JPH0663362B2 - 鋼板内張り筒状鉄筋コンクリート構造物の施工法 - Google Patents

鋼板内張り筒状鉄筋コンクリート構造物の施工法

Info

Publication number
JPH0663362B2
JPH0663362B2 JP63221230A JP22123088A JPH0663362B2 JP H0663362 B2 JPH0663362 B2 JP H0663362B2 JP 63221230 A JP63221230 A JP 63221230A JP 22123088 A JP22123088 A JP 22123088A JP H0663362 B2 JPH0663362 B2 JP H0663362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
lined
yoke
concrete
reinforced concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63221230A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0270862A (ja
Inventor
誠 竹植
國雄 加藤
嘉英 田村
和郎 中沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP63221230A priority Critical patent/JPH0663362B2/ja
Publication of JPH0270862A publication Critical patent/JPH0270862A/ja
Publication of JPH0663362B2 publication Critical patent/JPH0663362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はサイロ、煙突、給水塔等で、鋼板を内貼りした
筒状鉄筋コンクリート構造物の施工法に係るものであ
る。
(従来の技術) 従来、この種の施工法においては第11図に示すように、
ジヤンプアツプ用油圧ジヤツキ(a)を装架した頂部水平
枠(b)の両端より内外一双のヨーク材(c)を垂設してなる
門型ヨークを所定位置に配設し、前記ジヤツキ(a)を作
動して筒状の躯体コンクリート(d)に埋設されたロツド
(e)に反力をとって、前記ヨーク材(c)の装架された内外
足場(f)(g)及び外型枠(h)を扛上させ、同外型枠(h)と、
下段の内張り鋼板(i)上に吊込まれて同鋼板(i)の上端縁
に溶接された上段の内張り鋼板(i′)との間に躯体コン
クリートを打設し、以下前記同様の工程を繰返して鋼板
内張り筒状鉄筋コンクリート構造物を施工している。
図中(i)(k)は内外の吊足場である。
なおこの際における力の釣合いは第12図に示すとおりで
ある。
(発明が解決しようとする課題) 前記従来の施工法は、一般の鉄筋コンクリート造のサイ
ロ、煙突等の構築に適用されているが、内張り鋼板を取
付けるサイロ工法等に採用する場合、サイロ躯体内に臨
む門型ヨークにおける内側のヨーク材が内張り鉄板の吊
込み時に邪魔になり、作業性が極めてよくない。
本発明は前記従来技術の有する問題点に鑑みて提案され
たもので、その目的とする処は、施工時における構造物
内部の作業性が向上された鋼板内張り筒状鉄筋コンクリ
ート構造物の施工法を提供する点にある。
(課題を解決するための手段) 前記の目的を達成するため、本発明に係る鋼板内張り筒
状鉄筋コンクリート構造物の施工法は、ジヤンプアツプ
用油圧ジヤツキを装架した頂部水平枠の外側端から外側
ヨーク材を垂設してなる片持ヨークを所定位置に配置
し、同片持ヨークより懸吊された外型枠と、内張り鋼板
との間に打設された躯体コンクリートが固化したのち、
上段の内張り鋼板を吊込んで前記内張り鋼板に溶接し、
次いで前記油圧ジヤツキを作動してコンクリート躯体に
埋設されたロツドに反力をとって前記片持ヨークを前記
外型枠とともに所定高さ扛上したのち、同外型枠と前記
上段の内張り鋼板との間に躯体コンクリートを打設し、
以下前記の工程を繰返すように構成されている。
この際、前記外側型枠の取付は、内部型枠を構成する内
張り鋼板を利用し、前記外型枠の下端部は前記内張り鋼
板に溶着されたインサートボルトを介して固定するとと
もに、上端部は、前記内張り鋼板の内側面及び前記外型
枠の外側面に夫々配設された内外両縦端太材を緊結する
ハイテンシヨンボルトを介して固定するものである。
更に前記外型枠の上部に、クツシヨン材を内蔵した目地
棒を、前記外型枠に着脱自在に装着された目地棒取付金
具を介して前記クツシヨン材が外型枠の内側面に圧着す
るように取付けて、コンクリート打設後の浮き水、及び
ノロ等の流出を防止し、コンクリート表面の仕上り面の
美観が保たれるようにするものである。
(作用) 本発明によればヨークを構成するのに当り、ジヤンプア
ツプ用油圧ジヤツキを装架した頂部水平枠の内側端には
従来のように内側ヨーク材を配設することなく、外側端
からのみ外側ヨーク材を垂設することによって片持ちヨ
ークを構成し、同片持ヨークを所定位置に配置し、同片
持ヨークより懸吊された外型枠と内張り鋼板との間に打
設された躯体コンクリートが固化したのち、躯体内に上
段の内張り鋼板を吊込んで前記内張り鋼板の上段に溶接
する。
この際、前記ヨークは片持ちヨークに構成されていて、
内張りヨーク材がないので、前記上段の内張り鋼板の吊
込み及び溶接作業が簡単に行なわれる。
この後、前記油圧ジヤツキを作動してコンクリート躯体
に埋設されたロツドに反力をとって前記片持ヨークを外
型枠とともに所定高さ扛上して、同外型枠と前記上段の
内張り鋼板との間に躯体コンクリートを打設し、以下前
記の工程を繰返して鋼板内張り筒状鉄筋コンクリート構
造物を構築するものである。
(実施例) 以下本発明を鋼板内張り鉄筋コンクリートサイロに適用
した図示の実施例について説明する。
(A)は片持ヨークで、ジヤンプアツプ用油圧ジヤツキ(1)
が装架された頂部水平枠(2)の外側端から外側ヨーク材
(3)が垂設されている。
前記片持ヨーク(A)は第1図及び第6図に示すようにサ
イロ1基毎に数個所配置される。前記ヨーク(A)の数は
サイロの規模により強度上、必要数配設される。また上
部補強リング(4)及び油圧ジヤツキ(1)並びに片持ヨーク
(A)予め共に地組をしておき、同時に吊込まれる。
なお外側足場(5)は片持ヨーク(A)の外側ヨーク材(3)に
片持状に取付けられ、内部作業床(6)は内張鋼板の内周
面に配設された内部縦端太(7)より単管パイプによって
取付けられる。更に前記頂部水平枠(2)から外型枠(8)は
懸吊され、同外型枠(8)には外部腹起し(9)と外部縦端太
(10)とが一体に取付けられている。
前記ジヤツキ(1)の位置と一致する筒状躯体コンクリー
トの中心部にロツド(11)をセツトし、外側足場(5)には
躯体コンクリートに衝接するガイドローラ(12)の支持桿
(13)を取付け、施工中に作業床、片持ヨークに暴風、地
震等による水平力が加わった場合に抵抗せしめるもの
で、前記ガイドローラ(12)はサイロ1基につき、数箇所
強度計算の上、決定する。
図中(14)は吊足場である。
而して前記外型枠(8)と下段の内張り鋼板(B)内に打設さ
れたコンクリート(C)が硬化したのち、地上で予め円筒
型に溶接された上段の内張り鋼板(B′)を吊リング(15)
を介して吊込み、内部作業床(6)上で円筒型の下段の内
張り鋼板(B)と溶接(w)し、溶接完了後、溶接検査を行な
う。(第2図参照) 図中(16)は吊金具である。
次いで内部作業床(6)を前記上段の内張り鋼板(B′)に
盛替える。(第3図参照) 更に外型枠(8)をコンクリート(C)より剥離し、油圧ジヤ
ツキ(1)を作動して前記ロツド(11)に反力をとって片持
ヨーク(A)を外型枠(8)、外側足場(5)とともに扛上させ
ながら鉄筋(17)を取付ける。(第4図参照) かくして片持ヨーク(A)を所定高さ扛上させたのち、外
型枠(8)をセツトする。
同外型枠(8)のセツトに際しては、同外型枠(8)の下部を
内張り鋼板(B′)に溶接によって植立されたインサート
ボルト(18)の躯体より突出する部分に装架された型枠押
え金具(19)によって固定し、上部は前記内部縦端太(7)
と外部縦端太(10)とをテンシヨンボルト(20)によって連
結し、位置調整をしながら固定する。(第5図参照) 図中(21)はセパレーター、(22)は腹起しである。
かくして外型枠(8)のセツトが完了すると、同外型枠(8)
の上部に鋼製目地棒(23)を取付ける。同鋼製目地棒(23)
は外側面が開放された台形断面に形成され、内腔部にク
ツシヨン材(24)が嵌装され、接着剤(25)で接着されてい
る。(第7図参照) 前記目地棒(23)の取付に当っては門型の目地棒取付金具
(26)の頂部水平片(26a)と内側脚片(26b)とで目地棒(23)
を抱持し、外側脚片(26c)を前記外型枠(8)における頂部
片に設ける透孔(8a)に嵌入するとともに、外側脚片(26
c)に螺挿した蝶ねじ(27)で外型枠(8)の外側面を圧締す
ることによって、前記目地棒(23)とクツシヨン材(24)と
を外型枠(8)に固定する。(第8図参照) 前記目地棒(23)は目地としての本来の用を果たす他に、
クツシヨン材(24)によってコンクリート打設後の浮き
水、ノロ等の流出を防止する。
次いで前記外型枠(8)と上段の内張り鋼板(B′)との間
に、内部作業床(6)からコンクリート(C)を打設し、同打
設コンクリート(C)が所定のレベルに達すると、第9図
に示すように螺ねじ(27)をゆるめ、目地棒取付金具(26)
を外型枠(8)より取外し、再使用に供する。
このようにコンクリートの打設が完了した後、前記の工
程を繰返して鋼板内張り鉄筋コンクリートサイロを構築
する。
なお第10図は前記ジヤツキ(1)によって型枠を扛上する
際の力の釣合いを示すものである。
(発明の効果) 本発明によれば前記したように、ヨークに装架されたジ
ヤンプアツプ用油圧ジヤツキを作動してコンクリート躯
体に埋設されたロツドに反力をとって前記ヨークを扛上
しながら、同ヨークより懸吊された外型枠と、内張り鋼
板との間に躯体コンクリートを打設するジヤンプアツプ
工法による鋼板内張り筒状鉄筋コンクリート構造物の構
築法において、前記ヨークを油圧ジヤツキを装架した頂
部水平枠の外側端からのみヨーク材を垂設した片持ヨー
クとすることによって、突状構造物内側の作業スペース
が広くとれ、ジャッキアップ用油圧ジャッキを装架した
頂部水平枠の両端より内外一双のヨークを垂設した門型
ヨークにおける前記ジャッキを作動して、筒状の躯体コ
ンクリートに埋設されたロッドに反力をとって前記内外
ヨークに装架された内外足場及び外型枠を扛上し、同外
型枠と、下段の内張り鋼板及びその上に吊込まれ溶接さ
れて上段の内張り鋼板との間に躯体コンクリートを打設
する前記従来工法におけるように、サイロ躯体内に臨む
前記門型ヨークにおける内側のヨークが内張り鉄板の吊
込み時に邪魔になることがなく、同内張り鋼板の吊込
み、鉄筋の取付け、躯体コンクリート打設等の作業が円
滑に、効率よく行なわれ、また従来の工法に比して作業
人数も少なくて済み、工期の短縮が図られる。
また本発明によればジャッキアップは壁体の強度に関係
なく行なわれ、ジャッキアップ時に型枠を剥離すること
によってコンクリートの付着抵抗及び摩擦抵抗が少な
く、従ってコンクリートの表面の仕上りがよくなる。
請求項2の発明は前記片持ヨークより懸吊された外型枠
の下端部を内張り鋼板に溶着されたインサートボルトを
介して固定し、上端部は前記内張り鋼板の内側面及び前
記外型枠の外側面に夫々配設された内外両縦端太材を緊
結するハイテンシヨンボルトを介して固定し、内張り鋼
板を利用して簡単且つ確実に外型枠を所定位置にセツト
するようにしたものである。
請求項3の発明はクツシヨン材を内蔵した目地棒を、前
記外型枠の上部に、同型枠に着脱自在に装着された目地
棒取付金具を介して、前記クツシヨン材が外型枠の内側
面に圧着するように取付けたことによって、コンクリー
ト打設後の浮き水、ノロ等の流出を防止しうるものであ
り、躯体コンクリート表面の仕上りは打放し仕上のまま
で十分であり、モルタル補修等の表面仕上の必要はな
い。
また前記目地棒取付金具は外型枠に着脱自在に装着され
ているので、再使用に供されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明に係る鋼板内張り筒状鉄筋コ
ンクリート構造物の施工法の一実施例の工程を示す縦断
面図、第6図は第1図の矢視X−X図、第7図は鋼製目
地棒の縦断面図、第8図及び第9図は夫々同目地棒の外
型枠に対する取付け、並びに取外し時の状態を示す縦断
面図、第10図は本発明の工法における力の釣合い説明
図、第11図は従来工法の実施状況を示す縦断面図、第12
図は従来工法における力の釣合い説明図である。 (A)……片持ヨーク、(B)……下段の内張り鋼板、 (B′)……上段の内張り鋼板、 (C)……コンクリート、(1)……油圧ジヤツキ、 (2)……頂部水平枠、(3)……外側ヨーク材、 (7)……内側縦端太、(8)……外型枠、 (10)……外側縦端太、(11)……ロツド、 (18)……インサートボルト、 (20)……テンシヨンボルト、 (23)……目地棒、(24)……クツシヨン材、 (26)……目地棒取付金具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田村 嘉英 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 中沢 和郎 神奈川県横浜市金沢区東朝比奈1―12―22 (56)参考文献 特開 昭50−32732(JP,A) 特開 昭53−148140(JP,A) 特公 昭52−47255(JP,B1)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ジヤンプアツプ用油圧ジヤツキを装架した
    頂部水平枠の外側端から外側ヨーク材を垂設してなる片
    持ヨークを所定位置に配置し、同片持ヨークより懸吊さ
    れた外型枠と、内張り鋼板との間に打設された躯体コン
    クリートが固化したのち、上段の内張り鋼板を吊込んで
    前記内張り鋼板に溶接し、次いで前記油圧ジヤツキを作
    動してコンクリート躯体に埋設されたロツドに反力をと
    って前記片持ヨークを前記外型枠とともに所定高さ扛上
    したのち、同外型枠の前記上段の内張り鋼板との間に躯
    体コンクリートを打設し、以下前記の工程を繰返すこと
    を特徴とする鋼板内張りの筒状鉄筋コンクリート構造物
    の施工法。
  2. 【請求項2】前記外型枠の下端部は、前記内張り鋼板に
    溶着されたインサートボルトを介して固定するととも
    に、上端部は、前記内張り鋼板の内側面及び前記外型枠
    の外側面に夫々配設された内外両縦端太材を緊結するハ
    イテンシヨンボルトを介して固定する請求項1記載の鋼
    板内張り筒状鉄筋コンクリート構造物の施工法。
  3. 【請求項3】前記外型枠の上部に、クツシヨン材を内蔵
    した目地棒を、前記外型枠に着脱自在に装着された目地
    棒取付金具を介して前記クツシヨン材が外型枠の内側面
    に圧着するように取付ける請求項1記載の鋼板内張り筒
    状鉄筋コンクリート構造物の施工法。
JP63221230A 1988-09-06 1988-09-06 鋼板内張り筒状鉄筋コンクリート構造物の施工法 Expired - Fee Related JPH0663362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63221230A JPH0663362B2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 鋼板内張り筒状鉄筋コンクリート構造物の施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63221230A JPH0663362B2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 鋼板内張り筒状鉄筋コンクリート構造物の施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0270862A JPH0270862A (ja) 1990-03-09
JPH0663362B2 true JPH0663362B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=16763508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63221230A Expired - Fee Related JPH0663362B2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 鋼板内張り筒状鉄筋コンクリート構造物の施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663362B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2812178B2 (ja) * 1994-01-28 1998-10-22 鹿島建設株式会社 自昇式型枠工法による橋脚施工方法
JP2768285B2 (ja) * 1994-11-10 1998-06-25 株式会社大林組 鋼管・コンクリート複合構造橋脚

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE373623B (sv) * 1973-06-15 1975-02-10 Ahlgren Nils H Forfarande vid forskjutning av tunga och/eller belastade konstruktioner
JPS5247255A (en) * 1975-10-08 1977-04-14 Tatsumi Tanaka Snake-travel preventing apparatus for an overhead travelling crane
JPS6026911B2 (ja) * 1977-05-31 1985-06-26 清水建設株式会社 サイロ構築装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0270862A (ja) 1990-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109577534A (zh) 基于工具式吊模装配式叠合楼板及施工方法
CN102383593B (zh) 厨卫间翻边混凝土一次成型支模装置及施工方法
CN211007659U (zh) 一种控制混凝土柱内预埋钢板成型在柱表面的装置
CN105672568B (zh) 超大截面劲性混凝土转换梁分层浇筑施工方法
JPH0663362B2 (ja) 鋼板内張り筒状鉄筋コンクリート構造物の施工法
JP3429459B2 (ja) 橋床ハンチの施工方法
JP2747678B2 (ja) 複合梁
CN211948918U (zh) 预制墙体斜撑固定用预埋件
CN108930406A (zh) 基于整体拼装大模板狭窄空间墙体施工方法
JP6654918B2 (ja) 複合構造における仕口鉄骨の固定方法と仕口構造
JPH05280012A (ja) 移動式型枠工法とその工法に用いる装置
CN210529735U (zh) 一种建筑钢结构平台基座
JP3117385B2 (ja) 鋼製橋脚とフーチングとの固着方法
JP3299596B2 (ja) 大型プレキャスト板を用いた鉄筋コンクリート擁壁の施工法
JP3153468B2 (ja) コンクリート構造物の構築方法
CN221219754U (zh) 一种附墙支座预埋件多功能辅助工具及制造该工具的模具
JPH03176505A (ja) 鋼板コンクリート製壁高欄の施工法
JP2815043B2 (ja) リフトアップフォーム装置
CN218714214U (zh) 一种免模板的uhpc-nc夹心楼板结构
JP2885023B2 (ja) スラブ下にサポートを必要としない鉄筋コンクリートスラブの工法及びむくり発生仮設ビーム
JPH0932283A (ja) 梁型枠
CN117432128A (zh) 一种高悬空装饰梁现浇转预制一体化安装结构及施工方法
JPS5953981B2 (ja) 型枠工法およびその装置
JPH0932284A (ja) オーバーハング部の構築装置とその構築方法
JP3104755B2 (ja) バルコニー等の張り出し部分の先行構築工法及び構築具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees