JPH0662279A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JPH0662279A
JPH0662279A JP4216755A JP21675592A JPH0662279A JP H0662279 A JPH0662279 A JP H0662279A JP 4216755 A JP4216755 A JP 4216755A JP 21675592 A JP21675592 A JP 21675592A JP H0662279 A JPH0662279 A JP H0662279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
circuit
detection circuit
minimum value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4216755A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Okamoto
卓二 岡本
Masanori Hamada
雅則 浜田
Kenta Sagawa
賢太 寒川
Kazuya Ueda
和也 上田
Hideaki Yamauchi
秀昭 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4216755A priority Critical patent/JPH0662279A/ja
Priority to US08/022,303 priority patent/US5546135A/en
Priority to EP93103006A priority patent/EP0558017B1/en
Priority to DE69319000T priority patent/DE69319000T2/de
Priority to KR1019930002924A priority patent/KR0143389B1/ko
Publication of JPH0662279A publication Critical patent/JPH0662279A/ja
Priority to US08/616,283 priority patent/US5668606A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、映像信号の輪郭部分を補正する映
像信号処理装置に関するもので、アンダーシュート、オ
ーバーシュートを付加せずに輪郭部分を立たせ、画像の
輪郭部分に白や黒の不自然な縁取りをつけずに輪郭補正
が行える映像信号処理装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 入力映像信号から振幅値の最大値、最小値お
よび平均値を検出し、平均値と入力映像信号の振幅値を
比較する。この比較結果により最大値または最小値を切
り替えて出力することで輪郭補正された映像信号を得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号の輪郭部分を
補正する映像信号処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カラーテレビジョン信号の伝送系
においては、伝送の帯域が制限されているために受像機
で再現される画像の鮮鋭度は低下してしまう。例えば、
NTSC方式においては輝度信号の帯域は0〜4.2[MHz]
に制限されている。このため理想的な撮像管で撮影した
場合であっても、輝度信号の白黒変化時の信号は、受像
機では信号の立ち上がりや立ち下がりの傾斜がある値以
上鋭くならず、画面上では輪郭部分がややぼけて見え
る。
【0003】このような画像のぼけを改善するために、
近年、映像信号処理装置においては、遅延回路を使用し
て2次微分信号をつくり、原信号に加えることにより輪
郭補正が行われている。
【0004】以下に従来の映像信号処理装置について説
明する。(図3)は従来の映像信号処理装置の構成図を
示すものである。(図3)において、1は映像信号の入
力端子、11および12は信号を所定時間遅延する遅延回
路、13,14,15は乗算器、16,18は加算器、17は輪郭補
正レベルを変えるゲイン調整器、2は出力端子である。
(図4)は(図3)に示す各点a〜iにおける動作波形
を示したものである。
【0005】以上のように構成された映像信号処理装置
の動作について(図3),(図4)を参照しながら説明
する。まず(図3)において、入力端子1から入力され
た映像信号は遅延回路11、乗算器13に供給される。遅延
回路11の出力信号は遅延回路12、乗算器14および加算器
18に供給される。遅延回路12の出力信号は乗算器15に供
給される。例えば、入力端子1(a点)に(図4
(a))の波形を持つ映像信号を入力すると、遅延回路
11,12の出力信号(b,c点での信号)は(図4
(b)),(図4(c))のようになる。
【0006】入力映像信号および遅延回路11,12の出力
信号(a,b,c点での信号)は、それぞれ乗算器13,
14,15に供給される。各乗算器13,14,15の係数が Ka=−1,Kb=2,Kc=−1 とすると、乗算器13,14,15の出力信号(d,e,f点
での信号)は(図4(d)),(図4(e)),(図4
(f))のようになる。これら3つの信号は加算器16に
加えられ、その結果加算器16の出力信号(g点での信
号)は、(図4(g))に示すような原信号を2次微分
した信号波形となる。
【0007】加算器16の出力信号は、ゲイン調整器17で
任意のゲインで振幅の調整を行い、加算器18に加えられ
る。例えば、ゲインを2とすると、ゲイン調整器16の出
力信号(h点での信号)は(図4(h))に示すように
なる。ゲイン調整器17の出力信号は遅延回路11の出力信
号とともに加算器18に加えられ、加算器18の出力信号
(i点での信号)は(図4(i))に示すように輪郭を
補正された信号となって、出力端子2から出力される。
【0008】以上のように構成された従来の映像信号処
理装置においては、輪郭部分の立った信号が得られ、輪
郭補正が行われる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、輪郭部分にアンダーシュート、オーバーシ
ュートが付加されるため、画像の輪郭部分に白や黒の不
自然な縁取りがついてしまうという問題点を有してい
た。
【0010】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、アンダーシュート、オーバーシュートを付加せずに
輪郭部分を立たせ、輪郭補正をする映像信号処理装置を
提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達す
るため、入力映像信号から振幅値の最大値を検出する最
大値検出回路および最小値を検出する最小値検出回路
と、前記最大値検出回路および前記最小値検出回路の出
力信号の平均をとる平均値回路と、前記最大値検出回路
と前記最小値検出回路と前記平均値回路の各出力信号と
前記入力映像信号を入力とする切り替え回路とを備えた
ものである。
【0012】
【作用】本発明は上記した構成により、入力映像信号か
ら振幅値の最大値、最小値および平均値を検出し、平均
値と入力映像信号の振幅値を比較する。この比較結果に
より最大値または最小値を切り替えて出力することで輪
郭補正された映像信号を得る。このため、アンダーシュ
ート、オーバーシュートを付加せずに輪郭部分を立たせ
ることができ、画像の輪郭部分に白や黒の不自然な縁取
りをつけずに輪郭補正が行える。
【0013】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0014】(図1)は本発明の一実施例における映像
信号処理装置の構成図を示すものである。(図1)にお
いて、1は映像信号の入力端子、20a,20b,20c,20
dは所定時間信号を遅延させる遅延回路、30は最大値検
出回路、40は最小値検出回路、50は平均値回路、60は切
り替え回路、2は出力端子である。また、切り替え回路
60において、61は選択器、62は比較器である。
【0015】以上のように構成される映像信号処理装置
において、まず入力端子1から入力された映像信号は、
遅延回路20a,20b,20c,20dにより遅延される。各
遅延回路20a,20b,20c,20dの出力信号と入力映像
信号は、最大値検出回路30および最小値検出回路40へ供
給される。最大値検出回路30と最小値検出回路40の出力
信号は平均値回路50および切り替え回路60へ供給され
る。最大値検出回路30と最小値検出回路40と平均値回路
50の出力信号と遅延回路20bの出力信号(注目点の映像
信号)は切り替え回路60へ供給される。
【0016】切り替え回路60において、入力された平均
値回路50の出力信号と遅延回路20bの出力信号は比較器
62へ供給され、最大値検出回路30と最小値検出回路40の
出力信号は選択器61へ供給される。比較器62の出力信号
は選択器61の制御端子へ供給される。選択器61の出力信
号は切り替え回路60の出力信号として出力端子2から出
力される。
【0017】前記構成の映像信号処理装置の動作を(図
2)の波形図を参照して説明する。まず、例えば入力端
子1に(図2(a))に示す映像信号を入力すると、こ
の映像信号は遅延回路20a,20b,20c,20dにより遅
延され、それぞれの出力信号(b,c,d,e点での信
号)は(図2(b),(c),(d),(e))に示す
ようになる。入力映像信号と遅延回路20a,20b,20
c,20dの出力信号(a,b,c,d,e点での信号)
は最大値検出回路30、最小値検出回路40へ供給され振幅
の最大値(図2(f))と最小値(図2(g))が検出
される。最大値(f点での信号)と最小値(g点での信
号)は平均値回路50へ供給され平均値回路50の出力信号
(図2(h))が得られる。
【0018】切り替え回路60では、比較器62で平均値回
路50と遅延回路20bの出力信号の振幅値が比較され、選
択器61で比較器62の出力信号に従って選択器61へ供給さ
れた最大値(f点での信号)と最小値(g点での信号)
のうち少なくともいずれか一方の信号が選択される。例
えば、遅延回路20bの出力信号(c点での信号)の方が
平均値回路50の出力信号(h点での信号)より大きい場
合は”1”を出力し、それ以外の場合は”0”を出力す
るものとすれば、比較器62の出力信号(i点)は(図2
(i))に示すようになる。選択器61では比較器62の出
力信号(i点での信号)を制御信号として、i=1のと
きには最大値(f点での信号)が選択され、i=0のと
きには最小値(g点での信号)が選択される。これによ
り、選択器61の出力信号(j点)は(図2(j))に示
すような輪郭を補正された映像信号となり、切り替え回
路60の出力信号として出力端子2から出力される。
【0019】以上のように本実施例によれば、入力映像
信号から振幅値の最大値、最小値および平均値を検出
し、注目点の映像信号の振幅値の方が平均値より大きい
かそうでないかを比較する。比較の結果、注目点の映像
信号の振幅値の方が平均値より大きければ最大値を選択
し、そうでない場合は最小値に切り替えて出力すること
で輪郭補正された映像信号を得る。このため、アンダー
シュート、オーバーシュートを付加せずに輪郭部分を立
たせることができ、画像の輪郭部分に白や黒の不自然な
縁取りをつけずに輪郭補正が行える。
【0020】なお、水平方向に画像信号を抽出したがこ
れに限ったことではなく、例えば垂直方向や斜め方向に
画像信号を抽出してもよい。また、水平方向に並んだ5
点の位置の画像信号を選んだが、所定の点数としてもよ
い。また、平均値回路50の入力信号は最大値検出回路30
と最小値検出回路40の出力信号としたが、入力映像信号
と遅延回路20a,20b,20c,20dの出力信号を平均値
回路50の入力信号としてそれら信号の振幅値の平均値を
出力してもよい。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明は、入力映像信号か
ら振幅値の最大値を検出する最大値検出回路および最小
値を検出する最小値検出回路と、前記最大値検出回路お
よび前記最小値検出回路の出力信号の平均をとる平均値
回路と、前記最大値検出回路と前記最小値検出回路と前
記平均値回路の各出力信号と前記入力映像信号を入力と
する切り替え回路とを備えたことにより、アンダーシュ
ート、オーバーシュートを付加せずに輪郭部分を立たせ
ることができ、画像の輪郭部分に白や黒の不自然な縁取
りをつけずに輪郭補正が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における映像信号処理装置の
構成図
【図2】本発明の一実施例の動作波形図
【図3】従来の映像信号処理装置の構成図
【図4】従来例の動作波形図
【符号の説明】
20 遅延回路 30 最大値検出回路 40 最小値検出回路 50 平均値回路 60 切り替え回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上田 和也 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 山内 秀昭 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力映像信号から振幅値の最大値を検出す
    る最大値検出回路および最小値を検出する最小値検出回
    路と、前記最大値検出回路および前記最小値検出回路の
    出力信号の平均をとる平均値回路と、前記最大値検出回
    路と前記最小値検出回路と前記平均値回路の各出力信号
    と前記入力映像信号を入力とする切り替え回路とを備
    え、前記切り替え回路は前記平均値回路の出力信号と前
    記入力映像信号を処理して得られる制御信号に従って前
    記最大値検出回路または前記最小値検出回路の出力信号
    に切り替えて映像信号波形に応じた信号を出力すること
    を特徴とする映像信号処理装置。
JP4216755A 1992-02-28 1992-08-14 映像信号処理装置 Pending JPH0662279A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4216755A JPH0662279A (ja) 1992-08-14 1992-08-14 映像信号処理装置
US08/022,303 US5546135A (en) 1992-02-28 1993-02-25 Contour restoration apparatus
EP93103006A EP0558017B1 (en) 1992-02-28 1993-02-26 Contour restoration apparatus
DE69319000T DE69319000T2 (de) 1992-02-28 1993-02-26 Konturrekonstruktionsgerät
KR1019930002924A KR0143389B1 (ko) 1992-02-28 1993-02-27 윤곽보정장치
US08/616,283 US5668606A (en) 1992-02-28 1996-03-15 Contour restoration apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4216755A JPH0662279A (ja) 1992-08-14 1992-08-14 映像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0662279A true JPH0662279A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16693415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4216755A Pending JPH0662279A (ja) 1992-02-28 1992-08-14 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662279A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100405823C (zh) * 2003-09-02 2008-07-23 三洋电机株式会社 水平轮廓修正电路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100405823C (zh) * 2003-09-02 2008-07-23 三洋电机株式会社 水平轮廓修正电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5144399A (en) Color image pickup apparatus
JP2830587B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH0662279A (ja) 映像信号処理装置
JPH03190473A (ja) ビデオ信号処理装置
JP2871323B2 (ja) 映像信号処理装置
JPS622506B2 (ja)
EP0922362B1 (en) Pure red color detection circuit and color compensation circuit using the same
US6246447B1 (en) Video format adaptive beam size for video moirè reduction
JPH02213283A (ja) 輪郭強調量調整回路およびテレビジョン受像機
JPH0686100A (ja) 画質調整装置
JPH04252696A (ja) 輝度信号色信号分離装置
KR930003968B1 (ko) 영상신호의 윤곽 보정회로
JPH05153613A (ja) 映像信号処理装置
JPH0591367A (ja) テレビジヨン受像機
JPH05252421A (ja) 輪郭補正装置
JPH04322568A (ja) 映像信号処理装置
JPH04369179A (ja) 輪郭補正装置
JPH06178156A (ja) 適応型輪郭補正装置
JPH08204995A (ja) 輪郭補正回路
JP2522948Y2 (ja) 色信号強調回路
JPH0712195B2 (ja) 輪郭補正装置
KR910009509B1 (ko) 디지탈 영상처리용 수평윤곽 보정회로
JPH0522634A (ja) 輪郭補正回路
JPH05145796A (ja) 映像信号処理装置
JPH08111791A (ja) 輪郭補正装置