JPH0661983A - 音声信号復号化装置 - Google Patents

音声信号復号化装置

Info

Publication number
JPH0661983A
JPH0661983A JP4100086A JP10008692A JPH0661983A JP H0661983 A JPH0661983 A JP H0661983A JP 4100086 A JP4100086 A JP 4100086A JP 10008692 A JP10008692 A JP 10008692A JP H0661983 A JPH0661983 A JP H0661983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
signal
circuit
extrapolation
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4100086A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Unno
義博 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4100086A priority Critical patent/JPH0661983A/ja
Priority to CA 2094319 priority patent/CA2094319C/en
Priority to EP19930106380 priority patent/EP0567068B1/en
Priority to AU37024/93A priority patent/AU661132B2/en
Priority to DE1993622897 priority patent/DE69322897T2/de
Publication of JPH0661983A publication Critical patent/JPH0661983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】通話中に伝送路の切り替えが行われても不連続
の無い良好な音声信号を復号化する。 【構成】音声復号化回路101は受信端子104から入
力した受信符号を復号化し音声信号を外挿回路102に
挿出する。外挿制御回路103は、制御信号入力端子1
05から伝送路切り替え制御信号を入力し、伝送路切り
替えが行われたことを検出すると、外挿回路102に外
挿制御信号を送出する。外挿回路102は、外挿制御信
号が入力されると過去の受信符号を元に外挿音声を計算
し、外挿音声信号を音声出力端子106に出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は符号化された音声信号を
復号化して再生音声信号を出力する音声復号化装置に関
し、特に、セル方式自動車電話システムなどの通信中に
伝送路の切り替えが行われるシステムに使用する音声信
号復号化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】セル方式自動車電話システムに使用され
る音声信号復号化装置の動作を図2のブロック図を用い
て説明する。セル方式自動車電話システムについては文
献1(自動車電話,桑原守二監修,電子情報通信学会発
行)等を参照することができる。
【0003】まず、移動体201が切り替え元の無線局
203を通じて音声通信を行っている。このときは、移
動体201内の音声信号符号化装置によって音声信号が
符号化され、この音声符号が無線局203へ送られる。
無線局303で受信された音声符号は、音声復号化装置
204によって復号化されて音声信号となり、交換機2
07へ送られる。音声復号化装置204としては文献2
(CellularSystem Dual−Mode
Mobile Station−BaseStati
on Compatibility Standar
d,EIA/TIA Interim Standar
d 54)2.2節等を参照できる。
【0004】次に移動体201が移動して移動体202
になったとする。このとき移動体202は、無線局20
3を通じて音声通信を行っていたものから、切り替え先
の無線局205を通じて音声通信を行うように通話路を
切り替える。音声復号化装置206は、同装置204と
同様に、切り替えが行われるある期間前から無音に相当
する信号を交換機207へ送出し始め、無線局205か
ら音声符号が受信されると、受信された音声符号を復号
し、復号された音声信号を交換機207へ送る。音声復
号化装置204は、伝送路の切り替えが行われて音声符
号が入力されなくなると、復号化動作をただちに中止し
無音に相当する信号を送出する。交換機207では、は
じめは音声復号化装置204からの音声信号を選択し伝
送路208に送出しているが、伝送路の切り替えが行わ
れる前後のある期間、音声復号化装置204および20
6からの音声信号を合成し、伝送路208へ出力する。
その後、交換機207は、音声復号化装置206からの
信号を選択して伝送路208へ送出する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
方法では、伝送路の切り替えが行われる際に音声信号の
連続性が失われ音声品質が劣化するという大きな問題点
があった。
【0006】本発明の目的は、上記の問題点を解決し、
伝送路の切り替えが行われても良好な音声信号を復号化
する音声信号復号化装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による音声信号復
号化装置は、音声符号から音声信号を再生する音声復号
化回路と、前記音声符号の入力断後の一定期間だけ外挿
制御信号を生じる外挿制御回路と、前記外挿制御信号の
入力中には前記音声復号化回路からの音声信号に過去の
音声信号を外挿する外挿回路とを備えている。
【0008】
【作用】音声信号復号化装置によって復号される音声信
号は現在の受信した音声符号のみに依存して復号化音声
信号が決定するだけでなく、過去の受信音声符号の影響
も反映している。しかし、伝送路切り替え時に音声信号
復号化装置が違う装置になると、切り替え先の音声信号
復号化装置は過去の受信音声符号の影響を反映すること
が出来ないために出力音声信号に不連続を生ずる。よっ
て、切り替え元の音声信号復号化装置は、伝送路切り替
えが行われた後の一定期間、過去の受信音声符号を用い
て音声信号を外挿し、過去の音声符号の影響分を疑似的
に発生させる。
【0009】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例を示すブロック図である。
【0010】音声復号化回路101は、受信端子104
から入力される受信音声符号を通常の復号化法を用いて
復号化し、音声信号を外挿回路102に送出する。回路
101は図2に示して従来の音声復号化装置204と同
様の回路であり、前記文献2等を参照できるので、ここ
では説明を省略する。外挿制御回路103は、制御信号
入力端子105から伝送路切り替え制御信号を入力し、
伝送路切り替えが行われ、音声符号の入力断になったこ
とを検出すると、あらかじめ定められた時間だけ、外挿
回路102に外挿制御信号を挿出する。
【0011】外挿回路102は、外挿制御回路103か
ら外挿制御信号がこないときには音声符号化回路101
からの音声信号を音声出力端子106にそのまま出力
し、外挿制御信号が入力されると過去の受信符号を元に
外挿音声を計算し外挿音声信号を音声出力端子106に
出力する。ここで外挿回路102による音声信号の外挿
法としては、良く知られている種々の手法を、たとえ
ば、前記文献2の2.2..2.2.3.2節に述べら
れているような方法、あるいはLOST FRAME
SUBSTITUTION AND MUTING(C
EPT/CCH/GSM RECOMMENDATIO
N 06.11、5 JULY 1989)(文献3)
等を参照することもできる。
【0012】上述した実施例はあくまで本発明の一実施
例に過ぎずその変形例も種々考えられる。前述の説明で
は、音声の外挿信号を求めるのに過去の受信信号から直
接計算する方法を説明した。しかし、前述の文献2およ
び文献3による音声外挿法では、音声復号過程に得られ
る中間結果を用いて計算することができるので、外挿に
必要な中間結果を音声復号化回路101から外挿回路1
02に送るような構成にしてもよい。このような構成に
すると、外挿処理全体の処理量を削減することができ
る。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、伝送
路の切り替えが行われても、切り替え元の音声信号復号
化装置から過去の音声信号の影響分を送出するので、良
好な音声信号を復号化することができるという大きな効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による音声信号復号化装置の1実施例の
構成を示すブロック図である。
【図2】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
201 移動体(移動前) 202 移動体(移動後) 203 切り替え元の無線局 204 音声復号化装置 205 切り替え先の無線局 206 音声復号化装置 207 交換機 208 伝送路 101 音声復号化回路 102 外挿回路 103 外挿制御回路 104 受信端子 105 制御信号入力端子 106 音声出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声符号から音声信号を再生する音声復
    号化回路と、前記音声符号の入力断後の一定期間だけ外
    挿制御信号を生じる外挿制御回路と、前記外挿制御信号
    の入力中には前記音声復号化回路からの音声信号に過去
    の音声信号を外挿する外挿回路とを備えることを特徴と
    する音声信号復号化装置。
JP4100086A 1992-04-21 1992-04-21 音声信号復号化装置 Pending JPH0661983A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100086A JPH0661983A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 音声信号復号化装置
CA 2094319 CA2094319C (en) 1992-04-21 1993-04-19 Speech signal encoder/decoder device in mobile communication
EP19930106380 EP0567068B1 (en) 1992-04-21 1993-04-20 Speech signal encoder/decoder device in mobile communication
AU37024/93A AU661132B2 (en) 1992-04-21 1993-04-20 Speech signal encoder/decoder device in mobile communication
DE1993622897 DE69322897T2 (de) 1992-04-21 1993-04-20 Kodier-/Dekodiergerät für Sprachsignale bei mobiler Kommunikation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100086A JPH0661983A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 音声信号復号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0661983A true JPH0661983A (ja) 1994-03-04

Family

ID=14264626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4100086A Pending JPH0661983A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 音声信号復号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661983A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9026433B2 (en) 2011-02-01 2015-05-05 Oki Electric Industry Co., Ltd. Voice quality measurement device, method and computer readable medium

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5584008A (en) * 1978-12-19 1980-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recorder/reproducer of digital signal
JPS55108698A (en) * 1979-02-14 1980-08-21 Nippon Electric Co Voice connection device
JPS6478049A (en) * 1987-09-19 1989-03-23 Fujitsu Ltd Data buffer
JPH01114227A (ja) * 1987-10-28 1989-05-02 Hitachi Ltd 瞬断保護方式
JPH02288520A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Hitachi Ltd 背景音再生機能付き音声符号復号方式

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5584008A (en) * 1978-12-19 1980-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recorder/reproducer of digital signal
JPS55108698A (en) * 1979-02-14 1980-08-21 Nippon Electric Co Voice connection device
JPS6478049A (en) * 1987-09-19 1989-03-23 Fujitsu Ltd Data buffer
JPH01114227A (ja) * 1987-10-28 1989-05-02 Hitachi Ltd 瞬断保護方式
JPH02288520A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Hitachi Ltd 背景音再生機能付き音声符号復号方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9026433B2 (en) 2011-02-01 2015-05-05 Oki Electric Industry Co., Ltd. Voice quality measurement device, method and computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100366325B1 (ko) 통신 시스템에서의 다자 통신을 실행하기 위한 방법 및 장치
CA2207550A1 (en) System for tdma mobile-to-mobile vselp codec bypass
JPH11331068A (ja) ワイヤレス局セット
EP0680034B1 (en) Mobile radio communication system using a sound or voice activity detector and convolutional coding
CA2247427C (en) Method and apparatus for providing a multi-party speech connection for use in a wireless communication system
JP2007074751A (ja) 第1および第2の通信ネットワーク間で信号を伝送する伝送方法、移動局および移動体通信システム
JP2003505987A (ja) 音声符号化及び復号化に必要な処理能力を減少させる方法とネットワーク・エレメント
KR20000017335A (ko) 서로 다른 음성 부호화 룰을 사용하는 이동국들 간의 접속
JPH0661983A (ja) 音声信号復号化装置
JPH10508738A (ja) セルラーネットワークにおいてエンコーディングを行う方法
JPH10200957A (ja) デジタル無線電話装置
JP2745961B2 (ja) 移動体通信機における音声信号符号化復号化装置
US8300622B2 (en) Systems and methods for tandem free operation signal transmission
JP3120836B2 (ja) Codec1リンク制御方法及びcodec1リンク接続制御基地局
JP2698233B2 (ja) 移動体通信システムにおけるハンドオーバー方式
KR100318943B1 (ko) 통화음질향상을위한유럽형휴대단말기의보코더제어장치및그방법
GB2291765A (en) Fixed site arrangement in a mobile radio communications system
JP2616675B2 (ja) ハンドオーバー処理回路
JPH11251998A (ja) 通信装置
JPH11127485A (ja) 音声/データ同時伝送方式
JPH08331644A (ja) 移動通信システム
KR100255871B1 (ko) 이동통신 시스템의 보코드 패킷 바이패스 방법
JPH0555957A (ja) 音声処理装置
JPH06276149A (ja) 移動通信装置
JPH0965426A (ja) デジタル自動車電話機の通話録音方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980623