JPH066631U - 立体駐車装置の昇降台ガイド機構 - Google Patents

立体駐車装置の昇降台ガイド機構

Info

Publication number
JPH066631U
JPH066631U JP4912692U JP4912692U JPH066631U JP H066631 U JPH066631 U JP H066631U JP 4912692 U JP4912692 U JP 4912692U JP 4912692 U JP4912692 U JP 4912692U JP H066631 U JPH066631 U JP H066631U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
elevating
posts
post
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4912692U
Other languages
English (en)
Inventor
彬 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoritsu Co Ltd
Original Assignee
Kyoritsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoritsu Co Ltd filed Critical Kyoritsu Co Ltd
Priority to JP4912692U priority Critical patent/JPH066631U/ja
Publication of JPH066631U publication Critical patent/JPH066631U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 昇降ポスト8,8を有する昇降台2が、立設
されたガイドポスト9,9に沿って昇降する機構を具備
した立体駐車装置において、簡易な構成ながら十分な強
度を有し、前記昇降台2を安定的にガイドして昇降させ
ることができる昇降台ガイド機構を提供する。 【構成】 前記ガイドポスト9,9が、中空柱状パイプ
からなるポスト部材10,10と、このポスト部材1
0,10の一側面に沿って固着された柱状の案内部材1
1,11とからなり、前記昇降ポスト8,8には、前記
昇降台2が水平状態を維持しながら昇降するように前記
案内部材11,11の対向する面11a,11bを挟み
こんで転動する上下一対のローラー16,13が取り付
けられてなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、車両を昇降せしめる昇降台を備えた立体駐車装置における昇降台 ガイド機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
限られた駐車スペースを有効に活用して駐車効率を向上させるためにさまざま な立体駐車装置が提供されている。そのひとつとして、車両を載せるパレットを 昇降移動させるための昇降台を備えた駐車装置が知られている。
【0003】 この種の駐車装置は、例えば、昇降台と、この昇降台に隣接して設けられた適 数段の車両格納部とを備えてなる。これらの各車両格納部には、上面に車両を載 せることができるように成形された車両載置用のパレットがそれぞれ設けられて いる。これらのパレットは、前記昇降台との間で水平移動自在なものである。
【0004】 そして、前記昇降台によるパレットの昇降移動と、前記昇降台と前記各車両格 納部との間でのパレットの水平移動を通じて、前記各車両格納部内にそれぞれパ レットに載置した車両を駐車できるようにしたものである。
【0005】 前記のような駐車装置では、前記昇降台を昇降移動させるために、例えば次の ような機構が採用されていた。
【0006】 まず、前記昇降台の一方の長手側部の前後両端に、昇降ポストが直立させてそ れぞれ設けられる。これらの昇降ポストには、それぞれ上下にローラーが取り付 けられる。一方、前記車両格納部には、前記昇降台の昇降ポストに沿ってH形鋼 材よりなる二本のガイドポストが取り付けられる。そして、前記昇降ポストの上 部及び下部ローラーが前記H形鋼材の互いに対向する内側面にそれぞれ圧接しな がら転動するように前記昇降台を前記ガイドポストに対して取り付け、適宜の巻 上げ装置によって前記昇降ポストを引き上げることにより、前記ガイドポストに 沿って前記昇降台が昇降する機構である。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、前記ガイドレールとしてのH形鋼材には、前記上部及び下部ローラー が圧接することより、前記対向する側面同士を互いに離間せしめる方向に力が働 く。この力は、最大で、前記昇降台、前記パレット、及びパレットの上に乗った 車両の合計重量に対応する力である。このため、前記H型鋼材の対向する側面間 に開きが生じ、前記各ローラーを安定的に案内することができなくなるという問 題があった。
【0008】 本考案は前記事情に鑑みてなされたもので、簡易な構成ながら十分な強度を有 し、昇降台を安定的にガイドして昇降させることができる昇降台ガイド機構を提 供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本考案は、昇降ポストを有する昇降台が立設された ガイドポストに沿って昇降する機構を具備した立体駐車装置において、前記ガイ ドポストが、中空柱状パイプからなるポスト部材と、このポスト部材の一側面に 沿って固着された柱状の案内部材とからなり、前記昇降ポストには、前記昇降台 が水平状態を維持しながら昇降するように前記案内部材の対向する面を挟みこん で転動する上下一対のローラーが取り付けられた構成としたものである。
【0010】
【作用】
昇降台は、案内部材を挟み込んで転動する上下一対のローラーによって前記ガ イドポストに沿って昇降する。ここで、前記案内部材は、中空パイプからなるポ スト部材の一側面に沿って固着された柱状のものである。したがって、小断面積 のものを用いても、従来のH形鋼材等に比して強度が高く、耐久性がよい。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0012】 図1は、本考案の一実施例に係る昇降台ガイド機構を備えた立体駐車装置の一 例を示す一部切欠斜視図である。
【0013】 図1において、1は車両格納部、2は昇降台を示している。
【0014】 前記各車両格納部1は、それぞれ内部に車両を格納できる広さがあり、上下に 重ねて複数段設けられている。図面では、片側四段構成である。前記各車両格納 部1内には、上面に車両を載せることができるパレット3がそれぞれ一つずつ配 置されている。
【0015】 前記昇降台2は、前記車両格納部1の側方に位置し、前記車両格納部1に沿っ て水平状態を保ちながら昇降移動するものである。
【0016】 前記各車両格納部1内及び前記昇降台2上には、互いに直線的に位置合わせさ れて接続するレール4,5がそれぞれ前後に二本ずつ敷かれている。また、前記 各パレット3の裏面には、前記レール4,5の上を転がる走行輪(図示しない) が前後に一対ずつそれぞれ設けられている。
【0017】 前記駐車装置は次のように作動する。
【0018】 まず、前記昇降台2を上昇させていずれかの車両格納部1の側方に停止させ、 前記昇降台2の前記レール5と車両格納部1の前記レール4とを接続させる。相 互に接続した前記レール4,5上を、前記パレット3が前記昇降台2の中央に配 設された横送り機構30により牽引され前記走行輪によって移動する。その後、 前記パレット3を載せた昇降台2を降下させ、図1に示すように、前記パレット 3上に車両Cを載せる。次いで、前記昇降台2を上昇作動させて、車両を載せた パレット3を前記車両格納部1の真横まで持ち上げ、前記昇降台2の横送り機構 30により前記パレット3を前記車両格納部1の方向に水平移動させて駐車が完 了する。
【0019】 図1中、6は、前記昇降台2側に移されたパレット3の上に車両Cが容易に乗 り込むことができるようにするための傾斜した乗込板である。
【0020】 前記昇降台2は、次に述べるような巻上げ機構によって昇降させられる。
【0021】 すなわち、前記昇降台2は、全体が略長方形の枠として構成されている(図1 及び図4参照)。そして、この昇降台2の一方の長手枠7は前記駐車装置の前後 方向に延長され、延長された該長手枠7の前後両端には、適宜の長さの昇降ポス ト8,8が直立させてそれぞれ一体的に設けられている。
【0022】 一方、前記車両格納部1の前記昇降台2側には、前後二本のガイドポスト9, 9が前記昇降ポスト8,8に隣接して垂直に立てて設けられている。前記昇降台 2は、前記各昇降ポスト8,8が前記各ガイドポスト9,9に案内されることに よって、常に水平状態を維持しながら前記車両格納部1の一側に沿って昇降する ものである。
【0023】 前記各ガイドポスト9,9は、四角柱状の中空角パイプからなるポスト部材1 0,10の一側面に沿って、このポスト部材10,10より断面積が小さいステ ンレス鋼製等の四角柱状の中実案内部材11,11をそれぞれ溶接等により一体 的に強固に固着した構成である。前記各ポスト部材10,10が中空パイプから なるのに対して、前記各案内部材11,11は、図面例では、内部に空洞のない 、いわゆる「むく」の鋼材を使用しているが、押し出し成形中空材などからなる 四角柱を用いてもよい。そして、前記各ガイドポスト9,9は、前記各案内部材 11,11が前記駐車装置の出入口側と奥側とに突出するようにそれぞれ配置さ れている。
【0024】 なお、図面実施例では、前記車両格納部1の一側部に取り付けたガイドポスト 9,9を示しているが、これに限るものではなく、前記車両格納部1を構成する 縦フレーム12,12自体をガイドポストとして利用することとしてもよい。
【0025】 図2及び図3には、図1における車両C出入口側の昇降ポスト8及びガイドポ スト9の構成を示したが、駐車装置の奥側の昇降ポストも、配置が対称となって いるだけで同一の構成である。
【0026】 前記各昇降ポスト8,8は、中空の鋼製の四角柱であり、その下端8a,8a (図2参照)の内部には、それぞれローラー13,13が取り付けられている( 以下、このローラー13を「下部ローラー」という)。この下部ローラー13, 13は、その支持軸13a,13aを前記昇降台2の前記長手枠7と平行にして それぞれ取り付けられ、しかも、その周面が前記各昇降ポスト8,8の内部から 前記ガイドポスト9,9の方向に突出するようにして取り付けられている。図中 、14は、前記各昇降ポスト8,8に設けられ、前記各下部ローラー13,13 の周面を外部へ突出せしめるためのローラー孔である。この各ローラー孔14, 14から突出した前記下部ローラー13,13の周面は、前記ポスト部材10, 10に固着された前記案内部材11,11の前記昇降ポスト8,8側のガイド面 11a,11aに接触している。
【0027】 前記各昇降ポスト8,8の上部の外側面には、前記車両格納部1の方向に突出 した垂直なブラケット15,15がそれぞれ取り付けられている。この各垂直ブ ラケット15,15には、前記各下部ローラー13,13の支持軸13a,13 aと平行な支持軸16a,16aを有するローラー16,16がそれぞれ取り付 けられている(以下、このローラー16を「上部ローラー」という)。この各上 部ローラー16,16は、前記各ポスト部材10,10に固着された前記各案内 部材11,11の前記車両格納部1側のガイド面11b,11bに接触している 。したがって、図3に示すように、前記各上部ローラー16,16と前記各下部 ローラー13,13とは、平面視で前記各案内部材11,11を挟んで上下でそ れぞれ互いに向い合って、前記昇降台2の昇降時等の倒れを防止している。
【0028】 前記各昇降ポスト8,8には、前記各垂直ブラケット15,15の下方に、前 記各垂直ブラケット15,15と同方向に突出した水平なブラケット17,17 がそれぞれ取り付けられている。そして、この水平ブラケット17,17には、 前記各上下ローラー13,16の各支持軸13a,16aと直交する位置関係に ある水平な支持軸18a,18aを有するローラー18がそれぞれ取り付けられ ている。このローラー18,18は、前記各案内部材11,11の側面の内、前 記各ポスト部材10,10側と反対側のガイド面11c,11cにそれぞれ接触 しており、前記ガイドポスト9の並び方向(駐車装置の前後方向)に位置調整自 在なものである(以下、このローラー18を「調整ローラー」という)。
【0029】 前記各調整ローラー18,18は次のように機能する。すなわち、駐車装置を 設置する際には、前記両ガイドポスト9,9間の間隔Lに微小ではあるが、不可 避的にいわゆるばらつきが生ずる。そこで、前記ガイドポスト9,9に沿って前 記昇降台2を取り付けた後に、前記駐車装置の前後方向から前記ガイドポスト9 ,9を挟みこむように前記調整ローラー18,18の突出量を調整することによ り、前記昇降台2を常に前記ガイドポスト9,9に沿って安定的に昇降できるよ うにしたものである。
【0030】 前記各昇降ポスト8,8の上端部にはそれぞれ第一の滑車19a,19bが動 滑車として取り付けられている。これらの第一の滑車19a,19bは、その支 持軸20a,20bを前記上部及び下部ローラー16,13の支持軸16a,1 3aと平行にして取り付けられている。図面実施例では、前記各上部ローラー1 6,16を支えている前記各垂直ブラケット15,15の上部を前記各昇降ポス ト8,8の上端部から上方に突出するようにそれぞれ延長し、前記第一の滑車1 9a,19bの支持軸20a,20bがこの延長された垂直ブラケット21,2 1に対して取り付けられている。
【0031】 また、前記各ガイドポスト9,9の上端部には第二の滑車22a,22bが固 定滑車としてそれぞれ設けられている。これらの第二の滑車22a,22bは、 その支持軸23a,23bを前記各調整ローラー18,18の支持軸18a,1 8aとほぼ平行に配置して、かつ、その周面が前記各ガイドポスト9,9の上端 部から上方へ突出するように設けられる。
【0032】 前記各滑車19a,19b,22a,22bには、引張り強度の高い一連の一 本の可撓性のある連動部材が掛け回されている。該可撓性連動部材としては、例 えばスチールワイヤ24等が用いられる。
【0033】 前記ワイヤ24の張り方について説明すると、前記ワイヤ24は、図4に示す ように、一端24aが前記車両格納部1の上部のフレームなどの適宜の固定部2 5に対して強固に固定される。そして、該固定部25から方向変換用固定滑車2 6aを介して下方へ伸ばされ、前記二つの第一の滑車19a,19bの内の一方 19aに下側から巻き掛けられた後、上方へ伸ばされて該第一の滑車19aの上 方の第二の滑車22aの上側を経由してもう一つの第二の滑車22bの上側へと 掛け渡される。次に、下方へ伸ばされて前記他方の第一の滑車19bに下側から 巻き掛けられて駐車装置の上部へと引き上げられ、前記ワイヤ24の引張り方向 を変える適宜の方向変換用固定滑車26bを介して、前記駐車装置の適宜の箇所 に設けられているドラム27に前記ワイヤ24の他端24bが連結されている。 このドラム27は、前記ワイヤ24の巻取装置であり、図示しない適宜の減速用 歯車等を介してモータ等の駆動装置と連係される。この駆動装置は、前記ドラム 27を正転方向及び逆転方向に回転させることができる正逆回転可能なものであ る。そして、前記ドラム27は、前記駆動装置によって適宜に減速されて正逆い ずれの方向にも回転させられる。
【0034】 なお、前記各第二の滑車22a,22bは、互いに若干位置をずらせて前記ワ イヤ24に形成される四箇所の上下走行部分が互いに平行するようにせしめると 好適である。
【0035】 次に、前記のように構成される昇降体の昇降作動について説明する。
【0036】 前記昇降台2を上昇させる場合には、前記ドラム27がワイヤ巻上げ方向に回 転するように、前記駆動装置を作動させる。前記ワイヤ24の一端24aは適宜 の固定部25に止められているため、前記ワイヤ24の巻き取りにより前記昇降 台2が上方へ引き上げられる。
【0037】 前記各昇降ポスト8,8は前記昇降台2の片方の長手枠7の両端に設けられて いる。したがって、前記昇降台2は片持状態で昇降させられることになり、前記 各昇降ポスト8,8の上部には前記ガイドポスト9,9から離れる方向に力がか かり、逆に前記各昇降ポスト8,8の下部には前記ガイドポスト9,9の方向へ 押し付ける力がかかる。前記各昇降ポスト8,8の上部及び下部には、前記各ポ スト部材10,10に固着された前記各案内部材11,11を挟んでそれぞれロ ーラー16,16,13,13が設けられているため、これらのローラー16, 16,13,13が前記各案内部材11,11の互いに対向したガイド面11a ,11bに圧接しながら転がることにより、前記昇降台2は水平状態を保ちなが ら滑らかに上昇する。
【0038】 ここで、前記各ローラーの接触圧を受ける前記各案内部材11,11は、内部 に空洞のない、いわゆる「むく」の鋼製等の四角柱であるため、小断面積でも頑 丈である。しかも、前記各案内部材11,11は、前記各ポスト部材10,10 の一側面に沿って強固に一体的に固着されているため、強度に関する信頼性はき わめて高い。したがって、前記各ガイドポスト9,9の耐久性が良く、常に安定 的に前記昇降台2の昇降をガイドすることができる。
【0039】 前記ワイヤ24の張り途中に位置する各昇降ポスト8,8に設けられた前記二 つの第一の滑車19a,19bは動滑車として作用する。そして、前記昇降台2 は、これらの二つの動滑車を用いて前記ワイヤ24によって上方へ引き上げられ ることになる。したがって、前記駆動装置は、前記ワイヤ24にかかっている荷 重(最大で、前記昇降台2,前記パレット3及び車両Cの総計である)のわずか 1/4に相当する力で、かつ、従来のものより高速で前記ワイヤ24を巻き取る ことができる。このため、前記駆動装置はそれほど減速比の大きいものである必 要がなく、各滑車やワイヤも小径のもので良く、製造コスト及び稼働コストが抑 えられるほか、同駆動装置の寿命も長い。
【0040】 一方、前記ワイヤ24が巻き解かれる方向に前記駆動装置を作動させると、前 記昇降台2が水平状態を保ちながら滑らかに下降する。
【0041】 また、駐車装置を設置する場合の設置の仕方等により、各駐車装置によって前 記ガイドポスト9,9相互間の間隔Lに多少のばらつきが生ずることが避けられ ないが、この場合でも、前記実施例のものによれば、前記各調整ローラー18, 18を適宜に調整することにより、前記各昇降ポスト8,8を前記各ガイドポス ト9,9に対して常に密着させて取り付けることが可能である。
【0042】 なお、前記ワイヤ24の巻き取り及び巻き解きのための駆動装置の作動、並び に前記パレット3の横移動などの作動は、適宜の箇所に設置された図示しない操 作盤上に配設されている操作ボタンを操作することによって自動制御される。
【0043】
【考案の効果】
本考案によれば、簡易な構成ながら耐久性がよく、常に安定的に昇降台の昇降 をガイドし得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る昇降台ガイド機構を備
えた立体駐車装置を示す一部切欠概略斜視図である。
【図2】本考案の要部である昇降ポスト及びガイドポス
トの構成を示す斜視図である。
【図3】昇降ポストに取り付けられた各ローラーとガイ
ドポストとの関係を示す昇降ポスト及びガイドポストの
横断平面図である。
【図4】可撓性連動部材の張り方を示す概略斜視図であ
る。
【符号の説明】
2 昇降台 8 昇降ポスト 9 ガイドポスト 10 ポスト部材 11 案内部材 11a,11b ガイド面 13,16 ローラー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降ポスト8,8を有する昇降台2が立
    設されたガイドポスト9,9に沿って昇降する機構を具
    備した立体駐車装置において、前記ガイドポスト9,9
    が、中空柱状パイプからなるポスト部材10,10と、
    このポスト部材10,10の一側面に沿って固着された
    柱状の案内部材11,11とからなり、前記昇降ポスト
    8,8には、前記昇降台2が水平状態を維持しながら昇
    降するように前記案内部材11,11の対向する面11
    a,11bを挟みこんで転動する上下一対のローラー1
    6,13が取り付けられてなる立体駐車装置の昇降台ガ
    イド機構。
JP4912692U 1992-06-19 1992-06-19 立体駐車装置の昇降台ガイド機構 Pending JPH066631U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4912692U JPH066631U (ja) 1992-06-19 1992-06-19 立体駐車装置の昇降台ガイド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4912692U JPH066631U (ja) 1992-06-19 1992-06-19 立体駐車装置の昇降台ガイド機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066631U true JPH066631U (ja) 1994-01-28

Family

ID=12822377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4912692U Pending JPH066631U (ja) 1992-06-19 1992-06-19 立体駐車装置の昇降台ガイド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066631U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006043445A (ja) * 2004-07-07 2006-02-16 Showa Denko Kk 生体情報計測用パネル、生体情報計測用マット、生体情報計測装置及び生体情報計測方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006043445A (ja) * 2004-07-07 2006-02-16 Showa Denko Kk 生体情報計測用パネル、生体情報計測用マット、生体情報計測装置及び生体情報計測方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6332743B1 (en) Elevator type parking system
JP2000034844A (ja) エレベ―タ式多層自動駐車システム
JPH066631U (ja) 立体駐車装置の昇降台ガイド機構
JPH11217950A (ja) 駐車設備のターンテーブル装置
JPH0589729U (ja) 立体駐車装置の昇降台巻上げ機構
JP2569585Y2 (ja) 立体駐車装置の昇降台巻上げ機構
JP3932508B2 (ja) フラット面を形成するターン装置
JP2627395B2 (ja) 立体駐車装置
KR200167348Y1 (ko) 승강 구동부를 분리한 스태커 타입 주차설비
JP4329104B2 (ja) 駐車装置の昇降リフト構造
JP2601210Y2 (ja) 立体駐車装置
KR19990038666A (ko) 엘리베이터 방식 주차설비의 팰리트 횡행안내장치
JP2592072Y2 (ja) 立体駐車装置
JP4506567B2 (ja) 駐車装置の昇降機用ウェート配置方法
JPH0444762Y2 (ja)
JP3194063B2 (ja) 立体駐車装置用のエレベータ装置
KR100411199B1 (ko) 승강기 구동장치
JP2600837Y2 (ja) 立体駐車装置
JP2534600Y2 (ja) エレベーター式立体駐車装置
JP2002309795A (ja) 立体駐輪装置
JP2001317225A (ja) 立体駐車装置用のエレベータ装置
JP5126568B2 (ja) 昇降装置
JPH0140911Y2 (ja)
KR200172124Y1 (ko) 건물용 주차장치
KR930001486Y1 (ko) 외팔보형 다층파즐 주차장치