JPH0658141A - エンジンの排気ガス浄化装置 - Google Patents

エンジンの排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH0658141A
JPH0658141A JP4208897A JP20889792A JPH0658141A JP H0658141 A JPH0658141 A JP H0658141A JP 4208897 A JP4208897 A JP 4208897A JP 20889792 A JP20889792 A JP 20889792A JP H0658141 A JPH0658141 A JP H0658141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heater
exhaust gas
engine
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4208897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2871963B2 (ja
Inventor
Asuhiko Hosoya
▲やす▼彦 細谷
Toshiki Kuroda
▲とし▼樹 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4208897A priority Critical patent/JP2871963B2/ja
Priority to KR93015137A priority patent/KR950012142B1/ko
Priority to DE4326372A priority patent/DE4326372C2/de
Publication of JPH0658141A publication Critical patent/JPH0658141A/ja
Priority to US08/391,094 priority patent/US5549872A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2871963B2 publication Critical patent/JP2871963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/22Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
    • F01N3/222Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives using electric valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/22Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • F01N3/306Preheating additional air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加熱された導入空気が走行風によって冷却さ
れるのを防ぐ。 【構成】 加熱器21と、加熱空気が流される空気導入
管との外周部に防風カバー28を設けた。防風カバー2
8が走行風を遮るから、加熱器21および空気導入管に
は走行風が吹き付けられなくなる。このため、加熱器2
1および空気導入管が走行風によって冷却されることが
ないから、加熱空気の温度は走行時であっても低下する
ようなことがない。したがって、導入空気の温度を所定
の温度に維持できるようになり、排気ガスの浄化を安定
して行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンから排出され
た排気ガスを触媒によって浄化するエンジンの排気ガス
浄化装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、エンジンから排出された排気ガス
を触媒によって浄化する排気ガス浄化装置としては、エ
ンジン始動直後に触媒温度を可及的早く昇温させて浄化
効率を高めるために触媒の上流側に加熱された空気を導
入する構造のものがある。エンジン始動直後で触媒温度
が低く浄化効率の低いときに排気管中に加熱された空気
が導入されると、その導入された加熱空気によって触媒
が加熱されると共に、排気ガス中のHC,COの酸化反
応が触媒で促進されることになり、触媒温度が速やかに
上昇することになる。
【0003】この種の従来の排気ガス浄化装置を図5お
よび図6によって説明する。図5は従来のエンジンの排
気ガス浄化装置を示す構成図、図6は排気管に導入され
る空気の流量を示すグラフである。
【0004】図5において、1はエンジン、2はこのエ
ンジン1のトランスミッション、3は吸気管である。こ
の吸気管3によって形成された吸気通路の上流側はエア
クリーナ4を介して大気に連通されている。
【0005】5はエンジン1に吸入される空気量を制御
するスロットル弁である。なお、このエンジン1では不
図示のインジェクタによって燃料が供給される構造とさ
れている。6は排気管で、この排気管6の下流側には排
気ガスを化学反応によって浄化する触媒7が設けられて
いる。
【0006】8は前記排気管6に空気を導入するための
エアポンプである。このエアポンプ8は、エンジン1に
よって駆動される機械式のものが使用されており、その
空気吐出口は、上流側空気導入管9,制御バルブ10,
逆止弁11および加熱器12および下流側空気導入管1
3等を介して排気管6における触媒7の上流側となる部
分に連通されている。また、エアポンプ8の空気吸込口
は大気中に開口されたり、吸気通路に連通されていた。
【0007】前記制御バルブ10はエアポンプ8の空気
吐出口に連通する空気通路を開閉する構造とされ、後述
する制御装置14によって開閉動作が制御されるように
構成されている。逆止弁11は、エアポンプ8側から排
気管6側へのみ空気を通す構造とされており、排気ガス
が排気管6からエアポンプ8側へ漏れるのを防いでい
る。また、加熱器12は通電されることによって発熱す
る加熱器エレメント(図示せず)を備え、前記空気通路
中を流れる空気を加熱する構造とされている。この加熱
器12の通電制御は前記制御バルブ10と同様に制御装
置14によって行われる。
【0008】制御装置14は、エンジン1の不図示の始
動スイッチがON操作されたときに前記制御バルブ10
を開動作させると共に前記加熱器12に通電するように
構成されている。
【0009】このように構成された排気ガス浄化装置で
は、エンジン1が始動すると、エアポンプ8が作動を開
始すると共に制御バルブ10が開くことになり、空気が
エアポンプ8から上流側空気導入管9,制御バルブ1
0,逆止弁11,加熱器12および下流側空気導入管を
通って排気管6内における触媒7の上流側に導入される
ようになる。導入空気量の変化を図6に示す。なお、図
6中Aはエンジン始動時期を示す。同図に示したよう
に、排気管6に導入される空気量は、エンジン始動後は
エンジン回転数が一定であれば略一定となる。
【0010】また、エンジン1が始動すると加熱器12
が制御装置14によって通電されるので、エアポンプ8
から吐出された空気はこの加熱器12で加熱されてから
排気管6に導入される。
【0011】排気管6内に導入された加熱空気は排気管
6内で排気ガスと混合されて触媒7へ流れ込む。このよ
うに触媒7に排気ガスと加熱空気とが流れ込むと、加熱
空気によって触媒7が加熱されると共に、排気ガス中の
HC,COが加熱空気中のO2によって酸化されてH
2O,CO2 に転化される。すなわち、加熱空気の熱と
反応熱とを利用してエンジン始動後の早期に触媒7を昇
温させることができる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上述したよ
うに構成された排気ガス浄化装置を使用したとしても車
両が走行すると排気ガスの浄化効率が低下してしまうと
いう問題があった。これは、車両が走行するときの走行
風によって加熱器12や下流側空気導入管13等が冷却
されてしまい、排気管6に導入される加熱空気の温度が
低下してしまうからであった。
【0013】本発明はこのような不具合を解消するため
になされたもので、走行時に加熱空気の温度が低下する
ことのないエンジンの排気ガス浄化装置を得ることを目
的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係るエンジ
ンの排気ガス浄化装置は、ヒータと、加熱空気が流され
る空気導入管との外周部に防風カバーを設けたものであ
る。
【0015】第2の発明に係るエンジンの排気ガス浄化
装置は、ヒータと、加熱空気が流される空気導入管との
外周部に断熱材を設けたものである。
【0016】
【作用】第1の発明によれば、防風カバーが走行風を遮
るから、ヒータおよび空気導入管には走行風が吹き付け
られなくなる。第2の発明によれば、断熱材が走行風を
遮ると共に、断熱材によってヒータおよび空気導入管か
ら放散する熱が遮断される。
【0017】
【実施例】
実施例.1 以下、第1の発明の一実施例を図1ないし図3によって
詳細に説明する。図1は第1の発明に係るエンジンの排
気ガス浄化装置に使用する加熱器の断面図、図2は加熱
器の電源端子部分を示す正面図で、同図は図1における
A矢視図である。図3は第1の発明に係るエンジンの排
気ガス浄化装置に使用する空気導入管を示す断面図であ
る。
【0018】第1の発明に係るエンジンの排気ガス浄化
装置は、加熱器と、この加熱器より導入空気の下流側に
位置する空気導入管の構造が異なる以外は前記図5に示
した従来の排気ガス浄化装置と同等に構成されているの
で、本実施例では加熱器および空気導入管の構成につい
て詳細に説明する。
【0019】図1〜図3において、符号21は本発明に
係るヒータとしての加熱器である。この加熱器21は、
筒状に形成された加熱器外筒22内に加熱器エレメント
23を嵌入固着させて構成されている。そして、この加
熱器21は、前記加熱器外筒22の両端に接続用フラン
ジ24,25が設けられ、フランジ24を逆止弁側に接
続すると共に、フランジ25を後述する空気導入管に接
続して排気ガス浄化装置に組込まれている。
【0020】なお、本発明に係る排気ガス浄化装置で
は、走行風の流れる方向が図1中矢印Bで示す方向とな
るように、言い換えれば加熱器21の長手方向に沿って
走行風が流れるように加熱器21の取付け向きが設定さ
れている。また、図1中矢印Cは不図示のエアポンプか
ら吐出された導入空気の流れ方向を示す。
【0021】前記加熱器エレメント23は、その内部に
空気通路が設けられており、通電されることによって発
熱して空気通路中の空気を加熱するように構成されてい
る。26および27は加熱器エレメント23の電源端子
で、加熱器外筒22の外周部であって導入空気の流れ方
向上流側と下流側とに固定されている。なお、これらの
電源端子26,27は、接続方向が加熱器外筒22の径
方向になるように装着されている。すなわち、この電源
端子26,27を介して加熱器エレメント23が制御装
置に接続されることになる。
【0022】28は前記加熱器21を覆う防風カバーで
ある。この防風カバー28は、加熱器外筒22の外周部
を全周にわたって覆うように筒状に形成され、前記フラ
ンジ24,25に固着されている。防風カバー28の長
手方向両端部とフランジ24,25との連結構造は、本
実施例では防風カバー28の開口縁を全周にわたってフ
ランジ24,25に密着させる構造とされている。この
ようにすると、走行風が防風カバー28と加熱器外筒2
2との間に流れ込み難くなる。
【0023】また、防風カバー28における前記電源端
子26,27と対応する部分には、電源端子26,27
に制御装置側コネクタ(図示せず)を接続するための開
口部29,30が形成されている。本実施例では、一方
の電源端子27を加熱器21における走行風の流れ方向
下流側に位置づけたため、その電源端子27と対向する
開口部30を、防風カバー28内に浸入した水等を排出
するための排水口として機能させることができる。
【0024】図3において31は前記加熱器21と排気
管との間に介装される空気導入管である。この空気導入
管31の一端には加熱器21のフランジ25に接続され
るフランジ32が設けられ、他端には排気管にねじ込ま
れる接続ねじ33が装着されている。
【0025】34は前記空気導入管31の外周部を覆う
防風カバーで、この防風カバー34も筒状に形成され、
一方の(走行風の流れ方向上流側の)開口縁部が前記フ
ランジ32に固着されている。そして、防風カバー34
とフランジ32との連結構造は、加熱器21での場合と
同様にして防風カバー34の開口縁を全周にわたってフ
ランジ32に密着させる構造とされている。すなわち、
走行風が防風カバー34と空気導入管31との間に入り
難いような構造とされている。
【0026】上述したように構成された加熱器21と空
気導入管31を備えた排気ガス浄化装置では、エアポン
プから吐出された空気は、図1中矢印Cで示す方向に流
されて加熱器21に送られ、そこで所定温度に加熱され
空気導入管31を通って排気管に導入される。加熱器2
1に通電されると、加熱器21内の空気の一部が加熱器
外筒22に触れているために加熱器外筒22にも熱が伝
えられる。同様にして空気導入管31にも熱が伝えられ
る。
【0027】そして、車両が走行すると、走行風は矢印
Bで示すように加熱器21および空気導入管31の長手
方向に沿って流れるようになる。このとき、加熱器外筒
22の外周面および空気導入管31の外周面はそれぞれ
防風カバー28,34によって覆われている関係から、
走行風は防風カバー28,34によって遮られて加熱器
外筒22,空気導入管31の外周面に触れ難くなる。
【0028】したがって、加熱器外筒22および空気導
入管31が走行風によって冷却されるのを防ぐことがで
きる。
【0029】次に、第2の発明に係るエンジンの排気ガ
ス浄化装置を図4によって詳細に説明する。図4は第2
の発明に係るエンジンの排気ガス浄化装置に使用する加
熱器の断面図である。同図において前記図1で説明した
ものと同一もしくは同等部材については、同一符号を付
し詳細な説明は省略する。
【0030】図4において、41は第2の発明の排気ガ
ス浄化装置に使用する加熱器で、この加熱器41は、図
1に示した加熱器21とは防風カバー28の代わりに断
熱材42が装着されている以外は同等の構造とされてい
る。
【0031】断熱材42は不燃性材料によって全体が略
筒状に形成され、加熱器外筒22の外周部を覆う構造と
されている。なお、この断熱材42を加熱器外筒22に
取付けるに当たっては、例えば、互いに合わせられるこ
とによって筒状となるような半割り状の断熱材を形成
し、それらの間に加熱器外筒22を挟み込むようにして
両方の半割り状断熱材を加熱器外筒22に固着させるこ
とによって行う。
【0032】また、第2の発明に係る排気ガス浄化装置
では、加熱器41より導入空気の下流側に位置する空気
導入管にも上述したような断熱材が装着される。空気導
入管に断熱材を取付ける構造,手法等は加熱器41に断
熱材42を取付ける場合と同じであるので、ここではそ
の説明は省略する。
【0033】したがって、上述したように加熱器41や
空気導入管の外周部を断熱材42で覆うようにすると、
加熱器41の加熱器外筒22に吹き付けられる走行風を
断熱材42が遮ると共に、断熱材42によって加熱器4
1および空気導入管から放散する熱が遮断されるような
る。このため、加熱器外筒22および空気導入管が走行
風によって冷却されるのを防ぐことができると共に、そ
れらを保温できるようになる。
【0034】なお、図4では断熱材42を筒状に形成し
た例を示したが、その形状や取付構造等は適宜変更する
ことができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように第1の発明に係るエ
ンジンの排気ガス浄化装置は、ヒータと、加熱空気が流
される空気導入管との外周部に防風カバーを設けたた
め、防風カバーが走行風を遮るから、ヒータおよび空気
導入管には走行風が吹き付けられなくなる。
【0036】したがって、ヒータおよび空気導入管が走
行風によって冷却されることがないから、排気管に導入
される加熱空気の温度は走行時であっても低下するよう
なことがない。このため、導入空気の温度を所定の温度
に維持できるようになり、排気ガスの浄化を安定して行
うことができる。
【0037】第2の発明に係るエンジンの排気ガス浄化
装置は、ヒータと、加熱空気が流される空気導入管との
外周部に断熱材を設けたため、断熱材が走行風を遮ると
共に断熱材によってヒータおよび空気導入管から放散す
る熱が遮断される。
【0038】したがって、第1の発明の効果に加えて、
ヒータや空気導入管を保温できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明に係るエンジンの排気ガス浄化装置
に使用する加熱器の断面図である。
【図2】加熱器の電源端子部分を示す正面図で、同図は
図1におけるA矢視図である。
【図3】第1の発明に係るエンジンの排気ガス浄化装置
に使用する空気導入管を示す断面図である。
【図4】第2の発明に係るエンジンの排気ガス浄化装置
に使用する加熱器の断面図である。
【図5】従来のエンジンの排気ガス浄化装置を示す構成
図である。
【図6】排気管に導入される空気の流量を示すグラフで
ある。
【符号の説明】
21 加熱器 22 加熱器外筒 23 加熱器エレメント 28 防風カバー 31 空気導入管 34 防風カバー 41 加熱器 42 断熱材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒータによって加熱した空気を排気管内
    の触媒上流側に導入するエンジンの排気ガス浄化装置に
    おいて、前記ヒータと、加熱空気が流される空気導入管
    との外周部に、それらの部材を覆う防風カバーを設けた
    ことを特徴とするエンジンの排気ガス浄化装置。
  2. 【請求項2】 ヒータによって加熱した空気を排気管内
    の触媒上流側に導入するエンジンの排気ガス浄化装置に
    おいて、前記ヒータと、加熱空気が流される空気導入管
    との外周部に、それらの部材を覆う断熱材を設けたこと
    を特徴とするエンジンの排気ガス浄化装置。
JP4208897A 1992-08-05 1992-08-05 エンジンの排気ガス浄化装置 Expired - Fee Related JP2871963B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4208897A JP2871963B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 エンジンの排気ガス浄化装置
KR93015137A KR950012142B1 (en) 1992-08-05 1993-08-04 Exaust gas purification appratus of engine
DE4326372A DE4326372C2 (de) 1992-08-05 1993-08-05 Abgasreinigungsvorrichtung für einen Verbrennungsmotor
US08/391,094 US5549872A (en) 1992-08-05 1995-02-21 Apparatus for purifying engine exhaust gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4208897A JP2871963B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 エンジンの排気ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658141A true JPH0658141A (ja) 1994-03-01
JP2871963B2 JP2871963B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=16563946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4208897A Expired - Fee Related JP2871963B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 エンジンの排気ガス浄化装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5549872A (ja)
JP (1) JP2871963B2 (ja)
KR (1) KR950012142B1 (ja)
DE (1) DE4326372C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5983154A (en) * 1996-03-22 1999-11-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for automatic transmission having plural running modes
US6070118A (en) * 1996-03-15 2000-05-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Transmission control system using road data to control the transmission
US6184784B1 (en) 1996-03-29 2001-02-06 Komatsu Ltd. Vehicle traveling control device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7963832B2 (en) * 2006-02-22 2011-06-21 Cummins Inc. Engine intake air temperature management system
KR101251517B1 (ko) * 2010-12-09 2013-04-05 현대자동차주식회사 배기가스 후처리 시스템

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3034290A (en) * 1960-11-25 1962-05-15 Gary Wright Wesley Exhaust treatment device with air compressor regulator
US3338682A (en) * 1964-12-14 1967-08-29 Walker Mfg Co Muffler secondary air silencer
US3765823A (en) * 1970-11-05 1973-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Forced suction and exhaust type gas burner apparatus
JPS4724840U (ja) * 1971-03-30 1972-11-20
US3747346A (en) * 1972-04-17 1973-07-24 Nissan Motor Temperature control system for catalytic converter
FR2217984A6 (ja) * 1973-02-12 1974-09-06 Laurent Pierre
JPS5162220A (en) * 1974-10-24 1976-05-29 Toyo Kogyo Co Enjinno nijikukyonetsusochi
JPS5529003A (en) * 1978-08-16 1980-03-01 Toyota Motor Corp Secondary air controller for exhaust cleaner
JPS5918135Y2 (ja) * 1979-10-30 1984-05-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気加熱装置
CA1162838A (en) * 1980-09-09 1984-02-28 Koji Iritani Vaporizing type liquid fuel combustion apparatus
US4712516A (en) * 1982-03-15 1987-12-15 Hale Fire Pump Company Fuel supply for a rotary piston engine
JPS6090915A (ja) * 1983-10-25 1985-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 内燃機関の排ガス浄化装置
US4862859A (en) * 1984-06-21 1989-09-05 Henry Yunick Apparatus and operating method for an internal combustion engine
KR880701323A (ko) * 1986-05-21 1988-07-26 베네트 오토 모티브 테크놀로지 피티와이 리미티드 내연기관용 알코올 연료 작동 전환수단
DE3806114A1 (de) * 1987-11-25 1989-06-08 Man Technologie Gmbh Thermisch isolierende erhitzer-gehaeuse-auskleidung und verbrennungsluftfuehrung fuer stirling- bzw. heissgasmotor
US4858861A (en) * 1988-09-22 1989-08-22 Wilkinson Iii Joseph Clamp-type pipe shoe and method
US5055334A (en) * 1989-10-26 1991-10-08 Lechuga Gabriel V Heat protective cover for hot water pipes
US5250268A (en) * 1990-03-09 1993-10-05 Volkswagen Ag Catalytic cleaning arrangement for exhaust from an internal combustion engine
US5022352A (en) * 1990-05-31 1991-06-11 Mor-Flo Industries, Inc. Burner for forced draft controlled mixture heating system using a closed combustion chamber
US5056316A (en) * 1990-07-20 1991-10-15 Goldstar Co., Ltd. Cooling system for stirling engine
US5245933A (en) * 1991-04-15 1993-09-21 Temperature Adjusters, Inc. Heat and smoke remover
US5311874A (en) * 1992-05-18 1994-05-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Method for tachycardia discrimination
JP3325305B2 (ja) * 1992-09-11 2002-09-17 株式会社日立メディコ 超音波探触子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070118A (en) * 1996-03-15 2000-05-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Transmission control system using road data to control the transmission
EP1031768A2 (en) 1996-03-15 2000-08-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for transmissions
US5983154A (en) * 1996-03-22 1999-11-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for automatic transmission having plural running modes
US6184784B1 (en) 1996-03-29 2001-02-06 Komatsu Ltd. Vehicle traveling control device

Also Published As

Publication number Publication date
DE4326372A1 (de) 1994-02-10
US5549872A (en) 1996-08-27
DE4326372C2 (de) 1996-10-31
KR940005872A (ko) 1994-03-22
KR950012142B1 (en) 1995-10-14
JP2871963B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5345762A (en) Exhaust gas conduit of an internal combustion engine with a starting catalyser arranged near the engine
US4562695A (en) Particulate trap system for engine exhaust using electrically powered regeneration
KR940005870A (ko) 내연기관의 배기관내 공기도입 제어장치
JP2991187B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
JPS62502055A (ja) 内燃機関の排気から煤等を取り除くための装置
US4450681A (en) Carbon particulates cleaning device for diesel engine
US5339629A (en) External catalytic converter for small internal combustion engines
US4506506A (en) Exhaust emission control device for diesel engine
US4188783A (en) Exhaust gas purification device
JPH0658141A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
EP0719915A1 (en) Exhaust manifold
US6024928A (en) By-pass flow catalytic converter
US3947544A (en) Method of cleaning exhaust gases
JPH08296430A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2882736B2 (ja) 内燃機関の排気管内空気導入装置
US4010724A (en) Apparatus for heating an intake manifold in an internal combustion engine
JP2773555B2 (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPH0740681Y2 (ja) 内燃機関の始動予熱装置
JPH04171213A (ja) エンジンの排気浄化用装置
JP3514119B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
JPH0617703A (ja) 外燃機関の加熱装置
JP3185597B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3528593B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
JPH0729529B2 (ja) 車両の暖房装置
JPH05280420A (ja) 外燃機関の加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees