JPH0664805B2 - カセツトテ−プレコ−ダ - Google Patents

カセツトテ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPH0664805B2
JPH0664805B2 JP60225158A JP22515885A JPH0664805B2 JP H0664805 B2 JPH0664805 B2 JP H0664805B2 JP 60225158 A JP60225158 A JP 60225158A JP 22515885 A JP22515885 A JP 22515885A JP H0664805 B2 JPH0664805 B2 JP H0664805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
cassette
lock
lock member
tape recorder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60225158A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6284466A (ja
Inventor
一則 河野
重人 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60225158A priority Critical patent/JPH0664805B2/ja
Publication of JPS6284466A publication Critical patent/JPS6284466A/ja
Publication of JPH0664805B2 publication Critical patent/JPH0664805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は小型軽量且つ薄型で持ち運びに便利なテープレ
コーダに関するものである。
従来の技術 近年、カセット式のテープレコーダにおいては、小型軽
量化がより一層顕著となり、カセットマガジンの有無に
よりカセットマガジンを装着しない場合は縮少し、装着
する場合は伸長するという伸縮自在な機構を有するもの
がある。しかしながら従来のこの種のテープレコーダは
カセットマガジンを装着しない時のみが縮少されている
だけであり、カセットマガジンを装着する場合は勿論の
こと、録音や再生等の動作時にも伸長した状態で使用し
なければならないものが一般的であった。
発明が解決しようとする問題点 したがって上記のような従来のテープレコーダにおいて
は、カセットマガジンを装着しない状態(非使用時)で
は縮少されて小型化の効果は発揮できるが、カセットマ
ガジンを装着して録音や再生等を行なう時(使用時)で
は伸長した状態のままであるので、その分全体の寸法は
大きくなり、片手で持って操作することが不可能になる
問題点を有していた。
本発明は、上記問題点に鑑みて、カセットマガジンを装
着しない非使用時においては勿論のこと、カセットマガ
ジンを装着して録音や再生等の動作を行なわせる時でも
縮少した状態を得ることが出来、目的とするポータビリ
ティをより発揮できるテープレコーダを提供することに
ある。さらに本発明はカセット蓋が閉状態にならない限
り縮少状態に保持することができないよう安全策を施し
たテープレコーダを提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の伸縮式のカセッ
トテープレコーダは、リール台等のメカニズムから成る
第1の本体と、ヘッドおよびピンチローラを備え第1の
本体に摺動自在の第2の本体と、上記第1の本体に回動
自在に保持された蓋体(カセットホルダーとも称す)
と、前記第1の本体に設けられているロックピンと、こ
のロックピンに係合すべき前記第2の本体に設けられた
ロック部材と、上記蓋体に設けられてこの蓋体が閉じら
れた状態でのみ上記ロック部材がロックピンに係合する
ように案内するガイド部材から構成されたものである。
作用 本発明は、上記した構成によりカセットマガジンを装着
しない時(非使用時)およびカセットマガジンを装着し
て録音や再生等の動作を行なわせる時(使用時)でも縮
少した状態を得ることができ、さらにカセット蓋が開い
ている時にはヘッドやピンチローラを備えた第2の本体
が縮少した位置に保持されないように、すなわちカセッ
ト蓋を閉じた時に第2の本体に当って双方が破損しない
ように安全性の作用を有するものである。
実施例 以下、本発明の一実施例のカセットテープレコーダにつ
いて図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明に係るカセットテープレコーダの開蓋状
態を、第2図は閉蓋状態を、さらに第3図は本カセット
テープレコーダの縮少状態を夫々示す斜視図である。図
において1はリール台2やキャプスタン(図示せず)を
設置した第1の本体である。3は前記第1の本体1に対
して伸長方向に引張りばね4(第4図に示す)により附
勢されて摺動自在に構成された第2の本体である。この
第2の本体3には磁気ヘッドやピンチローラ(いずれも
図示せず)が所定の位置に配置されている。また第2の
本体3の一端31にはピン32を中心として回動可能に軸支
されたロック部材5が設けられている。このロック部材
5は第4図以降にも示す如く、巻ばね7によって時計方
向の附勢力が与えられている。8はロック部材5の一端
に一体に設けられたストッパーである。またロック部材
5の他端には前記第1の本体1に植立されたロックピン
9とカセット蓋10が閉じられている時のみ係合可能な係
合部11が下方向に延びて一体に設けられている。一方カ
セット蓋10の一側面には前記ロックピン9と係合部11の
ロックを解除するためのロック解除釦12が圧縮ばね13に
よって一方向に附勢されて摺動可能に設けられている。
そして、このロック解除釦12にはカセット蓋10が閉じら
れた状態で第2の本体3が引張りばね4に抗して縮少方
向に押圧される過程において前記ロック部材5の他端に
上方に向けて延在するガイドピン14をガイドするための
斜面を有したガイド部15が一体に構成されている。16は
同じくロック解除釦12と一体に構成された突部であり、
前記ロックピン9とロック部材5の係合部11との係合を
ロック解除釦12が矢印方向に押された時に解除する役目
をもっている。ここで第4図はカセット蓋10が開いた状
態におけるロック部材5の動きを示している。東5図は
カセット蓋10が閉じた状態におけるロック部材5の動き
を示している。また第6図はロック解除釦12を矢印方向
に操作してロック解除を行なわせようとする時のロック
部材5の動きを夫々示している。
以下第4図〜第6図を用いてその動作を説明する。
まず第1図に示すようなカセット蓋10が開いている状態
では第2の本体3を押圧してもロック部材5は上方に持
ち来たされるも巻ばね7によって時計方向に回動されて
いるので係合部11が一点鎖線の所まで来てもロックピン
9とは係合位置関係にないので押圧力を解除すれば第2
の本体3は元の位置に戻ってしまう。
ところが、第2図に示すようにカセット蓋10が閉じた状
態では第5図に示すように第2の本体3を押圧していけ
ばロック部材5は上方に移動されるに伴なってガイドピ
ン14がロック解除釦12の斜面を有したガイド部15に沿っ
て巻きばね7の力に抗して反時計方向に回動し、最終ス
トロークでロック部材5の係合部11はロックピン9に係
合して第2の本体3を第1の本体1に対して縮少位置で
ロックすることができる。その状態が第3図であり、こ
の状態は非使用状態を示し、またカセットマガジンが装
着されているのであれば操作釦20を操作すれば使用状態
をも示すものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、カセット蓋が閉じられた
状態で第1の本体と第2の本体の縮少状態が得られる非
使用時においては勿論のこと、カセットマガジンを装着
して録音や再生等の動作を行なわせる時でも縮少した状
態を得ることができるので、よりポータビリティが発揮
されると同時に、カセット蓋の開状態からカセットマガ
ジンを装着してカセット蓋を閉じても第2の本体が縮少
位置に誤って持ち来たされてもロックしないのでカセッ
ト蓋が第2の本体に当って双方が破損するような事もな
く安全な操作が現出し得る等、小型化,操作性に優れた
効果をもたらすのである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例におけるカセットテープレコ
ーダの開蓋状態を示す斜視図、第2図は同閉蓋状態を示
す斜視図、第3図は同テープレコーダの縮少状態を示す
斜視図、第4図はカセット蓋が開蓋状態の時におけるロ
ック部材の動きを示す平面図、第5図は同閉蓋状態の時
におけるロック部材の動きを示す平面図、第6図はロッ
ク釦を操作してロック解除の瞬間を示す平面図である。 1……第1の本体、3……第2の本体、5……ロック部
材、9……ロックピン、10……カセット蓋、11……係合
部、12……ロック解除釦、15……ガイド部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リール台、キャプスタンが配置された第1
    の本体と、この第1の本体に対して摺動自在でヘッド、
    ピンチローラが配置された第2の本体と、上記第1の本
    体に回動自在に保持されたカセット蓋体と、上記第2の
    本体に設けられ、上記第1の本体に対して上記第2の本
    体が前進しキャプスタンとピンチローラが圧接される準
    備位置に保持すべく第1の本体に設けたロックピンに係
    合するロック部材と、上記蓋体に設けられ、この蓋体が
    閉じられた状態でのみ上記ロック部材がロックピンに係
    合するように前記ロック部材を案内するガイド部材を備
    えたことを特徴とするカセットテープレコーダ。
JP60225158A 1985-10-09 1985-10-09 カセツトテ−プレコ−ダ Expired - Lifetime JPH0664805B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225158A JPH0664805B2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09 カセツトテ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225158A JPH0664805B2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09 カセツトテ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6284466A JPS6284466A (ja) 1987-04-17
JPH0664805B2 true JPH0664805B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=16824849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60225158A Expired - Lifetime JPH0664805B2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09 カセツトテ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664805B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6284466A (ja) 1987-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH048555Y2 (ja)
JPH0664805B2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JP2727708B2 (ja) テーププレーヤのカセットホルダー
JPS5847557Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の操作装置
JPH0237132Y2 (ja)
JPH042451Y2 (ja)
JPH0345290Y2 (ja)
JPS6128262Y2 (ja)
WO1998030074A1 (fr) Dispositif electronique
JPS624949Y2 (ja)
JPH0514385Y2 (ja)
JPH0447777Y2 (ja)
JPS5928527Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH04357354A (ja) カム機構
JPH0345292Y2 (ja)
JPS5847555Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3180479B2 (ja) 記録又は再生装置
JPH0614281Y2 (ja) テープレコーダ
JPH021700Y2 (ja)
JPS637928Y2 (ja)
JPS58143461A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5928526Y2 (ja) テ−プレコ−ダの操作装置
JPH0325307Y2 (ja)
GB1561448A (en) Recording and reproducing apparatus
JP2727707B2 (ja) テーププレーヤ