JPH0662697U - スピーカ用フレーム - Google Patents

スピーカ用フレーム

Info

Publication number
JPH0662697U
JPH0662697U JP512993U JP512993U JPH0662697U JP H0662697 U JPH0662697 U JP H0662697U JP 512993 U JP512993 U JP 512993U JP 512993 U JP512993 U JP 512993U JP H0662697 U JPH0662697 U JP H0662697U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
speaker
mounting
frame
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP512993U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2607332Y2 (ja
Inventor
一馬 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP1993005129U priority Critical patent/JP2607332Y2/ja
Publication of JPH0662697U publication Critical patent/JPH0662697U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607332Y2 publication Critical patent/JP2607332Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 一つのフレームを使用して口径の異なる複数
の振動板を選択的に使用することができると共に、スピ
ーカ取替え時における取付け作業が容易なスピーカ用フ
レームを提供する。 【構成】 フレーム主体2の開口部に、特定の振動板の
外周縁部を取付けるための振動板取付部4をフレーム主
体2の水平な底面部3と平行に形成すると共に、該振動
板取付部4に垂直な立ち上がり部4aを介して前記特定
の口径よりも大きな口径の振動板の外周縁部が取付け可
能な振動板取付部5を一体的に連設したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、各種音響機器に使用されるスピーカのフレーム、特に、口径の異 なる複数の振動板を取付けることが可能とすることによって、スピーカを取付け る際にパネルなどに設けるスピーカ取付孔を共用することができるスピーカ用フ レームに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
振動板や磁気回路などを装着するためのスピーカ用のフレームは、鋼板をプレ スしてメッキを施したものが主であるが、高級なスピーカにおいては、アルミや 亜鉛などの鋳物やダイキャストなどで作られる。 しかして、これらスピーカ用のフレームは、截頭状の逆円錐体をなし、磁気回 路部を取付けるための底面部と、開口部に形成される振動板の外周縁部を固定す るための水平な振動板取付部を必須の構成要件としたものである。
【0003】
【考案が解決せんとする課題】
公知のスピーカ用フレームは、いずれも開口縁部に振動板の外周縁部を取付け るための振動板取付部は、フレーム主体の開口部に1つだけ設けられるもので、 スピーカの口径が異なる毎に、その口径に適合するフレームを準備する必要があ るので、スピーカ用フレームを口径に合わせて幾種類もあらかじめ準備しておく 必要がある。 また、たとえば、6インチ×9インチの口径を有する楕円形のスピーカを、7 インチ×10インチの口径のスピーカに取り替えたい場合には、当該7インチ× 10インチに合うスピーカ取付孔をパネルに改めて設ける必要があるので、スピ ーカの取替えに煩瑣に作業を要するなど実用上解決すべき問題を有していた。
【0004】 この考案はかゝる現状に鑑み、一つのフレーム主体に、複数の口径の振動板を 取付けることができる振動板取付部を設けることによって、スピーカ用フレーム の汎用化と、スピーカ取替え時における取付け作業の簡易化をはかることのでき るスピーカ用フレームを提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、この考案のスピーカ用フレームは、截頭逆円錐状を 有するフレーム主体の開口部に、特定の口径を有する振動板の外周縁部を取付け るための振動板取付部を磁気回路を取付けるための水平な底面部と平行に外方に 突出させて設けると共に、該振動板取付部に垂直な立ち上がり部を介してより口 径の大きな振動板を取付けるための振動板取付部を前記底面部と平行するよう外 方に突出させて一体的に形成したことを特徴とするものである。
【0006】 この考案において、フレーム主体は、鉄板、アルミ板、亜鉛板などの材料の他 に、樹脂材料や振動共振を防止するため金属間に制振材料をサンドイッチした材 料も使用することができる。 また、フレーム主体の開口縁部に形成する振動板取付部は、2以上であっても よいが、薄型のスピーカを得るには口径の異なる2つの振動板が取付けられるも のが実用上好ましい。
【0007】
【作用】
この考案のスピーカ用フレームは、一つのフレーム主体の開口部に、複数の振 動板の外周縁部を取付けるための振動板取付部を有しているので、振動板取付部 を選択することによって口径の異なる振動板を取付けることができる。 また、該フレーム主体を使用したスピーカは、あらかじめ口径の大きな振動板 取付部と当接する取付孔をパネル等に設けておくことによって、新たなスピーカ 取付孔を設けることなくスピーカの取替えをすることができる。
【0008】
【実施例】
以下、この考案のスピーカ用フレームの一実施例を添付の図面に基づいて詳細 に説明する。 図1は、6×9インチ(L1 )および7×10インチ(L2 )の2種類の楕円 形スピーカに共用することのできるスピーカ用フレーム1を示すもので、2は全 体がほぼ截頭逆円錐状をなすフレーム主体、3は磁気回路を取付けるための水平 な底面部、4は第一の振動板の外周縁部を取付けるための振動板取付部、5は前 記第一の振動板よりより口径の大きな振動板の外周縁部を取付けるための振動板 取付部であって、各振動板取付部4,5はいずれも前記底面部3に対して平行と なるよう外方に突出し、第一の振動板取付部4と第二の振動板取付部5は、第一 の振動板取付部4の外周縁を囲繞する垂直な立ち上がり部4aを介して一体的に 連設されたもので、第二の振動板取付部5の外周縁にも垂直な立ち上がり部5a が一体的に設けられている。 なお、図中、6はセンターポール7を中心部に有するボトムプレート、8はリ ング状のマグネット、9は同じくリング状のトッププレート、10はボイスコイ ル、11はコーン状の振動板、12はダンパー、13はダストキャップ、14は 振動板11を固定するためのガスケットを示す。
【0009】 かゝる構成のスピーカ用フレーム1は、使用に際しては、図示の実施例のよう に第一の振動板取付部4に振動板11の外周縁部を取付けた場合であっても、た とえば、自動車のリアトレイ15に形成するスピーカ取付孔16を、第二の振動 板取付部5の内周縁部よりも若干大きな径の孔に形成しておくものである。 しかして、使用の途中において、6×9インチ(L1 )の楕円形スピーカに代 えて、第二の振動板取付部5に振動板の外周縁部を固定したより大きな7×10 インチ(L2 )の口径のスピーカに取り替えたい場合には、改めてスピーカ取付 孔16を形成することなくスピーカを取り替えることができる。
【0010】
【考案の効果】
この考案のスピーカ用フレームは、フレーム主体の開口縁部に口径の異なる振 動板の外周縁部を取付けることができるよう、複数の振動板取付部を形成してい るので、振動板の口径に合わせてそれぞれフレームを形成する必要がなく、フレ ームの種類を減らし、保管場所の効率的な利用をはかることができる。 また、この考案のスピーカ用フレームは、当該スピーカ用フレームを使用した スピーカをパネル等に取付けるに際し、フレーム主体に形成された最外周縁部の 振動板取付部とに適合する孔を形成しておくことによって、前記フレーム主体に より大きな振動板を取付けた口径の大きなスピーカに取り替える場合にも、パネ ル等に形成するスピーカ取付孔を変更する必要がないので、スピーカの取替え作 業が簡略化できるなど実用上多大の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のスピーカ用フレームを使用したスピ
ーカの一部切欠側面図である。
【符号の説明】
1 スピーカ用フレーム 2 フレーム主体 3 底面部 4 第一の振動板取付部 5 第二の振動板取付部 4a 立ち上がり部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年4月1日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 截頭逆円錐状を有するフレーム主体の開
    口部に、特定の口径を有する振動板の外周縁部を取付け
    るための振動板取付部を磁気回路を取付けるための水平
    な底面部と平行に外方に突出させて設けると共に、該振
    動板取付部に垂直な立ち上がり部を介してより口径の大
    きな振動板を取付けるための振動板取付部を前記底面部
    と平行するよう外方に突出させて一体的に形成したこと
    を特徴とするスピーカ用フレーム。
  2. 【請求項2】 前記フレーム主体は、開口部に少なくと
    も2種類の口径の異なる振動板の外周縁を取付けるため
    の振動板取付部を有することを特徴とする請求項1記載
    のスピーカ用フレーム。
JP1993005129U 1993-01-25 1993-01-25 スピーカ用フレーム Expired - Lifetime JP2607332Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993005129U JP2607332Y2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 スピーカ用フレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993005129U JP2607332Y2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 スピーカ用フレーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0662697U true JPH0662697U (ja) 1994-09-02
JP2607332Y2 JP2607332Y2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=11602711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993005129U Expired - Lifetime JP2607332Y2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 スピーカ用フレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607332Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4865883A (ja) * 1971-12-02 1973-09-10
JPS61101671A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Suzuki Motor Co Ltd スタ−タの制御方法およびその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4865883A (ja) * 1971-12-02 1973-09-10
JPS61101671A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Suzuki Motor Co Ltd スタ−タの制御方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2607332Y2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4492826A (en) Loudspeaker
US7167573B2 (en) Full range loudspeaker
EP0769420B1 (en) Speaker mount structure of vehicle
KR20100133889A (ko) 스피커
KR100755584B1 (ko) 스피커
US4191863A (en) Support for multi-point magnetic driver loudspeaker
US7539323B2 (en) Speaker
JPH0662697U (ja) スピーカ用フレーム
JP2598980Y2 (ja) スピーカ
JP2932595B2 (ja) スピーカ及びスピーカの製造方法
JPH0847087A (ja) スピーカ
JP3812103B2 (ja) スピーカの製造方法
JPH0514638Y2 (ja)
JP2603679Y2 (ja) スピーカ
JPH08149589A (ja) スピーカの構造
JPH0747031Y2 (ja) スピーカシステム
JPH0714798U (ja) コアキシアル・スピーカ
CN209105450U (zh) 扬声器
JPS6320236Y2 (ja)
US20100158305A1 (en) Loudspeaker
JPS6311812Y2 (ja)
JPS5840715Y2 (ja) スピ−カユニツト
JPH0413907Y2 (ja)
JP2538604Y2 (ja) スピーカ
KR20230000640A (ko) 동축 익사이터의 코일 분리 장착 구조

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413