JPH0661718A - アンテナ装置 - Google Patents

アンテナ装置

Info

Publication number
JPH0661718A
JPH0661718A JP23415792A JP23415792A JPH0661718A JP H0661718 A JPH0661718 A JP H0661718A JP 23415792 A JP23415792 A JP 23415792A JP 23415792 A JP23415792 A JP 23415792A JP H0661718 A JPH0661718 A JP H0661718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rainwater
pipe
reflecting mirror
iron tower
antenna device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23415792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3105656B2 (ja
Inventor
Tetsuo Fujiwara
哲夫 藤原
Nobuhiro Endo
信博 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANTEN KK
NEC Corp
Original Assignee
ANTEN KK
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANTEN KK, NEC Corp filed Critical ANTEN KK
Priority to JP04234157A priority Critical patent/JP3105656B2/ja
Publication of JPH0661718A publication Critical patent/JPH0661718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105656B2 publication Critical patent/JP3105656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鉄塔上のアンテナ装置よりの雨水の垂れ流し
を防止し、もって鉄塔周辺の環境の悪化を防止する。 【構成】 1は鉄塔であり、ブラケット2を介してアン
テナ装置の反射鏡3が鉄塔1から離間して取付けられて
いる。反射鏡3の下端には、反射鏡3の下端中央から両
側に上方に傾斜した樋4が設けられており、この樋4の
中央部には雨水落下口4aが穿設されている。樋4に
は、雨水落下口4aと連通するパイプ5が取付けられ、
パイプ5と連通する別のパイプ6が鉄塔1に固定されて
いる。そして、パイプ6は、鉄塔1に沿って地上まで延
長されており、雨水を地上まで導く排水路として構成さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地上マイクロ通信用の
アンテナ装置に関し、特に雨水対策を施したアンテナ装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種のアンテナ装置は、鉄塔
の上部に取付けられており、風雨にさらされた状態とな
っているが、特に有効な雨水対策が施されてはおらず、
アンテナ装置の反射鏡に降り注いだ雨水は、鉄塔上から
地上にそのまま垂れ流された状態となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、鉄塔上に
設置されたパラボラアンテナ等のアンテナ装置に雨が降
り注いだ場合には、雨水はアンテナ装置の反射鏡の表面
および裏面を下部方向に伝って、反射鏡の形状が浅皿の
お椀状を呈しているので、反射鏡の下端中央付近に集め
られ、ここから地上に流れ落ちる。
【0004】流れ落ちた雨水は、無風状態のときは反射
鏡の直下に落ちて鉄塔の設置付近に落下するので、問題
がないが、少しでも風が吹くと雨水は飛散する。近年、
マイクロ通信用鉄塔の周辺にも住宅地が多くなり、鉄塔
上のアンテナより流れ落ちる雨水(水滴)が風に飛ばさ
れて民家の屋根にあたり騒音となっている。特に、深夜
などには、騒音が件著となり、環境問題にまで発展する
といった不都合が生じている。
【0005】したがって、本発明は上記したような従来
の不都合に鑑みてなされたものであり、その目的とする
ところは、鉄塔上のアンテナ装置よりの雨水の垂れ流し
を防止し、もって鉄塔周辺の環境の悪化を防止したアン
テナ装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係るアンテナ装置は、鉄塔に取付けられた
反射鏡からなるアンテナ装置であって、前記反射鏡の下
端中央からこの反射鏡の下端縁に沿って両側に上方に傾
斜し中央に雨水落下口を有する樋と、この樋の落下口に
連通するパイプと、このパイプと連通し前記鉄塔に固定
されて雨水を地上に導く排水部材とを具備したものであ
る。
【0007】
【作用】本発明によれば、アンテナ装置に雨が降り注ぐ
と、反射鏡の表面および裏面を伝って流れる雨水は、反
射鏡の下端から樋に集められ、樋の雨水落下口からパイ
プ、およびパイプから排水部材を通って、地上に導かれ
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明
する。図1は本発明に係るアンテナ装置を示し、(a)
は正面図、(b)は側面図である。これらの図におい
て、符号1で示すものは鉄塔であり、この鉄塔1の上部
にブラケット2が固定されており、このブラケット2を
介してアンテナ装置の反射鏡3が鉄塔1から離間して取
付けられている。
【0009】反射鏡3の下端には、反射鏡3の下端中央
から両側に上方に傾斜した樋4が設けられており、この
樋4の中央部には雨水落下口4aが穿設されている。こ
の樋4には、雨水落下口4aと連通するパイプ5が取付
けられ、パイプ5と連通する別のパイプ6が鉄塔1に固
定されている。このパイプ6は、鉄塔1に沿って地上ま
で延長されており、雨水を地上まで導く排水路として構
成されている。
【0010】このような構成において、アンテナ装置の
反射鏡3に雨が降り注ぐと、雨水は反射鏡3の表面およ
び裏面を伝って、反射鏡3の下端中央に集まり、樋4に
落下する。樋4に落下した雨水は、傾斜に沿って中央部
の雨水落下口4aからパイプ5に流れ落ち、さらにパイ
プ6を通って、地上に排水される。このように、反射鏡
3に降り注いだ雨による雨水は、直接に、鉄塔付近の民
家の屋根に降りかかることはなく、このため、雨水によ
る騒音が防止され、騒音による環境問題の発生を防止す
ることができる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、鉄
塔に取付けられた反射鏡の下端中央からこの反射鏡の下
端縁に沿って両側に上方に傾斜し中央に雨水落下口を有
する樋と、この樋の雨水落下口に連通するパイプと、こ
のパイプと連通し前記鉄塔に固定されて雨水を地上に導
く排水部材とを具備し、反射鏡に降り注ぐ雨による雨水
を樋で受けとめ、樋の落下口からパイプおよび排水部材
によって地上に導くようにして、雨水が直接に民家等に
降りかかることのないようにしたので、雨水による騒音
が防止され、騒音による環境問題を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るアンテナ装置を示し、(a)は正
面図、(b)は一部破断側面図である。
【符号の説明】
1 鉄塔 3 反射鏡 4 樋 4a 雨水落下口 5 パイプ 6 パイプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄塔に取付けられた反射鏡からなるアン
    テナ装置であって、前記反射鏡の下端中央からこの反射
    鏡の下端縁に沿って両側に上方に傾斜し中央に雨水落下
    口を有する樋と、この樋の落下口に連通するパイプと、
    このパイプと連通し前記鉄塔に固定されて雨水を地上に
    導く排水部材とを具備したことを特徴とするアンテナ装
    置。
JP04234157A 1992-08-11 1992-08-11 アンテナ装置 Expired - Fee Related JP3105656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04234157A JP3105656B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 アンテナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04234157A JP3105656B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 アンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0661718A true JPH0661718A (ja) 1994-03-04
JP3105656B2 JP3105656B2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=16966551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04234157A Expired - Fee Related JP3105656B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 アンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3105656B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08330818A (ja) * 1995-05-27 1996-12-13 Nec Corp パラボラアンテナの融雪装置
JPH098519A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Nec Corp アンテナ融雪装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08330818A (ja) * 1995-05-27 1996-12-13 Nec Corp パラボラアンテナの融雪装置
JPH098519A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Nec Corp アンテナ融雪装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3105656B2 (ja) 2000-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5321920A (en) Roof gutter screen
US20050172565A1 (en) Gutter deflector shield
CA2312925A1 (en) Rain gutter devices
WO2005014953A1 (en) Gutter guard
US4058111A (en) Solar collector
US10100522B2 (en) Low-profile rain gutter screen
JPH0661718A (ja) アンテナ装置
US2274403A (en) Chimney
US8898960B2 (en) Eavestrough cover
JP3756271B2 (ja) 雪止め付き屋根の樋構造
JPH1136530A (ja) 軒樋構造
CN214272701U (zh) 一种房檐幕墙挡水结构
CN220184464U (zh) 一种房屋建设防水结构
JPH07189441A (ja) 雨樋の結氷防止構造
CN218970471U (zh) 一种钢结构雨棚
JP2535354Y2 (ja) 雨樋用カバー
JPH07292893A (ja) 樋排水装置
KR200144058Y1 (ko) 보조홈통이 설치된 빗물받이용 홈통
JP2703445B2 (ja) 屋根組込型太陽熱集熱装置
JP2001012028A (ja) 降雪地用住宅の軒先構造
JPS6363851A (ja) 瓦の葺設方法
KR200321410Y1 (ko) 낙수유도돌기가 형성된 조립식 건물의 빗물받이 받침
JPS6032270Y2 (ja) 排水装置
JPH05156763A (ja) 二重式軒樋構造
JPH07166668A (ja) 軒樋吊り具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees