JPH0665770A - 油付着物の洗浄方法及び洗浄装置 - Google Patents

油付着物の洗浄方法及び洗浄装置

Info

Publication number
JPH0665770A
JPH0665770A JP21914492A JP21914492A JPH0665770A JP H0665770 A JPH0665770 A JP H0665770A JP 21914492 A JP21914492 A JP 21914492A JP 21914492 A JP21914492 A JP 21914492A JP H0665770 A JPH0665770 A JP H0665770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
cleaned
water
gas
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21914492A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ishikawa
誠 石川
Kazunari Takahashi
和成 高橋
Tetsuo Asanuma
哲夫 浅沼
Noboru Ueki
昇 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP21914492A priority Critical patent/JPH0665770A/ja
Priority to US08/046,308 priority patent/US5399203A/en
Priority to TW082102862A priority patent/TW217422B/zh
Priority to DE69315249T priority patent/DE69315249T2/de
Priority to EP93106237A priority patent/EP0567015B1/en
Publication of JPH0665770A publication Critical patent/JPH0665770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 油類等の脱脂洗浄性に優れ、且つ、安全性及
び作業環境衛生性が良好な油付着物の洗浄方法及び洗浄
装置を提供する。 【構成】 油付着物を2−ピロリドン、γ−ブチロラク
トン、N,N−ジメチルアセトアミドの中から選ばれる
少なくとも一種と水とを含む洗浄剤で洗浄した後、該被
洗浄物にガスを噴き付けて該被洗浄物に付着している洗
浄剤を除去し、次いで水洗浄する洗浄方法。また、被洗
浄物10を前記の洗浄剤30で脱脂洗浄する脱脂洗浄部
1、被洗浄物10に付着している洗浄剤をガスで除去す
るガスブロー部2、被洗浄物10の表面に残存する該洗
浄剤を水洗除去する水洗浄部3、被洗浄物10に付着す
る水分をガスで除去するガスブロー乾燥部4、及び被洗
浄物10の搬送装置20とを備える洗浄装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は油付着物の洗浄方法、洗
浄装置に係り、特に金属部品等の被洗浄物に付着した油
分を効率的に洗浄除去する油付着物の洗浄方法、洗浄装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】精密機械部品、電気部品等の切削加工工
程では、被加工材料と切削工具との間の摩擦の低減、発
生する多量の摩擦熱の除去、切クズの洗い流し、切削工
具の寿命の延長、仕上面の平滑化等の目的で切削油等が
使われている。従って、加工された材料にはこれらの油
分が付着するが、油分が付着したままでは製品とできな
い場合が多い。このため、通常、このような部品の仕上
げ工程では、有機溶剤を用いて油分の洗浄除去を行なっ
ている。
【0003】従来、このような油分の洗浄除去に用いら
れる有機溶剤としては、ケロシン、ベンゼン、キシレン
等の炭化水素系溶剤、トリクロロエチレン、テトラクロ
ロエチレン等の塩素系溶剤、トリクロロトリフルオロエ
タン等のフロン系溶剤が知られている。特に、電子、電
気、機械等の部品には高洗浄性、不燃性という特性を有
するフロン系又は塩素系の溶剤が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の有機溶剤のうち、炭化水素系溶剤、特にベンゼン、
キシレン等は毒性が高く、労働安全法上の有害物に指定
されている化合物であるため、これらを取り扱う作業の
危険性及び煩雑さ等の面で問題がある。また、上記塩素
系又はフロン系の溶剤は、安全性、毒性、環境汚染等の
面で大きな問題を有している。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解決し、油類
等の脱脂洗浄性に優れ、且つ、安全性及び作業環境衛生
性が良好で、環境汚染の問題のない油付着物の洗浄方
法、洗浄装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の油付着物の洗
浄方法は、表面に油分が付着した被洗浄物を2−ピロリ
ドン、γ−ブチロラクトン、N,N−ジメチルアセトア
ミドの中から選ばれた少なくとも一種と水を含む洗浄剤
で洗浄した後、該被洗浄物にガスを噴き付けて該被洗浄
物に付着している洗浄剤を除去し、次いで水洗浄するこ
とを特徴とする。
【0007】請求項2の油付着物の洗浄装置は、表面に
油分が付着した被洗浄物を2−ピロリドン、γ−ブチロ
ラクトン、N,N−ジメチルアセトアミドの中から選ば
れた少なくとも一種と水とを含む洗浄剤で脱脂洗浄する
脱脂洗浄部、該脱脂洗浄された被洗浄物に付着している
洗浄剤をガスで除去するガスブロー部、該洗浄剤除去処
理された被洗浄物の表面に残存する洗浄剤を水洗除去す
る水洗浄部、該水洗浄された被洗浄物に付着する水分を
ガスで除去するガスブロー乾燥部、並びに、被洗浄物を
前記脱脂洗浄部、ガスブロー部、水洗浄部及びガスブロ
ー乾燥部に順次移送するための搬送装置を備えてなるこ
とを特徴とする。
【0008】以下、本発明につき、さらに詳細に説明す
る。本発明において用いられる脱脂洗浄剤は2−ピロリ
ドン、γ−ブチロラクトン、N,N−ジメチルアセトア
ミドの中から選ばれる少なくとも一種に水を含有した混
合物が用いられる。上記混合物としては、上記化合物に
水を通常75重量%程度まで、好ましくは25〜75重
量%添加して用いることができる。特に2−ピロリドン
又はγ−ブチロラクトンの場合には水を通常35〜75
重量%、好ましくは35〜60重量%含有させるのが好
適である。またN,N−ジメチルアセトアミドの場合に
は水を通常25〜75重量%、好ましくは25〜60重
量%含有させるのが好適である。上記化合物に上記した
範囲の水を含有させたものは脱脂処理後、油分を溶かさ
ずに浮上分離できるので、該洗浄物を繰返し使用でき該
洗浄剤の全量回収又は定期的入替をしなくてもよく、且
つ、該洗浄剤は引火しないので、非危険物として取扱う
ことができるので好ましい。
【0009】また、上記混合物中の水の量が75重量%
より多いと脱脂効果は著しく低下する。本発明の油付着
物の洗浄方法は、上記洗浄剤を用いて油付着物を洗浄し
た後、該被洗浄物にガスを噴き付けて、該被洗浄物に付
着している洗浄剤を除去し、次いで、水洗浄することに
より、容易に実施することができる。
【0010】具体的には、次のような方法を採用するの
が望ましい。即ち、まず、本発明の洗浄剤を用いて被洗
浄物である油付着物を浸漬法、超音波洗浄法、揺動法、
スプレー法等の各種の洗浄方法によって、40〜100
℃、望ましくは40〜80℃の温度で洗浄処理して被洗
浄物に付着した油分を脱脂洗浄する。
【0011】次いで、脱脂洗浄された被洗浄物に付着す
る洗浄剤を空気又は窒素ガス等の不活性ガスを吹き付け
て吹き飛ばして除去する。これにより、洗浄剤を回収し
て、洗浄による洗浄剤のロスを極力低減させると共に、
次工程での水洗浄による洗浄剤の溶解量を極力減少させ
て廃水処理の負担を軽減させる。この場合、ガスの吹き
付け量は被洗浄物に付着する洗浄剤が短時間で吹き飛ば
されて除去される量であればよく、被洗浄物の形状及び
大きさ等により異なり、一概には言えないが、用いるガ
スノズルからの線速をできるだけ大きくするのが効果的
である。
【0012】上記洗浄剤の除去処理がなされた被洗浄物
は、次いで、表面になお残存している洗浄剤を水洗浄に
よって除去する。この水洗浄は、浸漬法、超音波洗浄
法、揺動法、スプレー法等の各種の洗浄方法を採用し、
20〜60℃の温度で実施される。水洗浄後の被洗浄物
は、その表面に付着した水分を、常温又は加熱した空気
又は窒素ガス等の不活性ガスを吹きつけて吹き飛ばして
除去することにより乾燥する。この場合のガスの吹き付
け量も、被洗浄物に付着する水分が短時間に吹き飛ばさ
れて除去できる量であればよく、被洗浄物の形状や大き
さ等により異なり、一概には言えないが、ガスノズルか
らの線速をできるだけ大きくするのが効果的である。
【0013】このような本発明の油付着物の洗浄方法
は、本発明の油付着物の洗浄装置により容易に実施され
る。以下に図面を参照して本発明の油付着物の洗浄装置
について詳細に説明する。図1は本発明の油付着物の洗
浄装置の一実施例を示す断面図である。図示の如く、本
発明の洗浄装置は、表面に油分が付着した被洗浄物10
を上記した洗浄剤30で脱脂洗浄処理する脱脂洗浄部1
と、該脱脂洗浄部1を経た被洗浄物に付着した洗浄剤を
ガスで吹きとばして除去するガスブロー部2と、該ガス
ブロー部2を経た被洗浄物の表面に残存する洗浄剤を水
洗処理で除去する水洗浄部3と、該水洗浄部3を経た被
洗浄物に付着している水分をガスブローで吹き飛ばして
除去するガスブロー乾燥部4と、被洗浄物10を、これ
ら脱脂洗浄部1、ガスブロー部2、水洗浄部3及びガス
ブロー乾燥部4を経て移送するベルトコンベア20とで
主に構成される。
【0014】図1中、5は洗浄剤のスプレーノズルであ
り、脱脂洗浄部1及びガスブロー部2の下方に設けられ
た洗浄剤貯槽11内の洗浄剤30がポンプ12を備える
配管13により送給される。なお、この洗浄剤貯槽11
の上部には、被洗浄物10の洗浄に使用された洗浄剤と
共にゴミ等が洗浄剤貯槽11に混入するのを防止する目
的で、フィルター14が張設されている。また、洗浄剤
貯槽11には、洗浄剤を適温に加温するための加温器1
5が設けられている。6,8はガスノズルであって、空
気又は窒素等の不活性ガスが被洗浄物10に向けて吹き
付けられるように構成されている。7は洗浄水のスプレ
ーノズルである。このスプレーノズル7からスプレーさ
れた洗浄水は、水洗浄部3及びガスブロー乾燥部4の下
方に設けられた洗浄廃水貯槽16で回収され、配管17
より廃水処理工程へ送給される。
【0015】本実施例の洗浄装置によれば、被洗浄物1
0がベルトコンベア20上に供給され、ベルトコンベア
20によって順次図面で右側へ移送される。即ち、被洗
浄物10はまず脱脂洗浄部1に入り、加温された洗浄剤
30がスプレーノズル5から被洗浄物10にスプレーさ
れ、被洗浄物10に付着している油分が洗浄除去され
る。該被洗浄物10は次いでガスブロー部2を通過する
間に、ガスノズル6から噴射された空気(又は窒素ガ
ス)によってその表面に付着している洗浄剤が吹き飛ば
されて、その大部分が除去される。なお、脱脂洗浄部1
の余剰洗浄剤及びガスブロー部2で除去された洗浄剤
は、洗浄剤貯槽11にて回収されて循環再使用される。
【0016】次に、該被洗浄物10は水洗浄部3に移送
され、水スプレーノズル7から、水(特に精密部品等の
洗浄の場合には純水)が被洗浄物10にスプレーされ、
残存している洗浄剤が洗浄除去される。その後、被洗浄
物10はガスブロー乾燥部4を通過する間に、ガスノズ
ル8から噴射された空気(又は窒素ガス)によってその
表面に付着して水分の殆どすべてが吹き飛ばされて除去
され、このガスブロー乾燥部4を通過して取り出された
被洗浄物は、その全体が完全に乾燥された状態となる。
【0017】なお、図1に示す洗浄装置は、本発明の洗
浄装置の一実施例であって、本発明はその要旨を超えな
い限り、何ら図示のものに限定されるものではない。例
えば、脱脂洗浄又は水洗浄の洗浄方法は、スプレー洗浄
に限られず、前述した他の洗浄方法も採用し得る。ま
た、被洗浄物の搬送装置もベルトコンベアに限らず、そ
の他駆動ローラやキャタピラ等を採用することができ
る。なお、搬送装置は、洗浄剤や水が通過し得る構成で
あることが好ましく、例えば、ベルトコンベアの場合、
メッシュ又は多孔材製のベルトコンベアを用いるのが有
利である。
【0018】なお、本発明において洗浄処理対象となる
油分が付着した被洗浄物としては、電子部品、電機部
品、精密機械部品、樹脂加工部品、光学部品等の精密部
品、機械部品、自動車部品及びその組立加工工程に使用
される治工具類等が挙げられる。具体的には、電子部品
としてはプリント配線基板、ICリードフレーム、コン
デンサー、液晶表示器、半導体材料等が挙げられる。電
機部品としては、コータ用コア等の部品、マグネット、
ブラシ、ハウジング等の電動機部品が挙げられる。精密
機械部品としてはベアリング、ミシン部品、加工用部品
等が挙げられる。光学部品としては、レンズ等が挙げら
れる。機械部品としては軸受、歯車、各種機械部品等が
挙げられる。自動車用部品としてはエンジン部品、ミッ
ションギヤ、キャブレター等が挙げられる。また、この
ような部品の組立加工工程で使用される治具、工具類と
しては、上記精密部品を製造、成形、加工、組立、仕上
げ等の各種工程において取り扱われる治具、工具等が挙
げられる。これらの被洗浄物に付着する油分としては油
脂、機械油、切削油、グリース等が挙げられる。
【0019】
【作用】被洗浄物を、上記した洗浄剤で洗浄した後、ガ
スを噴き付けて被洗浄物に付着している洗浄剤を除去し
た後、水洗浄することにより、洗浄剤を回収して洗浄剤
のロスを低減すると共に、水洗浄廃水中の洗浄剤濃度を
低減して、廃水処理コストの低廉価を図ることができ
る。
【0020】また、被洗浄物を、上記した洗浄剤を用い
る脱脂洗浄部、ガスブロー部、水洗浄部及びガスブロー
乾燥部からなる工程を、順次移送させる洗浄装置によれ
ば、洗浄剤のロスを極力抑えて、油付着物を容易かつ効
率的に自動洗浄することができる。
【0021】
【実施例】以下に具体的な実施例を挙げて、本発明をよ
り詳細に説明する。 実施例1〜6 表−1に示す材質のテストピース(29.8mm×4
9.8mm×3.0mm厚)1枚を切削油中に浸漬した
後、表−1に示す組成からなる脱脂洗浄剤100ccに
表−1に示す温度及び時間浸漬した後、取り出したテス
トピース表面の油の残存状態を肉眼観察し、下記評価基
準にて評価した結果を表−1に示す。 ○:完全に除去されている。 △:微量残存している。 ×:かなり残存している。 上記洗浄後、浮上した油分を除去して該洗浄剤を100
回繰返し使用したが、上記と同様の結果であり、何ら問
題なかった。
【0022】比較例1〜3 実施例1において洗浄剤として表−1に示す組成のもの
を用いたこと以外は同様にして行った。結果を表−1に
示す。
【0023】
【表1】
【0024】実施例7 SS−41製テストピース(2.98cm×4.98c
m×0.3cm厚さ、全表面積34.5cm2 )の重量
測定後、GBL/H2 O=60/40重量比(GBL:
γ−ブチロラクトン)の洗浄剤槽に20分浸漬し取り出
した後、恒量となる点まで放置し(30分後ときめ
る。)、重量測定を行ない、付着量を算出した。次に、
これらを100ccの水で洗浄し、水側のGBL濃度を
分析することにより水側に移るGBLをとらえ移行量を
算出し、GBLの回収率を求めた。各測定値及び計算値
を表−2に示す。この移行量はほぼ付着量に見合う数値
であり、GBLは水洗で除去できることを確認した。ま
た、赤外分析法により、表面付着物のないことも確認し
た。
【0025】実施例8 洗浄剤槽から取り出したテストピースに、空気ブロー操
作を加えた他は、実施例2と全て同一条件で実施した。
なお、空気ブロー条件は15Nl/分を20分間、テス
トピースに対して垂直2方向から各5cm間隔で6/4
(mm)φのノズルより吹きつけた。結果を表−2に示
す。
【0026】実施例9 空気ブロー条件を10Nl/分で20分間としたこと以
外は実施例3と同様にして実施した。結果を表−2に示
す。表−2より、GBLは水洗浄によりほぼ完全に除去
されるが、水洗浄前にガスブロー処理することにより、
付着している洗浄剤をほぼ完全に除去回収することがで
き、洗浄剤使用量の低減、水洗浄廃水処理コストの低減
を図ることができることが明らかである。
【0027】
【表2】
【0028】
【発明の効果】以上詳述した通り、請求項1の油付着物
の洗浄方法によれば、油が付着した被洗浄物を効率的に
洗浄して良好な洗浄処理品を得ることができると共に、
洗浄剤を被洗浄物から除去回収して洗浄剤使用量の低減
を図り、また、水洗浄に必要とされる洗浄水量の低減、
水洗浄廃水中の洗浄剤濃度の低減、廃水処理コストの低
減を図ることができる。請求項2の洗浄装置によれば、
上記洗浄方法を自動的に実施することが可能とされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の油付着物の洗浄装置の一実施例を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 脱脂洗浄部 2 ガスブロー部 3 水洗浄部 4 ガスブロー乾燥部 5,7 スプレーノズル 6,8 ガスノズル 10 被洗浄物 20 ベルトコンベア 30 洗浄剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植木 昇 岡山県倉敷市潮通三丁目10番地 三菱化成 株式会社水島工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に油分が付着した被洗浄物を2−ピ
    ロリドン、γ−ブチロラクトン、N,N−ジメチルアセ
    トアミドの中から選ばれる少なくとも一種と水とを含む
    洗浄剤で洗浄した後、該被洗浄物にガスを噴き付けて該
    被洗浄物に付着している洗浄剤を除去し、次いで水洗浄
    することを特徴とする油付着物の洗浄方法。
  2. 【請求項2】 表面に油分が付着した被洗浄物を2−ピ
    ロリドン、γ−ブチロラクトン、N,N−ジメチルアセ
    トアミドの中から選ばれる少なくとも一種の水とを含む
    洗浄剤で脱脂洗浄する脱脂洗浄部と、該脱脂洗浄された
    被洗浄物に付着している洗浄剤をガスで除去するガスブ
    ロー部、該洗浄剤除去処理された被洗浄物の表面に残存
    する洗浄剤を水洗除去する水洗浄部、該水洗浄された被
    洗浄物に付着する水分をガスで除去するガスブロー乾燥
    部、並びに、被洗浄物を前記脱脂洗浄部、ガスブロー
    部、水洗浄部及びガスブロー乾燥部に順次移送するため
    の搬送装置を備えてなることを特徴とする油付着物の洗
    浄装置。
JP21914492A 1992-04-20 1992-08-18 油付着物の洗浄方法及び洗浄装置 Pending JPH0665770A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21914492A JPH0665770A (ja) 1992-08-18 1992-08-18 油付着物の洗浄方法及び洗浄装置
US08/046,308 US5399203A (en) 1992-04-20 1993-04-15 Method for cleaning oil-deposited material
TW082102862A TW217422B (ja) 1992-04-20 1993-04-15
DE69315249T DE69315249T2 (de) 1992-04-20 1993-04-16 Verfahren und Einrichtung zum Reinigen von Öl-behalteten Gegenständen
EP93106237A EP0567015B1 (en) 1992-04-20 1993-04-16 Method of and apparatus for cleaning oil-deposited material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21914492A JPH0665770A (ja) 1992-08-18 1992-08-18 油付着物の洗浄方法及び洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0665770A true JPH0665770A (ja) 1994-03-08

Family

ID=16730910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21914492A Pending JPH0665770A (ja) 1992-04-20 1992-08-18 油付着物の洗浄方法及び洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665770A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140081986A (ko) 2012-12-21 2014-07-02 도레이첨단소재 주식회사 평판용 폴리유산 다층 시트 및 그 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140081986A (ko) 2012-12-21 2014-07-02 도레이첨단소재 주식회사 평판용 폴리유산 다층 시트 및 그 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100210135B1 (ko) 테르펜 및 일염기성 에스테르를 사용한 불순물의 세정공정 및 그를 위한 조성물
US6742530B2 (en) Semi-aqueous solvent cleaning of paste processing residue from substrates
EP0567015B1 (en) Method of and apparatus for cleaning oil-deposited material
JPH07275813A (ja) 洗浄方法および洗浄装置
US20010039251A1 (en) Removal of screening paste residue with quaternary ammonium hydroxide-based aqueous cleaning compositions
EP0453483B1 (en) Non-toxic, non-flammable cleaner for printed board cleaning
EP0662529B1 (en) Degreasing cleaner and method for cleaning oil-deposited material
EP0104633A2 (en) Method and apparatus for cleaning work pieces, in particular circuit boards
JPH06256984A (ja) 油付着物の洗浄装置
US4096083A (en) Cleaning methods and compositions
JPH0665770A (ja) 油付着物の洗浄方法及び洗浄装置
JPH0665772A (ja) 油付着物の洗浄方法及び洗浄装置
JPH06220671A (ja) 油付着物の洗浄装置
JPH062182A (ja) 油付着物の洗浄方法、洗浄装置及び洗浄剤
JPH06212467A (ja) 油付着物の洗浄方法及び洗浄装置
EP0688860B1 (en) Process for producing clean article
JPH0770780A (ja) 油付着物の洗浄装置
JPH06256983A (ja) 油付着物の洗浄装置
JPH06170346A (ja) 油付着物の洗浄方法
JP4367807B2 (ja) 洗浄方法
JPH0665771A (ja) 油付着物の洗浄方法及び洗浄装置
JPH06184779A (ja) 油付着物の洗浄方法
JPH073483A (ja) 油付着物の洗浄方法
JPH06313197A (ja) 脱脂洗浄剤
JPH06114357A (ja) 油付着物の洗浄方法