JPH0658496A - ディスク式スチ―ムトラップ - Google Patents

ディスク式スチ―ムトラップ

Info

Publication number
JPH0658496A
JPH0658496A JP23767392A JP23767392A JPH0658496A JP H0658496 A JPH0658496 A JP H0658496A JP 23767392 A JP23767392 A JP 23767392A JP 23767392 A JP23767392 A JP 23767392A JP H0658496 A JPH0658496 A JP H0658496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
inlet
pressure chamber
variable pressure
outlet passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23767392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2741314B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Koyama
光弘 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP23767392A priority Critical patent/JP2741314B2/ja
Publication of JPH0658496A publication Critical patent/JPH0658496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741314B2 publication Critical patent/JP2741314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 異物の堆積よって出口通路が狭められたり閉
塞しないディスク式スチ―ムトラップを得ること。 【構成】 環状溝6内に一部を位置せしめた転動部材1
4を出口通路10に自由状態で配置する。転動部材14
は、弁ディスク12が開弁して流体が通過するときに転
動し、環状溝6内に位置した部分が、堆積して出口通路
10を狭めようとする異物を取除く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、変圧室すなわち熱力学
的蒸気室の圧力変化に応じて弁ディスクが開閉すること
により、蒸気配管系に発生する復水を自動的に排出する
ディスク式スチ―ムトラップに関し、特に、流体中の異
物が付着堆積して出口通路を閉鎖してしまうことを防止
できるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のディスク式スチ―ムトラップを図
2を参照して説明する。これは、本体1と蓋体2とで内
部に変圧室3を形成し、本体1の変圧室3側の中心に入
口通路4を開けて入口5と変圧室3を連通せしめ、入口
通路4の外周囲に環状溝6を設けて、入口通路4と環状
溝6の間に内輪弁座7を、環状溝6の外周囲に内輪弁座
7と同心円状で同一平面の外輪弁座8を設け、環状溝6
の一部から出口通路10を開けて変圧室3を出口11に
連通せしめ、変圧室3内に弁ディスク12を自由状態で
配したものである。弁ディスク12を変圧室3の圧力変
化によって自力的に制御して内外輪弁座7,8に離着座
させ、復水を自動的に排出する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のものでは、環状
溝6の一部から出口通路10を連通しているために環状
溝6と出口通路10の接続部には段部9が形成され、こ
の段部9に異物13が付着堆積して出口通路10が狭め
られ排出流量の減少、ひいては出口通路10が閉塞して
しまうという問題があった。すなわち、スチ―ムトラッ
プは一般的に蒸気使用機器の出口側とか配管の管末に取
付けられることが多く従って蒸気使用機器とか配管中に
比べトラップ内の温度は低下し、流体中に含まれている
鉄イオンや銅イオンが析出し易くなり、トラップケ―シ
ングにおいて最も電荷密度の高くなる段部9(すなわち
凸部)においてまず最初に析出付着し、その初期の析出
付着物を核として錆やスケ―ルと共に成長して堆積する
のである。
【0004】従って本発明の技術的課題は、異物の堆積
よって出口通路が狭められたり閉塞してしまうことを防
止できるディスク式スチ―ムトラップを得ることであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の技術的課題を解決
するために講じた本発明の技術的手段は、入口と出口を
形成した本体に蓋部材を取り付けて内部に入口と出口が
開口する変圧室を形成し、入口及び出口の変圧室側開口
端に内外輪弁座からなる弁座面を形成し、内輪弁座面に
入口と変圧室を連通する入口通路を形成し、内外輪弁座
面の間に環状溝を形成して、該環状溝の一部から変圧室
と出口を連通する出口通路を形成し、内外輪弁座の弁座
面に離着座する弁ディスクを変圧室に配置したものにお
いて、環状溝内に一部を位置せしめた転動部材を出口通
路に配置したものである。
【0006】
【作用】上記の技術的手段の作用は下記の通りである。
出口通路に配置した転動部材は、弁ディスクが開弁して
流体が通過するときに転動し、環状溝内に位置した部分
が、堆積して出口通路を狭めようとする異物を取除く。
従って、異物の堆積よって出口通路が狭められたり閉塞
してしまうことを防止できる。
【0007】
【実施例】上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説
明する(図1参照)。尚、図2と同一の構成要素には同
一の符号を付して説明する。本体1に同一軸上に入口5
と出口11を形成し、この入口5及び出口11と連通す
る変圧室3を蓋部材2と本体1とで形成する。入口5と
出口11の変圧室3側開口端に内輪弁座7と外輪弁座8
を同心円状で同一平面に形成してその間に環状溝6を形
成する。内外輪弁座7,8に離着座する円板状の弁ディ
スク12を変圧室3内に配置する。入口5と変圧室3は
内輪弁座7に形成した入口通路4を介して連通し、変圧
室3と出口11は環状溝6の一部から形成した出口通路
10を介して連通する。
【0008】出口通路10に転動部材14を自由状態で
配置する。転動部材14は細長い棒材をU字状に曲げた
もので、下端が出口通路10の底面に当接し、上端が環
状溝6と出口通路10との接続部に形成される段部9よ
りも上に延び環状溝6内に位置している。転動部材14
は排出流体によって転動せしめられ、環状溝6内に突出
した上端部分が、異物の付着を防止する。転動部材は、
一部を環状溝内に位置せしめたもので良く、上記実施例
に限られずあらゆる形状のものを用いることができる。
【0009】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、異物が堆
積して出口通路が狭められ排出流量の減少や、ひいては
出口通路が閉塞してしまうことがないので、スチ―ムト
ラップ本来の機能を長期に渡って維持することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスク式スチ―ムトラップの実施例
の断面図である。
【図2】従来のディスク式スチ―ムトラップの断面図で
ある。
【符号の説明】
1 本体 2 蓋部材 3 変圧室 4 入口通路 5 入口 6 環状溝 7 内輪弁座 8 外輪弁座 9 段部 10 出口通路 11 出口 12 弁ディスク 14 転動部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入口と出口を形成した本体に蓋部材を取
    り付けて内部に入口と出口が開口する変圧室を形成し、
    入口及び出口の変圧室側開口端に内外輪弁座からなる弁
    座面を形成し、内輪弁座面に入口と変圧室を連通する入
    口通路を形成し、内外輪弁座面の間に環状溝を形成し
    て、該環状溝の一部から変圧室と出口を連通する出口通
    路を形成し、内外輪弁座の弁座面に離着座する弁ディス
    クを変圧室に配置したものにおいて、環状溝内に一部を
    位置せしめた転動部材を出口通路に配置したことを特徴
    とするディスク式スチ―ムトラップ。
JP23767392A 1992-08-12 1992-08-12 ディスク式スチ―ムトラップ Expired - Fee Related JP2741314B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23767392A JP2741314B2 (ja) 1992-08-12 1992-08-12 ディスク式スチ―ムトラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23767392A JP2741314B2 (ja) 1992-08-12 1992-08-12 ディスク式スチ―ムトラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658496A true JPH0658496A (ja) 1994-03-01
JP2741314B2 JP2741314B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=17018818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23767392A Expired - Fee Related JP2741314B2 (ja) 1992-08-12 1992-08-12 ディスク式スチ―ムトラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2741314B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014007207A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 株式会社テイエルブイ ディスク式スチームトラップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014007207A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 株式会社テイエルブイ ディスク式スチームトラップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2741314B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0795717B1 (en) Condensate discharge device
JPH0658496A (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JP2741318B2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JP3549582B2 (ja) スチ―ムトラップ
JP4522546B2 (ja) オリフィス式スチームトラップ
JPH0740155Y2 (ja) ディスク式スチームトラップ
JPH0276999A (ja) スチームトラップの通路構造
JP2876273B2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JP2741313B2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JP2741304B2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JP2741305B2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JPH0637266Y2 (ja) ディスク式スチームトラップ
JPH0740799Y2 (ja) ディスク式スチームトラップ
JPH10176791A (ja) スチ―ムトラップ
JP2835670B2 (ja) 配管ジョイント付スチ―ムトラップ
JPH08145287A (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JPH071600Y2 (ja) ディスク式スチームトラップ
JP2741317B2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JPH0637269Y2 (ja) ディスク式スチームトラップ
JP2741308B2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JPH0740156Y2 (ja) デイスク式スチームトラップ
JP2562389Y2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JP2835664B2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JP2741306B2 (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JPH09137895A (ja) ディスク式スチ―ムトラップ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees