JPH0669434U - 気体軸受装置 - Google Patents

気体軸受装置

Info

Publication number
JPH0669434U
JPH0669434U JP1755493U JP1755493U JPH0669434U JP H0669434 U JPH0669434 U JP H0669434U JP 1755493 U JP1755493 U JP 1755493U JP 1755493 U JP1755493 U JP 1755493U JP H0669434 U JPH0669434 U JP H0669434U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
rotor
contact
gas bearing
bearing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1755493U
Other languages
English (en)
Inventor
博徳 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP1755493U priority Critical patent/JPH0669434U/ja
Publication of JPH0669434U publication Critical patent/JPH0669434U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 気体軸受装置において、ロータによる接触部
に与える損傷、焼き付け等の現象を最小限に抑える。 【構成】 動圧発生溝9を有する筒形のロータ1と、こ
れを支承する筒形の軸受2とを主要部とする気体軸受装
置において、軸受2の上側支承面とロータの下側軸面と
にそれぞれ面取りテーパ部A,Bを設ける。 【効果】 ロータ1が傾斜して軸受2の支承面と接触す
る場合、テーパ部A,Bがあるため、弾性変形による接
触面積が大きくなり、接触圧が小さくなり、接触部に与
える損傷、焼き付け等の現象は小さくとどめられる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば光走査用ポリゴンミラー回転駆動装置や回転磁気ヘッド装置 等に使用可能な気体軸受装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、光走査用ポリゴンミラー回転駆動装置に使用される気体軸受装置として 、図5に示したものが知られている。 図5において、1は回転軸となる筒形ロータ、2はロータを支承する筒形の軸 受、3は底板、4はセンターポール、5は駆動用マグネット、6はステータコイ ル、7はロータに支持されたポリゴンミラー、8はミラー押え部材であり、ロー タ1の外周面には動圧発生溝9を有し、ロータ1の外周面1aと軸受2の内周面 2aとの間にラジアル方向の動圧軸受が形成され、ロータ1が一定の回転数以上 になると、ロータに形成された溝9により動圧効果を発生してロータと軸受とが 非接触状態で回転する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記構成の気体軸受装置にあっては、外乱等によりロータと軸受が接触した場 合、最初にロータの軸端部が接触し、そこに大きな接触圧力が発生し、軸受面の 損傷または焼き付け等の現象を発生することがあり、その対策が強く望まれてい る。
【0004】
【考案の目的】
本考案は、ロータによる接触部に与える損傷、焼き付け等を最小限に抑えるこ とができる気体軸受装置を提供することを主たる目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案による気体軸受装置は、回転軸と、この回転軸を支承する軸受とよりな り、前記回転軸および軸受の少なくともいずれか一方に回転軸の傾斜時に前記回 転軸と軸受支承面とが略平行に当接するテーパ部を設けた構成を要旨としている 。
【0006】
【作用】
上記構成によれば、回転軸が傾斜して軸受支承面と接触する場合、テーパ部に より弾性変形による接触面積が大きくなり、接触圧が小さくなり、接触部に与え る損傷・焼き付け等の現象は小さくとどめられる。
【0007】
【実施例】
図1〜図2に、本考案の一実施例を示す。なお、図5と同一または類似する部 材には同じ符号が付されている。
【0008】 即ち、1は筒形のロータ、2はロータを支承する筒形の軸受、3は底板、4は センターポール、5は駆動用マグネット、6はステータコイル、7はロータに支 持されたポリゴンミラー、8はミラー押え部材であり、本実施例では、軸受2の 上側支承面部と、ロータ1の下側軸面部とに、面取りテーパ部A,Bがそれぞれ 形成されている。
【0009】 前記面取りテーパ部A,Bの面取り角αは、下記式で得られる値以下に定めら れる。 面取り角α=tan-1{(2×Cr+0.05(mm))/l/2} 但し、Cr:動圧隙間、l:動圧長さ、0.05(mm)はバリの最大値である 。
【0010】 上記のように、軸受2およびロータ1に面取りテーパ部A,Bを形成した構成 によれば、ロータ1の傾斜時に、ロータ1の上下軸面部と軸受2の上下支承面部 が接触した場合、弾性変形による接触面積が大きくなり、接触圧力が小さくなり 、接触部に与える損傷や焼き付け現象が小さくなるので、軸受面が損傷し難くな る。
【0011】 図3および図4は、テーパ部の面取り角の値により、弾性変形による接触面積 が変化する状態を示したものである。
【0012】 上記の如く、動圧気体軸受が接触した場合、接触部が弾性変形を起こすが、弾 性変形できる範囲は、材質により決まるから、その圧力も決まる。したがって大 きな力においても塑性変形による損傷を防止するには、前記のように弾性変形に よる接触面積を大きくすることが極めて有効である。
【0013】 また、前記構成によれば、接触部を連続切削面とすることができるから、切削 加工時のバリ等の影響も無視できる。
【0014】
【考案の効果】
本考案によれば、ロータによる接触部に与える損傷、焼き付け等の現象を最小 限に抑えることができる気体軸受装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す気体軸受装置の断面図
である。
【図2】図1のX−X線の断面図である。
【図3】弾性変形による接触面積が小さい場合の接触部
の状態を示す説明図である。
【図4】弾性変形による接触面積が大きい場合の接触部
の状態を示す説明図である。
【図5】従来の気体軸受装置の断面図である。
【符号の説明】
1 ロータ 2 軸受 3 底板 4 センターポール 5 駆動用マグネット 6 ステータコイル 7 ポリゴンミラー 8 ミラー押え部材 9 動圧発生溝 A 軸受支承面に設けた面取りテーパ部 B ロータの軸面に設けた面取りテーパ部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転軸と、この回転軸を支承する軸受と
    よりなり、前記回転軸および軸受の少なくともいずれか
    一方に回転軸の傾斜時に前記回転軸と軸受支承面とが略
    平行に当接するテーパ部を設けたことを特徴とする気体
    軸受装置。
JP1755493U 1993-03-16 1993-03-16 気体軸受装置 Pending JPH0669434U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1755493U JPH0669434U (ja) 1993-03-16 1993-03-16 気体軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1755493U JPH0669434U (ja) 1993-03-16 1993-03-16 気体軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0669434U true JPH0669434U (ja) 1994-09-30

Family

ID=11947138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1755493U Pending JPH0669434U (ja) 1993-03-16 1993-03-16 気体軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669434U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012055088A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Alphana Technology Co Ltd 回転機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012055088A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Alphana Technology Co Ltd 回転機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100891602B1 (ko) 모터
US5538347A (en) Dynamic pressure bearing
KR101152223B1 (ko) 동압 베어링 장치
US4820005A (en) Method of fixing a polygon mirror and an optical deflector having such polygon mirror
JPH0669434U (ja) 気体軸受装置
JP2000304033A (ja) 動圧軸受
US5596443A (en) Polygon mirror rotor and polygon mirror scanner motor having such rotor
JPH0752419Y2 (ja) 動圧軸受構造
KR0141865B1 (ko) 헤드드럼 조립체
JP2556759Y2 (ja) 片当り防止型ジヤーナル軸受
JP3978978B2 (ja) スピンドルモータ
JP2945256B2 (ja) 動圧気体軸受およびその動圧気体軸受の製造方法
JP3302868B2 (ja) ユニバーサルジョイント
JPH0722123U (ja) 動圧空気軸受
JP2003023751A (ja) 記録ディスク駆動用モータ
JPH0416014Y2 (ja)
JPH02212619A (ja) 動圧気体軸受
JP3946841B2 (ja) 動圧軸受
KR940000809Y1 (ko) 축받이 장치
JPH0428222Y2 (ja)
JPH03181612A (ja) 軸受装置
JP2001254731A (ja) 動圧流体軸受及びこれを備えたモータ
JPS6223354A (ja) 偏平モ−タ
JPH1031176A (ja) ポリゴンスキャナ及びその取り扱い方法
JPH05209615A (ja) 軸受保持装置