JPH0662806B2 - 可溶性乾燥カシアガム組成物並びにその製造方法 - Google Patents

可溶性乾燥カシアガム組成物並びにその製造方法

Info

Publication number
JPH0662806B2
JPH0662806B2 JP63271110A JP27111088A JPH0662806B2 JP H0662806 B2 JPH0662806 B2 JP H0662806B2 JP 63271110 A JP63271110 A JP 63271110A JP 27111088 A JP27111088 A JP 27111088A JP H0662806 B2 JPH0662806 B2 JP H0662806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gum
cassia
composition
gelling
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63271110A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01156342A (ja
Inventor
ドナルド・ウォーター・レン
ジヨージ・アービン・ローターバック
ピーター・ヘミングセン
Original Assignee
エフ・エム・シー・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ・エム・シー・コーポレーシヨン filed Critical エフ・エム・シー・コーポレーシヨン
Publication of JPH01156342A publication Critical patent/JPH01156342A/ja
Publication of JPH0662806B2 publication Critical patent/JPH0662806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/238Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from seeds, e.g. locust bean gum or guar gum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/269Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of microbial origin, e.g. xanthan or dextran
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/14Hemicellulose; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2305/00Characterised by the use of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08J2301/00 or C08J2303/00
    • C08J2305/14Hemicellulose; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カシア(Cassia)属の種子から抽出したガラ
クトマンナンガムを必須成分として含む混合ガムであっ
て水性媒質中で透明な安定コロイド溶液を生ずるような
混合ガムの均質組成物、並びにその製造方法を提供す
る。
従来の技術 ゲル化・増粘用組成物中に用いるための各種天然ガム
(多糖類)に対する需要が世界的に増大している。これ
ら天然ガムの多くは植物から得られるので、これらの植
物ガムの供給量と品質は年ごとに大きく変動する。最
近、天然ガラクトマンナンガムの新供給源としてカシア
属の種子を利用することが提案された。Farooqi他の「S
eeds of Genus Cassia as Possible Sources of
Idustrial Gums」と題する報文(Indian Forester,
1978年11号,729〜732頁)参照。
米国特許第4,661,475号には、ガラクトマンナンガム
が、水性媒体への添加によって所望の稠度又は粘度を与
えるのに役立つ物質であることが開示されている。ガラ
クトマンナンガムは、ゼラチンを除く事実上すべての天
然ゲル化剤及び増粘剤と同様に、多糖類誘導体、すなわ
ち、高分子炭水化物である。
多糖類は水性又は高い膨潤性を示す物質であり、水系中
で、塑性又は擬似塑性流動性を呈し、様々な機能特性
(例えば、増粘作用、水和製、多相系における懸濁液や
エマルジョンの安定化、ゲル化性など)を有する多少高
粘度のコロイド溶液又は分散液を生じるような化合物が
包含される。
ガラクトマンナンは、デンプン同様、植物の貯蔵多糖類
である。ガラクトマンナンは各種のマメ科植物の種子の
内胚乳中に存在する。「ガラクトマンナン」又は「ポリ
ガラクトマンナン」という用語は、ガラクトース残基及
び/又はマンノース残基からなり、さらに少量の他の糖
残基を含有することもある多糖類すべてを含めた総称で
ある。ガラクトマンナンには比較的多数の種類があり、
その起源により組成が異なる。ガラクトマンナンは主と
してマメ科植物(例えばグアー(guar)、イナゴマメ
(Iocust bean)、タラ(tara)、ナニービーン(hone
y bean)、ホウオウボク(flame tree)、 セスバニア(sesbania)など)の内胚乳部分に存在す
る。ガラクトマンナンはマンノース直鎖からなり、マン
ノース直鎖自体はマンノピラノース環がβ‐(1,4)‐
グルコシド結合で連結したものである。これらのマンピ
ラノース環には側鎖として孤立ガラクトピラノースがα
‐(1,6)‐グルコシド結合で結合している。米国特許
第3,808,195号で周知の通り、ガラクトマンナンガムは
ひとたび乾燥・粉砕して乾燥粉末にすると水溶液中に分
散させることが格段に難しくなり、分散するどころか逆
に凝集してしまうことがよく知られている。
従来ガラクトマンナンガムとして工業上主要な位置を占
めていたものは、特にイナゴマメガム、グアーガム及び
タラガムであった。カシア属の種子はイナゴマメガム、
タラガム及びグアーガムに類似した内胚乳ガラクトマン
ナンを含んでおり、かかるカシア属種子のガラクトマン
ナンは潜在的な利用価値を秘めている。カシアガム(カ
シア属の植物種子から得たガム)は、イナゴマメガム同
様、カラジーナンやキサンタンや寒天と共存させるとゲ
ル強度に関して相乗効果を示すことが米国特許第4,661,
475号に開示されている。
発明が解決しようとする課題 しかし、カシアガムは、他のガラクトマンナンガムとは
異なり、いったん乾燥して固体にすると水に完全に再溶
解させることができなくなることが今回判明した。この
ような乾燥固体を水に分散させて加熱すると、一部は再
度溶解するものの、大部分は水を吸収して膨潤するだけ
である。混合液は、よく調べないうちは透明な溶液にみ
えることもあるが、放置すると濁りを生じる。
カシアガムは、水又は水溶液を用いて、カシア属の種子
(好ましくは粉砕した種子の粗びき粉又はそれを溶剤で
洗浄したもの)から様々な条件下(温度及び試薬濃度な
ど)で抽出することができる。抽出したての溶液は不溶
性の膨潤粒子を含んでおらず、放置しても濁りを生じな
い。残渣不溶性部分は従来法(遠心分離及び/又は濾過
など)で取り除くことができる。しかし、このようにし
て得た溶液を固体にすると、完全には溶けなくなる。粉
砕カシアガムを他の試薬(ソルビトールやショ糖や無機
塩やカシアガム以外のゲル化・増粘剤など)と乾燥状態
で混合したものは二相混合物となり、かかる二相混合物
を水性媒体に加えてもカシアガムは完全には溶解しな
い。得られる水性組成物は、溶液中に不溶性膨潤粒子が
懸濁又は分散した状態の液体となり、溶解することはな
い。かかる水性組成物は当初は透明であっても放置する
と濁りを生ずる。このような濁りは加熱によって促進さ
れるが、不溶性膨潤粒子をとりまく白色膜によって生じ
るようにみえる。このような濁りのため、製品の透明度
が重要性をもつ用途に乾燥カシアガム配合物を使用する
ことは不適当となる。さらに、カシアガムの不溶性部分
は、もはやゲル化或いは水性媒体の増粘に利用すること
ができなくなる。
上述の通り、抽出したてのカシアガム溶液は不溶分を含
まないが、このように新鮮なカシアガム抽出液を粉砕カ
シア属種子粗びき粉から毎回調製しなければならないと
する非常に不便である。かかる方法では、種子からカシ
アガムを抽出する処理や、使用済み粗びき粉から抽出液
を分離する処理などの余分の手間を必要とし、使用済み
粗びき粉の廃棄処分を要し、さらに粗びき粉のガム含量
にバラツキが生じるなど、幾つかの不都合がみられるか
らである。
本発明は、上述の従来技術の問題点に着目し、乾燥した
固体カシアガム組成物で水に加えれば実質的に透明な安
定コロイド水溶液が容易に得られるような固体カシアガ
ム組成物を得ることを目的としたものである。
課題を解決するための手段 本発明は、水性媒体を使ってカシア属の種子から抽出し
たカラクトマンナンガムを、カラジーナン(carrageena
n)、ファーセルラン(furcellaran)、寒天、アガロー
ス、アガロペクチン、デキストラン、キサンタン(xant
han)、アルギン(algin)、カルボキシメチルセルロー
ス、ゲラン(gellan)、低メトキシルペクチン、ヒドロ
キシエチルセルロース、イナゴマメガム(locust bean
gum)、脱アセチル化キチン、ポリアクリルアミド、
ポリエチレングリコール及びポリビニルアルコールから
なる群から選択される少なくとも1種類の可溶化量のゲ
ル化・増粘剤と共に共沈させて得た固体混合ゴム組成物
であって、上記ゲル化・増粘剤1重量部当り上記カシア
属種子から抽出したガラクトマンナンガムが4重量部以
下の量で存在し、かつ再水和した場合に実質的な透明な
安定コロイド水溶液を生じることを特徴とする固体混合
ゴム組成物に関する。この本発明の混合ゴム組成物は、
カシア属の種子を水性媒体で抽出して可溶性抽出部分と
不溶性残渣部分とを得、適宜不溶性残渣部分を除いた後
に、可溶性抽出部分に少なくとも1種類の前記ゲル化・
増粘剤の可溶化量を加え、この混合物から、混合ガム組
成物(この組成物は再水和した場合に実質的に透明な安
定コロイド水溶液を生じるが、任意には不溶性残渣部分
をも含む)を共沈させることによって調製される。
用途によっては、カシア属種子の抽出物と共沈させても
混合ガムを形成しないようなゲル化・増粘剤などの不活
性物質や、カシア属種子抽出物の不溶性残渣部分などの
不活性物質を混合ガム組成物中に混入させることが望ま
しい場合もある。このような場合、カシア属種子又は粗
びき粉(又は共抽出されるもの)の可溶性抽出部分を不
溶性残渣部分から分離する必要はない。しかし、混合ガ
ム組成物の特性を説明するためには、可溶性抽出部分を
不溶性残渣部分から分離した後に混合ガム組成物を共沈
させるほうが望ましい。本発明は、混合ガム組成物(不
活性物質を含んでいても含んでいなくてもよい)並びに
その製造方法を提供する。
本明細書中で用いる「ゲル化・増粘剤」という用語は、
多糖類ガム及びハイドロコロイドを包含するもので、水
に加えるとゲルを生ずる化合物、及び/又は、水系中で
多少高粘度のコロイド溶液又は分散液(塑性又は擬似塑
性流動性を呈し、増粘作用、水和性、多相系における懸
濁液やエマルジョンの安定化作用、ゲル化性などの特性
を有するもの)となる化合物をいう。
本明細書中で用いる「溶液」という用語は、均質組成物
であって、不溶性であり続けるような多糖類ガム部分を
多量には含まず、放置しても濁りを生じないようなゲル
又はコロイド分散液を包含する。
本明細書中で用いる「均質」という用語は、化学組成の
一様な単一相からなるものを意味する。均質組成物は、
例えばガラクトマンナンガムとキサンタンガムのような
化学的に異なる2種類以上の化合物からなる混合ガム
(ここでいう混合ガムは、ガラクトマンナンガムとキサ
ンタンガムとを単に物理的に混合しただけの二相混合物
とは異なる)を包含する。カラジーナン、ファーセルラ
ン、寒天、アガロース、アガロペクチン、デキストラ
ン、キサンタン、アルギン、カルボキシメチルセルロー
ス、ゲラン、低メトキシルペクチン、ヒドロキシエチル
セルロース、イナゴマメガム、脱アセチル化キチン、ポ
リアクリルアミド、ポリエチレングリコール及びポリビ
ニルアルコールからなる群から選択される少なくとも1
種類のゲル化・増粘剤と共に多糖類のガムを共沈させて
得られる均質組成物を、「混合ガム」とよぶ。
水溶性カシアガムの抽出は、水性媒体を用いる従来法で
行なうことができ、好ましくは粉砕したカシア属粒子の
粗びき粉又はかかる粗びき粉を溶剤で洗浄したものから
抽出する。抽出温度は、水性媒体の凝固点から沸点まで
の範囲内の温度であればよい。40〜100℃の温度が望ま
しい。不溶性残渣は、遠心分離や濾過などによって分離
することができる。水性媒体としては、水、又は塩その
他の化合物を含有する水溶液が包含される。
カシアガムの原料としては、カシア属の種子であれば何
を用いてもよいが、商業的な入手容易性の点から、カシ
ア・トラ(Cassia tora)及びカシア・オクシデンタリ
ス(Cassia occidentalis)が好ましい。
カシア属種子の粗びき粉を、前記のゲル化・増粘剤の原
料と共に共抽出してもよい。例えば、カシア属種子の粗
びき粉を、イナゴマメ又はアルカリ変性した粉砕海草粉
末(加熱水溶液と混合するとカラジーナンを放出するも
の)と共に共抽出してもよい。
前記1種類以上のゲル化・増粘剤の前記水性媒体への添
加は、カシア属種子からのカシアガム抽出処理の前に行
なってもよいし、抽出処理中に行なってもよいし、抽出
処理後に行なってもよい。ただし、カシア属種子の粗び
き粉の抽出物に加えて水性抽出物を共沈させるために用
いるゲル化・増粘剤がカラジーナン、ファーセルラン、
寒天、アガロース、アガロペクチン、デキストラン、キ
サンタン、アルギン、カルボキシメチルセルロース、ゲ
ラン、低メトキシルペクチン、ヒドロキシエチルセルロ
ース、イナゴマメガム、脱アセチル化キチン、ポリアク
リルアミド、ポリエチレングリコール及びポリビニルア
ルコールの中から選択されたものでない場合には、得ら
れるカシアガム組成物は通常は再溶解せず、溶液とはな
らない。
本発明で用いるカシアガムとゲル化・増粘剤の正確な割
合は広い範囲とすることができるが、可溶化量といえる
ゲル化・増粘剤の量は一般にカシアガム約4重量部に対
して1重量部以上である。ゲル化・増粘剤1重量部当り
カシアガムを0.2重量部未満とすると、組成物中のカシ
アガム含量が低くなりすぎて、かかる組成物はもはやカ
シア混合ガム組成物とみなすに値する相乗効果をもたな
くなる。上記以外のガムやハイドロコロイド(例えばグ
アーガムやタラガムなど)を本発明の混合ガム組成物中
に加えてもよいが、かかるガムにはカシアガム組成物を
溶解性を高める作用はない。
作用 本発明のカシア混合ガム組成物の予想外の利点の一つは
次の通りである。前記ゲル化・増粘剤の多く(特にガラ
クトマンナンガム)は粉砕にして水溶液に加えると凝集
する傾向を有するが、ガムが可溶性であればかかる凝集
塊は一時的に生ずるかも知れない濁りと共に次第に消失
するはずである。本発明のカシア混合ガム組成物は、ゲ
ル化・増粘剤を単独で用いた場合に比較して、凝集塊を
形成する傾向を大幅に低下させる。このような高い分散
能力は、特に、キサンタン、アルギン、ゲラン、ヒドロ
キシエチルセルロース並びにポリアクリルアミドを含有
するカシア混合ガム組成物で観察された。この性質のお
かげで、本発明のカシア混合ガム組成物は新たな用途を
もつことになる。
別の予想外の性質として、カシア:キサンタン固体混合
ガム組成物が、粉末、繊維状共沈物又は連続膜のいずれ
の形態においても、高い吸水性を有することが挙げられ
る。50:50カシア:キサンタン混合ガム粉末(約等重量
部粉末)は最大で自重の1000部の蒸留水を吸収すること
が判明した。さらに、外部評価によると、比較に用いた
デンプン−ポリアクリルアミドグラフト共重合体が自重
の25倍の人間の尿を吸収するのに対して、上記混合ガム
繊維は自重の50倍もの人間の尿を吸収する。
本発明の固体カシア混合ガム組成物は、簡便な方法で、
水性抽出物から共沈或いは分離させることができる。ゲ
ル化・増粘剤がカラジーナンの場合、カシア混合ガム組
成物はカリウムイオン(KCl)を用いて沈殿させること
ができる。一般に、水性媒体を蒸発させるか、或いは水
と混和性の有機溶剤を加えて沈殿又は凝塊(これらは濾
過や遠心分離で液体から分離できる)を形成させれば、
如何なる混合ガム組成物をも共沈させることができる。
好ましい水混和性溶剤はイソプロパノールである。共沈
させた湿潤均質固体は、真空中或いは加熱空気を用いて
乾燥させることができる。
ある種の混合ガムの性質は、例えば抽出前のカシア粗び
き粉に対するアルコール前処理或いは沈殿混合ガムの乾
燥を真空乾燥ではなく空気乾燥にするなどの、そのとき
採用した処理又は前処理によって幾分変化するようであ
る。このような僅かな性質の差異は、過度の実験を行な
わなくても、当業者が容易に決定し得る事項である。
本発明を実施する最良の方法は、以下の非限定的な実施
例を参照すれば、当業者には明らかであろう。
実施例 抽出 カシアガムの水性抽出物は、特記しない限り、1.0gのカ
シア粗びき粉(西独ダイアモルト(Diamalt)社製のム
シロール39H(Mucilose39H))を水100mlに加え、混合
物を攪拌して、マイクロ波オーブンで煮沸することによ
って調製した。約85℃で1時間加熱した後、濾過助剤2.
5gを加え、混合物を撹拌して濾過助剤を完全に分散させ
た。次いで、濾紙を用いて1.4kg/cm(20psi)の圧力
下で濾過を行なった。その濾液(85ml)は温水洗液25ml
と混合した。
有機物による沈殿及び乾燥 撹拌下で2倍量の99%イソプロパノール(すなわち2-プ
ロパノール)を加えて、抽出物を沈殿させた。得られた
凝塊をナイロン布で濾過して回収し、液体を絞り出した
後、洗浄液としての80%イソプロパノール水溶液100ml
に懸濁し、回収し、60℃の強制循環式空気オーブン通で
乾燥し、40メッシュに粉砕して黄褐色粉末0.34gを得た
(収率34%)。その100mgを蒸留水10mlに分散させ、加
熱沸騰させて、斜めから光を当てて調べたところ、粘稠
な液体中にうす茶色の膨潤粒子のかたまりが観察され
た。この物質を放置したところ、乳白色の濁りが生じ
た。この濁りは、膨潤不溶性粒子の周囲に膜が形成され
て生じたものと思われる。
アルコール洗浄カシア粗びき粉(ダイアモルト社製)を
用いても、同様の性質をもつほぼ白色の物質が得られ
た。
試験操作 破壊力値はゲル強度を現す数値である。ゲル強度の測定
においては、ゲルを70×50mmの結晶皿に入れ、この皿を
秤の上に置く。面積1cmのプランジャーを電気駆動に
より一定速度でゲルの中にめり込ませる。プランジャー
がゲル表面をつき破る時の秤の表示値が破壊力値(ゲル
強度)であり、g/cm単位で示す。
「可溶化効果」は、カシアガム単独の溶液(又はゲル)
の光散乱と、対応する混合ガムの溶液(又はゲル)の光
散乱とを比較して決定する。通常は、25:75、50:50及び
75:25比(いずれも重量基準)の範囲の組成の混合ガム
を用いた。結果は、「強い」、「中程度」、「弱い」と
いう半定量的尺度で示す。
実施例1 塩化カリウムによるカラジーナンとの
共沈 ムシロース39Hを水に加えて2%スラリーとし、これを
約90℃で2時間加熱した後で濾過して、ムシロース39H
の水性抽出物を得た。この濾液は、2-プロパノール不溶
分を0.71%含み、90℃でのブルックフィールド粘度は0.
25dyn・s/cm(25mPa・s)であった。使用したカラ
ジーナンは、2-プロパノール不溶分を2.42%含み、90℃
でのブルックフィールド粘度が0.30dyn・s/cm(30m
Pa・s)の植物抽出物であった。このカラジーナンと上
記カシア抽出物とを表1に示す重量比で混合して5種類
のガム組成物とし、3%KCl水溶液中で共沈(1:4)さ
せ、カシア混合ガムを回収した。
これら5種類のカシア混合ガム組成物のゲル強度を表1
に示す。
実施例2 2-プパノール中でのカラジーナンとの共
沈 (a)カシア水性抽出物の濾液50mlを、κ‐カラジーナ
ン0.25gの水溶液25mlに加え、この混合を攪拌しながら6
0℃に加熱し、濾過により均質組成物を回収した後、2-
プパノール中で沈殿させた。これを乾燥させたカシア混
合ガム粉末は、温水中に容易かつ完全に溶解し、透明
で、冷却しても透明なゲルとなった。共沈させて回収し
た粉末の大体のガム組成比は、カシアガム1部:カラジ
ーナン抽出物1部であった。
(b)一連の実験を行なって、最大相乗効果を与える割
合、並びに溶解性を得るために必要とされるカラジーナ
ンの最小量を決定した。カシア粗びき粉40gを4リット
ルの水で抽出した。対照試料によると、カシア抽出物の
濃度は0.7%であった。この値を用いて、充分量のκ−
カラジーナンをカシア抽出物中に溶解させて表2に示す
各種組成物を作り、それぞれのゲル強度を求めた。各溶
液を2-プロパノール中で凝集させ、沈殿を上記(a)と
同様にして回収した。結果を表2に示す。
実施例3 2-プロパノール中でのキサンタンとの共
沈 アルコール洗浄カシア粗びき粉(ダイアモルト社製)8g
を水800mlでスラリーとして、これを約80℃で1時間抽
出した。次いで濾過助剤25gを加え、混合物を0.70〜3.2
kg/cm(10〜45psi)の圧力下で濾過した。濾液を4
つに分け、その一つは対照試料として2倍容の91%イソ
プロパノール水溶液で沈殿させ、洗浄した後、60℃で乾
燥させた。回収量は0.81gであった。残る3つ(各々0.2
7g、0.81g、2.43g)に充分量のキサンタン(ケルコ(Ke
lco)社のケルトロールT(Keltrol T))を加え、カ
シア:キサンタン重量比が各々100:0、75:25、50:50、2
5:75を組成物を得た。対照試料について述べたと同様
に、それらの組成物を2-プロパノールで沈殿させ、乾燥
し、粉砕した。それぞれの性質を調べた。重量比75:25
の試料は実質的に可溶性であり、50:50及び25:75の試料
は完全に可溶性であった。結果を表3に示す。
試料c(50:50)はゲル化温度が57.0℃で、融点が59.0
℃であった。重量比50:50のカシア:キサンタン組成物
の乾燥粉末及び乾燥凝集繊維は吸水性が極めて高く、上
記粉末はその自重の1000倍もの蒸留水を吸収して透明な
膨潤粒子塊を形成し、また1%以下のNaCl水溶液中でイ
オン強度依存性を示した。また重量比50:50のカシア:
キサンタン組成物の加熱溶液から作成した連続フィルム
は乾燥させると容易に蒸留水を吸収して水和した。
多くのゲルは、凍結・融解サイクルを1回以上行なう
と、破壊されて、ゲル形成し使われた液体を遊離する。
凍結・融解サイクルによるゲル構造の破壊は、ゲルの用
途によっては特に厄介な問題となる。凍結・融解サイク
ルに対して安定性を有するゲルは極めてまれである。
意外にも、重量比50:50のカシア:キサンタン組成物の
ゲルは、凍結・融解処理に対して安定性を有する。
実施例4 寒天との共沈 実施例3で述べた手順で、キサンタンの代りに寒天(デ
ィフコ(Difco)社のバクトディフコ(Bacto Difc
o))を使ってガム含有量2%の各種共沈試料を調製し
て、それらを試験した。その結果を表4に示す。
表4の結果から明らかなように、カシア抽出物は寒天に
対する貴重な希釈剤となり、ゲル強度が相乗的に増大
し、かつカシアガムが可溶化される。相乗効果がないと
仮定した場合の試料b、c、dのゲル強度はそれぞれ11
5、230、345と予想される。
実施例5 各種カシア組成物 カシアガムと他のゲル化・増粘剤から、その重量比が7
5:25、50:50、25:75の均質組成物を作った。その結果表
5に示す。特記しない限り、カシア混合ガムはイソプロ
パノールを用いて沈殿させた。
可溶化効果は、カシア混合ガムの溶解性をカシアガム単
独の場合と比較して半定量的な用語で表した。
混合ガムのゲル強度が原料ガムそれぞれのゲル強度より
も大きいとはゲル相乗効果が存在するものと考えられ
る。ゲルを形成しないガム(ゲル強度零)もあるので、
ゲル相乗効果は半定量的尺度で表した。
均質組成物の幾つかでゲル相乗効果が観察されたが、こ
れらはκ−カラジーナン、キサンタン、寒天に対するイ
ナゴマメガムの既知のゲル相乗効果に類似していた。本
発明の理解を助けるために、イナゴマメガムについて知
られているゲル相乗効果も表5に載せた。
他のガラクトマンナン(すなわちグアーガム及びタラガ
ム)とカシアから得た同様の組成物については、表5に
示していない。これら2種類のガラクトマンナンガムは
カシアガムとの相乗効果を有していない。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−94487(JP,A) 特開 昭61−185541(JP,A)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固体混合ガム組成物にして、当該組成物
    は、水性媒体を使ってカシア(Cassia)属の種子から抽
    出したガラクトマンナンガムを、カラジーナン、ファー
    セルラン、寒天、アガロース、アガロペクチン、デキス
    トラン、キサンタン、アルギン、カルボキシメチルセル
    ロース、ゲラン、低メトキシルペクチン、ヒドロキシエ
    チルセルロース、イナゴマメガム、脱アセチル化キチ
    ン、ポリアクリルアミド、ポリエチレングリコール及び
    ポリビニルアルコールからなる群から選択される少なく
    とも1種類の可溶化量のゲル化・増粘剤と共に共沈させ
    て得たものであって、上記ゲル化・増粘剤1重量部当り
    上記カシア属種子から抽出したガラクトマンナンガムが
    4重量部以下の量で存在し、かつ再水和した場合に実質
    的に透明な安定コロイド水溶液を生じることを特徴とす
    る固体混合ガム組成物。
  2. 【請求項2】請求項1記載の固体混合ガム組成物にし
    て、前記ゲル化・増粘剤がキサンタンであって、かつキ
    サンタンが前記カシア属種子から抽出したガラクトマン
    ナンガムとほぼ等しい重量比で存在することを特徴とす
    る固体混合ガム組成物。
  3. 【請求項3】カラジーナン、ファーセルラン、寒天、ア
    ガロース、アガロペクチン、デキストラン、キサンタ
    ン、アルギン、カルボキシメチルセルロース、ゲラン、
    低メトキシルペクチン、ヒドロキシエチルセルロース、
    イナゴマメガム、脱アセチル化キチン、ポリアクリルア
    ミド、ポリエチレングリコール及びポリビニルアルコー
    ルからなる群から選択されるゲル化・増粘剤とカシア属
    の種子から抽出したガラクトマンナンガムとからなり、
    再水和した場合に実質的に透明な安定コロイド水溶液を
    生じる水和性固体混合ガム組成物の製造方法にして、カ
    シア属の種子を水性媒体で抽出して可溶性抽出部分と不
    溶性残渣部分とを得、適宜不溶性残渣部分を除いた後
    に、可溶性抽出部分に少なくとも1種類の前記ゲル化・
    増粘剤の可溶化量を加え、その混合物から、再水和した
    場合に実質的に透明な安定コロイド水溶液を生じるよう
    な混合ガム組成物を共沈させることを特徴とする水和性
    固体混合ガム組成物の製造方法。
  4. 【請求項4】請求項3記載の製造方法にして、前記可溶
    性抽出部分に、水混和性溶媒であるイソプロパノールを
    十分量加えて上清液中に凝塊を生じさせ、その凝塊を上
    清液から分離し、分離した凝塊を乾燥させることを特徴
    とする製造方法。
  5. 【請求項5】請求項3記載の製造方法にして、前記ゲル
    化・増粘剤がカラジーナンであり、カリウムイオンで可
    溶性抽出部分とカラジーナンとを共沈させ、沈殿を分離
    し、分離した沈殿を乾燥することを特徴とする製造方
    法。
  6. 【請求項6】請求項3記載の製造方法にして、前記水性
    媒体を蒸発させることによって混合ガムを共沈させるこ
    とを特徴とする製造方法。
  7. 【請求項7】請求項3記載の製造方法にして、前記可溶
    性抽出部分にガラクトマンナンガム1重量部当り約1重
    量部のキサンタンガムを加えて、混合ガムを共沈させる
    ことを特徴とする製造方法。
JP63271110A 1987-12-01 1988-10-28 可溶性乾燥カシアガム組成物並びにその製造方法 Expired - Lifetime JPH0662806B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US127347 1987-12-01
US07/127,347 US4952686A (en) 1987-12-01 1987-12-01 Soluble dried cassia alloy gum composition and process for making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01156342A JPH01156342A (ja) 1989-06-19
JPH0662806B2 true JPH0662806B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=22429650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63271110A Expired - Lifetime JPH0662806B2 (ja) 1987-12-01 1988-10-28 可溶性乾燥カシアガム組成物並びにその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4952686A (ja)
EP (1) EP0319129B1 (ja)
JP (1) JPH0662806B2 (ja)
AT (1) ATE118799T1 (ja)
DE (1) DE3853138D1 (ja)
ES (1) ES2068203T3 (ja)
GR (1) GR3015552T3 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079348A (en) * 1989-05-24 1992-01-07 Merck & Co., Inc. Film-forming size composition
US5153317A (en) * 1989-05-24 1992-10-06 Merck & Co., Inc. Composition and method for rheology controlled printing of fabric and carpet
US5196220A (en) * 1990-05-23 1993-03-23 Merck & Co., Inc. Foam-stabilized malt beverage
US5336614A (en) * 1991-08-14 1994-08-09 Quality Biological, Inc. Soft agar assay and kit
US5885432A (en) * 1992-11-05 1999-03-23 Soane Biosciences Un-crosslinked polymeric media for electrophoresis
US5718969A (en) * 1993-08-25 1998-02-17 Fmc Corporation Nonaggregating hydrocolloid microparticulates, intermediates therefor, and processes for their preparation
US5498436A (en) * 1993-12-30 1996-03-12 Fmc Corporation Coprocessed galactomannan-glucomannan
US5567812A (en) * 1994-04-15 1996-10-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Polysaccharide products derived from lesquerella fendleri and methods of their production
US5662840A (en) * 1994-06-10 1997-09-02 Fmc Corporation Process for making gel microbeads
US5700513A (en) * 1996-01-19 1997-12-23 Abbott Laboratories Liquid nutritional product containing improved stabilizer composition
US6572898B2 (en) * 1999-05-21 2003-06-03 Pts Labs Llc Electrolyte gels for maintaining hydration and rehydration
US6586590B1 (en) 2000-07-03 2003-07-01 Marine Bioproducts International Clarified hydrocolloids of undiminished properties and method of producing same
EP1323773B1 (en) * 2000-08-16 2007-05-09 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Transparent, aqueous elastomer
DE10135060A1 (de) * 2001-07-18 2003-02-06 Noveon Ip Holdings Corp Galactomannan mit verändertem Mannose zu Galactose Verhältnis
US7166478B2 (en) * 2002-03-12 2007-01-23 Enzo Life Sciences, Inc., C/O Enzo Biochem, Inc. Labeling reagents and labeled targets, target labeling processes and other processes for using same in nucleic acid determinations and analyses
US20040191187A1 (en) * 2003-01-31 2004-09-30 Hong Luo Multivalent ion compatible carbomer formulations
GB0504153D0 (en) * 2005-03-01 2005-04-06 Brooks Sarah Annabelle Lubricating composition
JP2008189692A (ja) * 2005-04-27 2008-08-21 Univ Nihon 多糖類複合材料
JP2007306900A (ja) * 2006-05-15 2007-11-29 Marine Science Co Ltd カラギナンの溶解温度と同程度の温度で溶解するカシアガム含有ゲル化剤の製造法。
JP3930897B1 (ja) 2006-08-16 2007-06-13 太陽化学株式会社 粘度発現性を改良した増粘用組成物
ATE495678T1 (de) * 2006-10-27 2011-02-15 Lubrizol Advanced Mat Inc Verbessertes verdickungsmittel für nahrungsmittelprodukte
MX2009011074A (es) * 2007-04-17 2009-12-07 Kemira Chemicals Inc Adhesivos de poliamidoamina acidificada, procedimiento de fabricacion y uso para rizado y aplicaciones de union de capas.
JP5226772B2 (ja) 2007-04-24 2013-07-03 エフ エム シー コーポレーション 共沈したカラギーナン/キサンタンガム組成物およびそれらの製法
EP2005839A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-24 Unilever N.V. Packaged concentrate for preparing a bouillon, soup, sauce, gravy or for use as a seasoning, the concentrate comprising xanthan and cassia gum
EP2532249A1 (en) 2011-06-09 2012-12-12 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Meat paste compositions having improved creaminess
EP2755492B1 (en) 2011-09-16 2015-07-22 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Use of fat substitute compositions comprising inulin and cassia gum
EP3010479A2 (en) * 2013-06-18 2016-04-27 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Colloidally stable dispersions based on modified galactomannans

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA494068A (en) * 1953-06-30 E. Ramstad Paul Precipitation of mannogalactans and glucomannans from aqueous sols
US2868664A (en) * 1954-05-03 1959-01-13 Stein Hall & Co Inc Dry mannogalactan composition
US2963373A (en) * 1958-11-17 1960-12-06 American Molasses Company Icings and method of preparing them and cold-water soluble agar and carrageen gums for said icings
US3042668A (en) * 1960-12-02 1962-07-03 American Molasses Company Modified galactomannan gums and method of preparing same
US3748201A (en) * 1971-10-08 1973-07-24 Gen Mills Chem Inc Thickening compositions containing xanthomonas gum and hydroxyalkyl ether of guar gum
US3808195A (en) * 1972-04-14 1974-04-30 Gen Mills Chem Inc Process for preparing dispersible polygalactomannan gum and derivatives
FR2422678A1 (fr) * 1978-04-14 1979-11-09 Synthelabo Extraction de sennosides
US4363669A (en) * 1979-12-05 1982-12-14 Merck & Co., Inc. Dispersible xanthan gum blends
DE3016561C2 (de) * 1980-04-29 1982-04-01 Diamalt AG, 8000 München Schlichtemittel und Verfahren zu seiner Herstellung
US4645833A (en) * 1981-09-22 1987-02-24 Sherex Chemical Co., Inc. Method for the preparation of borate-containing, dispersible, water-soluble polygalactomannans
CH650129A5 (en) * 1982-12-08 1985-07-15 Meyhall Chemical Ag Granular polysaccharide preparation
DE3335593A1 (de) * 1983-09-30 1985-04-11 Diamalt AG, 8000 München Gelier- und verdickungsmittel auf der basis von cassia-galactomannanen
DE3478226D1 (en) * 1983-12-29 1989-06-22 Diamalt Ag Derivatives of polysaccharides from cassia tora, and their application
GB8431699D0 (en) * 1984-12-14 1985-01-30 Mars G B Ltd Gel system
US4720389A (en) * 1986-04-22 1988-01-19 Merck & Co., Inc. Foam-stabilized malt beverage
DE3634645C1 (de) * 1986-10-10 1988-03-10 Diamalt Ag Verfahren zur Herstellung von farblosem,geruchs- und geschmacksneutralem Cassia-Endosperm-Mehl

Also Published As

Publication number Publication date
ES2068203T3 (es) 1995-04-16
DE3853138D1 (de) 1995-03-30
EP0319129B1 (en) 1995-02-22
US4952686A (en) 1990-08-28
ATE118799T1 (de) 1995-03-15
JPH01156342A (ja) 1989-06-19
GR3015552T3 (en) 1995-06-30
EP0319129A2 (en) 1989-06-07
EP0319129A3 (en) 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0662806B2 (ja) 可溶性乾燥カシアガム組成物並びにその製造方法
US5536825A (en) Derivatized guar gum composition and process for making it
MAIER et al. Guar, locust bean, tara, and fenugreek gums
CA2180334C (en) Coprocessed galactomannan - glucomannan
Nandi et al. Graft-copolymer of polyacrylamide-tamarind seed gum: Synthesis, characterization and evaluation of flocculating potential in peroral paracetamol suspension
WO2002072687A2 (en) Physical forms of clarified hydrocolloids of undiminished properties and method of producing same
KR101234471B1 (ko) 박테리아 셀룰로오스-함유 제형 및 효과적인 박테리아셀룰로오스-함유 제형의 생산 방법
WO2006065136A1 (en) Water-dispersible xanthan gum containing composition
EP0686643B1 (en) Guar gum composition and process for making it
Madni et al. Preparation and applications of guar gum composites in biomedical, pharmaceutical, food, and cosmetics industries
CA1071193A (en) Polygalactomannan ether compositions
US4031306A (en) Polygalactomannan allyl ether compositions
WO2008011187A2 (en) Method for making derivatized guar gum and derivatized guar gum made thereby
Villada et al. On the use of espina corona gum as a polymeric additive in water-based drilling fluid
CN100467492C (zh) 具有高甘露糖醛酸含量的藻酸盐的制备方法
JP2699219B2 (ja) 清澄化したコンニャクグルコマンナン
JP4054943B2 (ja) 水性セルロースゲル及びその製造方法
EP1904533B1 (de) Aminoalkylgruppenhaltige guar-derivate
US3740388A (en) Preparation of carboxyalkyl derivatives of polygalactomannans
US1444257A (en) Process of producing colloidal soluble substances and suspensions
JPH0697960B2 (ja) 易溶性コンニヤクマンナンの製造方法
JPS587266B2 (ja) 糊料およびその製造法
Chatap et al. Synthesis and Characterization of Hydroxypropyl Sesbania Galactamannan Seed Gum for Pharmaceutical Application
JP6902813B1 (ja) 造粒バインダー用組成物
JPH05401B2 (ja)