JPH0659047B2 - Pcm搬送装置の同期信号発生回路 - Google Patents

Pcm搬送装置の同期信号発生回路

Info

Publication number
JPH0659047B2
JPH0659047B2 JP16135788A JP16135788A JPH0659047B2 JP H0659047 B2 JPH0659047 B2 JP H0659047B2 JP 16135788 A JP16135788 A JP 16135788A JP 16135788 A JP16135788 A JP 16135788A JP H0659047 B2 JPH0659047 B2 JP H0659047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pcm
frame
synchronization signal
timing control
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16135788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211031A (ja
Inventor
徹 須玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16135788A priority Critical patent/JPH0659047B2/ja
Publication of JPH0211031A publication Critical patent/JPH0211031A/ja
Publication of JPH0659047B2 publication Critical patent/JPH0659047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、ディジタル多重通信システム内に設置される
PCM搬送装置の同期信号発生回路に関するものであ
る。 (従来の技術) 従来、ディジタル多重通信システム内に設置されるPC
M搬送装置では、対局に対し、信号ディジタル・データ
を送出するためのマルチフレーム同期信号と音声ディジ
タル・データを送出するためのフレーム同期信号とが送
出される構成となっている。 しかしながら、最近のCCITT RED BOOK G704の勧告によ
れば、PCMラインにおけるデータ・エラーを監視する
ためのCyclic Redundancy Check(以下「CRC」と略
称する)機能が追加され、従来の2種の同期信号に加え
てCRC同期信号をも対局に送出することが必要になっ
てきている。 (発明が解決しようとする問題点) 上記CCITT RED BOOK G704の勧告に従ってCRC同期信
号を送出するためにCRC同期信号発生回路を既存のP
CM搬送装置内のマルチフレーム同期信号発生回路とフ
レーム同期信号発生回路に追加すると、タイミング制御
用のカウンタを各同期信号発生系統ごとに設置しなけれ
ばならないなど同期信号発生回路全体が複雑で部品点数
も多くなり、価格も上昇するという問題がある。 (問題点を解決するための手段) 本発明に係わるPCM搬送装置の同期信号発生回路は、
PCMマルチフレーム同期信号設定部とPCMフレーム
同期信号設定部と、CRC同期信号設定部と、これらの
設定部に設定された各同期信号を対応のタイミングで並
列/直列変換させるタイミング制御部と、クロック信号
をカウントして上記タイミング制御部にタイミング制御
のためのカウント値を供給する単一のカウンタとを備
え、PCMのマルチフレームとCRCのマルチフレーム
とを一致させることによりタイミング制御用のカウンタ
を共用するように構成されている。 (実施例) 第1図は、本発明の一実施例に係わるPCM搬送装置の
同期信号発生回路の構成を示すブロックであり、1はP
CMマルチフレーム同期信号設定部、2はPCMフレー
ム同期信号設定部、3はCRC同期信号設定部、4はカ
ウンタ、5はクロック信号発生部、6,7,8はタイミ
ング制御部、9,10,11は直列/並列変換部であ
る。 第2図は、上記実施例の同期信号発生回路から出力され
る同期信号に関するフレーム構成を示す信号フォーマッ
ト図である。PCMマルチフレーム同期信号は、フレー
ム「0」のタイムスロット「16」の〔0000xyx
x〕のうちの
〔0000〕であり、xはスペアービッ
ト、yはマルチフレーム・アラームビットである。PC
Mフレーム同期信号は、偶数フレームのタイムスロット
「0」の〔C0011011〕(n=1,2,3,
4)のうちの〔0011011〕であり、C,C
,CはCRCビットである。CRC同期信号は、
奇数フレームのタイムスロット「0」のビット1の〔0
01011S〕のうちの〔001011〕であ
り、Sはスペアービットである。なお、Sはスペア
ービット、Aはリモートアラーム・ビット、a,b,
c,dは信号ディジタル・データである。 本発明の同期信号発生回路においては、CRC同期信号
がPCMマルチフレームのフレーム1から開始されるよ
うにCRCのマルチフレームとPCMマルチフレームと
を揃えることにより、同期信号設定部1,2,3と対応
のタイミング制御部6,7,8及び並列/直列変換部
9,10,11とから成るPCMマルチフレーム同期信
号発生系、PCMフレーム同期信号発生系及びCRC同
期信号発生系によるカウンタ4の共有化を可能にしてい
る。 PCMマルチフレーム同期信号設定部1は、スペアービ
ットxなども含む8ビットの並列信号〔0000xyx
x〕を設定し、これを並列・直列変換部9に供給する。
共通のカウンタ4は、クロック発生部5から供給される
クロック信号をカウントしてタイミング制御部6に供給
する。タイミング制御部6は、共通のカウンタ4から供
給されるカウント値がフレーム「0」のタイムスロット
「16」のタイミングに該当する値になったことを検出
すると、並列・直列変換部9にパルスを出力する。並列
・直列変換部9は、第3図に示すように、上記パルスに
同期してPCMマルチフレーム同期信号を直列信号に変
換しつつ出力する。 PCMフレーム同期信号設定部2は、CRCビットをも
含む並列信号〔C0011011〕を設定し、これを
並列・直列変換部10に供給する。また、タイミング制
御部7は、共通のカウンタ4から供給されるカウント値
が偶数フレームのタイムスロット「0」のタイミングに
該当する値になったことを検出すると、並列・直列変換
部10にパルスを出力する。並列・直列変換部10は、
第3図に示すように、上記パルスに同期してPCMフレ
ーム同期信号を直列信号に変換しつつ出力する。 CRC同期信号設定部3は、スペアービットSをも含
む並列信号〔001011S〕を設定し、これを
並列・直列変換部11に供給する。タイミング制御部8
は、共通のカウンタ4から供給されるカウント値が奇数
フレームのタイムスロット「0」のビット1のタイミン
グに該当する値になったことを検出するたびに、並列・
直列変換部11にパルスを供給する。並列・直列変換部
11は、第3図に示すように、上記パルスに同期してC
RC同期信号を並列・直列変換しつつ出力する。 以上、並列/直列変換部とタイミング制御部とを各同期
信号発生系統ごとに設置する構成を例示したが、これら
の双方又は一方を各系統で共用する構成としてもよい。 (発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明に係わるPCM搬送
装置の同期信号発生回路は、PCMのマルチフレームと
CRCマルチフレームとを一致させることにより、従来
3種の同期信号発生系ごとに個別に設置していたタイミ
ング制御用のカウンタを各系統に共有させる構成である
から、回路全体が簡易、廉価になるという効果が奏され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わるPCM搬送装置の同
期信号発生回路の構成を示すブロック図、第2図は上記
同期信号発生回路内で発生される同期信号部分のフレー
ム構成を示す信号フォーマット図、第3図は上記同期信
号部分のタイムチャート図である。 1……PCMマルチフレーム同期信号設定部、2……P
CMフレーム同期信号設定部、3……CRC同期信号設
定部、4……カウンタ、5……クロック発生部、6,
7,8……タイミング制御部、9,10,11……並列
・直列変換部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】PCMマルチフレーム同期信号設定部と、 PCMフレーム同期信号設定部と、 CRC同期信号設定部と、 これらの設定部に設定された各同期信号を対応のタイミ
    ングで並列/直列変換させるタイミング制御部と、 クロック信号をカウントして前記タイミング制御部にタ
    イミング制御のためのカウント値を供給する単一のカウ
    ンタとを備えたことを特徴とするPCM搬送装置の同期
    信号発生回路。
JP16135788A 1988-06-29 1988-06-29 Pcm搬送装置の同期信号発生回路 Expired - Fee Related JPH0659047B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16135788A JPH0659047B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 Pcm搬送装置の同期信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16135788A JPH0659047B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 Pcm搬送装置の同期信号発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211031A JPH0211031A (ja) 1990-01-16
JPH0659047B2 true JPH0659047B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=15733544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16135788A Expired - Fee Related JPH0659047B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 Pcm搬送装置の同期信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659047B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211031A (ja) 1990-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0503657B1 (en) Pulse stuffing apparatus and method
US4516236A (en) Full-duplex transmission of bit streams serially and in bit-synchronism on a bus between two terminals.
JPH0659047B2 (ja) Pcm搬送装置の同期信号発生回路
JPH0261826B2 (ja)
JP2594765B2 (ja) 時分割多重回路
JPS6367929A (ja) 通信制御装置
JPS61186039A (ja) 音声pcm信号伝送方式
JP2619281B2 (ja) Pcm装置
JPH11122253A (ja) マルチドロップシステム及びそのシステム同期方法
CA1189928A (en) Full-duplex transmission of bit streams serially and in bit-synchronism on a bus between two terminals
JPS62112430A (ja) チヤネルパルス発生装置
JPH08307404A (ja) フレーム同期方法及びフレーム同期装置
JP2887963B2 (ja) ディジタル無線伝送システム
JPS63190445A (ja) 信号伝送装置
JP2605051B2 (ja) 通信装置
JPH03283730A (ja) Adpcmチャネルタンデム接続方式
JPH07183882A (ja) 送信装置と受信装置
JPH0229258B2 (ja)
EP0601013A4 (ja)
JPH0783336B2 (ja) Pcm通信におけるシステムの分割方式
JPS6387041A (ja) タイミングフラグ多重化装置
JPH0834642B2 (ja) デジタル交換機間の通信システム
JPS6059872A (ja) フレ−ム同期方式
JPS63305637A (ja) 同期信号転送方法
JPS62198236A (ja) 回線誤り検出回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees