JPH0666183A - エンジンの空燃比制御装置 - Google Patents

エンジンの空燃比制御装置

Info

Publication number
JPH0666183A
JPH0666183A JP4220093A JP22009392A JPH0666183A JP H0666183 A JPH0666183 A JP H0666183A JP 4220093 A JP4220093 A JP 4220093A JP 22009392 A JP22009392 A JP 22009392A JP H0666183 A JPH0666183 A JP H0666183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
engine
lean
misfire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4220093A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Waki
孝一郎 脇
Toshiya Suga
俊也 菅
Katsuhiko Sakamoto
勝彦 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4220093A priority Critical patent/JPH0666183A/ja
Publication of JPH0666183A publication Critical patent/JPH0666183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 運転状態の変化により吸入空気量の計測が不
正確になる状態での失火を防ぐため空燃比をリッチ側か
らリーン側に変更する際に設定する遅延期間を、燃費向
上と走行性確保を両立させるよう個々のエンジンについ
て最適長さに設定できるようにする。 【構成】 エンジンの運転状態が加速から定常に移行し
たときの空燃比のリッチからリーンへの変更に遅延期間
sを設ける。そして、遅延期間Tsが終了してリッチ制
御を指示するストイキフラグが1から0に変わった直後
にタイマーTuを設定し(S302)、このタイマーTu
の作動中に失火が起きたかどうかを検出して(S30
3)、失火が起きれば遅延期間Tsを長くし(S30
4)、失火が起きなければ遅延期間Tsを短くし(S3
05)、失火による走行性の悪化を防ぎながらリーン領
域をできるだけ広くするよう遅延期間Tsを修正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、運転状態に応じて複数
の異なった空燃比に制御するエンジンの空燃比制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、例えば特開昭61−2378
54号公報に記載されているように、運転状態に応じて
異なる空燃比に制御するエンジンの空燃比制御装置にお
いて、運転状態の変化による急激な空燃比変動を抑える
ため空燃比の変更に遅延をかけるようにしたものが知ら
れている。
【0003】ところで、上記のように空燃比の変更に遅
延をかける制御の一例として、低回転低負荷の常用運転
域で定常時には燃費向上のため空燃比をリーン側(例え
ば22〜24)に制御し、加速時には走行性確保のため
空燃比をリッチ側(例えば14.7の理論空燃比)に制
御するものがあるが、この場合、加速から定常への移行
時にはエアフローセンサのアンダーシュートやエアフロ
ーセンサシリンダまでの系の伝達遅れがあって吸入空気
量が正確に計測できなくなり、空燃比変動が大きくなる
ため、この状態で直ちにリーン制御に移行したのでは、
オーバーリーンによる失火が発生し、走行性が悪化する
という問題が生ずる。そこで、このように運転状態の変
化によって吸入空気量の正確な計測ができなくなった状
態ではリーン制御に移行しないようリッチ側からリーン
側への変更に遅延をかけることが行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】エンジンの空燃比を定
常時にリーンに制御し加速時にリッチに制御するものに
おいて上記のようにリッチからリーンへの変更に遅延を
かけて走行性の悪化を防止しようとした場合に、遅延期
間が必要以上に長いとリーン制御の領域が狭くなって燃
費が悪化するし、短すぎると失火が発生して走行性が悪
化する。したがって、その遅延期間は燃費の向上と走行
性の確保の両面から最適な長さとなるよう設定する必要
がある。しかし、リーン移行時の失火発生状態はエンジ
ンによってバラツキがあるため、同じように遅延期間を
設定してもエンジンによってはリーン領域を不必要に狭
くすることになる場合があり、逆にリーン移行が早過ぎ
て失火を防止できない場合があるといった問題が発生す
る。
【0005】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であって、空燃比をリッチ側からリーン側に変更する際
の遅延期間を個々のエンジンについて最適長さに設定し
燃費の向上と走行性の確保を両立させることのできる空
燃比制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るエンジンの
空燃比制御装置は、エンジンの運転状態を検出する運転
状態検出手段と、前記運転状態検出手段の出力を受けて
エンジンの空燃比を運転状態に応じ複数の異なった空燃
比に制御する空燃比制御手段と、前記空燃比制御手段に
よる空燃比のリッチ側からリーン側への変更を運転状態
に基づく変更条件の成立後所定期間遅延させるリーン変
更遅延手段と、前記リーン変更遅延手段による空燃比変
更の遅延中若しくは遅延終了後所定期間内に発生するエ
ンジンの失火を検出する失火検出手段と、前記失火検出
手段によりエンジンの失火が検出された時にリーン変更
遅延手段によるリーン変更遅延の期間を拡張する失火時
遅延期間拡張手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】前記空燃比制御手段は、例えば、運転状態
検出手段の出力に基づいてエンジンの定常時と加速時を
判定し、定常時にはエンジンの空燃比をリーン側に制御
し、加速時には該エンジンの空燃比をリッチ側に制御す
るものとする。
【0008】また、本発明に係るエンジンの空燃比制御
装置は、加速時に走行性の確保とともに排気ガス還流に
よるNOx低減を図りつつ、定常時の燃費向上を図るよ
うにするため、エンジンの運転状態を検出する運転状態
検出手段と、前記運転状態検出手段の出力を受けてエン
ジンの定常時と加速時を判定し、定常時にはエンジンの
空燃比をリーン側に制御し、加速時にはエンジンの空燃
比をリッチ側に制御する空燃比制御手段と、前記運転状
態検出手段の出力を受けてエンジンの定常時と加速時を
判定し、定常時にはエンジンの吸気系への排気ガス還流
を停止し、加速時には排気ガス還流を開始する排気ガス
還流制御手段と、空燃比制御手段による空燃比のリッチ
側からリーン側へ変更を運転状態に基づく変更条件の成
立後所定期間遅延させるリーン変更遅延手段と、排気ガ
ス還流制御手段による排気ガス還流の開始を運転状態に
基づく開始条件の成立後所定期間遅延させる排気ガス還
流開始遅延手段と、リーン変更遅延手段による空燃比変
更の遅延中若しくは遅延終了後所定期間内に発生するエ
ンジンの失火を検出する失火検出手段と、前記失火検出
手段によりエンジンの失火が検出された時にリーン変更
遅延手段によるリーン変更遅延の期間を拡張する失火時
遅延期間拡張手段とを備えたものとすることができる。
【0009】図1は本発明の上記構成を示す全体構成図
である。
【0010】
【作用】エンジンの運転状態が検出され、該運転状態に
基づいて、例えば加速から定常に移行して空燃比をリッ
チ側からリーン側へ変更する条件が成立すると、その条
件も成立から所定期間遅延してリッチ側からリーン側へ
の変更が実行される。そして、その遅延中若しくは遅延
終了後所定期間内にエンジンの失火が検出されると、リ
ーン変更時の遅延期間が拡張され、失火が起きるのが防
止される。
【0011】また、加速時に走行性の確保に加えて排気
ガス還流によるNOx低減を図りつつ、定常時の燃費向
上を図るよう、定常時には排気ガス還流を停止して加速
時に排気ガス還流を開始するようにし、かつ、排気ガス
還流の開始を開始条件の成立後所定期間遅延させるよう
にしたものにおいて、空燃比をリッチ側からリーン側に
変更する時には、排気ガス還流は直ちに停止され、空燃
比の変更は所定期間後に実行される。その結果、排気ガ
ス還流系の遅れによってリーン変更後に排気ガスが導入
され燃焼安定性が悪化するのが防止される。また、リー
ン側からリッチ側に変更する時には、空燃比は直ちにリ
ッチ側に変更され、排気ガス還流の方は所定期間経過後
に開始される。その結果、空燃比制御系の遅れからリー
ン状態のまま排気ガスが還流され燃料安定性が悪化する
が防止される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0013】図2は本発明の一実施例のシステム図であ
る。この実施例において、エンジン1の吸気通路2には
吸入空気量を計測するエアフローセンサ3が設けられ、
その下流には吸入空気量を調整するスロットル弁4が、
更にその下流に燃料噴射弁5がそれぞれ設けられてい
る。また、上記スロットル弁4にはスロットル弁開度を
検出するスロットルセンサ6が付設されている。また、
エンジン1の排気通路7には排気ガス中の有害成分を浄
化する触媒装置8が接続され、この触媒装置8の上流に
は排気ガス中の酸素濃度に対しリニアな出力特性を示す
リニアO2センサ9が設けられている。そして、エンジ
ン1の排気ガスを吸気系に還流させるよう排気通路7と
吸気通路2のスロットル弁4下流側とを連通する排気ガ
ス還流通路(EGR通路)10が設けられ、このEGR
通路10の途中には排気ガスの還流量(EGR量)を制
御する排気ガス還流制御弁(EGR制御弁)11が設け
られている。
【0014】エンジン1にはマイクロコンピュータによ
って構成されるコントロールユニット12が搭載されて
いる。そして、このコントロールユニット12には上記
エアフローセンサ3からの吸入空気量信号が入力され、
スロットルセンサ6からのスロットル弁開度信号が入力
され、リニアO2センサ9からの空燃比信号が入力さ
れ、また、図示しない回転センサからエンジン回転数信
号が入力される。
【0015】コントロールユニット12では、エンジン
回転数とエンジン負荷(吸入空気量)から空燃比制御の
制御領域が判定される。すなわち、図3に示すようにエ
ンジン回転数を横軸にとりエンジン負荷を縦軸にとっ
て、低回転低負荷側に空燃比が例えば22のリーン領域
を、アイドル側に空燃比が理論空燃比(14.7)のス
トイキ領域を、高回転高負荷側に空燃比が例えば12の
エンリッチ領域をそれぞれ設定した領域図によって、現
在のエンジン回転数とエンジン負荷がいずれの領域にあ
るかの判定が行われる。そして、ストイキ領域では空燃
比が14.7となるよう燃料噴射量が算出され、エンリ
ッチ領域では空燃比が12となるよう燃料噴射量が算出
される。また、リーン領域では、スロットル弁開度の変
化量とエンジン負荷の変化量とから、エンジン1の現在
の運転状態が定常か加速かが判定され、定常時には空燃
比を22とし、加速時には空燃比を14.7とするよう
燃料噴射量が算出される。但し、リーン領域において加
速から定常に移行した時の空燃比変更には遅延期間が設
けられ、所定期間経過後に14.7から22に空燃比の
設定が変更される。
【0016】上記燃料噴射量の算出は、エンジン回転数
と吸入空気量から演算された基本燃料噴射量に水温等に
よる各種補正を加え、さらに、目標空燃比と上記リニア
2センサ9によって検出された空燃比との偏差に基づ
くフィードバック補正を加えることによって行われる。
そして、算出された燃料噴射量に相当する噴射信号によ
って燃料噴射弁5が駆動され、燃料が噴射されて、空燃
比が設定値に制御される。
【0017】コントロールユニット12からは、また、
エンジン1の加速時に所定量(例えば吸入空気量の20
%)の排気ガスを還流させるようEGR信号が出力され
る。そして、このEGR信号によってEGR弁11が作
動し、上記所定量の排気ガスが吸気通路2に導入され
る。そして、エンジン1の定常時にはEGR弁11は閉
じられる。また、エンジン1が定常から加速に移行した
時は、EGR弁11は一定期間経過後に開くよう制御さ
れる。
【0018】図4は上記実施例における空燃比の制御と
EGRの制御を所定車速モードで示すタイムチャートで
ある。図のTsは定常から加速に移行する時の空燃比変
更の遅延期間であり、Tmは定常から加速に移行する時
のEGR開始の遅延期間である。
【0019】また、上記空燃比の制御において、加速か
ら定常に移行した時の空燃比変更の遅延期間は、遅延が
終了した直後の一定期間に失火が起きたかどうかによっ
て修正される。すなわち、遅延終了後の一定期間に失火
が起きた場合は上記遅延期間を長くするよう修正が加え
られ、失火が起きなかった場合は遅延期間を短くするよ
う修正が加えられ、それによって、遅延期間が失火を防
止しつつ可及的に短く設定される。なお、失火はリニア
2センサ9の出力が大幅にリーン側にずれることによ
って検出される。
【0020】図5は上記実施例における空燃比制御のメ
インルーチンを示すフローチャート、図6は同空燃比制
御におけるフラグ設定のサブルーチンを示すフローチャ
ート、図7は同空燃比制御における遅延期間修正のサブ
ルーチンを示すフローチャートである。S101〜S1
05,S201〜S211,S301〜S307は各ル
ーチンのステップを示す。
【0021】図5のメインルーチンでは、スタートし、
S101で、空燃比を理論空燃比(14.7)に制御せ
よというフラグ(ストイキフラグ)が1になっているか
どうかを判定する。そして、ストイキフラグが1であれ
ば、S102で空燃比(A/F)が14.7となるよう
燃料噴射量を制御し、リターンする。
【0022】また、S101の判定でストイキフラグが
1でないときは、S103へ進み、空燃比を12に制御
せよというフラグ(エンリッチフラグ)が1になってい
るかどうかを判定する。そして、エンリッチフラグが1
でなく0というときは、S104でA/Fが22となる
よう燃料噴射量を制御し、リターンする。また、エンリ
ッチフラグが1のときは、S105でA/Fが12とな
るよう燃料噴射量を制御し、リターンする。
【0023】図6のサブルーチンでは、スタートし、S
201でエンジン回転数およびエンジン負荷が図3のリ
ーン領域にあるかどうかを判定する。そして、リーン領
域にある時は、S202で、エンジンが定常であるかど
うかを判定する。ここでは、具体的には、スロットル弁
開度の変化量が所定値以下で、かつ、エンジン負荷の変
化量が所定値以下であるときに定常と判定する。
【0024】S202で定常と判定したときは、S20
3へ進み、ストイキフラグが前回1であったかどうかを
見て、ストイキフラグが前回1であったら、今回加速か
ら定常に移行したということでS204で遅延期間Ts
のタイマーを初期値に設定する。そして、S205でT
sがゼロでないかどうかを判定し、Tsがゼロになってい
なければS206でタイマーを減算して、S207でス
トイキフラグを1とし、S208でエンリッチフラグを
0とし、リターンする。
【0025】また、S205でTsがゼロというとき
は、S209でストイキフラグをゼロにして、S208
へ進む。
【0026】また、S201の判定でリーン領域でない
というときは、S210へ進んで図3のストイキ領域
(アイドル)かどうかを判定し、アイドルであればS2
07へ進む。そして、S201の判定でアイドルでない
というときは、図3のエンリッチ領域ということでS2
11へ進んでエンリッチフラグを1とし、リターンす
る。
【0027】図7のサブルーチンでは、スタートし、S
301でストイキフラグが1から0に変わった直後かど
うかを判定する。そして、ストイキフラグが1から0に
変わった直後すなわち空燃比がリッチからリーンへ移行
した直後というときは、S302で新たなタイマーTu
を初期値に設定し、S303へ進む。
【0028】S303では、リニアO2センサ9の出力
によって失火が起こったかどうか判定する。そして、失
火が起こったときはS304で上記遅延期間Tsを一定
値ΔTsだけ長くし、失火が起こらなかったときはS3
05でTsをΔTsだけ短くする。そして、リターンす
る。
【0029】また、S301の判定でストイキフラグが
1から0に変わった直後ではないというときは、S30
6で上記タイマーTuがゼロでないかどうかを判定し、
ゼロでなければS307でTuを減算してS303へ進
み、失火の有無によってS304あるいはS305でT
sを上記のように修正する。
【0030】また、S306でTuがゼロというときは
何もせずそのままリターンする。
【0031】なお、上記実施例においては遅延期間修正
のための失火検出を遅延期間終了後の所定期間内に行う
ようにしているが、この失火検出は遅延中に行うように
してもよく、その場合には、現在の遅延期間を含めて遅
延期間を適正な値に修正することが可能となる。
【0032】また、上記実施例では加速から定常に移行
する際の空燃比変更の遅延期間を失火の有無により修正
するものを説明したが、定常から加速に移行する際のE
GR開始の遅延期間を失火の有無によって修正する構成
を加えてもよく、その場合には、NOx浄化性能の悪化
を防止できる。
【0033】また、本発明は空燃比単独の制御にも適用
することができる。
【0034】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されているの
で、空燃比をリッチ側からリーン側に変更する際の遅延
期間を個々のエンジンについて最適長さに設定すること
ができ、運転状態の変化によって吸入空気量の正確な計
測ができなくなった状態において空燃比をリーン側に変
更することによる失火を招くことなく、可及的速やかに
リーン制御に移行し燃費向上を図るようにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体構成図
【図2】本発明の一実施例のシステム図
【図3】本発明の一実施例における空燃比制御の領域図
【図4】本発明の一実施例の空燃比制御とEGR制御を
説明するタイムチャート
【図5】本発明の一実施例における空燃比制御のメイン
ルーチンを示すフローチャート
【図6】本発明の一実施例の空燃比制御におけるフラグ
設定のサブルーチンを示すフローチャート
【図7】本発明の一実施例の空燃比制御における遅延期
間修正のサブルーチンを示すフローチャート
【符号の説明】
1 エンジン 3 エアフローセンサ 5 燃料噴射弁 6 スロットルセンサ 9 リーンO2センサ 11 排気ガス還流制御弁 12 コントロールユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02D 45/00 301 G 7536−3G 368 Z 7536−3G F02M 25/07 550 J

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの運転状態を検出する運転状態
    検出手段と、前記運転状態検出手段の出力を受けて前記
    エンジンの空燃比を前記運転状態に応じ複数の異なった
    空燃比に制御する空燃比制御手段と、前記空燃比制御手
    段による前記空燃比のリッチ側からリーン側への変更を
    前記運転状態に基づく変更条件の成立後所定期間遅延さ
    せるリーン変更遅延手段と、前記リーン変更遅延手段に
    よる空燃比変更の遅延中若しくは遅延終了後所定期間内
    に発生する前記エンジンの失火を検出する失火検出手段
    と、前記失火検出手段により前記エンジンの失火が検出
    された時に前記リーン変更遅延手段によるリーン変更遅
    延の期間を拡張する失火時遅延期間拡張手段とを備えた
    ことを特徴とするエンジンの空燃比制御装置。
  2. 【請求項2】 前記空燃比制御手段は前記運転状態検出
    手段の出力に基づいてエンジンの定常時と加速時を判定
    し、前記定常時には該エンジンの空燃比をリーン側に制
    御し、前記加速時には該エンジンの空燃比をリッチ側に
    制御する請求項1記載のエンジンの空燃比制御装置。
  3. 【請求項3】 エンジンの運転状態を検出する運転状態
    検出手段と、前記運転状態検出手段の出力を受けて前記
    エンジンの定常時と加速時を判定し、前記定常時には該
    エンジンの空燃比をリーン側に制御し、前記加速時には
    該エンジンの空燃比をリッチ側に制御する空燃比制御手
    段と、前記運転状態検出手段の出力を受けて前記エンジ
    ンの定常時と加速時を判定し、前記定常時には該エンジ
    ンの吸気系への排気ガス還流を停止し、前記加速時には
    前記排気ガス還流を開始する排気ガス還流制御手段と、
    前記空燃比制御手段による前記空燃比のリッチ側からリ
    ーン側へ変更を前記運転状態に基づく変更条件の成立後
    所定期間遅延させるリーン変更遅延手段と、前記排気ガ
    ス還流制御手段による前記排気ガス還流の開始を前記運
    転状態に基づく開始条件の成立後所定期間遅延させる排
    気ガス還流開始遅延手段と、前記リーン変更遅延手段に
    よる空燃比変更の遅延中若しくは遅延終了後所定期間内
    に発生する前記エンジンの失火を検出する失火検出手段
    と、前記失火検出手段により前記エンジンの失火が検出
    された時に前記リーン変更遅延手段によるリーン変更遅
    延の期間を拡張する失火時遅延期間拡張手段とを備えた
    ことを特徴とするエンジンの空燃比制御装置。
JP4220093A 1992-08-19 1992-08-19 エンジンの空燃比制御装置 Pending JPH0666183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4220093A JPH0666183A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 エンジンの空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4220093A JPH0666183A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 エンジンの空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0666183A true JPH0666183A (ja) 1994-03-08

Family

ID=16745819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4220093A Pending JPH0666183A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 エンジンの空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0666183A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07279709A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の空燃比制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07279709A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の空燃比制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6751950B2 (en) Emission control apparatus for engine
US6644017B2 (en) Device for and method of controlling air-fuel ratio of internal combustion engine
JP3768780B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3156534B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH10159625A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US4703619A (en) Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics
JPH03134241A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0666183A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2737482B2 (ja) 内燃機関における触媒コンバータ装置の劣化診断装置
JP2000130221A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH07151000A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3601101B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH07119520A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP3601210B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2681965B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2002276433A (ja) 内燃機関の排出ガス浄化制御装置
JP2536753B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP3593388B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0886250A (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JP2000097081A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2692309B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2526568B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2004036393A (ja) 筒内噴射式内燃機関の空燃比制御装置
JPS63179119A (ja) エンジンの排気浄化装置
JPH045451A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees