート 43…時刻アラームにおけるブザー駆動信号 44…ANDゲート 45…アラーム時刻比較回路からの出力 46…ANDゲート44の出力 47…ORゲート 48…ANDゲート 49…16Hzの信号 50…水深アラームにおけるブザー駆動信号 51…ANDゲート 52…水深値比較回路からの出力 53…ANDゲート51の出力 54…ANDゲート 55…ANDゲート 56…インバータ 57…スイッチ 58…マスタースレーブ・フリップフロップ 59…ANDゲート 60…インバータ 61…インバータ 62…ANDゲート 63…ANDゲート 64…ANDゲート 65…ANDゲート 66…ORゲート 67…ORゲート 68…ANDゲート 69…ANDゲート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも発振回路及び分周回路よりなる
    現時刻計測手段と、アラーム時刻設定手段及びアラーム
    時刻記憶手段と、記憶されたアラーム時刻と現時刻とを
    比較するアラーム時刻比較手段と、少なくともセンサー
    部及び信号処理回路よりなる現在水深値計測手段と、水
    深値設定手段及び水深値記憶手段と、記憶された水深値
    と現在水深値とを比較する水深値比較手段と、アラーム
    音を発生する発音手段とを有する水深計付電子時計にお
    いて、 前記アラーム時刻比較手段からの信号に基づき第1のア
    ラーム音鳴鐘信号を形成し、かつ、前記水深値比較手段
    からの信号に基づき第2のアラーム音鳴鐘信号を形成す
    るアラーム信号発生手段を有すると共に、前記アラーム
    時刻比較手段からの信号と前記水深値比較手段からの信
    号とが同時に前記アラーム信号発生手段に入力された場
    合に、前記第2のアラーム音を優先的に前記発音手段よ
    り発生させる手段を具備したことを特徴とする水深計付
    電子時計。
JP58109922A 1983-06-17 1983-06-17 水深計付電子時計 Expired - Lifetime JPH067176B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109922A JPH067176B2 (ja) 1983-06-17 1983-06-17 水深計付電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109922A JPH067176B2 (ja) 1983-06-17 1983-06-17 水深計付電子時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601588A JPS601588A (ja) 1985-01-07
JPH067176B2 true JPH067176B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=14522523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58109922A Expired - Lifetime JPH067176B2 (ja) 1983-06-17 1983-06-17 水深計付電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067176B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3653746B2 (ja) * 1993-07-01 2005-06-02 セイコーエプソン株式会社 電子時計
EP1722285A1 (fr) * 2005-05-10 2006-11-15 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Objet portable étanche comprenant un générateur de son

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246865A (en) * 1975-10-13 1977-04-14 Seiko Instr & Electronics Ltd Digital electronic clock
JPS5441674U (ja) * 1977-08-29 1979-03-20
JPS57101786A (en) * 1980-12-17 1982-06-24 Casio Comput Co Ltd Electronic watch with depth-sounding gauge

Also Published As

Publication number Publication date
JPS601588A (ja) 1985-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100524101C (zh) 带有模拟显示的电子潜水表
US4835716A (en) Compact measuring apparatus capable of measuring two different data with a single pressure sensor
TWI274234B (en) Electronic diving watch with analog display
JP3478289B2 (ja) ダイバーズ用情報処理装置
JPS6219994Y2 (ja)
US4604737A (en) Electronic diving apparatus
JP2006275948A (ja) 電子機器および表示制御方法
JPH067176B2 (ja) 水深計付電子時計
JPS5633587A (en) Electronic watch
JPS6362715B2 (ja)
US4192133A (en) Electronic watch with means for producing pulse sound at selected intervals
JP3520400B2 (ja) ダイバーズ用情報表示装置
JP3742160B2 (ja) 水深計付き電子腕時計
JP3473333B2 (ja) ダイバーズ用情報処理装置
JP3520391B2 (ja) ダイバーズ用情報処理装置
JPS6253632A (ja) 脈拍数検出機能付電子機器
JP2803745B2 (ja) 脈拍検出機能付携帯電子機器
JP3888061B2 (ja) ダイバーズ用情報処理装置およびダイバーズ用情報処理装置の制御方法
JPH0610305Y2 (ja) 濃度検出機能付小型電子機器
JPS6014238Y2 (ja) アラ−ム時計
JP2002296372A (ja) ダイバーズ用情報処理装置
JPH0777586A (ja) 機能アラーム付電子機器
JPS55107984A (en) Electronic watch
JPS5942477A (ja) 温度計付電子時計
JPS59104589A (ja) ストツプウオツチ機能を有する時計付き電子式卓上計算機