JPH0662554B2 - コラゲナーゼ阻害剤 - Google Patents

コラゲナーゼ阻害剤

Info

Publication number
JPH0662554B2
JPH0662554B2 JP60286863A JP28686385A JPH0662554B2 JP H0662554 B2 JPH0662554 B2 JP H0662554B2 JP 60286863 A JP60286863 A JP 60286863A JP 28686385 A JP28686385 A JP 28686385A JP H0662554 B2 JPH0662554 B2 JP H0662554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
formula
methyl
dichloromethane
reduced pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60286863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61152650A (ja
Inventor
ケイス ドナルド デビツド
メンテイス ハン マイクル
サウンダーズ ジヨン
ジヨン ワツズワース ハリー
Original Assignee
ジー.デイ.サール アンド コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジー.デイ.サール アンド コンパニー filed Critical ジー.デイ.サール アンド コンパニー
Publication of JPS61152650A publication Critical patent/JPS61152650A/ja
Publication of JPH0662554B2 publication Critical patent/JPH0662554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/02Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms with only carbon-to-carbon double bonds as unsaturation
    • C07C57/03Monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/30Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4006Esters of acyclic acids which can have further substituents on alkyl

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 従来技術として種々のメチレンチオール型コラゲナーゼ
阻害剤が開示されている。
(i)バイオケミカル バイオフイジカル リサーチ コ
ミユニケーシヨン(Biochem.Biophys.Res.Commum.)1
01、1251(1981) (ii)U.S.特許4,374,765 4,371,465 4,235,885 4,297,275 4,327,111 4,382,081 4,242,354 (iii)Gt.Brit.2,092,574 2,090,591 チオール部分が不せい中心に隣接するように従来技術の
化合物の構造をメチレンチオールの炭素に置換基を導入
することにより修飾すると、驚くべきことには、この従
来技術化合物もしくはこれに関連した化合物のコラゲナ
ーゼ阻害能が増大することが見出された。
たとえば、以下A、BおよびCとしてあげた従来技術化
合物の哺乳動物コラゲナーゼ阻害能は、HS−CH2−を に変えることにより、すなわち本発明によるチオールに
隣接する不せい中心を形成させることにより著しく増大
した。
より詳細に述べると、以下の式A、BおよびCの化合物
をそのように修飾した。
式Aの化合物 またはこの塩。
式中、 Rは水素、2〜10個の炭素原子のアルカノイルまたは
アリールカルボニルであり; R1は1〜10個、望ましくは1〜6個の炭素原子の低
級アルキル、3〜7個の炭素原子のシクロアルキル、ア
リールまたはアリールアルキルであり; R2は水素、−低級アルキル または−低級アルキル であり; R3−OR9、−Cl、−Brまたは であり; R4は水素、メチル、エチルまたは であり; R5およびR6は各々−OCH3または−OCH2CH3から選択さ
れる、あるいは一緒になり−OCH2CH2O−または−O−(C
H2)−O−を形成し; R7およびR8は各々水素、メチルまたはエチルから選択
される、あるいは一緒になり−(CH2)4−、−(CH2)5また
は−CH2CH2-O-CH2CH2−を形成し; R9は水素、メチル、エチル、 または であり; mは0〜7の整数であり; pは1〜3の整数であり; AAnは1〜3個のアミノ酸のアミノ酸鎖であり; nは1または1、2または1、2、3であり; pが1の時、AAnはAA1であり; pが2の時、AAnはAA1−AA2であり; pが3の時、AAnはAA1−AA2−AA3であり; AA1はグリシンまたはアラニンであり; AA2はグリシンまたはアラニンであり; AA3はロイシン、グルタミンまたはイソロイシン である。
同様に式Bの化合物 またはその塩。
式中、 R1は水素、2〜10個の炭素原子のアルカノイルまた
はアリールカルボニルであり; R2であり; R4は水素、アルキルまたはアリールであり; R3は3〜8個の炭素原子のアルキル、3〜7個の炭素
原子のシクロアルキル、アリールまたはアリールアルキ
ルであり;そして nは1〜20の整数である。
次に、式Cの化合物 およびその塩。
式中、 R1は水素または2〜10個の炭素原子のアルカノイル
であり; R2はヒドロキシ、アミノまたは であり; R3は水素、1〜4個の炭素原子のアルキル、 であり; R4はヒドロキシ、アミノ、アルギニン、ロイシン、グ
ルタミン、アラニンまたはグリシンであり;そして mは0または1〜9の整数である。
本発明は薬理活性を有する上記の新規化合物、その製
造、この化合物を含む組成物、および健康状況の管理ま
たは病気の治療、たとえばコラゲナーゼで増進したコラ
ーゲン分解が原因となるリウマチ性関節の治療における
使用に関する。
本発明の化合物はコラーゲン分解を引き起す哺乳動物の
コラゲナーゼの阻害剤として働く。多くのタンパク分解
酵素で増進される関節軟骨の分解はリウマチ性関節炎に
おける関節の破壊と関係がある。コラーゲンは関節軟膏
および骨のタンパク質マトリツクスの主要成分の一つで
ある。リウマチ性障害の組織学的観察により、このよう
な障害の特徴は滑液内層細胞の増殖、続いての新血管形
成およびリンパ球、マクロフアージおよび血漿細胞によ
る浸潤にあることがわかつた。これらをまとめて軟組織
あるいはパンヌスと記述する。軟骨組織におけるこのよ
うな軟組織の重要性は十分実証されている。
たとえば、エバンソン等は大量の中性コラゲナーゼがパ
ンヌス組織でつくられることを見出した(エバンソン
他、関節炎およびリウマチ(Evanson,J.M.,etal.,Arthri
tis & Rheum)27、2639−2651、196
8)。最近他の研究者達は中性のコラゲナーゼが実験動
物の関節炎にかかつた関節において(キヤンブレイ他、
レウマトール イント(Cambray,etal.,Rheumatol In
t.)1、11−16および17−20、1981参照)
およびヒトにおいて(カウストン他、関節炎およびリウ
マチ(Cawston,etal.,Arthritis & Rheum.,)27、28
5−290、1984参照)重要な分解の役割をはたし
ていることを確認した。
精製した滑液コラゲナーゼに対するモノ特異性抗血清が
リウマチ組織においてこの酵素を局部に制限するために
用いられている。(ウーリー他ユーロ ジエイ バイオ
ケム(Wooley,etal.,Eur.J.Biochem.)69、421−4
28、1976)。免疫反応性コラゲナーゼは軟骨−パ
ンヌス接合部において高密度で検出された(ウーリー
他、関節炎およびリウマチ(Woolyy,etal.,Arthritis &
Rheumatism)20、1231−1349)。ウーリー他
はさらにコラゲナーゼ産生に関与する滑液細胞のサブ集
団を特定した(サイエンス(Science)、200、773
−775、1978)。
而して、前記観察によりリウマチ性関節炎にみられる軟
骨侵食過程にコラゲナーゼがまさに含まれているという
決定的な証拠が与えられた。従つて、哺乳動物のコラゲ
ナーゼを特異的に阻止する本発明の化合物はリウマチ性
関節炎およびコラーゲン分解作用が関与要因である関連
の疾患、たとえば角膜潰瘍、歯根膜疾患、腫瘍侵襲、栄
養障害性表皮水泡症等の治療において薬理学的に有用で
ある。
これらの化合物には実質的にアンギオテンシン変換酵素
(ACE)−阻害作用はない。ACE阻害剤はヨーロツパ特許出
願第A−0012401号に記載されている。ACEはカ
ルボキシジペプチダーゼであり、これはペプチド基質を
C末端から二つの残基に開裂する。従つて、C末端カル
ボン酸が基質および阻害剤両方に対する主要認識部位で
あり、この基を除去すると阻害能が著しく減じる。他
方、コラゲナーゼはエンドペプチターゼであり、それ自
体この結合相互反応に対する必須条件をもたない。加え
てコラーゲンの構造は本質的にアンギオテンシン−Iと
は違つている。アンギオテンシン−Iはデカペプチドで
あり、フエニルアラニン−ヒスチジン結合部位で開裂さ
れオクタペプチドを形成する(アンギオテンシン−IIお
よびジペプチド(ヒスチジルロイシン))。コラーゲン
はもつとずつと複雑であり、3重のらせん構造で、この
らせんの各連鎖は1,000個のアミノ酸残基のオーダー
のものを含み、コラゲナーゼで開裂される部位のまわり
のアミノ酸配列はアンギオテンシン−Iの開裂部位のま
わりのものと全く異る。コラゲナーゼはN末端からその
連鎖にそつたおよそ2/3のところを開裂する。コラゲナ
ーゼにより開裂されるアミド結合はグリシン−ロイシン
結合またはグリシン−イソロイシン結合のいずれかであ
る。
リウマチ性関節炎またはその他のコラーゲン分解に準拠
する疾患の治療に使用するには本発明の化合物をその必
要のある哺乳動物に経口または注射により投与する。1
日当りの総用量は一般に25mg〜750mgの範囲にある。
本発明の化合物は経口用に錠剤、カプセルまたはエリキ
シールのような組成物として、あるいは非経口投与用に
滅菌溶液または懸濁液として製剤化することができる。
たとえば、約10mgの本発明の化合物を生理的に使用可能
なベヒクル、担体、賦形剤、結合剤、保護剤、安定化
剤、賦香剤等と公認の製剤基準に合致するような単位用
量形態として混合する(たとえば、レミントンのフアー
マシユーテイカルサイエンス、マツハ社、イーストン、
Penn.1965参照)。これらの組成物または製剤中の
活性物質の量は指定した範囲の適当な用量が得られるよ
うな量である。
本発明の化合物は、一般に類似の化合物についてペプチ
ド化学で知られている方法によつてつくることができ
る。特に、本反応に含まれない反応性基(たとえば、ア
ミノ、カルボキシ、ヒドロキシ等)は反応に先立ちペプ
チド化学の標準法により保護し、続いて脱保護する。目
的物製造に用いる中間体は公知化合物であるか、あるい
は以下の例に記載したごとく既知方法によりつくること
ができる。
本発明の詳細な記載 本発明は式 の化合物を包含する。
式中、 R1は、炭素原子1−6個を有する直鎖状または分枝鎖
状のアルキル、炭素原子3−7個を有するシクロアルキ
ル、フェニルまたは置換基として炭素原子1−6個を有
する直鎖状または分枝鎖状のアルキルあるいは炭素原子
3−7個を有するシクロアルキルを有するフェニルであ
り; R2およびR4は、炭素原子1−6個を有する直鎖状また
は分枝鎖状のアルキルあるいは炭素原子3−7個を有す
るシクロアルキルであり;そして R3は、炭素原子1−6個を有する直鎖状または分枝鎖
状のアルキル、炭素原子3−7個を有するシクロアルキ
ル、ベンジルオキシアルキル、アルコキシベンジルまた
はベンジルオキシベンジルであり、ここでオキシアルキ
ルまたはアルコキシ部分は1〜6個の炭素原子を含み;
そして a、bおよびcはキラル中心を表わし、場合によりR立
体配置もしくはS立体配置をとる。
望ましい化合物は式 の化合物および特に 〔δ(CDCl3)〕0.86(6H,d,J=5Hz, (CH3)2CH);1.2(3H,d,J=6Hz,CH3CHSH);1.54 (3H,m,CHCH2);2.2(1H,m,CHCO);2.72(3H,d,J=4HzNHCH
3); 3.02(3H,m,CH2C6H4,CHSH);3.78(3H,s,CH37.0); 4.6(1H,q,J=5HzNHCHCO);5.9(1H,s,HN);6.4 (1H,d,J=7Hz,NH)6.78および7.10(4H,各d,各J=9H
z, (C6H4). にNMRスペクトルピークを有するその異性体および 〔δ(CDCl3)〕0.78(6H,m,(CH3)2CH);1.28 (3H,d,J=5Hz,CH3CHSH);1.16(3H,m,CHCH2);2.16 (1H,m,CHCO);2.74(3H,d,J−5Hz,CH3NH);3.02 (3H,m,CHSH,CH2C6H4)3.76(3H,s,CH3O);4.68 (1H,m,NHCHCO);6.3(1H,m,NH);6.52(1H,m,NH);6.78お
よび7.08(4H,各d,各J=8Hz,C6H4). にNMRスペクトルピークを有する化合物である。
特に、キラル中心CのS配置を有する化合物が望まし
い。
本発明のその他の望ましい化合物は式 および および および および ならびに で表わされる化合物であり、そして二つのキラル中心a
およびbに対するそれぞれのジアステレオマーもしくは
対を包含し、キラル中心cの望ましい立体配置はs−配
置である。
ここで用いる「低級アルキル」は1〜6個の炭素原子を
有する直鎖または分枝鎖アルキルであり、そして3〜7
個の炭素原子を有するシクロアルキルである。
アルコキシは上記の低級アルキルを有するアルコキシ基
である。
本発明の化合物は次の反応図に従い製造される。
HBT=ヒドロキシベンゾトリアゾール DCCI=ジシクロヘキシルカルボジイミド 本発明の化合物は不せい誘導を用いて次の反応図に従い
四つの可能なジアステレオマーのうち二つのみを形成す
るジアステレオマー選択経路により製造するのが有利で
ある。
上記反応図中、R1、R2、R3およびR4は前記のとおり
である。
而して、化合物 (式中、R1およびR2は上記のとおりであり、そしてR
5は低級アルキルである)は本発明の化合物を製造する
場合および従来技術化合物をチオールに隣接する不せい
中心を有する化合物に変換する場合におけるかぎとなる
中間体である。
本発明の化合物には不せい炭素原子の存在により数個の
キラル中心が存在する。
本発明により、数個の不せい炭素原子の存在により各キ
ラル中心で適当にRまたはS立体配置をとるジアステレ
オマーが形成される。本発明はこのようなジアステレオ
マーおよびその混合物全てをものである。
X線結晶学による測定に基づき、チオール基が結合して
いる不せい炭素の絶対配置は本発明の望ましい具体例で
は式IIに示すとおりである。
前記式およびその他の相当する式においてその分子の 部分は実質的に紙面にあるとして、記号 は水素原子が紙面の裏側にあることを意味し、かつ記号 はR1基が紙面の前面にあることを意味する。
カーン−インゴールド−プレローグ協定(Cahn-Ingold-P
relog Convention)によりR、S、SまたはS、S、S
として示される三つの不せい中心の呼称は特にR1置換
基の性質によることは当業者が認識していることであ
る。而して、たとえばR1がメチルの場合、その立体配
置は(S)と表示され、またR1がフエニルの場合は、その
配置は(R)である。しかし、立体化学の呼称についての
(R、S)協定には関係なく、その絶対配置は不変であ
り、式IIに示されるとおりである。
表1は以下例における化合物の構造を例示する。
表2はコラゲナーゼ阻害に対する立体特異性を例示す
る。
表31はチオールに隣接する不せい中心の形成による活
性の増大を示す。
本発明の化合物はコラゲナーゼに阻害作用を示す。これ
はカウストンおよびバレツトの方法 (Cawston and Barrett,Anal.Biochem.,99、340−
345(1979))により測定された。試験する阻害
剤1mMまたはその希釈液を天然のコラーゲンおよびコラ
ゲナーゼ(トリスHCl−CaCl2;pH7.6で緩衝化してあ
る)と37℃で16時間インキユベートした。このコラ
ーゲンはアセチル14Cコラーゲンである。試料混合物を
遠心分離し、未消化コラーゲンを沈降させ、放射活性上
清の一部をとり出し、シンチレーシヨンカウンターで測
定して加水分解の程度をみた。1mM阻害剤またはその希
釈液の存在下でのコラゲナーゼ活性を阻害剤を含まない
対照の活性と比較し、結果をコラゲナーゼ作用を50%
阻害する阻害剤の濃度として表わした。表IIは本発明の
化合物の活性を例示する。
本発明の化合物をリウマチ性関節炎の治療に使用するに
はいかなる適宜な経路によつて投与してもよく、そのよ
うな投与経路に適した医薬組成物の形態で、かつ意図す
る治療に有効な用量であることが望ましい。関節炎の治
療には経口投与または障害関節への調節内注入が便宜で
ある。70kgの哺乳動物に対する1日当りの用量は10
mg〜1gの範囲である。
本発明がより完全に理解されるように、次の特定の例を
本発明の範囲を限定することなく例示する。
例1 N−〔2−(1−メルカプトエチル)−4−メチルペン
タノイル〕−O−メチル−L−チロシンN−メチルアミ
ド (a)4−メチル−2−(ジエチルホスホノ)ペンタン酸
メチルエステル 2−ブロム−4−メチル−ペンタン酸メチルエステル
(193g、0.92M)およびトリエチルホスフアイト
(330m、1.84M)を150℃に加熱する。反応
温度は6時間で200℃まで上昇した。b.p.37−60
℃の留出物(80g)を空気冷却器で集めた。残留物を
高減圧で蒸留し、次の二つの分画を得た。(a)主にトリ
エチルホスフアイトb.p.40−80℃/0.4mmHgおよび
(b)4−メチル−2−(ジエチルホスホノ)ペンタン酸
メチルエステル(188g)b.p.96−100℃/0.4
mmHg; 元素分析値 C11H23O5P+0.6H2O 実測値(%) C 47.6 H8.6 計算値(%) C 47.7 H8.8; δ(CDC3)0.9(6H,dd,J=7Hz,J=7Hz,(C
H3)2C);1.04−2.10(3H,m,CH2CH);1.34
(6H,t,J=7Hz, (CH2CH3)2);3.09(1H,ddd,J=23Hz,J=1
0Hz,J=4Hz,CHP);3.73(3H,s,CH3O);
4.14(4H,m,(CH2CH3)2)。
(b)EおよびZ2−(2−メチルプロピル)−ブテ−2
−エン酸メチルエステル 乾燥トルエン(800m)中の4−メチル−2−(ジ
エチルホスホノ)ペンタン酸メチルエステル(188
g,0.7モル)を窒素雰囲気下に水素化ナトリウム(8
0%油懸濁液23.1g,0.77M)で20℃で処理し
た。この混合物を40分間加熱還流し、室温に冷却し、
アセトアルデヒド(46.3g,1.05M)を10分間に
わたり添加した。室温で16時間後この混合物を水とエ
ーテルとに分配し、水性層を新鮮なエーテルで抽出し
た。有機抽出液を合併し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液で洗浄し、乾燥し、減圧下に蒸発させた。得られた油
状物を減圧下に分別蒸留してEおよびZ異性体の混合物
として所望のメチルエステル(39.2g)を得た。b.p.
40℃/0.5mmHg; δ(CDC3)0.88,(6H,m,(CH3)2C);1.3(1
H,m,CH),1.8および1.96(3H,各d,各J=
7Hz,CH3−);2.12および2.22(2H,各d,各
J=7Hz,CH2);3.72および3.74(3H,s,CH3
O);5.94および6.9(1H,各q,各J=8HzC
CH3)。
(c)EおよびZ−2−(2−メチルプロピル)−ブテ−
2−エン酸 エタノール(200m)中のEおよびZ−2−(2−
メチルプロプル)−ブテ−2−エン酸メチルエステル
(10g)を水(10m)中の水酸化カリウム(20
g)で5時間還流下に処理する。反応混合物を減圧下に
濃縮して油状物とし、これを水とジクロルメタンとに分
配する。水性層を塩酸(6M)で酸性化し、ジクロルメ
タンで抽出する。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減
圧下に濃縮してEおよびZ−2−(2−メチルプロピ
ル)−ブテ−2−エン酸の混合物を油状物として得た。
元素分析値 C8H14O2+0.3H2O 実測値(%) C64.7 H9.4 計算値(%) C65.0 H9.9 δ(CDC3)0.9(6H,d,J=7Hz,(CH3)2C);1.8
2(1H,m,CH);1.84および2.06(3H,各
d,各J=6Hz,CH3 CH);2.12および2.2(2H,
各d,各J=6Hz,CH2C);6.1および7.06(1H,
各q,各J=7Hz,CH)。
(d)2−(RS)−(1−(RS)−S−アセチルメルカプトエ
チル)−4−メチル−ペンタン酸 EおよびZ−2−(メチルプロピル)−ブテ−2−エン
酸(1g)をチオ酢酸(5m)で72時間還流温度で
処理した。過剰のチオ酢酸を蒸発させた後、残留物をジ
クロルメタンにとり、この溶液を飽和炭酸水素ナトリウ
ム水溶液で抽出する。水性層を希塩酸で酸性とし、ジク
ロルメタンで抽出し、次いでこの有機抽出液を蒸発させ
て所望の酸をガムとして得た(0.85g)。
元素分析値 C10H18O3S+0.6H2O 実測値(%) C52.4 H8.2 計算値(%) C52.4 H8.4 δ(CDC3)0.92(6H,m,(CH3)2CH);1.38(3
H,d,J=6Hz,CH3CHS);1.66(3H,m,CH2C
H);2.34(3H,s,CH3COS);2.68(1H,
m,CHO);3.8(1H,m,CHS)。
(e)t−ブチルN−〔2−(1−S−アセチルメチルカ
プトエチル)−4−メチル−ペンタノイル〕−O−メチ
ル−L−チロシンt−ブチルエステル 前記酸(2.63g)をジクロルメタン(20m)中0
℃で攪拌し、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(1.8
1g)およびN,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミ
ド(2.30g)で処理し、さらにO−メチル−L−チロ
シンt−ブチルエステル(2.45g)で処理し、次いで
2時間にわたり20℃にあたゝめる。20℃で24時間
後この混合物を濾過し、濾液を飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液、水および水性クエン酸(3N)で順に洗浄し、
次いで硫酸ナトリウムで乾燥する。ジクロルメタンから
単離したガムをヘキサン中40%エーテル中でシリカク
ロマトグラフイーにかけ二対のジアステレオマーの混合
物として所望のペプチドを得た。より早く流出する一対
(「ペアーA」と記す、1.1g)を油状物として得た。
これは放置すると固形化した。mp70−75℃。
元素分析値 C24H37N1O5S+H2O 実測値(%)C61.0 H7.2 N4.4 計算値(%)C61.4 H8.4 N2.0 δ(CDCl3)0.88(6H,m,(CH3)2C); 1.16および1.26(3H,各d,各J=6Hz,CH 3CH
S);0.98〜1.68(3H,m,CHCH2);1.44(9
H,s,(CH3)3C);2.32(3H,s,CH3COS);2.4
4(1H,m,CHCO);3.06(2H,m,CH 2C6H4);
3.6(1H,m,CHS);3.78(3H,s,CH3O)4.
76(1H,m,NHCHCO);6.16(1H,m,NH);
6.78および6.8,07.09および7.12(4H,各
d,各J=8Hz,C6H4)。
より遅く流出する一対(「ペアーB」と記す、1.3g)
をエーテルで結晶させて針状晶として得た。mp100−
103℃ 元素分析値 C24H37N1O5S+H2O 実測値(%)C61.3 H7.8 N3.0 計算値(%)C61.4 H8.4 N3.0。
δ(CDCl3)0.84(6H,m,(CH 3)2CH); 1.24および1.3(3H,各d,各J=6Hz,CH 3CHS
H);1.42および1.44,(9H,各s,(CH3)3C);
1.34〜1.68(3H,m,CHCH 2);2.3(3H,s,
CH3COS);2.3(1H,m,CHCO);3.02(2H,
m,CH 2C6H4);3.62(1H,m,CHS);3.62(3
H,s,CH3O);4.76(1H,m,NHCHCO);5.92
(1H,m,NH);6.78および6.79,7.08および
7.12(4H,各d,各J=8Hz,C6H4)。
(f)N−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)
−4−メチルペンタノイル〕−O−メチル−L−チロシ
ンN−メチルアミド 前記S−アセチル化合物のより早く流出する一対の異性
体(ペアーA、400mg)を20℃でTFA(10m)
および水(0.5m)で3時間処理した。溶媒を減圧下
に蒸発させ、トルエンを加えた後再蒸発させた。残留物
をジクロルメタン(10m)中で0℃で攪拌し、これ
に1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(133mg)およ
びN−エチル−N′−(3−ジメチルアミノプロピル)
カルボジイミド塩酸塩(180mg)を加え、次いでメチ
ルアミン塩酸塩(80mg)を加えた。pHをN−メチルモ
ルホリンで7に調整し、この混合物を20℃で16時間
保つ。次いで混合物をジクロルメタンで希釈し、飽和炭
酸水素ナトリウム水溶液、水で連続して洗浄し、最後に
酢酸水溶液(3M)で洗浄する。ジクロルメタンから単
離した物質をヘキサン中の酢酸エチルの増大する勾配に
おいてシリカクロマトグラフイーにかけて精製し、N−
〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)−4−メ
チルペンタノイル〕−O−メチル−L−チロシンN−メ
チルアミドの二つの分離したジアステレオマーを得た。
より早く流出する異性体(A1、Rf=0.39、1:1酢酸
エチルジクロルメタン中;90mg)をエーテルから針状
晶として結晶化した。mp78−80℃ 元素分析値 C21H32N2O4S 実測値(%) C61.4 H8.1 N6.7 計算値(%) C61.7 H7.9 N6.8 δ(CHCl3)0.78(6H,s,(CH 3)2CH);1.26(3H,
d,J=5Hz,CH 3CHS);1.1−1.68(3H,m,CHC
H2);2.3(3H,s,CH3COS);2.54(1H,m,CHC
O);2.74(3H,d,J=4Hz CH 3NH);2.9および3.
02(各1H,各d,J=15Hz,J=8Hz,CH2C
6H4);3.66(1H,t,J=5Hz,CHSH);3.74(3
H,s,CH3O);4.84(1H,q,J=6Hz,NHCHC
O);6.92(2H,m,2xNH);6.74および7.06(4
H,各d,各J=8Hz,C6H4)。
異性体A2(Rf=0.33,1:1酢酸エチルジクロルメタ
ン中;110mg)は白色固体として得られた。mp70−
72℃。
元素分析値 C21H32N2O4S+0.3H2O 実測値(%) C61.0 H7.9 N6.7 計算値(%) C60.9 H7.9 N6.8。
δ(CDCl3)0.76(6H,d,J=6Hz(CH 3)2CH);1.41
(2H,m,CH2);1.24(3H,d,J=CH 3CHS);
1.62(1H,m,CH(CH3)2);2.3(3H,s,CH3CO
S)2.4(1H,m,CHCO);2.78(3H,d,J=4H
z,CH 3NH);2.94および3.08(2H,各dd,各J=12
Hz,J=7Hz,CH 2C6H4);3.62(1H,dq,J=7H
z,J=7Hz,CHS);3.74(3H,s,CH3O);4.82
(1H,q,J=Hz,NHCHCO);6.72および7.06(4
H,各d,各J=8Hz,C6H4);6.88(1H,m,H
N);7.0(1H,m,NH)。
全く同様にしてN−〔2−(1−s−アセチルメルカプ
トエチル)−4−メチルペンタノイル〕−O−メチル−
L−チロシン−t−ブチルエステルの「対B」から単一
の異性体B1およびB2を製造した。
N−〔2−(1−s−アセチルメルカプトエチル)−4
−メチル−ペンタノイル〕−O−メチル−L−チロシン
N−メチルアミドの異性体B1(Rf=0.45、1:1酢酸
エチルジクロルメタン中)はエーテルから針状晶として
結晶化した。
mp84−85℃ 元素分析値 C21H32N2O4S 実測値(%) C61.8 H8.1 N6.6 計算値(%) C61.7 H7.9 N6.9 δ(CDCl3)0.86(6H,d,J=6Hz,(CH 3)2CH);1.2
(3H,d,J=6Hz,CH 3CHSH);1.26−1.78(3
H,m,CH2CH);2.3(3H,s,CH3CO);2.36(1
H,m,CHCO);2.7(3H,d,J=5Hz,CH 3NH);
2.96および3.08(各1H,各dd,各J=12Hz,J=7
Hz,CH 2C6H4);3.66(1H,dq,J=7Hz,J=7H
z,CHSH);3.78(3H,s,CH3O);4.58(1H,
q,J=5Hz,NHCHCO);5.8(1H,m,NH);6.32
(1H,d,J=6Hz,NH);6.8および7.2(4H,各
d,各J=8Hz C6H4)。
異性体B2(Rf=0.37、1:1酢酸エチルジクロルメタ
ン中)もまたエーテルから結晶化した。mp140〜15
5℃ 元素分析値 C21H32N2O4S 実測値(%) C61.5 H7.96 N6.8 計算値(%) C61.7 H7.9 N6.9 δ(CDCl3)0.76および0.82(6H,各d,各J=5Hz(CH
3)2CH);1.2(3H,m,CH2CH);1.28(3H,d,
J=6Hz,CH 3CSH);2.3(3H,s,CH3CO);2.32
(1H,m,CHCO);2.76(3H,d,CH 3NH);3.04
(2H,m,CH 2C6H4);3.66(1H,d,q,J=6H
z,J=6Hz,CHS);3.76(3H,s,CH3O);4.66
(1H,q,J=6Hz,NHCHCO);6.22(1H,m,N
H);6.36(1H,d,J=8H,NH);6.76および7.0
8(4H,各d,各J=8Hz,C6H4)。
(g)N−〔2−(1−メルカプトエチル)−4−メチル
ペンタノイル〕−O−メチル−L−チロシンN−メチル
アミド 前記S−アセチル化合物の4つの分離したジアステレオ
マーの各々(80mg)をそれぞれ飽和アンモニアメタノ
ール溶液(5m)で窒素雰囲気下に20℃で12時間
処理した。メタノールを蒸発させて固形物を得、これを
ヘキサンで摩砕して所望のチオール(60mg)を得た。
異性体A1を酢酸エチルで結晶化して針状晶を得た。mp
160−162℃。
〔α〕20=1.9°(c=0.2、MeOH) 元素分析値 C19H30N2O3S+0.4H2O 実測値(%) C61.1 H8.4 N7.7 計算値(%) C61.1 H8.3 N7.5 δ(CDCl3)0.84(6H,m,(CH 3)2CH);1.28(3H,
d,J=5Hz,CH 3CHSH);1.22−1.66(3H,m,CH2
CH);2.26(1H,m,CHCO);2.7(3H,d,J=
5Hz,CH 3NH);3.02(3H,m,CH 2C6H4 CHSH)3.76
(3H,s,CH3O);4.62(1H,q,J=8Hz,NHCH
CO);6.1および6.5各1H,各m,2×NH);6.8およ
び7.12(4H,各d,各J=8Hz,C6H4)。
異性体A2を酢酸エチルで結晶化させ針状晶を得た。mp
120−130℃;〔α〕20=1.1(C=0.2、MeOH)。
元素分析値 C19H30N2O3S+0.6H2O 実測値(%) C60.4 H8.2 N8.0 計算値(%) C60.5 H8.3 N7.4 δ(CDCl3)0.76(6H,dd,J=15Hzおよび5Hz,(CH
3)2CH);1.34(3H,d,J=6Hz,CH 3CHSH);1.04
−1.66(3H,m,CHCH2);2.1(1H,m,CHCO);
2.76(3H,d,J=4Hz,CH 3NH);3.08(3H,
m,CH 2C6H4,CHSH);3.78(3H,s,OCH3);4.76
(1H,q,J=6Hz,NHCHCO);6.36(1H,d,J
=7Hz,NH);6.64(1H,m,NH)6.76および7.08
(4H各2H,各d,J=8Hz,C6H4)。
異性体B1もまた酢酸エチルで結晶化して針状晶を得
た。mp195−200℃;〔α〕20=+14°(C=0.
2、MeOH) 元素分析値 C19H30N2O3S 実測値(%) C61.9 H8.4 N7.8 計算値(%) C62.3 H8.3 N7.6 δ(CDCl3)0.86(6H,d,J=5Hz,(CH 3)2CH);1.2
(3H,d,J=6Hz,CH 3CHSH);1.54(3H,m,C
HCH2);2.2(1H,m,CHCO);2.72(3H,d,J
=4Hz NHCH 3);3.02(3H,m,CH 2C6H4,CHSH);
3.62(3H,s,OCH3);4.6(1H,q,J=5Hz NH
CHCO);5.9(1H,s,NH);6.4(1H,d,J=7
Hz,NH)6.78および7.10(4H,各d,各J=9Hz,C6
H5)。
異性体B2を酢酸エチルで結晶化して針状晶を得た。mp
190−200℃;〔α〕20=−27℃(C=0.2、MeO
H) 元素分析値 C19H30N2O3S 実測値(%) C62.0 H8.4 N7.6 計算値(%) C62.3 H8.3 N7.6 δ(CDCl3)0.78(6H,m,(CH 3)2CH);1.28(3H,
d,J=5Hz,CH 3CHSH);1.16(3H,m,CH C
H2);2.16(1H,m,CHCO);2.74(3H,d,J=
5Hz,CH 3NH);3.02(3H,m,CHSH,CH 2C6H4)3.76
(3H,s,CH3O);4.68(1H,m,NHCHCO);6.3
(1H,m,NH);6.52(1H,m,NH)6.78および7.
08(3H,各d,各J=8Hz,C6H4)。
例2 N−〔2−(1−s−メルカプトベンジル)−4−メチ
ルペンタノイル〕−O−メチル−L−チロシン−N−メ
チルアミド (a)EおよびZメチル3−フエニル−2−(2−メチル
プロピル)−プロポ−2−エノエート 乾燥テトラヒドロフラン(250m)中で窒素下に撹
拌した4−メチル−2−(ジエチルホスホノ)ペンタン
酸メチルエステル(25.72g、96.3m mole)溶液に水
素化ナトリウム(4.2g、60%油分散液)を少しづつ
加える。室温で30分間撹拌した後ベンズアルデヒド
(11.22g、93.3m mole)をゆつくり加え、次いでこ
の反応混合物を室温でさらに1時間撹拌した。次いで揮
発物を減圧下に除去し、残留物を酢酸エチルに溶かし、
飽和塩化アンモニウム水溶液(250m×2)で洗浄
し、乾燥し(硫酸ナトリウム)、濾過し、減圧下に蒸発
させて油状物とする。減圧下に蒸留して題記化合物を油
状物として得た(16.6g、79%)。
元素分析値 C14H18O2+0.2H2O 実測値(%) C75.83 H8.38 計算値(%) C75.78 H8.36 δ(CDCl3)0.87および0.95(合せて6H,各d,各J=
7Hz,(CH 3)2CH);1.90(1H,m,(CH3)2 CH);2.34
および2.52(合せて2H,各d,各J=8Hz,CH 2CH(CH
3)2);3.82(3H,s,OCH3);7.70および7.2−7.42
(合せて6H,s,m,C6H5,ビニルCH)。
(b)EおよびZ3−フエニル−2−(2−メチルプロピ
ル)−プロプ−2−エン酸 前記エステル(15.66g、71m mole)をエタノール
(300m)に溶かし、これに水酸化ナトリウム(2.
8g)の水(70m)溶液を加えた。還流下に一夜撹
拌加熱した後、この反応混合物を冷却し、水で希釈す
る。次いで、この反応混合物を減圧下に濃縮し、ジクロ
ルメタンで洗浄する。水性抽出液を濃塩酸でpH1に酸性
化し、ジクロルメタン(250m×2)で抽出し、こ
の有機抽出液を乾燥し(硫酸ナトリウム)、濾過し、減
圧下に蒸発させて固形物を得た(13.38g、91%)。m
p66−67.5℃。
元素分析値 C13H16O2+0.2H2O 実測値(%) C75.39 H7.92 計算値(%) C75.12 H7.95 δ(CDCl3)0.90および0.98(合せて6H,各d,各J=
7Hz,(CH 3)2CH);1.95(1H,m,(CH3)2 CH);2.34
および2.52(合せて2H,各d,各J=8Hz,(CH3)2CH
CH 2);7.84および7.26−7.42(合せて6H,s,m,C
6H5,ビニルCH)。
(c)3−フエニル−3−(s−アセチル)−2−(2−
メチルプロピル)−プロパン酸 チオ酢酸(65m)中の前記酸(12.58g、57.7m m
ole)の溶液を5日間加熱還流する。次いでこの溶液を
減圧下に濃縮し、残留物を増大する勾配の酢酸エチル中
ジクロルメタンで溶出するシリカカラムにかけ、題記化
合物を異性体混合物として得た(7g、41%)。この
物質の1部をもう一度同じ溶媒系で溶出するシリカカラ
ムクロマトグラフイーに注意深くかけ、2つの分離した
エナンチオマーペアーを得た。
ペアA mp127−129℃ 元素分析値 C15H20O3S+0.5H2O 実測値(%) C62.38 H7.25 計算値(%) C62.26 H7.31 δ(CDCl3)0.9(6H,dd,J=7Hz,CH(CH3)2);1.4
−1.8(3H,m,CH 2 CH(CH3)2);2.32(3H,s,CH
3COS);2.93(1H,m,CHCO2H);4.77(1H,d,
J=10Hz,C6H5 CH)および7.17−7.36(5H,m,C6
H5)。
ペアーB mp143−144℃。
元素分析値 C15H20O3S+0.1H2O 実測値(%) C63.73 H7.18 計算値(%) C63.85 H7.22 δ(CDCl3)0.83(6H,d,J=7Hz,CH 3)2CH);1.08
(1H,m,CH2 CH);1.5−1.75(2H,m,CH 2C
H);2.28(3H,s,CH3COS);3.04(1H、dt,J
=5および10Hz,CHCO2H);4.79(1H,d,J=1
0Hz,C6H5 CH)および7.2−7.34(5H,m,C6H5)。
(d)N−〔2−(1−s−アセチルメルカプトベンジ
ル)−4−メチルペンタノイル〕−O−メチル−L−チ
ロシンN−メチルアミドA異性体 上記(ペアーA)からのより早く流出するエナンチオマ
ーペアー(700mg,2.5m mole)を乾燥DMF(10m
)に溶かし、この冷却(0℃)撹拌溶液に1−ヒドロ
キシベンゾトリアゾール(400mg、2.5m mole)、
N−エチル−N′−(3−ジメチルアミノプロピル)カ
ルボジイミド塩酸塩(500mg、2.5m mole)および
N−メチルモルホリン(275mg、2.75m mole)を加
えた。次いで、O−メチル−L−チロシンN−メチルア
ミド塩酸塩(625mg、2.5m mole)およびN−メチ
ルモルホリン(275mg、2.75m mole)を加え、この
反応混合物を撹拌し、室温まで64時間にわたり温め
た。次いで揮発物質を減圧下に除去し、残留物を酢酸エ
チルにとり、洗浄し(飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、
3Nクエン酸および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液
で)、乾燥し、濾過し、減圧下に蒸発させて油状物とす
る。この物質をシリカクロマトグラフイーにかけ増大す
る勾配の酢酸エチル中のジクロルメタンで溶出して2つ
の分離したジアステレオ異性体を得た。
異性体A1 (350mg);mp203−206℃。
元素分析値 C26H34N2O4S 実測値(%) C66.54 H7.24 N5.80 計算値(%) C66.35 H7.28 N5.95 δ(CDCl3)0.85(6H,m、CH(CH 3)2);1.2−1.85(3
H,m,CH 2 CH(CH3)2);2.2−2.8(3H,m,C6H5CHC
HCO,CH 2C6H4);2.32(3H,s,COSCH3);2.58(3
H,d,J=5Hz,CONHCH 3);3.78(3H,s,OC
H3);4.25(1H,q,J=6および14Hz,α,−C
H);4.74(1H,d,J=10Hz,C6H5 CHS);5.44
(1H,m,CONH);6.48(1H,d,J=8Hz,CON
H);6.79(2H,d,J=8Hz,Tyr);6.95(2H,
d,J=8Hz,Tyr)および7.16−7.44(5H,m,C6H
5)。
異性体A2 (285mg);mp204−207℃ 元素分析値 C26H34N2O4S+0.3H2O 実測値(%) C65.71 H7.21 N5.87 計算値(%) C65.60 H7.33 N5.88 δ(CDCl3)0.69(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3)2);0.7
4(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3)2);0.95(1H,
m,CH2CH(CH 3)2);1.5(2H,m,CH 2CH(CH3)2);
2.26(3H,s,CH3COS);2.4(3H,d,J=5H
z,CONHCH 3);2.50(1H,m,C6H5 CHCHCO);2.82
(1H,dd,J=6および14Hz,CHC6H4);2.97(1
H,dd,J=6および17Hz,CHC6H4);3.75(3H,
s,OCH3);4.42(1H,q,J=7および10Hz,−
CH);4.70(1H,d,J=11Hz,C6H5 CHS);4.90
(1H,m,CONH);5.45(1H,d,J=8Hz,CON
H);6.78(2H,d,J=8Hz,Tyr);7.03(2H,
d,J=8Hz,Tyr)および7.18−7.4(5H,m,C
6H5)。
B異性体 上記(ペアーB)からのより遅く流出するエナンチオマ
ーペアー(650mg、2.32m mole)を乾燥DMF(8m
)に溶かし、この冷却(0℃)撹拌溶液に1−ヒドロ
キシベンゾトリアゾール(355mg、2.32m mole)、
N−エチル−N′−(3−ジメチルアミノプロピル)カ
ルボジイミド塩酸塩(445mg、2.32m mole)および
N−メチルモルホリン(235mg、2.32m mole)を加
えた。次いで、O−メチル−L−チロシンN−メチルア
ミド(483mg、2.32m mole)およびN−メチルモル
ホリン(235mg、2.32m mole)を加え、この反応混
合物を撹拌し、室温まで18時間にわたり温める。次い
で揮発物質を減圧下に除去し、残留物を酢酸エチルにと
り、洗浄し(飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、3Nクエ
ン酸および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で)、乾燥
し、濾過し、減圧下に蒸発させ油状物を得た。この物質
をシリカクロマトグラフイーにかけ増大する勾配の酢酸
エチル中のジクロルメタンで溶出して2つの分離したジ
アステレオ異性体を得た。
異性体B1 (300mg);mp219−220℃ 元素分析値 C26H34N2O4S 実測値(%) C66.18 H7.33 N5.90 計算値(%) C66.35 H7.28 N5.95 δ(CDCl3)0.75(6H,d,J=7Hz,CH(CH 3)2);1.0
5(1H,m,CH2 CH(CH3)2);1.2−1.68(2H,m,C
H 2CH(CH3)2);2.24(3H,s,COSCH3);2.72(3
H,d,J=5Hz,CONHCH 3);2.5−3.1(3H,m,C
6H5CHCHCO,CH 2C6H4);3.78(3H,s,OCH3);4.63
(1H,q,J=5および14Hz,α−CH);4.75(1
H,d,J=10Hz,C6H5 CHS);6.16(1H,m,CON
H)6.55(1H,d,J=7Hz,CONH);6.83(2H,
d,J=8Hz,Tyr);7.12(2H,d,J=8Hz,Ty
r)および7.15−7.44(5H,m,C6H5)。
異性体B2 mp176−177℃ 元素分析値 C26H34N2O4S+0.5H2O 実測値(%) C65.01 H7.23 N5.77 計算値(%) C65.11 H7.36 N5.84 δ(CDCl3)0.65(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3));0.70
(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3));0.76−1.15および
1.44−1.62(3H,m,CH 2 CH(CH3)2);2.24(3H,
s,COSCH3);2.65(1H,m,C6H5CHCHCO);2.75
(3H,d,J=5Hz,CONHCH 3);3.0(2H,m,CH
2C6H4);3.78(3H,s,OCH3);4.68(2H,m,C
6H5 CHS,α−CH);6.05(2H,m,CONH X2);6.82
(2H,d,J=8Hz,Tyr);7.12(2H,d,J=
8Hz,Tyr)および7.2−7.35(5H,m,C6H5)。
(e)N−〔2−(1−S−メルカプトベンジル)−4−
メチルペンタノイル〕−O−メチル−L−チロシンN−
メチルアミド ジアステレオ異性体A1、A2、B1、B2の各々を別
々に次のように処理した。
アルゴン下脱気したメタノール(6m)中のこの異性
体(120mg,0.25m mole)の溶液に希水酸化アンモ
ニウム水溶液(1m)を加えた。一夜室温に放置後、
揮発物質を減圧下に除去し、残留物をメタノール/水お
よびジエチルエーテルで磨砕後、濾過し、減圧下で乾燥
した。このようにして以下の各異性体を得た。
異性体A1 mp218−220℃ δ(CDCl3)0.90(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3));0.91
(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3));1.44(1H,m,C
H(CH3)2);1.68(2H,m,CH 2CH(CH3)2);1.98(1
H,d,J=5Hz,SH);2.17(1H,dd,J=8およ
び12Hz,CHC6H4);2.32(1H,dd,J=5および1
2Hz,CHC6H4);2.57(3H,d,J=5Hz,CONHC
H 3);2.60(1H,m,C6H5CHSCHCO);3.77(3H,
s,OCH3);4.12(2H,m,C6H5 CHS,α−CH);5.1
2(1H,br,CONH);5.94(1H,d,J=7Hz,CON
H);6.77(2H,d,J=8Hz,Tyr);6.91(2H,
d,J=8Hz,Tyr)および7.2−7.42(5H,m,C
6H5)。
異性体A2 mp171−174℃; δ(CDCl3)0.75(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3));0.80
(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3));0.95(1H,m,C
H(CH3)2);1.56−1.70(2H,m,CH 2CH(CH3)2);1.
91(1H,d,J=5Hz,SH);241(3H,d,J
=5Hz,CONHCH 3);2.38−2.55(1H,m,C6H5CHSCH
CO);2.75−2.92(1H,dd,J=9および14Hz,CH
C6H4);2.95−3.10(1H,dd,J=9および14Hz、
CHC6H4);3.79(3H,s,OCH3);4.04(1H,dd,
J=5および10Hz,C6H5 CHS);4.24(1H,q,J
=7および14Hz,α−CH);4.80(1H,br,CON
H);5.48(1H,d,J=8Hz,CONH);6.80(2
H,d,J=8Hz,Tyr);7.02(2H,d,J=8H
z,Tyr)および7.2−7.4(5H,m,C6H5)。
異性体B1 mp222−224℃。
δ(CDCl3)0.7(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3));0.75
(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3));1.27(1H,m,C
H(CH3)2);1.50(2H,dt,J=3および12Hz,CH 2
CH(CH3)2);1.96(1H,d,J=6Hz,SH);2.67
(1H,dt,J=3および10Hz,C6H5CHSCHCO);2.7
1(3H,d,J=5Hz,CONHCH 3);2.99(1H,d
d,,J=7および14Hz,CHC6H4);3.15(1H,dd,
J=7および14Hz,CHC6H4);3.78(3H,s,OC
H3);4.05(1H,dd,J=6および10Hz,C6H5 CH
S);4.64(1H,q,J=7および14Hz,α−C
H);5.70(1H,br,CONH);6.48(1H,d,J=
7Hz,CONH);6.83(2H,d,J=8Hz,Tyr);7.1
9(2H,d,J=8Hz,Tyr)および7.16−7.45(5
H,m,C6H5)。
異性体B2 mp88−92℃。
δ(CDCl3)0.57(3H,d,J=7Hz,CH(CH 3);0.61
(3H,d,J=7Hz,CH(CH3);0.92(1H,m,CH
(CH3)2);1.45(2H,dt,J=3および14Hz,CH 2C
H(CH3)2);2.11(2H,d,J=6Hz,SH);2.58
(1H,dt,J=3および12Hz,C6H5CHSCHCO);2.7
8(3H,d,J=5Hz,CONHCH 3);3.06(1H,dd,
J=7および14Hz,CHC6H4);3.18(1H,dd,J=
7および14Hz,CHC6H4);3.79(3H,s,OCH3);
d4.06(1H,dd,J=6および12Hz,C6H5 CHSCHC
O);4.79(1H,q,J=7および14Hz,α−C
H);6.16(1H,d,CONH);6.48(1H,br,CON
H);6.84(2H,d,J=8Hz,Tyr);7.15(2H,
d,J=8Hz,Tyr)および7.08−7.43(5H,m,C6H
5)。
例3 N−(2−(1−メルカプト−2−メチルプロピル)−
4−メチルペンタノイル)−O−メチル−L−チロシン
N−メチルアミド (a)EおよびZ2−(2−メチルペロピル)−4−メチ
ル−ペンタ−2−エン酸メチルエステル 乾燥テトラヒドロフラン(200m)中の例1におけ
るごとく製造した4−メチル−2−(ジエチルホスホ
ノ)ペンタン酸メチルエステル(28g、0.1M)を窒
素下に撹拌し、水素化ナトリウム(2.2g,80%油分
散液、0.11M)を23℃で少量づつ添加した。反応混合
物を30分間撹拌し、イソブチルアルデヒド(72g、
1M)を冷却しながら加え温度を30℃以下に保つ。こ
の反応混合物を20℃で16時間撹拌し、水(20m
)を加えた。有機相をエーテルで希釈し、次いで水性
炭酸水素ナトリウム、水および水性クエン酸(1M)で
連続して洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に濃
縮した。得られた油状物を減圧蒸留してEおよびZ2−
(2−メチルプロピル)−4−メチル−ペンタ−2−エ
ン酸メチルエステル(12.5g)、bp60−70℃/0.5m
mHgを無色油状物として得た。
δ(CDCl3)0.86および0.88(6H,各d,各J=7Hz C
H2CH(CH 3)2);1.0−1.02(6H,各d,各J=7Hz,C
HCH(CH 3)2);1.6−1.85(1H,m,CH2 CH);2.1およ
び2.2(2H,各d,各J=7Hz,CH2);2.55および2.
75(1H,各m,C=CHCH);3.74(3H,s,OC
H3);5.58および6.59(1H,各d,各J=9Hz,C=
CH)。
(b)EおよびZ2−(2−メチルプロピル)−4−メチ
ル−ペンタ−2エン酸 メタノール(200m)中のEおよびZ2−(2−メ
チルプロピル)4−メチル−ペンタ−2−エン酸(11.6
g、65mM)を水(50m)中の水酸化ナトリウム
(12.6g)で還流下に17時間処理する。この溶液を減
圧下に濃縮してガムとし、水(100m)に再溶解
し、ジクロルメタンで洗浄し、次いで濃塩酸でpH1に酸
性化した。この水性溶液を新鮮なジクロルメタンで抽出
し、有機相を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下
に濃縮してEおよびZ2−(2−メチルプロピル)−4
−メチル−ペンタ−2−エン酸(8.77g)を淡黄色油状
物として得た。
δ(CDCl3)0.88および0.91(6H,各d,各J=7Hz,C
H2CH(CH 3)2);1.02および1.04(6H,各d,各J=7
Hz,CHCH(CH 3)2);1.78(1H,m,CH);2.1および
2.21(2H,各d,各J=7Hz,CH2);2.6および3.3
(1H,各m,C=CH-CH);5.74および6.75(1H,
各d,各J=9Hz,CH=C);10.3(1H,m,OH)。
(c)2−(RS)−(1(RS)−S−アセチルメルカプト−2
−メチルプロピル)−4−メチルペンタン酸 チオ酢酸(50m)中のEおよびZ2−(2−メチル
プロピル)−4−メチル−ペンタ−2−エン酸(7g)
を100℃で72時間還流加熱した。過剰のチオ酢酸を
減圧下に除去し、残留物をジクロルメタンに溶かし、こ
れを水性飽和炭酸水素ナトリウム(3×200m)で
抽出した。この水性相を分離し、濃塩酸でpH1に酸性化
し、新鮮なジクロルメタンで抽出した。有機相を硫酸ナ
トリウムで乾燥し、減圧下に濃縮しガムを得、これをジ
クロルメタン中15%酢酸エチルを用いてシリカクロマ
トグラフイーにかけて2−(RS)−(1−(RS)−S−アセ
チルメルカプト−2−メチルプロピル)−4−メチルペ
ンタン酸(2.0g)を無色油状物として得た。
δ(CDCl3)0.86−1.08(12H,m,2×CH(CH 3)2);
1.32−1.46(1H,m,CH);1.48−1.78(2H,m,
CH2);1.92−2.12(1H,m,CH);2.36および2.39
(3H,各s,CH3COS);2.65および2.9(1H,各
m,CH);3.65および3.78(1H,各m,CHS)。
(d)N−〔2−(1−S−アセチルメルカプト−2−メ
チルプロピル)−4−メチルペンタノイル〕−O−メチ
ル−L−チロシンN−メチルアミド ジクロルメタン(10m)中の2−(RS)−(1−(RS)
−S−アセチルメルカプト−2−メチルプロピル)−4
−メチルペンタン酸(1g、4.1mM)を絶えず撹拌しな
がら0℃でN−エチル−N′(3−ジメチルアミノプロ
ピル)カルボジイミド塩酸塩(0.86g、4.5mM)、1−
ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.69g、0.45mM)およ
びO−メチル−L−チロシンN−メチルアミド(0.94
g、4.5mM)で処理した。反応混合物を20℃まで48
時間にわたり温め、次いでジクロルメタンで希釈し、水
性飽和炭酸水素ナトリウム、水および水性クエン酸(1
M)で連続して洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾
燥し、減圧下に濃縮してガムを得た(1.2g)。ジクロ
ルメタン中25%酢酸エチルを用いてシリカカラムクロ
マトグラフイーを行い2つの主分画を得た。最初に溶出
したジアステレオマーペアーをA異性体とした。
A異性体 分画1より一対のジアステレオ異性体としてN−〔2−
(1−S−アセチルメルカプト−2−メチルプロピル)
−4−メチルペンタノイル〕−O−メチル−L−チロシ
ンN−メチルアミド(A異性体、0.57g)を得た(酢酸
エチルで結晶化して針状晶として)。
mp84−89℃ 元素分析値 C23H36N2O4S1 実測値(%) C63.8 H8.4 N6.4 計算値(%) C63.3 H8.3 N6.42 δ(CDCl3)0.74−1.0(12H,m,2×CH(CH 3)2);1.
3(2H,m,CH2);1.55(1H,m,CH);1.75(1
H,m,CH);2.33および2.36(3H,各s,CH3CO
S);2.55(1H,m,CH);2.74(3H,m,NHC
H 3);3.0(2H,m,CH 2C6H4);3.54および3.65(1
H,各m,NHCHCO);3.80(3H,s,CHO);4.56お
よび4.7(1H,一つのq,一つのm,CHS);6.1(1
H,m,NH);6.4(1H,各d,各J=8Hz,NH);
6.38,6.84,7.12および7.13(4H,各d,各J=9H
z,C6H4)。
B異性体 分画2より酢酸エチルで結晶化して針状晶としてN−
(2−(1−S−アセチルメルカプト−2、メチルプロ
ピル)−4−メチルペンタノイル)−O−メチル−L−
チロシンN−メチルアミド(B異性体、0.14g)を得
た。
mp157.5−158.5℃ 元素分析値 C23H36N2O4S1 実測値(%) C63.0 H8.4 N6.3 計算値(%) C63.3 H8.3 N6.4 δ(CDCl3)0.73−0.96(12H,m,2×CH(CH 3)2);
1.1−1.32(2H,m,CHCH 2CH);1.54(1H,t,J
=10Hz,CH);1.98(1H,q,J=7Hz,CH);2.
33(3H,s,CH3CO);2.5(1H,m,CH);2.72
(3H,d,J=5Hz NHCH 3);2.99(2H,d,J=
8Hz CH 2C6H4);3.64(1H,t,J=7Hz,CHS);3.
78(3H,s,OCH3);4.58(1H,q,J=8Hz,NH
-CH-CO);5.98(1H,d,J=5Hz,NH);6.11(1
H,d,J=7Hz,NH);6.83および7.13(4H,各
d,各J=9Hz,C6H4)。
(e)N−(2−(1−メルカプト−2−メチルプロピ
ル)−4−メチルペンタノイル)−O−メチル−L−チ
ロシンN−メチルアミド メタノール(10m)中の前記S−アセチル化合物の
2つの分離したジアステレオ異性体ペアーの各々(11
0mg)をアルゴン雰囲気下に20℃で6時間水性アンモ
ニア(30%、1m)で処理した。次いで溶媒を減圧
下に除去し、残留物をエーテルで磨砕して必要なチオー
ル(75mg)を得た。
異性体Aは針状晶として結晶化した。
mp175−185℃ 元素分析値 C21H34N2O3S 実測値(%) C64.2 H8.67 N7.0 計算値(%) C63.9 H8.7 N7.1 δ(CDCl3)0.76−1.06(12H,m,2×CH(CH 3)2);
1.06−1.64(4H,m,2×CH,CH2);1.6(1H,
m,CH-CO);2.74(3H,m,NHCH 3);3.02(2H,
m,CH 2C6H4O);3.78(3H,s,OCH3);4.66(1
H,m,NHCHCO);6.02(1H,m,NH);6.34および
6.4(1H,各m,NH);6.8および7.12(4H,各d,
各J=8Hz,C6H4)。
異性体Bは針状晶として結晶化した。
mp150−155℃。
元素分析値 C21H34N2O3S1 実測値(%) C64.0 H8.8 N6.9 計算値(%) C63.9 H8.7 N7.1 δ(CDCl3)0.68および1.0(6H,各d,各J=6Hz,CH
(CH 3)2);0.76(6H,d,J=6Hz,CH(CH3)2);0.
75−17.5(4H,m,2×CH,CH2);2.08(1H,
m,CHCO);2.76(3H,d,J=4Hz,NHCH 3);3.7
8(3H,s,CH3O);4.8(1H,m,NHCHCO);5.8
(1H,m,NH);6.72(1H,m,NH);6.8および
7.12(4H,各d,各J=7Hz,C6H4)。例4 N−〔2−(1−メルカプトエチル)−オクタノイル〕
−O−メチル−L−チロシンN−メチルアミド (a)2−(ジエチルホスホノ)オクタン酸エチルエステ
ル 2−ブロモオクタン酸エチルエステル(50g、0.2
M)を150℃でトリエチルホスフアイト(75g、0.
44M)と加熱し、温度を200℃まで6時間にわたり上
昇させて留出物、bpt37−60℃を凝縮させた。反応
混合物を冷却し、高減圧(1.00mmHg)下に蒸留して2つ
の主分画を得た。
(a)トリエチルホスフアイトbp40−70℃および (b)2−(ジエチルホスホノ)オクタン酸エチルエステ
ル(49.5g、0.16M);bp120−130℃/0.5mmH
g。
元素分析値 C14H29O5P+0.5H2O 実測値(%) C52.9 H9.4 計算値(%) C53.0 H9.5 δ(CDCl3)0.88(3H,m,CH3);1.32(17H,m,
(CH2)4、3×CH3);1.9(2H,m,CH2);2.92(1
H,d,d,d,J=22Hz、J=10Hz、J=4Hz、
CH-P);4.18(6H,m,3×CH2O)。
(b)EおよびZエチル(2−ヘキシル)ブテ−2−エノ
エート 乾燥THF(150m)中の2−(ジエチルホスホノ)
オクタン酸エチルエステル(28g、0.09M)を連続し
て撹拌しながら0℃でアルゴン雰囲気下に水素化ナトリ
ウム(3.3g(80%)0.11M)で処理した。反応混合
物を20℃まで1時間にわたり温めた。次いで反応混合
物を−30℃まで冷却し、乾燥テトラヒドロフラン(1
00m)中のアセトアルデヒド(13g、0.29M)を
滴下した。反応混合物を20℃まで3時間にわたり温
め、減圧下で濃縮してガムを得た。残留物をジクロルメ
タンにとり、水性飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄した。
有機相を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に濃
縮してガムとし、これを減圧下で蒸留した。EおよびZ
エチル(2−ヘキシル)ブテ−2−エノエートが主分画
として留出した(14g、0.07M)。bp60−70℃/
0.5mmHg。
元素分析値 C12H22O2+0.9H2O 実測値(%) C67.6 H10.4 計算値(%) C67.2 H11.2 δ(CDCl3)0.88(3H,m,CH3);1.3(11H,m,
(CH2)4、CH3);1.8および1.96(3H,各d,各J=8
Hz、CH 3CH);2.3(2H,m,CH2C);4.2(2H,
q,J=8Hz、CH2O);5.94および6.8(1H,各q,
各J=8Hz、CH)。
(c)EおよびZ(2−ヘキシル)ブテ−2−エン酸 メタノール(150m)中のエチル(2−ヘキシル)
ブテ−2−エノエート(12g、0.06M)を水(100
m)中の水酸化ナトリウム(15g、0.375M)で還
流下に6時間処理した。次いで溶媒を減圧下に除去し、
残留物を水にとかし、ジクロルメタンで抽出した。水性
相を分離し、濃塩酸でpH1に酸性化し、ジクロルメタン
で抽出した。抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下
に濃縮して油状物とし、これを減圧下に蒸留して主分画
としてEおよびZ(2−ヘキシル)ブテ−2−エン酸
(10.1g、0.06M)を得た。bp100−110℃/0.55
mmHg。
元素分析値 C10H18O2+0.5H2O 実測値(%) C68.2 H10.4 計算値(%) C68.5 H9.7 δ(CDCl3)0.88(3H,m,CH3);1.3(8H,m,(CH
2)4);1.84および2.04(3H,各m,各CH3CH);2.32
(2H,t,J=8Hz,CH2);6.14および6.94(1
H,各q,各J=8Hz,CH)。
(d)2(1−S−アセチルメルカプトエチル)オクタン
酸 (2−ヘキシル)ブテ−2−エノエート(9g、45m
M)を110℃で還流下に24時間再蒸留したチオ酢酸
(20g)と加熱した。過剰なチオ酢酸を減圧下に除去
し、残留物をジクロルメタンにとかした。有機相を飽和
炭酸水素ナトリウム水溶液(250m)で5回抽出
し、水性抽出液を合併し、希塩酸でpH1に酸性化し、ジ
クロルメタンで抽出した。有機抽出液を硫酸ナトリウム
で乾燥し、減圧下に濃縮してガムとして2−(1−S−
アセチルメルカプトエチル)オクタン酸(8.9g、36m
M)を得た。
元素分析値 C12H22O3S 実測値(%) C58.25 H9.12 計算値(%) C58.5 H9.0 δ(CDCl3)0.88(3H,t,J=9Hz、CH 3CH2);1.14
−1.8(10H,m,(CH2)5);2.34(3H,s,CH3CO
S);2.58(1H,m,CHCO);3.82(1H,m,CH
S)。
(e)N−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)
オクタノイル〕−O−メチル−L−チロシンt−ブチル
エステル ジクロルメタン(25m)中の2−(1−S−アセチ
ルメルカプトエチル)オクタン酸(4g、16mM)を絶
えず撹拌しながら0℃で1−ヒドロキシベンゾトリアゾ
ール(2.8g、0.018M)、O−メチルチロシンt−ブチ
ルエステル(4.6g、18mM)およびN−エチル−N′
−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸
塩(3.6g、18mM)で処理した。反応混合物を室温ま
で一夜温め、次いでジクロルメタンで希釈し、水性飽和
炭酸水素ナトリウムおよび3Nクエン酸で洗浄し、硫酸
ナトリウムで乾燥した。この溶液を減圧下に濃縮してガ
ムとし、これをヘキサン中の20%エーテルからヘキサ
ン中の50%エーテルまでの勾配でシリカクロマトグラ
フイーにかけた。40%エーテルで溶出した主分画より
4つの異性体すべてを含有するガムとしてN−〔2−
(1−S−アセチルメルカプトエチル)−1−オキソオ
クチル〕−O−メチル−L−チロシンt−ブチルエステ
ル(6.5g、14mM)を得た。
(f)N−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)
オクタノイル〕−O−メチル−L−チロシンN−メチル
アミド ジクロルメタン(20m)中のN〔2−(1−S−ア
セチルメルカプトエチル)オクタノイル〕−O−メチル
−L−チロシンt−ブチルエステル(5g、0.01M)を
20℃で2時間トリフルオロ酢酸(20m)で処理し
た。溶媒を減圧下に除去し、残留物をジクロルメタン
(100m)に溶かし、N−メチルモルホリンで中性
に調整した。この溶液を0℃に冷却し、1−ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール(1.66g、11mM)、メチルアミン
塩酸塩(0.9g、13mM)およびN−エチル−N′−
(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩
(2.1g、11mM)で絶えず撹拌しながら処理した。反
応混合物をN−メチルモルホリンでpH7に調整し、20
℃に16時間にわたり温めた。次いでこの溶液をジクロ
ルメタンで希釈し、水性飽和炭酸水素ナトリウム、水お
よび水性クエン酸(1M)で続けて洗浄し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、減圧下に濃縮してガムを得る。ジクロル
メタン中の酢酸エチル30%〜70%の勾配でシリカカ
ラムクロマトグラフイーを行く2つの主分画を得た。ジ
クロルメタン中50%の酢酸エチルでの溶出によりジア
ステレオ異性体の「ペアーA」としてN−〔2−(1−
S−アセチルメルカプトエチル)オクタノイル〕−O−
メチル−L−チロシンN−メチルアミド(エーテルで結
晶化して針状晶とした)を得た(1.6g)。mp138
−142℃。
元素分析値 C23H36N2O4S 実測値(%) C63.3 H8.3 N6.4 計算値(%) C63.3 H8.3 N6.4 δ(CDC)0.86(3H,t,J=7Hz CH 3C
H2);1.12および1.2(3H,各d,各J=6H
z,CH 3CHS),1.04−1.74(10H,m,(CH2)
5):2.24(1H,m,CHCO);2.3(3H,
s,CH3COS);2.7および2.72(3H,各d,各
J=4Hz,NHCH3);3.0(2H,m,CH2C6H4);
3.66(1H,m,CHS),3.76および3.78
(3H,各s,CH3O);4.64(1H,q,J=8H
z,NHCHCO):6.04および6.16(1H,各m,N
H)6.4および6.76(1H,各d,各J=8Hz,N
H);6.76および7.1(2H,各d,各J=8H
z,C6H4)。
ジクロルメタン中60%酢酸エチルでの溶出によりジア
ステレオ異性体の「ペアーB」、N−〔2−(1−S−
アセチルメルカプトエチル)オクタノイル〕−O−メチ
ル−L−チロシンN−メチルアミド(エーテルで結晶化
して針状晶とした)を得た(1.1g)。mp160−1
70℃。
元素分析値 C23H36N2O4S 実測値(%) C63.4 H8.4 N6.5 計算値(%) C63.3 H8.3 N6.4 δ(CDC)0.88(3H,t,J=7Hz CH 3C
H2);0.94−1.74(10H,m,(CH2)5);お
よび1.26(3H,各d,各J=7Hz,CH3CS);
2.22(1H,m,CHCO);2.3(3H,s,CH3C
OS);2.74(3H,d,J=4Hz,CH 3NH);3.
0(2H,d,J=8Hz,CH 2C6H4);3.66(1
H,t,J=7Hz,CHS)3.76(3H,s,CH
3O);4.64(1H,各q,J=7Hz,NHCHCO);
6.1および6.18(1H,各m,NH)6.32およ
び6.44(1H,各d,J=9Hz,NH);6.76お
よび7.08(2H,各d,各J=8Hz,C6H4)。
(g)N−〔2−(1−メルカプトエチル)−1−オクタ
ノイル〕−O−メチル−L−チロシンN−メチルアミド 異性体のAペアーおよび異性体のBペアーを別別に脱保
護して題記化合物を以下に記載の方法により「A異性
体」および「B異性体」として得た。
メタノール(10m)中のN−〔2−(1−S−アセ
チルメルカプトエチル)オクタノイル〕−O−メチル−
L−チロシンN−メチルアミド(500mg、1.15m
M)をアルゴン雰囲気下に20℃で16時間40%アン
モニア水溶液(5m)で処理した。次いで溶媒を減圧
下に除去し、残留物をエーテルと磨砕して(異性体の
「ペアーA」)としてN−〔2−(1−メチルカプトエ
チル)オクタノイル〕−O−メチル−L−チロシンN−
メチルアミドを得た(320mg)。mp190−195
℃。
元素分析値 C21H34N2O3S+0.25H2O 実測値(%) C63.0 H8.7 N7.1 計算値(%) C63.2 H8.7 N7.0 δ(CDC)0.86(3H,t,J=7Hz,CH 2C
H3);1.16および1.32(3H,各d,各J=5
Hz,CH 3CHSH);1.22および1.38−1.72
(10H,m,(CH2)5);2.08(1H,m,-CHC
O);2.74(3H,d,CH 3NH);3.02(3H,
m,CHSH,CH 2C6H5);3.76(3H,s,CH3O);
4.62(1H,d,d,J=6Hz,NHCHCO);6.0
6(1H,m,NH);6.42(1H,t,J=7Hz,
NH);6.76および7.1(2H,各d,各J=8H
z,C6H4)。
異性体の「ペアーB」としてN−〔2−(1−メルカプ
トエチル)オクタノイル〕−O−メチル−L−チロシン
N−メチルアミド(320mg)を得た。mp198−20
0℃。
元素分析値 C21H34N2O3S+0.25H2O 実測値(%) C63.4 H8.7 N7.1 計算値(%) C63.2 H8.7 N7.0 δ(CDC)0.88(3H,t,J=7Hz,CH2 C
H 3);1.3および1.36(3H,各d,各J=6H
z,CH 3CHSH);0.94−1.76(10H,m,(C
H2)5);2.04(1H,m,CHCO);2.74および
2.75(3H,各d,各J=5Hz,CH3HN);3.1
2(3H,m,CHSH,CH 2C6H4)3.78(3H,s,O
CH3);4.6(1H,m,NHCHCO)6.04および
6.26(1H,各m,NH)6.78および7.1(2
H,各d,各J=8Hz,C6H4)。
例5 N−〔2−(1−メチルカプトエタル)ヘキサノイル〕
−O−メチル−L−チロシンN−メチルアミド (a)2−(ジエチルホスホノ)ヘキサン酸メチルエステ
ル 2−ブロモヘキサン酸メチルエステル(90g、0.4
3M)およびトリエチルホスフアイト(150g、0.
9M)を105℃で加熱し、温度を200℃まで6時間
にわたり上昇させて留出物、bp37−60℃を採取し
た。反応混合物を20℃に冷却し、高減圧下(0.5mm
Hg)に蒸留して2つの主分画を得た。
(a)トリエチルホスフアイトbp50−100℃、 (b)2−(ジエチルホスホノ)ヘキサン酸メチルエステ
ル(67.5g、0.25M)、bp100−115℃/
0.5mmHg。
元素分析値 C11H23O5P1+0.5H2O 実測値(%) C48.0 H9.1 計算値(%) C48.0 H8.8 δ(CDC)0.9(3H,t,J=7Hz,CH3);
1.34(10H,m,2×CH3,2×CH2);1.9
(2H,m,CH2);2.98(1H,d,d,d,J
=23Hz,J=12Hz,J=4Hz,CHP);3.76
(3H,s,CH3);4.16(4H,m,2×CH
2O)。
(b)EおよびZ2−(ブチル)−ブテ−2−エン酸メチ
ルエステル 乾燥テトラヒドロフラン(300m)中の2−(ジエ
チルホスホノ)ヘキサン酸メチルエステル(53.2
g、0.2M)にアルゴン雰囲気下に0℃で絶えず攪拌
しながら水素化ナトリウム(5.3g、0.22M)を
加えた。水素の放出がやんだ液、反応混合物を室温まで
温めた。次いで反応混合物を−30℃まで冷却し、この
溶液を絶えず攪拌しながら10分間にわたりアセトアル
デヒド(30g、0.66M)を滴下した。反応混合物
を20℃に16時間にわたり温め、次いで減圧下に濃縮
してガムとし、これをエーテルに溶かした。このエーテ
ル溶液を水性飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、硫酸ナ
トリウムで乾燥し、減圧下に濃縮した。得られたガムを
減圧蒸留してEおよびZ2−(ブチル)−ブテ−2−エ
ン酸メチルエステル(7.8g)、bp50−60℃/
0.8mmHgを得た。
元素分析値 C9H16O2+0.5H2O 実測値(%) C65.0 H10.1 計算値(%) C65.4 H10.4 δ(CDC)0.84(3H,t,J=8Hz,CH 3C
H2);1.34(4H,m,2×CH2);1.8および
1.96(3H,各d,各J=7Hz,CH 3CH);2.3
2(2H,m,CH2−C);3.72および3.74
(3H,各s,CH3O);5.96および6.84(1
H,各q,各J=7Hz,CH)。
(c)EおよびZ2−(ブチル)−ブテ−2−エン酸 メタノール(50m)中のEおよびZ2−(ブチル)
−ブテ−2−エン酸メチルエステル(7.5g)を還流
下に16時間水性水酸化ナトリウム(20m中10
g)で処理した。この溶液を減圧下に濃縮してガムと
し、水で希釈してジクロルメタンで抽出する。水性溶液
を分離し、濃塩酸でpH1に酸性化し、ジクロルメタンで
抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に濃縮する。
得られた油状物を減圧蒸留してEおよびZ2−(ブチ
ル)−ブテ−2−エン酸(5.1g)、bp100−10
5℃/0.6mmHgを得た。
元素分析値 C8H14O2+0.25H2O 実測値(%) C65.61 H10.0 計算値(%) C65.5 H10.0 δ(CDC)0.92(3H,t,J=7Hz,CH 3C
H2);1.38(4H,m,2×CH2);1.84およ
び2.04(3H,各d,各J=7Hz,CH 3CH);2.
32(2H,m,CH2C);6.14よび6.98(1
H,各q,各J=7Hz,CH)。
(d)2−(RS)−1(RS)−S−アセチルメルカプトエ
チル−ヘキサン酸 チオ酢酸(20m)中のEおよびZ2−(ブチル)−
ブテ−2−エン酸(5g)を26時間還流加熱した。過
剰のチオール酢酸を減圧下に除去し、残留物をジクロメ
タンに溶かした。有機溶液を水性飽和炭酸水素ナトリウ
ム(3×200m)で抽出し、水性抽出液を合併し、
濃塩酸でpH1に酸性化した。この水性抽出液自体をジク
ロルメタンで抽出し、この有機溶液を硫酸ナトリウムで
乾燥し、減圧下に濃縮して淡黄色ガムとして2−(RS)
−(1−(RS)−1−S−アセチルメルカプトチル)−
ヘキサン酸(4.5g)を得た。
δ(CDC)0.9(3H,m,CH3);1.36(7
H,m,2×CH2,CH3);1.68(2H,m,C
H2);2.32(3H,s,CH3COS);2.56(1
H,m,CHCO);3.82(1H,m,CHS)。
(e)N−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)
−ヘキサノイル〕−O−メチル−L−チロシンN−メチ
ルアミド ジクロルメタン(50m)中の2−(RS)−(1−
(RS)−S−アセチルメルカプトエチル)ヘキサン酸
(4g、18.3mM)を0℃で絶えず攪拌しながらN−
エチル−N′−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボ
ジイミド塩酸塩(3.5g、18.3mM)、1−ヒドロ
キシベンゾトリアゾール(2.8g、18.6mM)およ
びO−メチル−L−チロシンN−メチルアミド(4g、
19.2mM)で処理した。反応混合物を20℃まで48
時間にわたり温めた。反応混合物をジクロルメタンで希
釈し、水性飽和炭酸水素ナトリウム、水および水性クエ
ン酸(1M)で洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾
燥し、減圧下に濃縮しガムを得、これをジクロルメタン
中30%の酢酸エチルからジクロルメタン中の60%の
酢酸エチルまでの勾配を用いてシリカラムクロマトグラ
フイーを行い、2対のジアステレオ異性体を得た。
より早く流出するペア−N−〔2−(1−S−アセチル
メルカプトエチル)−ヘキサノイル〕−O−メチル−L
−チロシンN−メチルアミド(ペア−A、1.35g)
は酢酸エチル/エーテルで結晶化して針状晶として採取
した。mp135−140℃。
元素分析値 C21H32N2O4S1 実測値(%) C61.9 H8.0 N6.8 計算値(%) C61.7 H7.9 N6.9 δ(CDC)0.84(3H,s,CH3);1.12お
よび1.18(3H,各d,各J=8Hz,CH 3CH);
1.26(4H,m,2×CH2);1.62(2H,
m,CH2);2.26(1H,m,CH);2.3(3
H,s,CH3);2.73および2.75(3H,各
d,各J=4Hz,CH3NH);3.02(2H,m,CH 2C6
H4);3.6(1H,m,CHS);3.78(3H,
s,OCH3);4.64(1H,1,J=8Hz,NHCHC
O);6.12および6.24(1H,各m,NH);
6.4および6.58(1H,各d,各J=9Hz,N
H);6.8および7.14(4H,各d,各J=8H
z,C6H4)。
より遅く流出するペアーN−〔2−(1−S−アセチル
メルカプトエチル)−ヘキサノイル〕−O−メチル−L
−チロシンN−メチルアミド(ペアーB、1.2g)
(酢酸エチル/エーテルから針状晶として結晶化し
た)、mp150−155℃。
元素分析値 C21H32N2O4S1 実測値(%) C61.8 H8.0 N6.8 計算値(%) C61.7 H7.9 N6.9 δ(CDC)0.82(3H,s,CH3);1.26お
よび1.3(3H,d,J=7Hz,CH3CH);1.02
−1.6(6H,m,3×CH2);2.24(1H,
m,CHCO);2.32(3H,s,CH3COS);2.76
(3H,m,CH3NH);3.02(2H,d,J=7H
z,CH2C6H4);3.8(1H,m,CHS);3.78
(3H,s,CH3O);4.68(1H,クインテツト、
J=6Hz NHCHCO);6.32および6.78(1H,
各m,NH);6.42および6.54(1H,各d,各
J=7Hz,NH);6.78および7.12(4H,各
d,各J=8Hz,C6H4)。
(f)N−〔2−(1−S−メルカプトエチル)ヘキサノ
イル〕−O−メチル−L−チロシンN−メチルアミド 前記S−アセチル化合物の2対、分離したジアステレオ
異性体(各200mg)をそれぞれメタノール(20m
)に溶かし、アルゴンの雰囲気下に20℃で1時間3
0%水性アンモニア(5m)で処理した。溶媒を減圧
下に蒸発させ、残留物をエーテルで磨砕して必要なチオ
ール(150mg)を得た。酢酸エチル/エーテルで結晶
化して針状晶を得た。N−〔2−(1−S−メルカプト
エチル)ヘキサノイル〕−O−メチル−L−チロシンN
−メチルアミド(ペアーA)、mp193−196℃。
元素分析値 C19H30N2O3S1+0.7H2O 実測値(%) C59.6 H8.2 N8.7 計算値(%) C60.1 H8.3 N7.4 δ(CDC)0.86(3H,t,J=8Hz,CH3);
1.14−1.78(6H,m,3×CH2);1.2お
よび1.34(3H,各d,各J=8Hz,CH 3CH);
2.10(1H,m,CHCO);2.74(3H,d,J
=4Hz,CH 3NH);3.06(3H,m,CH 2C6H2CH
S);3.78(3H,s,CH3O);4.62(1H,
q,J=8Hz,NHCHCO);5.94(1H,m,NH);
6.38(1H,m,NH);6.8(2H,d,J=8
Hz,C6 H 4);7.14および7.1(2H,各d,各J
=8Hz,C6H4)。
。 N−〔2−(1−S−メルカプトエチル)ヘキサノイ
ル〕−O−メチル−L−チロシンN−メチルアミド(ペ
アーB)(酢酸エチル/エーテルで針状晶として結晶化
した)、mp198−202℃。
元素分析値 C19H30N2O3S1 実測値(%) C62.2 H8.2 N7.8 計算値(%) C62.3 H8.3 N7.6 δ(CDC)0.82(3H,m,CH3);0.88−
1.72(6H,m,3×CH2);1.3および1.3
6(3H,各d,各J=7Hz,CH 3CH);2.04(1
H,m,CH);2.76(3H,d,J=4Hz,CH 3N
H);3.04(3H,m,CH 2C6H4,CHS);3.78
(3H,s,OCH3);4.7(1H,m,NHCHCO);
6.28および6.36(1H,各m,NH);6.58
(1H,m,NH);6.78および7.1(4H,各
d,各J=8Hz,C6H4)。
例6 N−〔2−(1−メルカプトエチル)−4−メチルペン
タノイル〕−O−ベンジル−L−スレオニンN−メチル
アミド (a)N−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)
−4−メチルペンタノイル〕−O−ベンジル−L−スレ
オニン 例1のごとく製造した2−(RS)−(1−S−アセチル
メルカプトエチル)−4−メチルペンタン酸(500m
g、2.4mM)をジクロメタン(10m)に溶かし、
0℃で攪拌した溶液に1−ヒドロキシベンゾトリアゾー
ル(39.8mg、2.6mM)、O−ベンジル−L−スレ
オニンN−メチルアミド(577mg、2.6mM)、N−
エチル−N′−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボ
ジイミド塩酸塩(499mg、2.6mM)、そして最後に
N−メチルモルホリン(262mg、2.6mM)を加え
た。20℃で16時間後この混合物をジクロメタン(1
0m)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液、クエ
ン酸(1M)、そして最後に水性飽和塩化ナトリウムで
順に洗浄した。有機相から単離した物質を4:1ジクロ
ルメタン−酢酸エチルを用いてシリカクロマトグラフイ
ーで精製して所望のペプチドを分離した2対のジアステ
レオ異性体として得た。より早く流出するジアステレオ
異性体のペアー(「ペアーA」)(0.20g)は1:
1ジクロルメタン−酢酸エチル中でRf=0.52、mp1
06−131℃である。
元素分析値 C22H34N2O4S 実測値(%) C62.4 H8.2 N6.7 計算値(%) C62.5 H8.1 N6.6 δ(CDC3)0.88および0.9(6H,各d,各J
=8Hz,(CH3)2C);1.14(3H,d,J=8Hz,
CH 3CHO);1.3および1.32(3H,各d,各J=
7Hz,CH 3CHS);1.2−1.84(3H,m,CH2C
H);2.3および2.32(3H,各s,CH3COS);
2.48(1H,m,CHCO);2.82(3H,d,J
=5Hz,CH3NH);3.72(1H,t,J=7Hz,CH
S);4.12(1H,m,CHO);4.56(1H,
m,NHCHCO);4.66(2H,s,CH 2C6H5);6.
44(1H,m,NH);6.66および6.72(1
H,各m,NH);7.3(5H,m,C6H5)。
より遅く流出するジアステレオ異性体のペアー(「ペア
ーB」)(0.24g)は1:1ジクロルメタン−酢酸
エチル中Rf=0.44、mp128−143℃である。
元素分析値 C22H34N2O4S+0.5H2O 実測値(%) C61.6 H8.1 N6.5 計算値(%) C61.2 H8.2 N6.5 δ(CDC3)0.9(6H,m,(CH3)2C);1.1
(3H,d,J=7Hz,CH 3CHO);1.34および1.
36(3H,各d,各J=8Hz,CH 3CHS);1.18−
1.86(3H,m,CH2CH);2.32(3H,s,C
H3COS);2.5(1H,m,CHCO);2.84(3
H,d,J=5Hz,CH 3NH);3.74(1H,m,CH
S);4.2(1H,m,CHO);4.52(1H,m,
NHCHCO);4.62および4.3(2H,各s,CH 2C6H
5);6.52および6.7各(1H,m,NH);7.
3(5H,m,C6H5)。
(b)N−〔2−(1−メルカプトエチル)−4−メチル
ペンタノイル〕−O−ベンジル−L−スレオニンN−メ
チルアミド 前記S−アセチル化合物のジアステレオ異性体の第一の
ペアー(「ペアーA」)(0.15g)を脱気したメタ
ノール(10m)にとり窒素雰囲気下に24時間30
%アンモニア水溶液(2m)で処理した。反応混合物
を24時間にわたり凍結乾燥し、1対のジアステレオ異
性体(「ペアーA」)を含有する白色粉末として必要な
チオール(0.1g)、mp156−159℃を得た。
元素分析値 C20H32N2O3S 実測値(%) C62.65 H8.5 N7.3 計算値(%) C63.1 H8.5 N7.4 δ(CDC3)0.92(6H,m,(CH 3)2CH);1.1
4および1.15(3H,各d,各J=6Hz,CH 3CHS
H);1.36(3H,d,J=6Hz,CH3);1.58
(3H,m,CH2CH);2.3(1H,m,CHCO);
2.82(3H,d,J=5Hz,NHCH 3);3.12
(1H,m,CHO);4.14(1H,m,CHS);4.
86(1H,m,NHCHCO);4.66(2H,s,CH 2C
6H5);6.48(1H,m,NH);6.7(1H,
m,NH)および7.32(5H,m,C6H5)。
1.14および1.15でのピークの割合は異性体比
2:1を示す。
(a)項で製造したS−アセチル化合物の第二のジアステ
レオ異性体ペアー(「ペアーB」)を同じ方法で処理し
て二つのジアステレオ異性体(「ペアーB」)の混合物
として所望のチオール、0.1g、mp166−169℃
を得た。
元素分析値 C20H32N2O3S 実測値(%) C62.6 H8.5 N7.2 計算値(%) C63.1 H8.5 N7.4 δ(CDC3)0.94(6H,m,(CH 3)2CH);1.1
2および1.18(3H,各d,各J=6Hz,CH 3CHS
H);1.38および1.42(3H,各d,各J=6H
z′CCHO);1.72(3H,m,CH2CH);2.
32(1H,m,CHCO);2.78(3H,d,J=5
Hz,NHCH 3);3.12(1H,m,CHO);4.2(1
H,m,CHS);4.56(1H,m,NHCHCO);4.
62(2H,s,CH 2C6H5);6.6(1H,m,N
H);6.7(1H,m,NH)および7.32(5H,
m,C6H5)。
1.12および1.18でのピークの割合は(1.38
および1.42においても繰返した)2つのジアステレ
オ異性体の比2:1を示した。
例7 N−〔2−(1−S−メルカプトエチル)−4−メチル
−ペンタノイル〕−L−アラニンN−ブチルアミド (a)N−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)
−4−メチル−ペンタノイル〕−L−アラニンO−t−
ブチルエステル ジクロルメタン(30m)中の2−(RS)−(1−(RS)
−S−アセチルメルカプトエチル)−4−メチル−ペン
タン酸(2.63g、12.5mmole)の冷却(0℃)
攪拌溶液に1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(2.1
4g、14mmole)、N−エチル−N′−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(2.69
g、14mmole)およびN−メチルモルホリン(1.1
4g、14mmole)を加えた。0℃で15分後、ジクロ
ルメタン(20m)中のL−アラニンOt−ブチルエ
ステル(1.8g、12.5mmoleの溶液を加え、反応
混合物を攪拌し、一夜室温まで温めた。次いでこの反応
混合物を水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、3Nクエ
ン酸および水で連続して洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥
し、濾過し、減圧下に蒸発させて油状物を得た。シリカ
カラムクロマトグラフイーにかけヘキサン中のジエチル
エーテルの勾配で溶出して次の生成物を得た。
異性体A 0.36g、油状物。
実測値〔m+1〕=346.2052。
C17H32N2O4Sとして346.2052。
δ(CD3OD)0.9(6H,d,J=7Hz,CH(C
H 3)2);1.0−1.8(3H,m,CH 2 CH(CH3)2);
1.33(6H,d,J=8Hz CHCH 3);1.45
(9H,s,OC(CH3)3);2.29(3H,s,SCOC
H3);2.66(1H,クインテット、J=5Hz、CH3C
HSCHCO);3.75(1H,クインテット、J=5Hz、
CH3 CHS)および4.25(1H,m,α−CH)。
続いての溶出で次の生成物を得た。
異性体B 0.83g、油状物。
実測値〔m+1〕=346.2052。
C17H32N2O4Sとして346.2052。
δ(CD3OD)0.87(3H,d,J=7Hz,CH(C
H3)2);089(3H,d,J=7Hz CH(CH 3)2);
1.23−1.8(3H,m,CH 2 CH(CH3)2);1.3
3(3H,d,J=8Hz,CHCH 3);1.34(3H,
d,J=8Hz,CHCH 3);1.46(9H,s,OC(CH3)
3);2.32(3H,s,SCOCH3);2.45(1
H,dt,J=8Hzおよび3Hz,CH3CHSCHCO);3.7
2(1H,m,CH 3CHS)および4.28(1H,q,J
=7および14Hz,α−CH)。
さらに溶出して次の生成物を得た。
異性体C 1.09g、固形物。
実測値〔m+1〕=346.2052。
C17H32N2O4Sとして346.2052。
δ(CD3OD)0.92(6H,dd,J=7Hz,CH(CH 3)
2);1.2−1.8(3H,m,CH 2 CH(CH3)2);1.
29(3H,d,J=8Hz,CHCH 3);1.34(3
H,d,J=8Hz,CHCH 3);1.45(9H,s,OC
(CH3)3);2.31(3H,s,SCOCH3);2.48
(1H,m,CH3CHSCHCO);3.64(1H,m,CH3 C
HS)および4.21(1H,m,α−CH)。
(b)N−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)
−4−メチル−ペンタノイル〕−L−アラニンN−ブチ
ルアミド 異性体A 上記エステル(異性体A)(294mg、0.8mmole)
を室温で2時間10:1TFA/水で処理した。次いで揮
発物質を減圧下に除去し、残留物をジクロルメタンにと
り、N−メチルモルホリンで中和した。0℃に冷却後1
−ヒドロキシベンゾトリアゾール(137mg、0.9mm
ole)を加え、続いてn−ブチルアミン(66mg、0.
9mmole)およびN−エチル−N′−(3−ジメチルア
ミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(173mg、0.
9mmole)を加えた。次いで反応混合物を一夜室温まで
温め攪拌する。ジクロルメタン(15m)で希釈した
後反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および3
Nクエン酸で洗浄し、乾燥し、減圧下に濃縮して固形物
を得た。メタノール/水で再結晶して白色固形物として
題記化合物(47mg)、mp140−141℃を得た。
元素分析値 C17H32N2O3S 実測値(%) C59.62 H9.63 N8.04 計算値(%) C59.27 H9.36 N8.13 δ(CDC3)0.93(9H,m,CH2 CH 3CH2(C
H 3)2);1.2−1.84(7H,m,CH 2 CH(CH3)2C
H 2 CH 2CH3));1.30(3H,d,J=8Hz CHC
H 3);1.39(3H,d,J=8Hz,CHCH 3);2.
37(3H,s,SCOCH3);2.55(1H,m,CH3C
HSCHCO);3.28(2H,q,J=7Hz,NHCH 2);
3.75(1H,m,CH3 CHS);4.50(1H,m,
α−CH)および6.5−6.8(2H,m,CONH×
2)。
異性体B 上記エステル異性体B(375mg、1.03mmole)を
室温で2時間10:1TFA/水で処理した。次いで揮発
物質を減圧下に除去し、残留物をジクロルメタンにと
り、N−メチルモルホリンで中和した。0℃に冷却した
後1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(168mg、1.
1mmole)を加え、続いてn−ブチルアミン(80mg、
1.1mmole)およびN−エチル−N′−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)カルボイミド塩酸塩(211mg、
1.1mmole)を加えた。次いで反応混合物を一夜室温
まで温め攪拌する。ジクロルメタン(15m)で希釈
した後反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およ
び3Nクエン酸で洗浄し、乾燥し、減圧下に濃縮して固
形物を得た。メタノール/水で再結晶して白色固形物
(154mg)、mp140−141℃として題記化合物を
得た。
元素分析値 C17H32N2O3S 実測値(%) C58.98 H9.35 N7.84 計算値(%) C59.27 H9.36 N8.13 δ(CDC3)0.91(9H,m,CH2 CH 3CH(CH 3)2);
1.2−1.8(7H,m,CH 2 CH(CH3)2CH 2 CH 2C
H3));1.30(3H,d,J=8Hz CHCH 3);
1.36(3H,d,J=8Hz,CHCH 3);2.33
(3H,s,SCOCH3);2.45(1H,m,CH3CHSCH
CO);3.26(2H,m,NHCH 2);3.70(1
H,クインテツト、J=7Hz,CH3 CHS);4.57(1
H,q,J=7および14Hz,α−CH);6.73(1
H,d,J=8Hz,CONH)および6.86(1H,m,
CONH)。
異性体C 上記エステル(異性体C)(450mg、1.23mmol
e)を室温で2時間10:1TFA/水で処理した。次いで
揮発物質を減圧下に除去し、残留物をジクロルメタン
(10m)にとり、N−メチルモルホリンで中和し
た。0℃に冷却後1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
(199mg、1.3mmole)を加え、続いてn−ブチル
アミン(95mg、1.3mmole)およびN−エチル−
N′−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボイミド塩
酸塩(250mg、1.3mmole)を加えた。次いで反応
混合物を一夜室温まで温め攪拌した。ジクロルメタン
(15m)で希釈後反応混合物を飽和炭酸水素ナトリ
ウム水溶液および3Nクエン酸で洗浄し、乾燥し、減圧
下に濃縮して固形物を得た。メタノール/水で再結晶し
て白色固形物として題記化合物、239mg、mp120−
122℃を得た。
元素分析値 C17H32N2O3S 実測値(%) C59.00 H9.38 N7.74 計算値(%) C59.27 H9.36 N8.13 δ(CDC3)0.90(9H,m,CH2 CH 3,CH(C
H 3)2);1.2−1.8(7H,m,CH 2 CH(CH3)2),C
H 2 CH 2CH3);1.33(3H,d,J=8Hz CHC
H3);1.39(3H,d,J=8Hz,CHCH 3);2.
34(3H,s,SCOCH3);2.45(1H,m,CH3C
HSCHCO);3.25(2H,m,NHCH 2);3.72
(1H,クインテツト、J=7Hz,CH3 CHS);4.60
(1H,q,J=7および14Hz,α−CH);6.83
(1H,d,J=8Hz,CONH)および6.95(1H,
m,CONH)。
(C)N−〔2−(1−S−メルカプトエチル)−4−メ
チル−ペンタノイル〕−L−アラニンN−ブチルアミド 異性体A 脱気したメタノール(10m)中の上記(異性体A)
からのS−アセテート(47mg)の溶液に希水酸化アン
モニウム水溶液(2m)を加えた。室温で24時間攪
拌後反応混合物を減圧下に濃縮して白色固形物(36m
g)を得た。
実測値〔m+1〕+=303.2096 C15H30N2O2Sとして303.2106。
δ(CDC3)0.92(9H,m,CH(CH 3)2,CH2 C
H 3);1.22−1.83(7H,m,CH 2 CH(CH3)2C
H 2 CH 2CH3);1.39(3H,d,J=7Hz,CHC
H 3);1.40(3H,d,J=7Hz,CHCH 3);2.
24(1H,m,CH3CHSCHCO);3.13(1H,m,
CH3 CHS);3.26(2H,q,J=7Hz,NHCH 2);
4.55(1H,m,α−CH);6.38(1H,d,
J=8Hz,CONH)および6.60(1H,m,CONH)。
異性体B 脱気したメタノール(10m)中の上記(異性体B)
からのS−アセテート(119mg)の溶液に希水酸化ア
ンモニウム水溶液(2m)を加えた。室温で9時間攪
拌後反応混合物を減圧下に濃縮して白色固形物(75m
g)を得た。
実測値(%)〔m+1〕=303.2096 C15H30N2O2Sとして303.2106 δ(CDC3)0.92(9H,m,CH(CH 3)2,CH2 C
H 3);1.24−2.00(7H,m,CH 2 CH(CH3)2C
H 2 CH 2CH3);1.35(3H,d,J=8Hz,CHC
H 3);1.37(3H,d,J=7Hz,CHCH 3);2.
26(1H,m,CH3CHSCHCO);3.08(1H,m,
CH3 CHS);3.26(2H,q,J=7Hz,NHCH 2);
4.5(1H,m,α−CH)および6.50(2H,
m,2×CONH)。
異性体C 脱気したメタノール(10m)中の上記(異性体C)
からのS−アセテート(131mg)の溶液に希水酸化ア
ンモニウム水溶液(2m)を加えた。室温で64時間
攪拌後反応混合物を減圧下に濃縮して白色固形物、90
mg、mp122−125℃を得た。
元素分析値 C15H30N2O2S 実測値(%) C59.36 H10.20 N9.0
3 S10.37 計算値(%) C59.56 H10.00 N9.2
6 S10.60 δ(CDC30.92(9H,m,CH(CH 3)2,CH2 CH 3);
1.22−1.83(7H,m,CH 2 CH(CH3)2),CH 2 CH
2CH3);1.38(3H,d,J=7Hz CHCH 3);
1.41(3H,d,J=7Hz,CHCH 3);2.22
(1H,m,CH3CHSCHCO);3.10(1H,m,CH3 C
HS);3.26(2H,q,J=7Hz,NHCH 2);4.
50(1H,m,α−CH)および6.15−6.44
(2H,m,CONH)。
別法として、例1の化合物異性体B1は、可能性のある
四つの異性体のうち二つだけを製造する、従つて高収率
の合成経路であるジアステレオ選択合成(例8)により
製造することもできる。
例8 N−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)−4
−メチルペンタノイル〕−O−メチル−L−チロシンN
−メチルアミド (a)N−〔2−(2−メチルプロピル)−ブテ−2−エ
ノイル〕−O−メチル−L−チロシンN−メチルアミド 乾燥ジクロルメタン(200m)およびN−メチルモ
ルホリン(65m)中の例1に記載のごとく製造した
2−(2−メチルプロピル)−ブテ−2−エン酸(37
g、0.261M)を−5℃で30分にわたりオキサリ
ルクロリド(33.2g、0.261M)で処理した。
この混合物を10分間還流加熱し、次いで約−60℃に
最冷却し、乾燥ジクロルメタン(100m)中のO−
メチル−L−チロシンN−メチルアミド(51g、0.
245M)を30分にわたり添加した。この混合物を約
1時間にわたり室温まで温め、多量のジクロルメタンで
希釈し、次いで水性水酸化ナトリウム(0.1N)、飽
和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩水で洗浄し
た。有機抽出液を乾燥し、減圧下に蒸発させて黄色ガム
としてN−〔2−(2−メチルプロピル)−ブテ−2−
エノイル〕−O−メチル−L−チロシン−N−メチルア
ミド(81g)を得た。
δ(CDC3)0.84(6H,d,J=6Hz,(CH 3)2C
H);1.58(1H,m,CH(CH3)2);1.74(3
H,d,J=6Hz CH 3CH);2.19(2H,d,J
=7Hz,CHCH 2C);2.74(3H,d,J=4Hz,NH
CH 3);3.06(2H,m,CH 2C6H4);3.79(3
H,s,OCH3);4.60(1H,m,NHCHCO);5.
90(1H,m,NH);6.32(1H,m,CH3 C
H);6.36(1H,m,NH);6.81および7.
14(4H,各d,各J=8Hz,C6H4)。
シリカプレートによる薄層クロマトグラフイーでは酢酸
エチルでRf=0.45である。
(b)N−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチル)
−4−メチルペンタノイル〕−O−メチル−L−チロシ
ンN−メチルアミド 前記化合物(80g、0.241M)を室温で5日間チ
オ酢酸(400m)と窒素雰囲気下に暗黒中で攪拌し
た。過剰な酸を回転蒸発器で除去した(温度は45℃以
下)。残留物をジクロルメタン中の20%アセトニトリ
ルを用いてシリカクロマトグラフイーにかけ二つのジア
ステレオ異性体を得た。より早く流出するジアステレオ
異性体はN−〔2−(1−S−アセチルメルカプトエチ
ル)−4−メチル−1−オキソペンチル〕−O−メチル
−L−チロシンN−メチルアミド(異性体B1)(酢酸
エチル/ヘキサンで淡黄色針状晶として結晶化した)で
あつた。mp85−86℃。
元素分析値 C21H32N2O4S+0.2H2O 実測値(%) C61.08 H7.81 N6.80 計算値(%) C61.20 H7.92 N6.80 これは例1に記載の異性体B1とNMRおよび1Rスペク
トルで一致した。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12N 9/99 (72)発明者 ハリー ジヨン ワツズワース イギリス国ハイ ウイコウム,セント マ ーガレツツ グロウブ 82

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 (式中、R1は、炭素原子1−6個を有する直鎖状また
    は分枝鎖状アルキル、炭素原子3−7個を有するシクロ
    アルキル、フェニルまたは置換基として炭素原子1−6
    個を有する直鎖状または分枝鎖状アルキルあるいは炭素
    原子3−7個を有するシクロアルキルを有するフェニル
    であり; R2及びR4は、炭素原子1−6個を有する直鎖状または
    分枝鎖状アルキルあるいは炭素原子3−7個を有するシ
    クロアルキルであり; そして R3は、炭素原子1−6個を有する直鎖状または分枝鎖
    状アルキル、炭素原子3−7個を有するシクロアルキ
    ル、ベンジルオキシアルキル、アルコキシベンジルまた
    はベンジルオキシベンジルであり、このオキシアルキル
    またはアルコキシ部分は1−6個の炭素原子を含有し、
    そしてa、bおよびcはキラル中心を表わし、場合によ
    りRまたはS配置をとる) で示される化合物。
  2. 【請求項2】式 で表わされる特許請求の範囲第1項の化合物。
  3. 【請求項3】次の位置にNMRスペクトルピークを有す
    る特許請求の範囲第2項の化合物、 〔δ(CDCl3)〕0.86(6H,d,J=5Hz,(CH3)2CH);1.2 (3H,d,J=6Hz,CH3CHSH);1.54(3H,m,CHCH2);2.2 (1H,m,CHCO);2.72(3H,d,J=4Hz,NHCH 3);3.02 (3H,m,CH 2C6H4,CHSH);3.62(3H,s,CH37.0);4.6 (1H,q,J=5HzNHCHCO);6.78および7.10(4H,各d,各J
    =9Hz,(C6H4)。
  4. 【請求項4】次の位置にNMRスペクトルピークを有す
    る特許請求の範囲第2項の化合物。 〔δ(CDCl3)〕0.78(6H,m,(CH3)2CH);1.28 (3H,d,J=5Hz,CH3CHSH);1.16(3H,m,CHCH2);2.16 (1H,m,CHCO);2.74(3H,d,J=5Hz,CH 3NH);3.02 (3H,m,CHSH,CH 2C6H4)3.76(3H,s,CH3O);4.68 (1H,m,NHCHCO);6.3(1H,m,NH);6.52(1H,m,NH);6.78お
    よび7.08(4H,各d,各J=8Hz,(C6H4)。
  5. 【請求項5】式 で表わされる特許請求の範囲第1項の化合物。
  6. 【請求項6】式 で表わされる特許請求の範囲第1項の化合物。
  7. 【請求項7】式 で表わされる特許請求の範囲第1項の化合物。
  8. 【請求項8】次の位置にNMRスペクトルピークを有す
    るジアステレオマーの一対からなる特許請求の範囲第6
    項の化合物、 〔δ(CDCl3)〕0.92(6H,m,(CH3)2CH);1.14および1.15(3
    H,各d,各J=6HzCH 3CHSH);1.36(3H,d,J=6Hz,C
    H3); 1.58(3H,m,CH2CH);2.3(1H,m,CHCO);2.82(3H,d,J=5H
    z,NHCH 3);3.12(1H,m,CHO);4.14(1H,m,CHS);4.86 (1H,m,NHCHCO);4.66(2H,s,CH 2C6H5);6.48 (1H,m,NH);6.7(1H,m,NH)および7.32(5H,m,C6H5)。
  9. 【請求項9】式 で表わされる特許請求の範囲第1項の化合物。
  10. 【請求項10】式 で表わされる特許請求の範囲第1項の化合物。
  11. 【請求項11】活性成分として、式 (式中、R1は、炭素原子1−6個を有する直鎖状また
    は分枝鎖状アルキル、炭素原子3−7個を有するシクロ
    アルキル、フェニルまたは置換基として炭素原子1−6
    個を有する直鎖状または分枝鎖状アルキルあるいは炭素
    原子3−7個を有するシクロアルキルを有するフェニル
    であり; R2およびR4は、炭素原子1−6個を有する直鎖状また
    は分枝鎖状アルキルあるいは炭素原子3−7個を有する
    シクロアルキルであり; そして R3は、炭素原子1−6個を有する直鎖状または分枝鎖
    状アルキル、炭素原子3−7個を有するシクロアルキ
    ル、ベンジルオキシアルキル、アルコキシベンジルまた
    はベンジルオキシベンジルであり、このオキシアルキル
    またはアルコキシ部分は1−6個の炭素原子を含有し、
    そしてa、bおよびcはキラル中心を表わし、場合によ
    りRまたはS配置をとる)で示される化合物をコラゲナ
    ーゼ阻害有効量で含有する、哺乳動物における抗関節炎
    作用を促進する医薬組成物。
JP60286863A 1984-12-21 1985-12-19 コラゲナーゼ阻害剤 Expired - Lifetime JPH0662554B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68518084A 1984-12-21 1984-12-21
US685180 1984-12-21
US06/703,973 US4595700A (en) 1984-12-21 1985-02-21 Thiol based collagenase inhibitors
US703973 1985-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61152650A JPS61152650A (ja) 1986-07-11
JPH0662554B2 true JPH0662554B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=27103527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60286863A Expired - Lifetime JPH0662554B2 (ja) 1984-12-21 1985-12-19 コラゲナーゼ阻害剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4595700A (ja)
EP (1) EP0185380B1 (ja)
JP (1) JPH0662554B2 (ja)
CA (1) CA1261867A (ja)
DE (1) DE3577088D1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378729A (en) * 1985-02-15 1995-01-03 Research Corporation Technologies, Inc. Amino acid derivative anticonvulsant
US5654301A (en) * 1985-02-15 1997-08-05 Research Corporation Technologies, Inc. Amino acid derivative anticonvulsant
DK681287A (da) * 1986-12-24 1988-06-25 Beecham Group Plc Hidtil ukendte forbindelser
DE3889726T2 (de) * 1987-03-17 1994-10-13 Res Corp Technologies Inc Synthetische inhibitoren von säugetier-collagenase.
US5686422A (en) * 1987-03-17 1997-11-11 Research Corporation Technologies, Inc. Synthetic inhibitors of mammalian collagenase
JP2573006B2 (ja) * 1987-12-17 1997-01-16 富士薬品工業株式会社 新規なヒドロキサム酸誘導体
GB8729804D0 (en) * 1987-12-22 1988-02-03 Beecham Group Plc Novel compounds
GB8814813D0 (en) * 1988-06-22 1988-07-27 Beecham Group Plc Novel compounds
AU2228292A (en) * 1991-06-14 1993-01-12 Research Corporation Technologies, Inc. Peptide derivatives of collagenase inhibitor
US5530161A (en) * 1991-07-08 1996-06-25 British Bio-Technology Limited Hydroxamic acid based collagenase inhibitors
US5831004A (en) 1994-10-27 1998-11-03 Affymax Technologies N.V. Inhibitors of metalloproteases, pharmaceutical compositions comprising same and methods of their use
US5840698A (en) * 1994-10-27 1998-11-24 Affymax Technologies N.V. Inhibitors of collagenase-1 and stormelysin-I metalloproteases, pharmaceutical compositions comprising same and methods of their use
US5932579A (en) 1996-06-18 1999-08-03 Affymax Technologies N.V. Collagenase-1 and stromelysin-1 inhibitors, pharmaceutical compositions comprising same and methods of their use
US5852213A (en) * 1996-07-10 1998-12-22 American Cyanamid Company Mercaptoketones and mercaptoalcohols and a process for their preparation
US6747027B1 (en) 1996-07-22 2004-06-08 Pharmacia Corporation Thiol sulfonamide metalloprotease inhibitors
ES2194209T3 (es) * 1996-07-22 2003-11-16 Monsanto Co Inhibidores de metaloproteasa de tiol sulfona.
CZ16899A3 (cs) * 1996-07-22 1999-08-11 Monsanto Company Thiolsulfonamidové inhibitory metaloproteázy
BR9712792A (pt) * 1996-08-28 1999-12-14 Procter & Gamble Inibidores de metaloprotease bidentada.
US6696449B2 (en) 1997-03-04 2004-02-24 Pharmacia Corporation Sulfonyl aryl hydroxamates and their use as matrix metalloprotease inhibitors
WO1998039326A1 (en) 1997-03-04 1998-09-11 Monsanto Company Aromatic sulfonyl alpha-hydroxy hydroxamic acid compounds
US7115632B1 (en) 1999-05-12 2006-10-03 G. D. Searle & Co. Sulfonyl aryl or heteroaryl hydroxamic acid compounds
WO1998039316A1 (en) 1997-03-04 1998-09-11 Monsanto Company N-hydroxy 4-sulfonyl butanamide compounds
EP0983258A4 (en) 1997-03-04 2001-01-17 Monsanto Co N-HYDROXY-4-SULFONYL-BUTANAMIDE COMPOUNDS
US6794511B2 (en) 1997-03-04 2004-09-21 G. D. Searle Sulfonyl aryl or heteroaryl hydroxamic acid compounds
US6638952B1 (en) 1997-03-04 2003-10-28 Pharmacia Corporation Aromatic sulfonyl alpha-cycloamino hydroxamic acid compounds
US6034136A (en) * 1997-03-20 2000-03-07 Novartis Ag Certain cyclic thio substituted acylaminoacid amide derivatives
US20010039287A1 (en) 1997-11-14 2001-11-08 Thomas E Barta Aromatic sulfone hydroxamic acid metalloprotease inhibitor
US6750228B1 (en) 1997-11-14 2004-06-15 Pharmacia Corporation Aromatic sulfone hydroxamic acid metalloprotease inhibitor
CN1279669A (zh) 1997-11-14 2001-01-10 G·D·瑟尔公司 芳族砜异羟肟酸金属蛋白酶抑制剂
EP0922702A1 (de) * 1997-12-13 1999-06-16 Roche Diagnostics GmbH Neue Azulenderivate und diese enthaltende Arzneimittel
US20040122011A1 (en) * 1998-12-23 2004-06-24 Pharmacia Corporation Method of using a COX-2 inhibitor and a TACE inhibitors as a combination therapy
GEP20043238B (en) 1999-02-08 2004-05-25 Searle & Co Sulfamato Hydroxamic Acid Metalloprotease Inhibitor, its Use in Preparation of Pharmaceutical Composition for Treatment of Conditions Associated with Pathological Matrix Metalloprotease Activity
US6800646B1 (en) 1999-02-08 2004-10-05 Pharmacia Corporation Sulfamato hydroxamic acid metalloprotease inhibitor
US6583299B1 (en) 1999-05-20 2003-06-24 G.D. Searle & Co. α-amino-β-sulfonyl hydroxamic acid compounds
US6869951B1 (en) 1999-07-16 2005-03-22 Pharmacia Corporation Method of changing conformation of a matrix metalloproteinase
US20040034071A1 (en) * 1999-09-10 2004-02-19 Getman Daniel P. Thioaryl sulfonamide hydroxamic acid compounds
CO5210860A1 (es) 1999-10-01 2002-10-30 Hoffmann La Roche Nuevos derivados de pirimidina-2,4,6-triona
US6683093B2 (en) 2000-05-12 2004-01-27 Pharmacia Corporation Aromatic sulfone hydroxamic acids and their use as protease inhibitors
US6716845B2 (en) 2001-03-30 2004-04-06 Hoffmann-La Roche Inc. Barbituric acid derivatives
HUP0304069A2 (hu) * 2001-05-11 2004-04-28 Pharmacia Corp. Aromás szulfon-hidroxamátok és proteázgátlókként való alkalmazásuk
US6683078B2 (en) 2001-07-19 2004-01-27 Pharmacia Corporation Use of sulfonyl aryl or heteroaryl hydroxamic acids and derivatives thereof as aggrecanase inhibitors
MXPA04010555A (es) * 2002-04-25 2005-02-17 Pharmacia Corp Acidos piperidinil- y piperazinil-sulfonilmetil hidroxamicos y su uso como inhibidores de proteasa.
US20050209278A1 (en) * 2002-04-25 2005-09-22 Mcdonald Joseph J Piperidinyl- and piperazinyl-sulfonylmethyl hydroxamic acids and their use as protease inhibitors
JP2006502980A (ja) * 2002-06-25 2006-01-26 ファルマシア・コーポレーション アリールスルホニルヒドロキサム酸およびアミド誘導体、ならびにプロテアーゼ阻害薬としてのそれらの使用
US20050043533A1 (en) * 2003-03-25 2005-02-24 Babiak Kevin A. Process for making alpha-substituted hydroxamic acids
DK2330132T3 (da) 2003-04-04 2013-11-04 Yeda Res & Dev Antistoffer mod MMP2 eller MMP9 og farmaceutiske sammensætninger deraf til hæmning af deres metalloproteinaktivitet
US20050277897A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Ghannoum Ziad R Handpiece tip
US20060135049A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Petersen John G Millwork sanding sponge
KR20090113908A (ko) * 2007-02-23 2009-11-02 예다 리서치 앤드 디벨럽먼트 캄파니 리미티드 금속단백질 활성 억제용 항체 및 이를 함유하는 약학적 조성물
US20090285840A1 (en) * 2008-04-29 2009-11-19 New York Society For The Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery Methods for treating pathological neovascularization
CA2676946A1 (en) 2009-08-28 2011-02-28 Lucie Peduto Adam12 inhibitors and their use against inflammation-induced fibrosis
WO2013039851A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Mallinckrodt Llc Optical agents for imaging and visualization of matrix metalloproteinase enzymes
EP3410849B1 (en) 2016-02-05 2023-07-05 Institut Pasteur Use of inhibitors of adam12 as adjuvants in tumor therapies

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4053651A (en) * 1976-05-10 1977-10-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. Compounds and method for alleviating angiotensin related hypertension
CA1121825A (en) * 1978-04-11 1982-04-13 Franco Bolasco 2-(2-thenoylthio)-propionylglycine: method for its preparation and pharmaceutical formulations containing said compound
US4235885A (en) * 1979-06-25 1980-11-25 E. R. Squibb & Sons, Inc. Inhibitors of mammalian collagenase
US4297275A (en) * 1979-06-25 1981-10-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. Inhibitors of mammalian collagenase
US4256761A (en) * 1979-07-13 1981-03-17 Usv Pharmaceutical Corporation Antihypertensive amides
US4327111A (en) * 1980-07-14 1982-04-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. N-Substituted mercaptoacyl pripionamides
GB2090591A (en) * 1980-12-15 1982-07-14 Ici Plc Amide derivatives
GB2092574A (en) * 1981-02-10 1982-08-18 Ici Plc Amide derivatives
US4382081A (en) * 1981-06-12 1983-05-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Inhibitors of mammalian collagenase
US4371465A (en) * 1981-10-07 1983-02-01 American Home Products Corporation Mammalian collagenase inhibitors
US4374765A (en) * 1981-10-07 1983-02-22 American Home Products Corporation Mammalian collagenase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
EP0185380B1 (en) 1990-04-11
EP0185380A2 (en) 1986-06-25
EP0185380A3 (en) 1987-11-04
DE3577088D1 (de) 1990-05-17
JPS61152650A (ja) 1986-07-11
US4595700A (en) 1986-06-17
CA1261867A (en) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0662554B2 (ja) コラゲナーゼ阻害剤
US4599361A (en) Hydroxamic acid based collagenase inhibitors
US4743587A (en) Hydroxamic acid based collagenase inhibitors
US5155100A (en) Phosphono/biaryl substituted dipeptide derivatives
EP0575844B1 (en) Hydroxamic acid derivatives and pharmaceutical compositions thereof
US4820729A (en) N-substituted-amido-amino acids
US4935404A (en) Phosphorus containing peptides, pharmaceutical compositions and method of treating collagenolytic conditions
US4235885A (en) Inhibitors of mammalian collagenase
EP0038046B1 (en) Pharmaceutical amides, and preparation, formulations and use thereof
EP0037231A2 (en) Substituted acyl derivatives of octahydro-1H-indole-2-carboxylic acids
EP0048159A2 (en) Novel carboxyalkyl peptides and thioethers and ethers of peptides as antihypertensive agents
JPH06316594A (ja) カルボキシアルキル ペプチド誘導体
EP0273689B1 (en) Derivatives of n-(2-alkyl-3-mercapto-glutaryl) alpha-amino acids and their use as collagenase inhibitors
EP0051391A1 (en) Bicyclic compounds, their production and use
US5455262A (en) Mercaptosulfide metalloproteinase inhibitors
US4297275A (en) Inhibitors of mammalian collagenase
US4425355A (en) Substituted acyl derivatives of chair form of octahydro-1H-indole-2-carboxylic acids
US4500467A (en) Benzoylthio compounds, their preparation and their use as drugs
US4568666A (en) Carboxylalkyl peptide derivatives
US4681966A (en) Intermediate for thiol based collagenase inhibitors
US4423242A (en) Pharmaceutical amides, and preparation, formulations and use of thereof
EP0636630B1 (en) N-heteroaryl substituted derivatives of propanamide useful in the treatment of cardiovascular diseases
EP0159396B1 (en) Carboxyalkyl peptide derivatives
KR890000769B1 (ko) 프롤린 유도체의 제법
US4636560A (en) Amino thiol peptides