JPH0671085A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPH0671085A
JPH0671085A JP4227197A JP22719792A JPH0671085A JP H0671085 A JPH0671085 A JP H0671085A JP 4227197 A JP4227197 A JP 4227197A JP 22719792 A JP22719792 A JP 22719792A JP H0671085 A JPH0671085 A JP H0671085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
motor
duty
pulsator
chopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4227197A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Kawashima
信弘 川嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4227197A priority Critical patent/JPH0671085A/ja
Publication of JPH0671085A publication Critical patent/JPH0671085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給水前に洗濯負荷量を検出する。 【構成】 洗濯負荷の洗濯脱水槽2に投入後、給水前に
チョッパのデューティを40%に固定する。直流モータ
3を駆動して、パルセータ6を回転する。パルセータ6
が3回転してから、直流モータ3の回転数を検出して、
単位回転当たりの時間を求める。あらかじめマイコン1
3に入力されている単位回転当たりの時間と洗濯負荷量
の関係から、洗濯負荷量が判る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直流モータを備えた洗
濯機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】洗濯を効率よく行う場合、洗濯負荷量に
合った洗剤量、水流が重要である。洗濯の終了をタイマ
ーでセットできる全自動洗濯機の場合、洗剤を投入する
時期として、洗濯負荷を洗濯機に投入した後の給水前に
行うのが望ましい。このときに、洗濯負荷量が給水前に
判れば、適性な洗剤量を投入できる。
【0003】ここで、洗濯負荷を洗濯機に投入後、給水
前に検出する場合、従来のインバータ駆動でない誘導モ
ータを用いると、洗濯負荷検出用のゆっくりしたモータ
回転数制御ができないため、洗濯負荷に応じた単位回転
当たりの時間にあまり差が現れない。そのため、洗濯負
荷量の検出分解能が悪く、洗濯負荷の容量検出はできな
い。また、モータ回転数制御ができず、無給水でパルセ
ータを回転させるため、洗濯布を傷め易いといった課題
があった。
【0004】そこで、インバータによる回転数制御を用
いた洗濯機において、洗濯負荷量を判別するものとし
て、特開平3−198899号があるが、これは洗濯運
転中の洗濯負荷量に対するパルセータの回転数を一定に
制御する手法に関するものであり、洗濯負荷投入時、あ
るいは洗濯の前段階として洗濯負荷量を検出して、洗剤
量あるいは水流を制御するものではない。
【0005】また、特開平2−71790号には、少量
だけ給水を行ってから撹拌して、洗濯工程前に布量を検
出することが記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、少量だ
け給水を行ってから洗濯負荷を検出する場合、給水によ
り自動的に洗剤を投入する機構を備えた全自動洗濯機で
は、給水時に洗剤が投入されてしまい、洗濯負荷量が判
ってもそれに応じた適性な洗剤量を投入することができ
ないという欠点がある。
【0007】本発明は、上記に鑑み、給水前に洗濯負荷
を検出できる洗濯機の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明請求項1,2によ
る課題解決手段は、図1の如く、洗濯負荷を投入後、給
水前に直流モータ3が通常洗濯時の回転数より低い回転
数となるようチョッパのデューティを所定値に固定して
直流モータ3を駆動して、パルセータ6を回転させ、パ
ルセータ6を少なくとも3回転させてから直流モータ3
の単位回転当たりの時間を測定し、この測定結果により
予め設定されている洗濯負荷量と単位回転当たりの時間
との関係から洗濯負荷量を求めるものである。
【0009】請求項3による課題解決手段は、給水前に
検出された洗濯負荷量が洗濯脱水槽2の最大容量の90
%を越えた場合、給水を行ってから給水後の単位回転当
たりの時間に基づいて再度洗濯負荷量を検出するもので
ある。
【0010】
【作用】上記課題解決手段において、モータに直流モー
タ3を採用することにより、モータ駆動を制御している
インバータのドライブ回路15を介してモータ印加電圧
を可変しているチョッパのデューティを一定に固定すれ
ば、モータ回転数とモータトルクとは一義的な関係とな
る。
【0011】このことより、モータ回転数を通常洗濯時
の回転数よりはるかに小さい回転数(例えば1/2以
下)となるように、チョッパのデューティを固定し、単
位回転当たりの時間と洗濯負荷量の関係を給水前と給水
後のそれぞれについて調べておき、関係式を制御用マイ
コン13に入力しておく。
【0012】次に、洗濯負荷を洗濯脱水槽2に投入し、
給水前にチョッパのデューティを固定してパルセータ6
を回転させ、直流モータ3の単位回転当たりの時間を求
め、単位回転当たりの時間と洗濯負荷量の関係式より洗
濯負荷量を検出する。
【0013】このとき、単位回転当たりの時間を算出す
るのにパルセータ6の総回転数としては、3回転以上の
回転数とすると、回転が安定しているので、洗濯負荷量
検出精度が向上する。
【0014】また、洗濯負荷が多い場合、特に、洗濯負
荷が洗濯機の最大容量の90%を越えるときは、洗濯負
荷と単位回転当たりの時間からなる比例関係からのバラ
ツキが無視できなくなる。そこで、給水後、チョッパの
デューティを一定値に固定し、給水前と同様に単位回転
当たりの時間を検出する。
【0015】含水時においても洗濯負荷と単位回転当た
りの時間との間には、同様の比例関係があり、含水時は
給水前に比べ布かさが少なく、負荷も水中にあるという
こともあり、洗濯負荷が大きい場合、比例関係からのバ
ラツキは少ない。したがって、洗濯負荷量が洗濯機の最
大容量の90%を越えた場合に、洗濯負荷量の正確な検
出が行える。
【0016】
【実施例】以下、本発明に係る全自動洗濯機と直流ブラ
シレスモータの制御を図面に基づいて説明する。図1は
本発明に係る全自動洗濯機に使用される直流ブラシレス
モータの制御ブロック図、図2は全自動洗濯機の構成
図、図3はマイコンからのP−Tr6相出力とPWM出
力およびベースドライブ信号のタイミングチャート、図
4は直流モータの回転数とトルクの関係を示す図、図5
は給水前にチョッパのデューティを一定値に固定したと
きの起動時からのパルセータの回転に対する1回転当た
りの時間の関係を示す図、図6はチョッパのデューティ
を可変した時の給水前の洗濯負荷量と単位回転当たりの
時間の関係を示す図、図7は給水前および給水後におけ
るチョッパのデューティを40%に固定したときの洗濯
負荷量と単位回転当たりの時間の関係を示す図である。
【0017】本発明は、大容量タイプの全自動洗濯機に
おいて特に有効であり、図2の如く、この洗濯機1は、
洗濯物を入れる洗濯脱水槽2と直流ブラシレスモータ3
が減速用プーリー4a,4bにてベルト5でつながって
いる。また、この洗濯脱水槽2には、水流をつくるパル
セータ6が内装され、ギヤ,クラッチが入っている減速
機構7を介してプーリー4bにつながっている。
【0018】ここで、直流モータ3を使用するのは、主
に始動時に大きなトルクを得やすくするためである。ま
た、ブラシレスモータを使用するのは、整流子とブラシ
の接触摩耗によるモータの耐久性が低下するのを防止す
るためである。
【0019】次に、この直流モータ3の制御部は、図1
に示すように、交流電源11を整流平滑回路12にて直
流に平滑し、また制御回路としてのマイコン13のP−
Tr6相出力14をドライブ回路15を介して、電力変
換回路16のパワートランジスタ(P−Tr)をスイッ
チングすることにより、直流モータ3に直流電圧を印加
している。その印加電圧を可変するため、P−Tr6相
出力14の上アームとマイコン13のPWM出力17の
論理和をOR回路18でとり、P−Tr16のベースド
ライブ出力を制御し、チョッパのデューティを可変して
いる。
【0020】また、直流モータ3の回転数制御として
は、フォトインタラプタ等を使用した回転数センサ19
を用いて、直流モータ3の回転数をマイコン13の回転
数入力端子にパルス入力する。ホール素子等を使用した
位置センサ20a,20b,20cより、位置検出手段
21を介して直流モータ3のロータ位置をマイコン13
のロータ位置検出手段26に入力し、その入力信号パタ
ーンに応じた出力をP−Tr6相出力14より出力し、
直流モータ3を励磁するとともに、チョッパのデューテ
ィを可変することによりモータ印加電圧を可変し回転数
制御を行っている。
【0021】図3は、マイコン13から出力されるP−
Tr6相出力14とPWM出力17、およびドライブ回
路15を介した後のベースドライブ信号のタイミングチ
ャートを示す。
【0022】このような直流モータ3の制御を行なう洗
濯機1において、直流モータ3の回転数を検出する回転
数検出手段22と、チョッパのデューティを制御するデ
ューティ制御手段23と、実動モータ回転数と目標回転
数決定手段27により決定された目標回転数とを比較す
る比較手段24と、比較手段24による比較結果に基づ
いて、その後チョッパのデューティをフィードバック制
御するフィードバック制御手段25と、洗濯負荷を投入
後、給水前に直流モータ3が通常洗濯時の回転数より低
い回転数となるようチョッパのデューティを所定値に固
定して直流モータ3を駆動するパルセータ駆動手段28
と、直流モータ3の単位回転当たりの時間を測定する測
定手段29と、この測定結果により予め設定されている
洗濯負荷量と単位回転当たりの時間との関係から洗濯負
荷量を求める洗濯負荷量演算手段30とを備えている。
【0023】回転数検出手段22は、回転数センサ19
と、この信号を入力して演算するマイコン13内のCP
Uを含む概念である。デューティ制御手段23、比較手
段24およびフィードバック制御手段25は、マイコン
13内のデータRAM、プログラムROM、CPU等か
ら構成される。
【0024】一般に、チョッパのデューティを固定した
場合、直流モータ3の回転数とトルクは図4のような関
係となる。したがって、チョッパのデューティと直流モ
ータ3の回転数が判れば、トルク、つまり洗濯負荷量が
判る。
【0025】ところが、図5に示すように、給水前に洗
濯負荷を投入して、チョッパのデューティを固定し、パ
ルセータ6を回転させたとき、モータの起動時からパル
セータの単位回転当たりの時間が安定するまでに、起動
後2〜3回転必要である。よって、測定手段29では、
例えばパルセータ6の3回転目以降において回転数検出
手段22からの出力信号により1回転当たりの時間を求
めればよい。
【0026】しかし、図6に示すように、給水前の洗濯
負荷量と単位回転当たりの時間にはバラツキがある。つ
まり、チョッパのデューティが30%と低ければ、洗濯
負荷量に対する単位回転当たりの時間の勾配は急だが、
バラツキが大きい。また、チョッパのデューティが50
%のときは、バラツキは少ないが、勾配が緩やかなた
め、負荷量検出に高精度が要求される。したがって、パ
ルセータ駆動手段28では、チョッパのデューティが4
0%のときのように、多少のバラツキはあるが、洗濯負
荷量に対し洗濯負荷量の検出精度(例えば0.5Kg)
が十分とれるように、勾配がある一定の傾きを有してい
るデューティ値を選ぶ必要がある。
【0027】洗濯負荷量演算手段30では、チョッパの
デューティを固定した時の(例えば40%)給水前と給
水後の洗濯負荷量と単位回転当たりの時間の関係をあら
かじめマイコン13内のROMに書き込んでおき、これ
により測定手段29の測定結果から洗濯負荷量がマイコ
ン13内で計算できる。
【0028】上記構成において、洗濯脱水槽2に洗濯負
荷を投入すると、給水前にチョッパのデューティを40
%で固定して、直流モータ3を駆動する。すると、パル
セータ6は、洗濯負荷が傷つかない程度に穏やかに回転
する。
【0029】パルセータ6が3回転すると、直流モータ
3の回転数から1回転当たりの時間を検出する。この測
定された時間に基づいて、ROMに入力されている単位
回転当たりの時間と洗濯負荷量の関係式から洗濯負荷量
を求める。そして、この洗濯負荷量を操作パネルに表示
して、使用者に報知する。
【0030】また、この求められた洗濯負荷量から洗剤
量を演算して、これを表示するようにしてもよい。
【0031】しかし、本方式において、給水前の洗濯負
荷量に関し、給水前では洗濯負荷は水分を含んでいない
ため、かさが多い。そのため、洗濯負荷量が洗濯機の最
大容量の90%を越えると、洗濯負荷を詰め込む状態と
なり、パルセータ6にかかる力が一様でなくなり、図7
に示すように、洗濯負荷量が洗濯機の最大容量の90%
を越えると、洗濯負荷量と単位回転当たりの時間との間
の比例関係がなくなるという欠点がある。
【0032】ところが、給水後の洗濯負荷量と単位回転
当たりの時間の間には、同図に示すとおり、洗濯機の最
大容量まで比例の関係にある。そこで、給水前に検出し
たとき、洗濯負荷量が最大容量の90%を越える場合、
一旦給水後、チョッパのデューティを一定値に固定し、
単位回転当たりの時間を検出して、再度洗濯負荷量と単
位回転当たりの時間から正確な洗濯負荷量を検出する再
検出手段31が設けられている。
【0033】これによって、含水時においても洗濯負荷
と単位回転当たりの時間との間には、比例関係があるこ
とを利用して、含水時は給水前に比べ布かさが少なく、
負荷も水中にあるということもあり、洗濯負荷が大きい
場合、単位回転当たりの時間のバラツキは少なくなる。
そのため、洗濯負荷量が洗濯機の最大容量の90%を越
えた場合において、給水前にはおおまかな洗濯負荷量が
検出でき、給水後に洗濯負荷量の正確な検出を行うこと
ができる。
【0034】このように、給水前に適度な洗剤量を利用
者に知らしめることができるとともに、洗濯負荷量に合
った洗濯水流、洗濯時間が決定できる。また、従来の給
水してから洗濯負荷量を検出する場合に比べて、給水す
る時間を省略できるので、洗濯効率を上げ、洗濯時間を
短縮でき、省エネルギーを図ることができる。しかも、
給水によって自動的に洗剤を投入するタイプの洗濯機に
も対応できる。
【0035】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、本発明の範囲内で上記実施例に多くの修
正および変更を加え得ることは勿論である。
【0036】例えば、上記実施例では回転数検出手段2
2は回転数センサ19からの信号により回転数を検出し
ていたが、これに代わりロータ位置を検出する3個の位
置センサ20a,20b,20cを用いて、その入力信
号から回転数を検出するよう構成してもよい。また、本
発明による直流モータの制御にも適用できることは勿論
である。さらに、電力変換回路16はパワートランジス
タ以外の電力変換素子であってもよい。
【0037】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明の
請求項1,2によると、給水前にチョッパのデューティ
を低く設定してパルセータを駆動し、モータ回転数と洗
濯負荷量の比例関係を利用することにより、給水前でも
洗濯負荷を傷めずに洗濯負荷量を検出することができ
る。
【0038】そのため、以下に示すように、 1)給水前に洗濯負荷量が判るので、適性な洗剤量を利
用者に知らせることができる 2)洗濯負荷量が判るので、負荷に合った洗濯水流、洗
濯時間を設定することができる 3)洗濯負荷量を検出するための給水を行う必要がない
ので、洗濯効率が上がり、省エネルギーが図れる 等の優れた効果がある。
【0039】また、請求項3によると、洗濯負荷量が大
きい場合でも、正確な洗濯負荷量を検出することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る全自動洗濯機に使用される直流ブ
ラシレスモータの制御ブロック図
【図2】全自動洗濯機の構成図
【図3】マイコンからのP−Tr6相出力とPWM出力
およびベースドライブ信号のタイミングチャート
【図4】直流モータのモータ回転数とトルクの関係を示
す図
【図5】給水前にチョッパのデューティを一定値に固定
したときの起動時からのパルセータの回転に対する1回
転当たりの時間の関係を示す図
【図6】チョッパのデューティを可変した時の洗濯負荷
量と単位回転当たりの時間の関係を示す図
【図7】給水前および給水後におけるチョッパのデュー
ティを40%に固定したときの洗濯負荷量と単位回転当
たりの時間の関係を示す図
【符号の説明】
1 洗濯機 2 洗濯脱水槽 3 直流モータ 6 パルセータ 13 マイコン 14 P−Tr6相 15 ドライブ回路 19 回転数センサ 22 回転数検出手段 23 デューティ制御手段 24 比較手段 25 フィードバック制御手段 28 パルセータ駆動手段 29 測定手段 30 洗濯負荷量演算手段 31 再検出手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルセータを回転駆動する直流モータ
    と、該直流モータの回転を制御するため直流モータの印
    加電圧を変化させる電力変換回路と、該電力変換回路に
    ドライブ回路を介してチョッパのデューティを制御する
    信号を出力する制御回路とを備え、制御回路は、前記直
    流モータの回転数を検出する回転数検出手段と、該回転
    数検出手段に基づいてチョッパのデューティを制御する
    デューティ制御手段と、該デューティ制御手段に基づい
    て前記直流モータの回転数をフィードバック制御するフ
    ィードバック制御手段とが設けられた洗濯機において、
    洗濯負荷を投入後、給水前に前記直流モータが通常洗濯
    時の回転数より低い回転数となるよう前記チョッパのデ
    ューティを所定値に固定して直流モータを駆動するパル
    セータ駆動手段と、前記直流モータの単位回転当たりの
    時間を測定する測定手段と、この測定結果により予め設
    定されている洗濯負荷量と単位回転当たりの時間との関
    係から洗濯負荷量を求める洗濯負荷量演算手段とが設け
    られたことを特徴とする洗濯機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のパルセータ駆動手段は、
    パルセータを少なくとも3回転させることを特徴とする
    洗濯機。
  3. 【請求項3】 請求項1,2記載の洗濯機において、検
    出された洗濯負荷量が洗濯脱水槽の最大容量の90%を
    越えた場合、給水を行ってから給水後の単位回転当たり
    の時間に基づいて再度洗濯負荷量を検出する再検出手段
    が設けられたことを特徴とする洗濯機。
JP4227197A 1992-08-26 1992-08-26 洗濯機 Pending JPH0671085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227197A JPH0671085A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227197A JPH0671085A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671085A true JPH0671085A (ja) 1994-03-15

Family

ID=16857020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4227197A Pending JPH0671085A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671085A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0903845A3 (en) * 1997-09-22 2001-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0903845A3 (en) * 1997-09-22 2001-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100425723B1 (ko) 센서리스 비엘디씨모터 세탁기의 포량 검출방법
JP2544000B2 (ja) 洗濯機
JPH10501442A (ja) 慣性に基づく負荷決定方式を備えたエネルギ効率の良い洗濯機
US6760942B2 (en) Washing pattern determination method
JPH0671085A (ja) 洗濯機
JP3231841B2 (ja) 洗濯機の運転制御装置
KR100282146B1 (ko) 세탁기의 포량감지방법
JP3017768B2 (ja) 洗濯機
JP2005198763A (ja) ドラム式洗濯機
JP2873118B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP3044125B2 (ja) 洗濯機
JP4016487B2 (ja) 洗濯機
KR950007056B1 (ko) 브러쉬레스 직류(bldc) 모터 적용 세탁기의 포량감지 방법 및 그 장치
JPH04250195A (ja) ドラム式洗濯機
JPH09239187A (ja) 洗濯機
KR100301471B1 (ko) 세탁기포량감지방법
JPH03198899A (ja) 洗濯機
JPH0467895A (ja) ドラム式洗濯機
JPH05177084A (ja) 洗濯機
JP2001170391A (ja) 洗濯機
KR19990075775A (ko) 세탁기의 포량감지방법
JP3053973B2 (ja) 洗濯機
JPH0910469A (ja) 洗濯機
JP2849484B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP3125361B2 (ja) 全自動洗濯機