JPH0664547U - 車両用座席の座面構造 - Google Patents

車両用座席の座面構造

Info

Publication number
JPH0664547U
JPH0664547U JP1263593U JP1263593U JPH0664547U JP H0664547 U JPH0664547 U JP H0664547U JP 1263593 U JP1263593 U JP 1263593U JP 1263593 U JP1263593 U JP 1263593U JP H0664547 U JPH0664547 U JP H0664547U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
pad
attached
seat surface
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1263593U
Other languages
English (en)
Inventor
林  正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Corp
Original Assignee
Araco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Corp filed Critical Araco Corp
Priority to JP1263593U priority Critical patent/JPH0664547U/ja
Publication of JPH0664547U publication Critical patent/JPH0664547U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易な構造によりシートの座面高及び座面角
の調整を可能とする車両用座席の座面構造を提供するこ
と。 【構成】 車両用座席のシート1の左右方向に沿って設
けた溝部8に挿入した端縁16a、16bを中心として
前後に脱着可能なパッド体14a、14bを設けたこ
と。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、車両用座席の座面構造に関し、特に簡易に座面角及び座面高を変 更することができる車両用座席の座面構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の車両用座席のシート31の座面高さ及び座面角の調整方法として図7に 示すものがある。 座面角の調整方法としては、シート後部を回動可能に支持して前部を上下動さ せて座面角を調整するもの(図7(a))、その反対にシート前部を回動可能に 支持してシート後部を調整して座面角を調整するもの(図7(b))、さらにこ れらの双方を組み合わせたものがある。 また、シート31の座面高さの調整方法としては、シート31の全体を上下に 移動させるものや、図7(a)と図7(b)との組み合わせによるものがある。 一方、これらの調整機構としては、シート31の裏面に取り付けたリンク機構 とウォームギアなどを組み合わせによるものがほとんどである。 したがって、通常無段階に調整できるようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、調整機構が複雑で部品数が多いため、クッション下面側に多く のスペースを必要とする。このため、シート31自体のその他の機能や他の車室 内の部品等の配置にも影響がある。また、コストもかかる。 そこで、本考案では、簡易な構造によりシートの座面高及び座面角の調整を可 能とする車両用座席の座面構造を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するための手段として本考案では、車両用座席のシートの 左右方向に沿って設けた溝部に挿入した端縁を中心として前後に脱着可能なパッ ド体を設けたことを特徴とする車両用座席の座面構造車両用座席の座面構造を創 作した。
【0005】
【作用】
上記構成としたことにより、シートの座面は、シートの座面自体及びパッド体 との組み合わせにより構成されるため、座面角及び座面高さをパッド体の取り付 け位置及び取り付け個数により調整可能となる。
【0006】
【実施例】
以下に、本考案を具現化した一実施例として、図1ないし図6に基づいて説明 する。 図1には、車両用座席の斜視図が示されている。座席は従来と同様、シート1 とシートバック2とから構成され、シート1は、モールドパッド等の発泡体に表 皮が包着されて形成されている。
【0007】 シート1は中央の主パッド部4と左右のサイドパッド部6とから形成され、サ イドパッド部6が主パッド部4に比べてやや高く形成されている。 この主パッド部4の中央にはシート1の幅方向に渡って溝部8が形成されてい る。 溝部8は所定の深さ、幅に形成され、その溝部8の内側面8a,8bにはベル クロファスナー等の脱着部材が取り付けられている。 本例では、前方側の内側面8aには帯状のベルクロ(登録商標)ファスナー
(登録商標)のメス部材10 aが取り付けられ、後方側の内側面8bには帯状のベルクロファスナーのオス部 材10bが取り付けられている(図3参照)。
【0008】 さらに、主パッド部4の表面の前端側の左右にもそれぞれベルクロファスナー のメス部材12aが取り付けられている。 また、同様に後端側の左右にもベルクロファスナーのオス脱着部材12bが取 り付けられている。
【0009】 このように形成された主パッド部4には、溝部8の前後にそれぞれ2個のパッ ド体14a、14bが脱着可能に取り付けられている。 図2及び図3に示すように各パッド体14a、14bは、それぞれ帯状の座面 取り付け端縁16a、16bに肉厚のパッド部材20a、20bが取り付けられ て形成されている。 各座面取り付け端縁16a、16bは、主パッド部4に設けた溝部8の長さ及 び深さに対応した形状となっており、溝部8内に挿入されてちょうど収まるよう に形成されている。 そして、図3に示すように主パッド部4の前部4aに対応するパッド体14a の座面取り付け端縁16aの前面には、溝部8の内側面の前側8aに取り付けた メス脱着部材10aに対応するオス脱着部材18bが取り付けられている。 また、後部4bに対応するパッド体14bの座面取り付け端縁16bの後面に は溝部8の内側面の後側8bに取り付けたオス脱着部材10bに対応するメス脱 着部材18aが取り付けられている。
【0010】 また、各パッド部材20a、20bは、発泡体から形成され、座面取り付け端 縁16a、16bの長さにわたって、主パッド部4の前部4a、後部4bのそれ ぞれに対応する略方形状に形成されるとともに、その断面が座面取り付け端縁1 6a、16bから徐々に肉厚状に形成されてやがてその厚みが収束する略しずく 状に形成されている。 各パッド部材20a、20bは、各端縁16a、16bに対して自在に揺動可 能となっており、溝部8に端縁16a,16bを差し込めば各パッド部材20a 、20bは主パッド部4の前後どちらにでも倒して使用することができる。
【0011】 そして、前部パッド部材20aの主パッド部4の座面に当接する面には、主パ ッド部4の前部に取り付けたメス脱着部材12aに対応するオス脱着部材21b が取り付けられている。 さらに、この反対側の面、すなわち、パッド部材20aの座面形成側の面にも 、ほぼ対照の位置にメス脱着部材22aが取り付けられている。 一方、前部パッド体14aと同様に、後部パッド体14bのパッド部材20b にも主パッド部4後部4aに取り付けたオス脱着部材12bに対応するメス脱着 部材21aが取り付けられ、その反対側の座面形成側には、前部パッド部材20 aの座面側のメス脱着部材22aに対応するオス脱着部材22bが取り付けられ ている。
【0012】 このように主パッド部前部4aには座席前方側に徐々に肉厚に形成したパッド 体14aを、後部には座席後方側に徐々に肉厚に形成したパッド体14bをそれ ぞれ脱着可能に設けられている。 また、各パッド体14a、14bは、単独でも、それぞれ主パッド部4の前後 の座面に脱着可能に取り付けられているとともに、組み合わせて前後に使用する こともでき、また相互に一体とすることもできるようになっている。
【0013】 このように形成した車両用座席の座面構造が、座面の上下調整及び座面角の調 整における作用について以下に説明する。 まず、図4に示すのは座面角を水平に近づけたい場合である。 この場合、シート1が後傾する主パッド部の後部4bに、パッド体14a、1 4bを重ねることにより達成することができる。すなわち、溝部8に座面取り付 け端縁16a、16bを差し込んだ状態の前後部のパッド体14a、14bを双 方の脱着部材22a、22bを対応させて一体とし、さらに後部パッド体14b のメス脱着部材21aを主パッド部後部4bのオス脱着部材12bに取り付けて 主パッド部後部4bに固定する。
【0014】 この結果、図4に示すように、主パッド後部4bの座面が上昇することにより 、座面角は水平に近いAとなる。また、1個のパッド体14bのみで緩い座面角 を得ることもできる。
【0015】 また、図5に示すのは座面角を傾斜を大きくしたい場合である。 この場合、図3の状態から前部パッド体14aを主パッド部の前部4aに倒し て脱着部材12a、21bにより固定することにより、図示Bの座面角を得るこ とができる。 さらに急傾斜の座面角を得たい場合には、後部パッド体14bも前部4aに倒 せばよい。
【0016】 さらに、座面自体の高さを変化させたい場合には、前後パッド体14a、14 bを重ねることにより好みの高さに調整することができる。 また、座面高や座面角を組み合わせて変化させたい場合は、例えば、図4にお いて、前部のパッド体14aを追加したりすることもできる。 すなわち、着座する者の好みに応じて、取り付けるパッド体14a、14bの 位置と数を選択することにより、座面の高さ及び座面角を調整することができる のである。
【0017】 特に、本例においてはパッド体14a、14bが徐々に肉厚状に形成され、か つ肉厚側を主パッド部の溝部を中心として前後端側に位置させることにより、1 個のパッド体14a、14b単独でも、また前後部に取り付けることによっても 、従来の座面との違和感なく、新たな高さ及び座面角の座面を形成することがで きるようになっている。 なお、パッド部材20a、20bは本例の形状に限定するものではない。すな わち、新たな座面の形成は、パッド部材20a、20bの形状と主パッド部4の 形状との組み合わせと、パッド部材20a、20b同士の形状によるものである ため、結果として適切な座面を形成可能であればよい。
【0018】 さらに、このパッド部材20a、20bの硬度を変化させることによって、座 面の硬さも調整できることが可能となるという点で、従来の単なる座面高、座面 角の調整に比べて新たなシート調整ができるようになっている。
【0019】 なお、本例においてはパッド部材20a、20bは、発泡体としたがこれに限 定するものでなく、厚みを付与することができ、適当なクッション性を有するも のであればなんでも使用することができる。例えば、繊維やチップ状のスポンジ 等を集めたものや、呼気により大きさを調節できるエアクッションや流動性のあ るものを外皮により一定形状に形成したものでもよい。 また、脱着部材の材料や数等も本例の脱着部材に限定するものではなく、パッ ド部材20a、20bの性質等を考慮して、適宜設定することができる。
【0020】 さらには、この座面構造をシートバックに適用することもできる。この場合、 特に、シートバックの下側付近、特に着座者の腰部に相当する部位にパッド体を 脱着可能に設けることにより、腰部当接部位を前後に調整可能となり、従来のラ ンバーサポート機構に代わる機能を達成することができるとともに、座面の奥行 きが調整可能となり、より乗員の体格・姿勢にあった座席を形成することができ るものとなっている。 また、図6に示すように、後部パッド体14bに一体にシートバック2に対応 する背面側のパッド体24をもうけてシートの座面高と奥行きを一体のパッド体 で調整することもできる。これは特に女性等に有用である。 また安価に提供可能であるため、運転席のみならず、助手席や後部座席等、産 業車両にも適用でき、運転者のみならず、同乗者や子供、腰痛のある者にとって も快適な走行が可能となる。
【0021】
【考案の効果】
以上詳述したように本考案によれば、座面に別個のパッド体を脱着可能に取り 付けするという簡易な手段により、座面高及び座面角の調整をすることができる 。このため、シート下側の複雑でかる容積を必要とする調整機構を排除すること ができて、低コストで座面調整機能を付与することができるとともに、車両の軽 量化も図ることができる。 また、パッド体の硬度を各種設定することにより座面の硬度を変化させること ができるという新たな調整機能を有する構造となっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る座面構造を示す斜視図である。
【図2】パッド体の斜視図である。
【図3】シートとパッド体の関係を示す断面図である。
【図4】座面角の調整を示す図である。
【図5】座面角の調整を示す図である。
【図6】パッド体を背面側にも応用した場合の図であ
る。
【図7】従来の座面調整を示す図である。
【符号の説明】
1…シート 8…溝部 14a、14b…パッド体 16a、16b…端縁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両用座席のシートの左右方向に沿って
    設けた溝部に挿入した端縁を中心として前後に脱着可能
    なパッド体を設けたことを特徴とする車両用座席の座面
    構造。
JP1263593U 1993-02-24 1993-02-24 車両用座席の座面構造 Pending JPH0664547U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1263593U JPH0664547U (ja) 1993-02-24 1993-02-24 車両用座席の座面構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1263593U JPH0664547U (ja) 1993-02-24 1993-02-24 車両用座席の座面構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0664547U true JPH0664547U (ja) 1994-09-13

Family

ID=11810846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1263593U Pending JPH0664547U (ja) 1993-02-24 1993-02-24 車両用座席の座面構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664547U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009987A (ja) * 2001-06-27 2003-01-14 Kokuyo Co Ltd 椅 子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009987A (ja) * 2001-06-27 2003-01-14 Kokuyo Co Ltd 椅 子
JP4682460B2 (ja) * 2001-06-27 2011-05-11 コクヨ株式会社 椅子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1673433A (en) Auxiliary seat back
JPH0664547U (ja) 車両用座席の座面構造
JPH0686612U (ja) スピーカ内蔵シートの構造
JPS6141563B2 (ja)
JPH1134704A (ja) 自動車座席用クッション
JPH038119Y2 (ja)
JPS6119944Y2 (ja)
JPS6328654Y2 (ja)
JPH0130114Y2 (ja)
JPH0520649U (ja) 形状可変シート
JP3001231U (ja) 自動車の前部座席背もたれ用の姿勢保持具
JPH0226369Y2 (ja)
JPS6019628Y2 (ja) エア−パツトシ−ト
JPH0344067Y2 (ja)
JPS6027702Y2 (ja) 車輛用シ−ト
JPS6216358Y2 (ja)
JPH0614616Y2 (ja) 車両用シート
JPH0625163Y2 (ja) 車両用シート
KR20240000708U (ko) 높이 조절 및 탈부착이 가능한 자동차용 쿠션 구조체
JPH0235239Y2 (ja)
JPH032207Y2 (ja)
JP2545298Y2 (ja) 形状可変シート
JPH0525482Y2 (ja)
JPH0235240Y2 (ja)
JPH0334129Y2 (ja)